【2024年】京大工学部最低点予想 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
550名前を書き忘れた受験生
2024/03/02 01:26
>>549
大問1.2.4はほぼ間違いなくAll or Nothingと見てるけど。そうすれば正しく完答できた人とそうでない人と差がつくだろ。
0pt
0pt

>>549
大問1.2.4はほぼ間違いなくAll or Nothingと見てるけど。そうすれば正しく完答できた人とそうでない人と差がつくだろ。


548名前を書き忘れた受験生
2024/03/02 01:21
数学最低点予想
大問1
All or Nothing
大問2
All or Nothing
軽微なミス-5
大問3
ねじれの正しい定義で5点
平行条件のみで15点
交差しない条件のみで15点
大問4
All or Nothing
軽微なミスは-5
大問5
(1)All or Nothing
軽微なミス-5
(2)All or Nothing
軽微なミス-5
大問6
不等式5点
見込みのある方針で15点
12pt
3pt

数学最低点予想
大問1
All or Nothing
大問2
All or Nothing
軽微なミス-5
大問3
ねじれの正しい定義で5点
平行条件のみで15点
交差しない条件のみで15点
大問4
All or Nothing
軽微なミスは-5
大問5
(1)All or Nothing
軽微なミス-5
(2)All or Nothing
軽微なミス-5
大問6
不等式5点
見込みのある方針で15点


546名前を書き忘れた受験生
2024/03/02 01:15
1 *のみ
2 片方の円固定した立式
3 平行じゃないと言う条件だけ
4 *のみ
5 *のxの値置いたまま計算して最後消せなかった
6kの不等式
60位?
5pt
3pt

1 *のみ
2 片方の円固定した立式
3 平行じゃないと言う条件だけ
4 *のみ
5 *のxの値置いたまま計算して最後消せなかった
6kの不等式
60位?


544名前を書き忘れた受験生
2024/03/02 01:11
この2、3日のスレ見て,
最低点の目安 理工化545、物工575 あたり
のようですが、少し気になってしもうた
このスレの参加者の冠のレベル、教えて欲しい
ワイは、理工化でb,c、物工でc.d
4pt
0pt

この2、3日のスレ見て,
最低点の目安 理工化545、物工575 あたり
のようですが、少し気になってしもうた
このスレの参加者の冠のレベル、教えて欲しい
ワイは、理工化でb,c、物工でc.d


543名前を書き忘れた受験生
2024/03/02 00:55
1は(1)15(2)15
4は(1)10(2)20
5は(1)25(2)15
だと思った。
1はやることが違うから均等
4は(1)が(2)の誘導だから低め
5はこういう最後の極限だけの小問は意外と配点小さいっていう勝手なイメージで(2)が低め
という理由
0pt
2pt

1は(1)15(2)15
4は(1)10(2)20
5は(1)25(2)15
だと思った。
1はやることが違うから均等
4は(1)が(2)の誘導だから低め
5はこういう最後の極限だけの小問は意外と配点小さいっていう勝手なイメージで(2)が低め
という理由


538名前を書き忘れた受験生
2024/03/02 00:39
>>535
個人的にはないと思うなー
(1)だったら一般項求めるの思いつかなくても力技で解けるけど、(2)だとそうはいかないし
シンプルに(1)10(2)20だと思う
3pt
0pt

>>535
個人的にはないと思うなー
(1)だったら一般項求めるの思いつかなくても力技で解けるけど、(2)だとそうはいかないし
シンプルに(1)10(2)20だと思う


522名前を書き忘れた受験生
2024/03/01 23:45
物工志望
大問1:(1)だけ。(2)は値は出したが時間が足らず論証がゴミ
大問2:完答
大問3:平行の条件忘れた。絶対点入んない
大問4:(1)だけ。今思えば(2)もいけたやろ()
大問5:完答
大問6:完答
7割いかんよなぁ......
0pt
55pt

物工志望
大問1:(1)だけ。(2)は値は出したが時間が足らず論証がゴミ
大問2:完答
大問3:平行の条件忘れた。絶対点入んない
大問4:(1)だけ。今思えば(2)もいけたやろ()
大問5:完答
大問6:完答
7割いかんよなぁ......


521名前を書き忘れた受験生
2024/03/01 23:31
どう考えても落ちてるので、今日やったこと。
・情報T 2問
・数T・A 1問
・複素数 1問
・場合の数 1問
・難系 1問
・新演習化学 2問
毎日、少量で積み重ねていきます。合格者おめでとう!
9pt
0pt

どう考えても落ちてるので、今日やったこと。
・情報T 2問
・数T・A 1問
・複素数 1問
・場合の数 1問
・難系 1問
・新演習化学 2問
毎日、少量で積み重ねていきます。合格者おめでとう!


関連トピック
掲示板TOPへ戻る