受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
京都大学掲示板(スレッド一覧)
【2024年】京大工学部最低点予想 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

【2024年】京大工学部最低点予想


0名前を書き忘れた受験生 2024/02/26 19:36  97393view
難化だよな
293pt
99pt

京都大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
399名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 16:35
駿台から「EX演習コース認定のご案内」来てるんだがこれって誰にでも送られてくる感じのやつなん?
2pt
0pt
398名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 16:33
数学2完でも文系科目強ければ580くらい点数いくんよな
3pt
19pt
397名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 16:30
どうせみんなそんなとれてへんって
27pt
0pt
396名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 16:28
twitterでらくしむとかsta1とかが1完なのを見るとやっぱ最低ライン2完だろ
17pt
14pt
395名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 16:26
理工化2完、物工3完が最低ラインだと思うが
16pt
14pt
394名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 16:23
>>393
物工と工化の差デカすぎん
総合で3~40点の差だから数学だけだとせいぜい工化の+10(素点)くらいじゃない
0pt
7pt
393名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 16:18
数学点数目安(素点)
工化ー物工ー情報
90 ー110ー 130
0pt
56pt
392名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 16:17
>>388
たしかにね。意味ないよね。
みんな自己採点どうやって点数出してるのかなって
3pt
0pt
391名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 16:13
>>390
90に1票
0pt
23pt
390名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 16:06
数学の合格者平均(理工化)どんくらいなんやろ
80くらいか?
1pt
10pt
389名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 16:04
ほとんどの人は自己採点より開示低く出てるよ
0pt
3pt
388名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 15:54
>>385
そんな単純やないと思うで
まず色んな回答を見てから、それによって採点基準を作っていくと思うし、構文も英文によって重要度が全然違うから、1個につき何点て計算するのはむずいんちゃうん
0pt
0pt
387名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 15:54
正直自己採点って自分に都合良いように取って損無いよな 受かるか落ちるかなんて26日終わった時点で全部決まってるんやから
1pt
0pt
386名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 15:53
文構造取れてなければ半分
単語が一つでも分からなければ半分
2pt
15pt
385名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 15:48
>>374
誰かこれに答えてくんろ
0pt
2pt
384名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 15:48
一年で足りんかったら、足すだけ
55pt
1pt
383名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 15:45
一年の努力が辛い
3pt
0pt
382名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 15:43
381
同じ暇
0pt
0pt
381名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 15:42
後期も中期も受けないから暇でしんどい
1pt
1pt
380名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 15:42
数学三完はアドか?
8pt
20pt
379名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 15:40
数学や理科も難しかったけど、1番英語が難しく感じた。実戦の偏差値63とかだったけど構文も単語もわからず、英作文を見直す時間もなくて文法ミスが多発だと思う、英語で落ちそう
10pt
21pt
378名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 15:40
首席レベルってことや。1位から10位くらいまでは似たようなもんやろ
3pt
0pt
377名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 15:36
>>375
この方が首席だと決まったわけじゃなくね
あくまで実戦の工学部首席やろ

12pt
0pt
376名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 15:30
リンクが名前のとこいっちゃった汗
これね
https://twitter.com/NzeroKU/status/1762157786820149598?t=FWm5gmI6c_YvP-DC0jj_Pg&s=19
0pt
0pt
375名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 15:29
実戦3位の人でもこの点数やから間違いなくダダ下がりやな
易化した年でも工学部首席と最低点の差は250以上あるから今年なら500付近じゃないかね
7pt
0pt
374名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 15:23
全然話違うけどさ、英語の和訳の自己採点みんなどうやってしてる?
重要じゃない単語訳ミス-1、重要な単語訳ミス-2、構文の訳ミス-7にしてるけど甘い?
4pt
0pt
373名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 15:19
>>371
理工化+10から15 が地球工になりそう
5pt
2pt
372名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 15:19
>>371
理工化+10から15 が地球工になりそう
0pt
0pt
371名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 15:06
>>370
絶対ない
地球工は今年人気だから、むしろ理工化と差が開くと思う
14pt
0pt
370名前を書き忘れた受験生 2024/03/01 15:02
理工化も倍率増えてんねん

ワンチャン 理工化を下回る説 どう?
0pt
24pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
2026年受験生・募集開始!!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る