受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
京都大学掲示板(スレッド一覧)
【京大実戦】2021年 京大入試 世界史問題統一スレ 【2問も的中!?】 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

【京大実戦】2021年 京大入試 世界史問題統一スレ 【2問も的中!?】


0名前を書き忘れた受験生 2021/03/04 09:43  60496view
2021年(令和3年) 京大入試(文系)で起きた俄にはは信じ難い事実

前年の駿台予備校主催の京大実戦模試で出題されていた論述問題二題が、
殆ど同内容のまま京大入試本試で出題されたという事実。

予備校の予想が的中したならそれはそれでいい。
もしそうなら予備校の予想能力の高さと評価出来る。
しかし1問だけならまだしも、2問ある論述問題2問とも、ほぼ同内容のまま出題されたのである。
2題同時的中となると、確率でいう積の法則に該当することになり
論述になり得る世界史ネタの数から考えても天文学的確率一歩手前くらいにはなろう。
日常生活の中で通常起こりうる現象の確率と比較して
今回の事象が肌感覚的に不自然と思うのは当然である。

本当に予想してこんなことが起こり得るのか?

受験生の感想を読んでも、世界史受験生のうち
その模試を受けていた者は
普段6割位の者なら今年の本試では8割、
普段7割の者なら今年の本試では9割を超えそうとのことである。

予備校の予想が当たったと信じてはいるが
万が一、本試験と模試との間に関連があった場合、
日本史地理選択の受験生、他予備校で本模試を受験しなかった受験生は著しい不利を蒙ったことになる。
並みの大学ではない。これで京都大学に入れるかどうかが決まるのだから。

時間の先後を考えれば、京大入試問題が作成されるのが先(通常、入試問題は約1年前に作成される)で、
模試の問題が作成されたのが後だろう。

また、今年の入試の採点後、京大自身が統計をとれば世界史選択者の入学率が異様に高いことに気付くだろう。

この件に関しては軽々に憶測でものは言えないので
以下の内容を提案したい。

*学内に調査委員会を設置 (第三者、監督官庁も含めて)し、本試験と模試の内容の一致が偶然なのか否かを調査する
*万が一、本試験と模試の内容の一致に、何かしらの関連が明らかになった場合、不利を受けた受験生への救済
(日本史、地理受験者のうち希望者に追試受験を可能にする等。(したところで彼らが有利にはならないが。))

尚、2016年の英作文「積ん読」も某予備校の直前講習で出され話題になったという。
英作文など、森羅万象を題材に出来るが、その中で敢えて「積ん読」を取り上げる予想能力はなかなか大したものである。

問題が的中することは往々にしてある。それ自体は不自然ではない。
例:1991年代ゼミ早稲田模試で出された英文が、翌年の東大入試英語大問1の要約問題でそのまま出題された。
東大受験生のうち一定人数は、その早稲田模試を受けていたという。
しかし、これは代ゼミが早稲田で当てに行って外し、結果的に東大と一致しただけの、怪我の巧妙である。


文系各学部でバラバラに話題にするのではなく
文系受験生全員が集まるスレが必要かと思いましたので立てました。


https://www.mext.go.jp/kouekitsuuhou/1288845.htm
7pt
7pt

京都大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
786名前を書き忘れた受験生 2021/03/06 11:40
>>784

京大のレベル限界。
東大は日本のルール作る人養成機関だから、
うやむやにはしない。視座が高い。
0pt
3pt
795名前を書き忘れた受験生 2021/03/06 14:06
自分は世界史選択だが実践模試を受けてないため得点調整されると厳しいというのが現状かな
6pt
3pt
818名前を書き忘れた受験生 2021/03/06 18:35
>>817 世界史乳首はぴくりともしないんすよ、日本史地理の童貞に弄られたところで。
4pt
3pt
837名前を書き忘れた受験生 2021/03/06 19:12


「そのような経緯で作成された模試による先入情報を有する受験生が大挙受験した2月26日の世界史の試験の結果は、合否を判断する資料とは到底なり得ないものと判断した」


京者大宇

0pt
3pt
875名前を書き忘れた受験生 2021/03/06 23:06
決まったなコレ
得点調整(^-^)ナイワ
4pt
3pt
934名前を書き忘れた受験生 2021/03/07 00:12
非世界史勢ざまぁwwwww
2pt
3pt
197名前を書き忘れた受験生 2021/03/05 12:33
他教科の平均点と同じになるまで世界史大論述の配点下げてくれればまあ公平じゃない?
2pt
2pt
264名前を書き忘れた受験生 2021/03/05 14:05
第1問実戦の答え知らんからわからんけど、的中してないでしょ。
7pt
2pt
259名前を書き忘れた受験生 2021/03/05 13:58
>>258
まぐれで当たることあるだろ。毎年やってんのやから
9pt
2pt
1名前を書き忘れた受験生 2021/03/04 10:01
話すことなんて何もない。駿台がすごいだけ。日本史を選択した俺が悪いだけ。
4pt
2pt
4名前を書き忘れた受験生 2021/03/04 10:13
2011年に受験生が京大入試でカンニングして大事件になったけど
よく考えたらカンニングするのは受験生だけじゃないんだ…。
いや、深い意味はない。
3pt
2pt
9名前を書き忘れた受験生 2021/03/04 10:50
>>6
同じ的中でも、2問と1問では受験生に与える影響が全然違うし、だからこそ2問も当てられていたら1問くらいは別の問題に差し替えた方がよかったんじゃないかな、と思う。
個人的には漏洩は流石にないと思うけど、1問と2問だと的中率が全然違うから、それで疑問に思う人も多いんじゃない。そんなに偶然当たることあるの?って。

3pt
2pt
14名前を書き忘れた受験生 2021/03/04 10:56
補正をしないなら、もう、社会は世界史だけしか選択出来ないようにしろ。
1pt
2pt
18名前を書き忘れた受験生 2021/03/04 10:59
日本史も知らない日本人などあり得ない。
0pt
2pt
23名前を書き忘れた受験生 2021/03/04 11:07
一問的中だけでもよっぽどなのに
0pt
2pt
26名前を書き忘れた受験生 2021/03/04 11:14
予備校とか京大の先生方の間でも今頃問題になってるのかな?
京大の先生方は、2問的中に気づかず出題したなら意外と今でも気づいてなかったりして。(気づいても得点調整とか配慮があるとは限らんが)
0pt
2pt
27名前を書き忘れた受験生 2021/03/04 11:24
今回、合否影響が大きいからな。社会。
関係者への内部監査しないと、また、奇跡が起きそう。京大を信じたい。

3pt
2pt
29名前を書き忘れた受験生 2021/03/04 11:25
>>25
んだね。
5000C2通りの組み合わせの中から1通りだから、1/5000×4999÷2だね。
1pt
2pt
50名前を書き忘れた受験生 2021/03/04 12:11
もし漏洩してたとか判明して
京大が入試再試験とかやったら、それはそれで格好いいけどな。
「京大はあくまで入試の公平性を担保する大学」って報道されて
季節外れの再試験の日には百万遍にはテレビ局のカメラの砲列。
インタビュー受ける可能性もある。
0pt
2pt
52名前を書き忘れた受験生 2021/03/04 12:19
>>50
あほらしい、大学の名誉かよ、
どうであれ、試験で決まる、その合格者を一流に育てる、

本当の公平を言うなら、地歴を選ばせている時点でダメでしょ、頭だけでなくて運も持ち合わせる、昨年の数学も極端に言えば、そうでしょ、数学でアドバンテージ取ろうとしたが、結果として、超難関で差がつかなかった、諦めろよ、これも人生だ、わかるか
2pt
2pt
56名前を書き忘れた受験生 2021/03/04 12:26
>>54
俺は文科省の方がいいように思う。
理由は、駿台側の調査も必要だから。
駿台も確か学校法人だから文科省の支配下だよな?
匿名でいけるんかな?
0pt
2pt
60名前を書き忘れた受験生 2021/03/04 12:30
>>54
大学も大変やな、有象無象の合否ライン上にいる、死に物狂いの受験者のわめき!やっぱこのクラスともなると、みな講釈たれるね。

もう終わった事やん、俺日本史選択だけどね
文春砲とは、いかれた奴がおるな


4pt
2pt
95名前を書き忘れた受験生 2021/03/04 14:37
>>94
京大の手続き締め切りは一橋の発表の前。京大手続きすると、一橋は自動で不合格になる。前期日程と後期日程で天秤かけられないのは国立受験生の間では常識。よってエアプ。
2pt
2pt
105名前を書き忘れた受験生 2021/03/04 15:40
これ多分生徒が動かないとダメだぞ。塾関係者は他塾が的中させたことを宣伝することになるし、駿台が自分でやるわけもない。
6pt
2pt
116名前を書き忘れた受験生 2021/03/04 17:02
>>113
面白い話だから、文春でなくても書くところはある。

『お粗末入試の京都大学』
東大を例にとりながら、さらには理科系での2年連続の不祥事も加えながら、
一度は記事になる。まあ〜記事にするのは、入試を多く扱っているサンデー毎日かな?
最後に、『入試の公平性を担保するためにしっかり取り組んで欲しい』
くらい書かれると思う。

あと一言言っておくが、当たり前だが、
通報者が名誉毀損になることはない。
週刊誌も納得できない情報に飛びつくほどアホでもない。

でもつい最近某有名ラクビー日本代表が医学部に合格した記事が文春に書かれている。
『アンフェア合格疑惑』としてね。
コタツ記事で、こういったサイトの寄せ集めだよ。

そこでも名誉毀損云々が議論されたが、あり得ないで一蹴された。

そういうこと考えると、記事にすることは十分ある。
3pt
2pt
230名前を書き忘れた受験生 2021/03/05 13:23
>>228
文春の方は長すぎて邪魔になると思うから文科省の方で。

1 大学名
京都大学
2 学部・学科等名
『地理歴史』を課す学部、学科全て
3 入試方法区分
一般前期
4 試験実施年月日
2/25,26
5 公正が損なわれたと疑われる事態が生じたと考える根拠等
大手予備校"駿台"が11月に実施した『第2回京大入試実戦模試』の『世界史』の中の論述問題2題(40点分)が、京都大学の本試験の『世界史』の論述問題2題と一致した。
つまり、不正がないと考えると、駿台は、無数にある世界史の論述問題のトピックの中から、2つを完全に的中させた、ということになる。
がしかし、世界史の論述問題において、主題となり得るものの数を、少なくとも1000はあるとすると、的中する確率は1/1000C2=*0.0002002002%
となり、そうとは考えにくい確率である。
ちなみにありえないが、総数を100だと仮定しても0.02020...%となる。それでも5000年に一度である。

京大入試実戦模試は、例年京大合格者の84%(駿台公表)が受験する模試であり、今年度もそれに相当する数が受験していると考えられ、その模試において40点分もの問題が的中したというのは、京大入試実戦模試の受験者⇔非受験者間、及び、世界史選択者⇔日本史、地理選択者間において、多大な有利不利の生じる事態である。

一つ、駿台が事前に京都大学の本試験を知っていたのだとしたら、京都大学の問題の秘匿の甘さによる公平性の損失である。

二つ、駿台がこのような天文学的確率によって本試験問題を的中させたのであったとしても、京都大学は当然このような京大受験者への影響の非常に大きい模試は、公平な入学試験実施のために検閲しておくべきであり、ましてや11月当時完成していたであろう本試験の問題と40点分も一致する問題が存在していたのであれば、多少の手間を惜しまず、問題を差し替える努力は公平性の担保の上で当然すべきことであった。

よって、京大の本試験が漏洩していたしていないのどちらの場合においても、京都大学に非は存在し、その非によって受験者間において不合理な有利不利が働いているのであるから、それ相応の対応が必然といえる。
19pt
2pt
129名前を書き忘れた受験生 2021/03/04 19:42
>>123
でも日本をダメにしてきたのは東大文系卒の官僚やろ
2pt
2pt
150名前を書き忘れた受験生 2021/03/04 21:50
2問同時的中なんて
人間が壁を通り抜ける確率と同じくらい。
あり得ない。
3pt
2pt
216名前を書き忘れた受験生 2021/03/05 12:57
結局世界史"だけ"再試験が一番マシ
0pt
2pt
158名前を書き忘れた受験生 2021/03/05 06:31
漏洩じゃなかったとしても、世界史の得点が高騰して日本史地理が不利なのは明白で、科目間の著しい有利不利は問題じゃ?
4pt
2pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
2024年受験生・募集開始!!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る