阪大外国語学部に得点調整はあるのか? - 大阪大学掲示板
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集!
【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト

阪大外国語学部に得点調整はあるのか?
0名前を書き忘れた受験生

東大では一般的に得点調整が行われていると言われてます。
受験生にも受け入れられたものといます。


349名前を書き忘れた受験生
2020/03/08 23:57
>>346
自分の場合は論理的な思考は比較的出来る方なのですが、
伝える力が無い、さらに自分理論に当てはめて論じてしまう癖があるようで
結果的に論理的な文章が書けない。論理的な思考が
出来てないと言われるみたいです。
まあ、意識的に直す努力をし、それでも、直らないようなら、
自分はそもそも論理的な思考が出来ていないという事が
判明しますので、その時は一から改善します。
0pt
0pt

>>346
自分の場合は論理的な思考は比較的出来る方なのですが、
伝える力が無い、さらに自分理論に当てはめて論じてしまう癖があるようで
結果的に論理的な文章が書けない。論理的な思考が
出来てないと言われるみたいです。
まあ、意識的に直す努力をし、それでも、直らないようなら、
自分はそもそも論理的な思考が出来ていないという事が
判明しますので、その時は一から改善します。


347阪大医学部医学科
2020/03/08 23:52
>>343
勉強になりました。
俺にとっては。お疲れ様です!逆に悩みとかあれば相談乗りますよ!自分でよければ。
何かありますか?
0pt
0pt

>>343
勉強になりました。
俺にとっては。お疲れ様です!逆に悩みとかあれば相談乗りますよ!自分でよければ。
何かありますか?


346名前を書き忘れた受験生
2020/03/08 23:50
>>345
とにかく、大学生として一番重要なのは、言葉だ。特に論理的な日本語だ。
外国語使うにしても、日本語で論理的に考えられなければ、日常会話までだと思う。
0pt
0pt

>>345
とにかく、大学生として一番重要なのは、言葉だ。特に論理的な日本語だ。
外国語使うにしても、日本語で論理的に考えられなければ、日常会話までだと思う。


337名前を書き忘れた受験生
2020/03/08 23:42
>>328
あと、国語が出来る=論理的な思考が出来る とは、俺は考えてないから。
すまんな。俺理論で物考えてたから、そら入れ違うよな。ごめんな。
0pt
0pt

>>328
あと、国語が出来る=論理的な思考が出来る とは、俺は考えてないから。
すまんな。俺理論で物考えてたから、そら入れ違うよな。ごめんな。


334名前を書き忘れた受験生
2020/03/08 23:39
>>328
うん、確かにそうやな。認めるわ。
まあ、そこには俺の考えがありまして。
俺は、論理的な思考が出来るのと、それを表現する能力ってまた違うと思うねん。
は?ってなるかもしれんが。
0pt
0pt

>>328
うん、確かにそうやな。認めるわ。
まあ、そこには俺の考えがありまして。
俺は、論理的な思考が出来るのと、それを表現する能力ってまた違うと思うねん。
は?ってなるかもしれんが。


332名前を書き忘れた受験生
2020/03/08 23:36
>>329
こいつが多分俺が外語のコロナって呼んでる奴やねんけど。
他学部の連中が外語を煽りに来たら、すぐこいつが感情で煽り返して結果的により荒れる原因を作ってる。
そこで俺は、感染拡大原因のこいつを外語のコロナって呼んでる。
0pt
0pt

>>329
こいつが多分俺が外語のコロナって呼んでる奴やねんけど。
他学部の連中が外語を煽りに来たら、すぐこいつが感情で煽り返して結果的により荒れる原因を作ってる。
そこで俺は、感染拡大原因のこいつを外語のコロナって呼んでる。


328名前を書き忘れた受験生
2020/03/08 23:28
>>320
今のとこ君の文章論理的とは言えないと思うよ。国語出来ない俺でも分かるくらいに。
→論理が飛躍しすぎて全く意味不明だ。
どう言うところが、どのようにわからないのか。
また国語のできないって一体何?
そのできない人でもわかるって、どう言う状況?
0pt
0pt

>>320
今のとこ君の文章論理的とは言えないと思うよ。国語出来ない俺でも分かるくらいに。
→論理が飛躍しすぎて全く意味不明だ。
どう言うところが、どのようにわからないのか。
また国語のできないって一体何?
そのできない人でもわかるって、どう言う状況?


325名前を書き忘れた受験生
2020/03/08 23:25
>>322
そんなん感覚。っていうのが一番楽やけど。頑張って答える。
論に一貫性があり、反論されうる隙もないような文章。違う?違うなら、違うって指摘してくれて良いけど。
0pt
0pt

>>322
そんなん感覚。っていうのが一番楽やけど。頑張って答える。
論に一貫性があり、反論されうる隙もないような文章。違う?違うなら、違うって指摘してくれて良いけど。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る