【機械工対決】大阪公立大vs神戸大【どっちが強い!?】 - 大阪公立大学

【機械工対決】大阪公立大vs神戸大【どっちが強い!?】
0名前を書き忘れた受験生

大阪公立大
前期49人、共通テストボーダー得点率69%、河合塾二次偏差値57.5(英数物化)
中期76人、共通テストボーダー得点率75%、河合塾二次偏差値62.5(英数物化)
神戸大
前期88人、共通テストボーダー得点率72%、河合塾二次偏差値60.0(英数物化)
後期13人、共通テストボーダー得点率81%、河合塾二次偏差値65.0(数)
大阪公立大の125人vs神戸大の101人。どっちが強いの!?


238名前を書き忘れた受験生
2023/08/12 17:32
>>236
ないない
阪大と大阪公立大学ではレベル違いすぎ
さすがに旧帝理系と比べることはできない
当然だけど、神大理系と大阪公立大理系が良い勝負
しかも大阪公立大の入試偏差値高いのは中期のみ
5pt
1pt

>>236
ないない
阪大と大阪公立大学ではレベル違いすぎ
さすがに旧帝理系と比べることはできない
当然だけど、神大理系と大阪公立大理系が良い勝負
しかも大阪公立大の入試偏差値高いのは中期のみ


234名前を書き忘れた受験生
2023/07/08 21:04
【モチベーション】みなさんの夢を応援します! https://m.youtube.com/watch?v=DGS2ctSbL-A&list=PLKXngCLiFHmTboiFAnQQf8jfosz-3SIX6&index=7&t=0s
0pt
11pt

【モチベーション】みなさんの夢を応援します! https://m.youtube.com/watch?v=DGS2ctSbL-A&list=PLKXngCLiFHmTboiFAnQQf8jfosz-3SIX6&index=7&t=0s


230名前を書き忘れた受験生
2023/06/10 07:43
>>226
中期は神大より合格するの難しいかもね
でも阪大より難しいはさすがにないない。
旧帝大理系と比べてどうする?
3pt
13pt

>>226
中期は神大より合格するの難しいかもね
でも阪大より難しいはさすがにないない。
旧帝大理系と比べてどうする?


222名前を書き忘れた受験生
2023/05/29 15:22
大阪公立工学部機械前期 74%偏差値55
神戸工学部機械前期 75%偏差値57.5
河合の偏差値は2.5刻みだからあと1ミリっ!
0pt
0pt

大阪公立工学部機械前期 74%偏差値55
神戸工学部機械前期 75%偏差値57.5
河合の偏差値は2.5刻みだからあと1ミリっ!


221名前を書き忘れた受験生
2023/05/29 15:19
河合塾 入試難易予想ランキング表
(23/05/29更新)
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2024/kk08.pdf
0pt
0pt

河合塾 入試難易予想ランキング表
(23/05/29更新)
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2024/kk08.pdf


220名前を書き忘れた受験生
2023/05/15 20:21
2023年度の大阪公立大と神戸大の入試結果
大阪公立大【機械工】
前期合格者 49名の共通テスト平均点 75.7%(去年71.0%)
中期合格者119名の共通テスト平均点 80.1%(去年74.7%)
神戸大【機械工】
前期合格者89名の共通テスト平均点 75.6%(去年70.7%)
後期合格者20名の共通テスト平均点 83.3%(去年81.7%)
前期も互角か
12pt
1pt

2023年度の大阪公立大と神戸大の入試結果
大阪公立大【機械工】
前期合格者 49名の共通テスト平均点 75.7%(去年71.0%)
中期合格者119名の共通テスト平均点 80.1%(去年74.7%)
神戸大【機械工】
前期合格者89名の共通テスト平均点 75.6%(去年70.7%)
後期合格者20名の共通テスト平均点 83.3%(去年81.7%)
前期も互角か


219名前を書き忘れた受験生
2023/05/04 07:47
開成高校から九州大や大阪公立大理系は進学するがDMARCH理系は誰も進学しない
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/shinro2023_0501.pdf
4pt
0pt

開成高校から九州大や大阪公立大理系は進学するがDMARCH理系は誰も進学しない
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/shinro2023_0501.pdf


216名前を書き忘れた受験生
2023/04/30 00:33
【2023年度 大阪公立大学入試結果(学部・学域)】
https://www.omu.ac.jp/admissions/assets/OMU2023_HLA.pdf
令和5年度 神戸大学入学試験(合格者)成績結果
https://www.office.kobe-u.ac.jp/stdnt-examinavi/wp-content/uploads/2023/04/01_04_r5gokakusyaseiseki.pdf
共通テ合格者平均点が全く同じならハム大の方がもう既に格上なんじゃね?
26pt
12pt

【2023年度 大阪公立大学入試結果(学部・学域)】
https://www.omu.ac.jp/admissions/assets/OMU2023_HLA.pdf
令和5年度 神戸大学入学試験(合格者)成績結果
https://www.office.kobe-u.ac.jp/stdnt-examinavi/wp-content/uploads/2023/04/01_04_r5gokakusyaseiseki.pdf
共通テ合格者平均点が全く同じならハム大の方がもう既に格上なんじゃね?


213名前を書き忘れた受験生
2023/04/29 19:32
前期でも機械工と都市と化学バイオで1人だけ蹴ってるだと!?
https://www.omu.ac.jp/admissions/assets/OMU2023_nyushijoukyou.pdf
0pt
1pt

前期でも機械工と都市と化学バイオで1人だけ蹴ってるだと!?
https://www.omu.ac.jp/admissions/assets/OMU2023_nyushijoukyou.pdf


関連トピック
掲示板TOPへ戻る