【2022年度】京都大学工学部最低点予想その2 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
279名前を書き忘れた受験生
2022/03/06 21:17
>>275
共テ、は変わんないだろうなぁ
数学英語、理科はちょっと上がるかもなぁ
国語ちょっと下がるかなぁ
結果+20って感じじゃない?
7pt
0pt

>>275
共テ、は変わんないだろうなぁ
数学英語、理科はちょっと上がるかもなぁ
国語ちょっと下がるかなぁ
結果+20って感じじゃない?


277名前を書き忘れた受験生
2022/03/06 21:16
自分や周りが普段より20点高くできたと感じたらそう思うし、自分や周りが20点低くなりそうと思ったらそう主張するに過ぎない
16pt
0pt

自分や周りが普段より20点高くできたと感じたらそう思うし、自分や周りが20点低くなりそうと思ったらそう主張するに過ぎない


269名前を書き忘れた受験生
2022/03/06 21:02
>>268
結果工学部の合格者は、英語得意な人の合格者が結果多いんです。
結果工学部の合格者は、理科得意な人の合格者が結果多いんです。
結果工学部の合格者は、数学得意な人の合格者が結果多いんです。
0pt
0pt

>>268
結果工学部の合格者は、英語得意な人の合格者が結果多いんです。
結果工学部の合格者は、理科得意な人の合格者が結果多いんです。
結果工学部の合格者は、数学得意な人の合格者が結果多いんです。


259名前を書き忘れた受験生
2022/03/06 20:54
昨年の最低点は570点から580点予想が多く結局は550点だった。
今年は560点前後の予想が多いので、蓋を開けて見ると540点前後に落ち着くのだろう。
3pt
5pt

昨年の最低点は570点から580点予想が多く結局は550点だった。
今年は560点前後の予想が多いので、蓋を開けて見ると540点前後に落ち着くのだろう。


257名前を書き忘れた受験生
2022/03/06 20:53
>>256
あなたの思う英語の失点って何割のこと言ってんの。おれは5割あれば普通に他まあまあでも合格出来ると思ってるけど?
0pt
0pt

>>256
あなたの思う英語の失点って何割のこと言ってんの。おれは5割あれば普通に他まあまあでも合格出来ると思ってるけど?


関連トピック
掲示板TOPへ戻る