受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
大阪大学掲示板(スレッド一覧)
2022 化学 - 大阪大学掲示板
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト

2022 化学


0名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 22:33  64855view
構造決定できた?
100507pt
40685pt

大阪大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
100名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 21:10
>>96
んーと
化学が8割で物理は4割や(汗)
まぁその、駿台の言う易化があんま否定できないよって話をしたかったんやけど、時間固定してて例年通り90分で解いた結果例年とそこまで変わらなかったよって感じやから
あなたの言うとおり
75分で解いた人にとっては難化やったんかもしれん
4pt
1pt
99名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 21:08
>>97問題側のミスなんだから、区別する必要ないやん。
2pt
0pt
98名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 21:06
なんの根拠もないけど、流石に全員満点はないだろ
せめて分子式とa,b,c,dの構造式の部分がC=12,18の場合で条件を満たすものならどちらも正解となるのは有り得そうだけど
去年のリン酸に関してはそこまで大きな影響はなかっただろうけど、今回は大門全部だし
どうするんだろうね
0pt
0pt
97名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 21:04
>>93
まじでそれな
『考えたけど一つに絞れずに白紙』と『考えずに飛ばした白紙』どーやって区別すんねん
3pt
0pt
96名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 21:03
>>88それは化学に90分かけたからでは?もしあなたが天才で物理60分で終わってるなら崇めるしかないけど
0pt
0pt
95名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 21:03
>>89全部とは言わんが、答えが定まらないA,B,C,D,
Fの構造と、問1は配慮するべきじゃない?
6pt
1pt
94名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 21:02
化学って合格者の平均どんなもんかな?
みんなの自己採教えてほしい
0pt
0pt
93名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 21:01
複数答えが考えられるとこでその別解書いてた人は点もらえるのでは?とりあえずなんか書いとけってのがテストでは普通なので白紙はアウト!
27pt
28pt
92名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 21:00
発言を自粛してた化学易化勢が盛り返してきたぞ...
0pt
0pt
91名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 20:59
>>90
やよな
なんならCO2の電子式が1番むずかったわw
0pt
147pt
90名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 20:58
>>88
同意
0pt
0pt
89名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 20:57
普通に全員に加点にしたらバッシングやばそう
どっちにしろ文句は出ると思うけども
0pt
2pt
88名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 20:56
>>86
誰も言わんから黙ってたけど
物60化90配分にしてたワイにとっては
落ち着いてとけば簡単なのが多かったんで
易化は微妙だけど難化はしてないんじゃないかと思ってた
0pt
0pt
87名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 20:55
>>86そんなバカな
1pt
0pt
86名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 20:53
駿台、化学易化とか言ってんぞ
0pt
0pt
85名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 20:15
>>49
でも逆に構造がひとつに決まるって書いてないから複数回答ある問題だと思ってた
まぁ普通に解けなくて白紙だけど(笑)
0pt
0pt
84名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 19:49
みなさん自己採点の時の配点はどんな感じですか?
1pt
1pt
83名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 19:40
一旦模範解答通りで合格者発表された後、数日後(後期前が望ましい)に出題ミスを認めて大問満点で再採点し、新たに追加合格者を出されれば、どちら側の人も救われるという可能性もなくはない。白紙勢は一旦不合格になってしまうが。
5pt
9pt
82名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 19:33
>>26
結局この方法が神
これでいいじゃん
4pt
0pt
81名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 19:23
>>49結局これよね
1pt
0pt
80名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 18:37
>>79かといって問題に不備がある以上、白紙を切り捨てるのも不公平
1223pt
787pt
79名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 17:39
>>67
ほんとにね。全員丸にするとそこに時間かけた人は他に時間がかけれなかったんだから不公平だよね
阪大はなんでこんな問題を作ったんだよ
40pt
3pt
78名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 16:24
複数あるなら考えうる構造式を全てかけ。ってなるからそれはない。
たしか2011にあった気がする
8pt
1pt
77名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 16:11
>>76今年ならありえる
1pt
11pt
76名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 15:59
わざと複数解答ある問題つくった説
4pt
13pt
75名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 15:49
どこの予備校も模試でアミノ酸出してたからな
2pt
1pt
74エルディア人 2022/02/27 15:33
>>73
一応イオン交換膜の話が高分子ってことやろうけどほぼほぼ無機と理論やったしな
1pt
0pt
73名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 15:29
>>72まじでわかる
2pt
0pt
72エルディア人 2022/02/27 15:25
みんなあんま触れてないけど大問4高分子じゃなくて理論になったのほんまうざい。めっちゃ固めて行ったのに
36pt
0pt
71名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 15:15
>>70
エオとカキクは完答な気がします
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
関連トピック
掲示板TOPへ戻る