【2024年】京大工学部最低点予想 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
639名前を書き忘れた受験生
2024/03/02 13:06
>>638
もろもろ加味です。京大受験レベルの2700人が受けて1800人が落ちるテストって考えると、53-54は低い気がする。
11pt
0pt

>>638
もろもろ加味です。京大受験レベルの2700人が受けて1800人が落ちるテストって考えると、53-54は低い気がする。


636名前を書き忘れた受験生
2024/03/02 13:02
京大模試いずれもほぼ全ての教科で偏差値55-60
これが(工化基準で)真のバランス型です
共テ170
国語55
数学80
英語80
理科100
計 約555
0pt
0pt

京大模試いずれもほぼ全ての教科で偏差値55-60
これが(工化基準で)真のバランス型です
共テ170
国語55
数学80
英語80
理科100
計 約555


630名前を書き忘れた受験生
2024/03/02 12:50
工学部最低点、550+-数点で確定説を提唱します。色んな得点配分考えても結局ここに収束してくる。
1.バランス型
共通 165
国語 45
数学 100
英語 105
理科 135
2.数学運だけ型
共通 160
国語 40
数学 130
英語 95
理科 125
3.英語理科型
共通 165
国語 45
数学 80
英語 110
理科 150
1pt
33pt

工学部最低点、550+-数点で確定説を提唱します。色んな得点配分考えても結局ここに収束してくる。
1.バランス型
共通 165
国語 45
数学 100
英語 105
理科 135
2.数学運だけ型
共通 160
国語 40
数学 130
英語 95
理科 125
3.英語理科型
共通 165
国語 45
数学 80
英語 110
理科 150


622名前を書き忘れた受験生
2024/03/02 12:31
青チャーから1対1みたいなローテだから
ちょっとした難化に対応できない説。
しかも京大受験生がみんなおなじ参考書ローテしかしてないから
みんなが同じ難化につまずく。
難化時に他の受験生を出し抜くには別の参考書ローテを1人で貫くしかないんだけども
難化時に対応できる参考書ローテは未だ見つかっていない。
0pt
19pt

青チャーから1対1みたいなローテだから
ちょっとした難化に対応できない説。
しかも京大受験生がみんなおなじ参考書ローテしかしてないから
みんなが同じ難化につまずく。
難化時に他の受験生を出し抜くには別の参考書ローテを1人で貫くしかないんだけども
難化時に対応できる参考書ローテは未だ見つかっていない。


611名前を書き忘れた受験生
2024/03/02 12:09
理工化最低点予想
国語50
数学75(換算93.75)
英語75(換算100)
理科105(換算131.25)
共テ160
合計535
52pt
0pt

理工化最低点予想
国語50
数学75(換算93.75)
英語75(換算100)
理科105(換算131.25)
共テ160
合計535


関連トピック
掲示板TOPへ戻る