受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
大阪大学掲示板(スレッド一覧)
阪大外国語学部に得点調整はあるのか? - 大阪大学掲示板
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト

阪大外国語学部に得点調整はあるのか?


0名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 00:51  50666view
東大では一般的に得点調整が行われていると言われてます。
受験生にも受け入れられたものといます。
3pt
0pt

大阪大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
1名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 00:54
外国語学部にも普通にあるだろう。
東大は一般的に平均点を合わせると言われているので、
阪大の数学・世界史の平均点も同じようになるのでは?
0pt
0pt
2名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 00:56
しかし要項には明記されていない
明記されていないことはやらないことが妥当ではないか?

仮に今年だけやったとしたら、異年度の受験生からの苦情も避けれないだろうし
0pt
0pt
3名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 00:59
>>2
東大の場合
予備校などからの追及があったが、あるともないとも答えていない。
Z会などは再現答案から、まとめから、
https://service.zkai.co.jp/high/saigen/contents/base.aspx?cd=16tp_b
『実際の入試では、採点後に何らかの得点調整が行われていると思われる』と記載がある。
2pt
0pt
4名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 01:01
>>2
これが言われているのは10年以上前だ。
開示から明らかになったことだ。
0pt
0pt
5名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 01:02
>>2
それに阪大がこれまでやっていないという証拠はない。
0pt
0pt
6名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 01:05
こういうサイトでも言われています。
https://todai.info/juken/data/2019/kaiji.php
0pt
0pt
7名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 01:08
東大は4群間の統計になるが、阪大は2群間だけなので、
否定できないほど明確になる。
0pt
0pt
9名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 01:13
ちなみに、旧帝国大学では、東北大学の医学部(他学部は知りません)が行っていますが、
この場合は明記されている。

0pt
0pt
10名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 01:14
基本的に行うかどうかは大学の裁量だな。
0pt
0pt
11名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 01:26
常識的に考えて、極端な点差が開くのなら、あるのでは?
もともと合併した学部だし、そのあたりゆるく考えてもいいかも。
0pt
0pt
12名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 02:35
所謂素点からセンターなど選択間で平均が20点差以上開いた時に行われる得点調整はない。
採点段階での按配を得点調整というのであれば分からない。
あくまでも総合得点は素点である。
1pt
0pt
13名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 07:03
>>12
例えば、東大の開示の時は、
すでに調整がされている点数を素点として発表していると一般的に言われている。
ブログなどで、開示の時に、各受験生も噂するくらいだ。

阪大がないかどうかな、開示で判明することだ。

1pt
0pt
14名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 07:07
アンケート

得点調整は「ある」と思う人goodを押す。
14pt
0pt
15名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 07:07
アンケート

得点調整は「ない」と思う人goodを押す。
23pt
0pt
16名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 07:13
運用ルールが存在しないのにどうやってするというのだろう?
国立大学は平成11年から情報開示をしている訳で採点はともかく全体の平均を見て何かするようなことはあり得ないしあってはいけない事だろう。根幹に係る問題なのだから。


0pt
0pt
17名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 07:24
>>16
東北大学医もルールまでは発表していない。
各大学に数学の偉い先生がいるから、最も妥当な統計処理のソフトで決めるだけだろう。
やり方はブログ上で検索かけると出てくる。

しかしどの人もそれでも若干な問題があると話している。
0pt
0pt
18名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 07:26
あるかどうかは、開示ではっきりするんだろう?
楽しいことじゃないか。
0pt
0pt
19名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 07:28
東大である話しは自己採点より高かったという類でしょ。それは阪大にもあるはず。
塾講師も言ってたけど特に数学、社会はどのような採点をしてくるか分からないと。
何か書けば加点は期待出来るとも言ってた。

0pt
0pt
20名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 07:33
>>19
東大である話は、再現答案などから明らかに科目間に難易度の差がある時に、
開示された時、全く自己採点通りの点数にならない時に言われてきたことだ。

多くは問題ないが、突然自己採点通りにならない。
しかも平均点が各科目で揃う。
0pt
0pt
21名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 07:39
>>20
しかもその科目を選択した人に〜
ほとんど全てが上昇していると言われているで
0pt
0pt
22名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 07:49
東大と阪大を比べるってどうかしてるで東大はほぼ一択やで。人生もかかっとる。

阪大はその他選択の挙句に決めたところや、さほど思い入れもたいしてないで。
しかも外国語学部って・・・ない。
0pt
0pt
23名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 08:07
必死で訴える人は毎年必ず何人もいる
信じる仲間同士で確実性を高め合うから、どんどん確信に変わり、次世代のニーズにも引き継がれ続ける

これは
入試の甚大な切実さ
自己採点との乖離による納得感のなさ
大学が100%開示していない疑惑
得点調整してる大学としてない大学が存在する

様々な要因により避けようのない現象

普通に考えると
自己採点バイアスが人によってひど過ぎるので、その影響が1番大きい

でも、こういう人たちって、
最初から自分の主張と異なる話を受け付けるだけの器がないから、こんなスレ立ち上げても、賛成の人に賞賛を送って、反対の人を叩きまくるだけ
1pt
0pt
24名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 08:21
法学部も同じ条件でしょ?
0pt
0pt
25名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 08:28
>>23
少なくとも点数は開示される。
しかも数学・世界史の2群間だけの統計処理で決着はつく。

否定できないデーターが出てきるかどうかだ。
これから大学生になるのなら、科学的な根拠でしっかりと見つめ直すことだ。
1pt
0pt
26名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 08:29
冷静に考えれば普通に無いでしょうね
大学側からすれば誰得にもならないことだしね

3pt
0pt
27名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 08:30
>>26
冷静って何?
点数は開示で考えることが、冷静なのでは?
2pt
0pt
28名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 08:44
>>22
そう言う話をするスレじゃないってわからない?
0pt
0pt
29名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 09:01
まぁ、だからなんにせよ今年度の試験で白黒はっきりつくということですね
0pt
0pt
31名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 09:07
>>29
そうそう。
あるかないかで、阪大のメッセージがわかる。

何度も言うが、数学・世界史の2群間のごく初歩的な処理だ。
3人いたら、怪しいと感じられ。
5人いたら、極めて濃厚。
10人で、ほぼ決定できる。

1pt
0pt
32名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 09:16
みんなあるかないか分かるみたいな発言あるけど、一般的に言われてる得点調整は無いが答えやん笑笑
募集要項にないことを勝手にするとでも言うの?
馬鹿としか思えないんやけど笑笑
2pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
関連トピック
掲示板TOPへ戻る