受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
大阪大学掲示板(スレッド一覧)
2022 工学部 最低点予想 その2 - 大阪大学掲示板
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト

2022 工学部 最低点予想 その2


0名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:16  100919view
緊張

合格最低点予想
https://www.5ka9.com/2022/02/2022osakayosou.html

5pt
2pt

大阪大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
381名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:34
>>379
俺鬱ツイートした事ないんよな。
よくわからん
0pt
1pt
380名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:33
2019から2020で
応用理工は最低点プラス50
シス化はプラス6
基礎工学部のほうが2次の配点高くて影響受けやすいはずなのにこれはやばいな
倍率の影響えぐいかも
0pt
0pt
379名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:30
>>374
これあれやな
スクショとって
「これで鬱」ってtweet するやつやなw
0pt
0pt
378名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:30
>>377
数学やっぱ結構易化してたかー
0pt
0pt
377名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:29
>>364
基礎工スレ見てそれ使って予想するけど、
電情は580でその他550が濃厚やねんなやっぱり
9pt
0pt
376名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:29
>>375
最低点予想は?
浪人生の貴重な意見欲しい
0pt
0pt
375名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:28
>>373
安心しろ浪人だ
0pt
0pt
374名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:26
>>366
シ━━━ッd((*皿* ;)
0pt
0pt
373名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:26
>>370
現役?
0pt
0pt
372名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:26
>>365
2次で55%くらいやから薬やと絶対落ちてたな笑
合計やと600/1000くらい?
0pt
0pt
371名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:25
>>367
そやなぁ
基礎工の情報とシスよりは低いはず!
0pt
0pt
370名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:25
>>369
俺は大学でロボットつくりたいって考えてるからこうなったんやで、実際この2つに大きな差はないし、キャンパス違うくらいじゃね?って思ってる
0pt
0pt
369名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:24
>>368
そんなリンクするんや
ガチすごいな
0pt
0pt
368名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:24
>>363
俺がシス科と応理悩んでシス科出した人やから分かったんやで
0pt
0pt
367名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:24
>>361
学部の最低点で見たら並ぶこともないと思うよ
学科によってはあるかもだけど
0pt
0pt
366名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:23
>>362
Twitterやってる人?
0pt
0pt
365名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:23
>>362
薬とか猛者やん、ちな自己採
0pt
0pt
364名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:23
で、結局最低点はどんなもんなん?
0pt
0pt
363名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:23
>>353
シス化が95人減って
応用理工が97人増えた
がちやん
0pt
0pt
362名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:22
ちなみに薬学部志望やったけど、共テ国語失敗して、でも化学系学びたいから、工応自か基礎工化応に迷って基礎工に出した俺みたいな浪人もいる
0pt
0pt
361名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:22
>>358
上回ることはないだろうが、並ぶ可能性が高い
0pt
0pt
360名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:22
>>358
上がると言ってる人はあんまおらんぞ
差は縮まるけど
0pt
0pt
359名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:21
君らの学校の事情は知らんけど俺の学校では俺たち一浪の歳より今現役の人の歳のガキ共のほうが死ぬほど頭良かったで、一応地元では有名な進学校や、他のとこはどうなん?全国的に知りたい
0pt
0pt
358名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:21
じゃあ基礎工→工の関係がある以上、工学部は基礎工学部を上回ることは無いんではないか?
0pt
0pt
357理カス 2022/03/07 22:20
>>351
ワイの周りは第二に応自多いで
大体第一志望は応理やけど
0pt
0pt
356名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:20
>>349
去年よりは増えてない?
一昨年に現役で最後のセンターやった人が共テも勉強したくないからって浪人せんかったって聞くで
0pt
0pt
355名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:20
>>351
情報科学→電情やけど、第2志望学科で全ての学科に影響あり
0pt
0pt
354名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:19
>>352
実際東大京大倍率あがってるから
凸る傾向にあるのは事実じゃない?
0pt
0pt
353名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:19
>>351
シス科だった人は応用理工一択だと思う、情科は電情に電物と化学応用は知らん
0pt
0pt
352名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:18
>>349
じゃあただ阪大工学部志望の現役特攻税が増えただけか
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
関連トピック
掲示板TOPへ戻る