受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
大阪大学掲示板(スレッド一覧)
2022 工学部 最低点予想 その2 - 大阪大学掲示板
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト

2022 工学部 最低点予想 その2


0名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:16  92137view
緊張

合格最低点予想
https://www.5ka9.com/2022/02/2022osakayosou.html

5pt
2pt

大阪大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
1名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:20
前の999の者です。1000そうですよね。マジで怖すぎます。
0pt
0pt
2名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:20
僕は
電情 590
応理 575
その他 565やと思う
12pt
0pt
3名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:21
>>2 去年よりそんなに上がる?
0pt
0pt
4名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:22
結局採点によりそう。
0pt
1pt
5名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:22
倍率がどこまで最低点に影響するのか次第
0pt
0pt
6名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:22
>>3
やっぱ倍率は大きそう
0pt
0pt
7名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:22
>>2俺の予想もこれ
0pt
0pt
8名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:23
共通と2次打ち消すって言ってたやつおるけどそんなことある?-10くらいになるだろ

5pt
0pt
9名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:24
>>8
たぶん理科そんな下がらんと思うで
0pt
1pt
10名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:25
去年と比較したら理科は±0ぐらいな気がする
3pt
0pt
11名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:26
>>9俺は下がると思うよ。ここまで出来てないって言ってる人見る年これまで無かった
1pt
1pt
12名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:27
>>11 あなた何者ですか?
0pt
0pt
13名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:27
>>11
他にどの年見てきたんだよ笑
0pt
0pt
14名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:27
まず100人近く増えたとして、そのうち60人はそもそも不合格、残った40人が全員合格になったとして、増えなければ合格してた下位40人の間にどれだけ点数差があるかだと思う。

1pt
0pt
15名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:28
>>14
15点くらいありそうやけど
1pt
0pt
16名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:29
3点に40人ぐらいいそうじゃね
4pt
0pt
17名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:29
倍率増えたって言っても、いわゆる猛者の人数はそんなに増えてなさそうやけどね
現役とかは特に特攻組とかが多いような気もする
8pt
0pt
18名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:29
理科下がらんは分かるが、数学もそんな上がらん。今年は小問が減って、部分点に厳しくなってると思う。だから2次試験は理科の微難化と数学の微易化倍率の上昇で少し上がって、それを共通テストで打ち消せるか打ち消せないかだと思う
0pt
0pt
19理カス 2022/03/07 17:31
>>16
ワイ去年基礎工3点で落ちたんやけど上には5人しかいなかった
0pt
0pt
20名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:33
>>19
基礎工はシンプルに定員も出願者も工学部より少ない。誰かギリ落ちた工学部来てほしい
0pt
0pt
21名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:34
>>20
去年基礎工多かったしあんま変わらんくね?
0pt
0pt
22名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:34
俺は去年-30点落ちで、上に130人ぐらいいた(応用自然)
0pt
0pt
23名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:35
去年9点落ちで上に20人いた
環エネ
1pt
0pt
24名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:35
>>21
基礎工も学科による
0pt
0pt
25名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:36
>>23
そう考えると15点増加が妥当じゃね?
0pt
0pt
26名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:37
>>25
合格最低点l10l点にめっちゃ人おる
0pt
0pt
27名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:38
>>26
40人はいないでしょ
0pt
0pt
28名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:39
>>27
いやいる
1pt
0pt
29名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:39
>>28
根拠なくて草
0pt
0pt
30名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:40
うわー、終わったくせぇー
0pt
0pt
31名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:40
>>23
完エネが9点で20人近い
今年増えた電情は合格者完エネの約2倍
応用理工は完エネの約3倍
どちらも去年より100人近く増え、倍率もあるが仮に2.5倍とするならば、40人合格(実際倍率はもっと高く、合格者はもっと減る)
よって倍率の影響は、高くても電情+10
応用理工+6点と予想
4pt
0pt
32名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:40
>>29
根拠というか、テストってそうなってるよ分布的に
0pt
3pt
33名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:40
電情以外550くらいやと思うけどなー
理科−10
数学+20
英語−5
共通テスト−2*25

10pt
0pt
34名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:41
>>33
後倍率考えても
0pt
0pt
35理カス 2022/03/07 17:41
>>30
なんかワイも不安になってきた
0pt
0pt
36名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:42
>>33
31加味して、電情はプラス10
応用理工はプラス6
1pt
0pt
37名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:42
575は流石に高すぎると思う
去年基礎工学部と工学部が最低点あんなに違ったのは倍率もあるけど受験者層の違いが大きいと思うし

1pt
0pt
38名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:43
>>36
倍率だけ考えたらってこと?
0pt
0pt
39名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:44
でも正直倍率で増えたのって記念受験のよわよわ君やろうな
0pt
0pt
40名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:44
>>39
基礎工じゃない
共通テスト低くて記念受験的にとつった人も多いやろうけど
0pt
0pt
41名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:46
【定期】
合格最低点予想
https://www.5ka9.com/2022/02/2022osakayosou.html
0pt
0pt
42名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:46
>>39 それかワンチャン去年の神戸大落ちが今年浪人して阪大受けてる説。去年の神戸倍率異常やったからなぁ。
0pt
0pt
43名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:46
>>33
これと倍率を考えて、最終的な予想は、
電情575
応用理工 545
応用自然540
地球 545
完エネ545
となる
9pt
0pt
44名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:46
>>42
浪人減ってから増えてるのは現役やろ
1pt
0pt
45名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:46
今年旧帝大みんな倍率上がってるんやで。それも加味せな
0pt
0pt
46名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:47
数学と共通でプラマイ0、理科と倍率でプラマイ0でほぼ変わんないんじゃないすかね。倍率より理科のマイナスの方が強い気もしますけど。
0pt
0pt
47名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:47
>>43 これであってくれ
1pt
1pt
48名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:48
>>43
あくまで33が正しく、完エネとその他の学科の得点分布が同じくらいだったらの話だが、統計上この辺りをうろつきそう
0pt
0pt
49名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:49
>>43
俺33やけど理科−10はちょっと願望はいってる
受け終わった後はめっちゃ難化やと思ったけど取れるとこの数とか講評みたら下がらなさそう
5pt
0pt
50名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:54
みんなは理科どうなると思う?
0pt
0pt
51名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:54
>>50
-10
0pt
1pt
52名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:55
物理むずかったと思うんやけどななぁ
1pt
0pt
53名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:55
>>50
最低点ラインの人のね
0pt
0pt
54名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:55
>>49
みんな本番やと難しく感じるんやで、特に化学の傾向変わった今年は、だから予備校の講評はあんまりあてにしてない
2pt
0pt
55名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:56
>>52
化学が去年より簡単だったんちゃう?
0pt
0pt
56名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:57
後から答えとか見て簡単に思えるのはどのテストでも同じ
0pt
0pt
57名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:58
化学は去年より簡単だった気がする。てゆうか去年が難しかった(大問2) 物理は去年は変わった問題が多くてただ死んだだけだけど今年は純粋に難しかった。 だから物理ちょい難かがくちょい簡単ぐらいかな
0pt
0pt
58名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:58
自分的には
電情575
応理565
環エ555
応自550
かなぁ??
数学の易化分30点+倍率10点−共テ20点−理科10点ぐらいだと思う

0pt
1pt
59名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:58
>>55
本番やとみんな難しく感じるから。
だから塾の易化は受験生にとって例年並み
例年通りは受験生にとって難化や
0pt
0pt
60名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:59
>>39
それはそう思う
昨年は堅実な人が多いけど、今年はチャレンジする人が多いって聞くし…
0pt
0pt
61名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:59
応自が低ければ他はどうでもいいわ
5pt
0pt
62名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:59
去年の理科と比べれば大差ないと思う
0pt
0pt
63名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:02
>>43これ踏まえて、
共通と倍率のみ考慮すると、
電情570
応用理工540
応用自然535
地球540
完エネ540
あとは2次試験でどうなるか

0pt
0pt
64名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:03
阪大合格発表日:令和4年3月9日(水)9:00〜
0pt
0pt
65名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:03
>>62
浪人生?
正直あの空気感で解いた浪人生に聞きたいところ
0pt
1pt
66名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:03
>>58
数学易化+30もないと思うよ
最低点ラインの人は
めちゃむずかった2019からめちゃ簡単な2020で
物理易化も踏まえて+60弱ぐらいだったから
1pt
0pt
67名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:05
>>66それ聞くと安心する
0pt
0pt
68名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:05
>>63
応用理工はボーダーが8パー下がってるから共通テストマイナス24だよ

1pt
0pt
69名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:07
>>63
数学の易化と理科の難化で5点くらい上がるんじゃないかな
0pt
0pt
70名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:07
数学と理科もっとできてない人いっぱいおると思うんやけどなあ、いや、いてほしい!!
1pt
0pt
71名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:11
リアルに去年が奇跡的に低いとかじゃなかったら
ボーダーが550切る学科あると思う
3pt
0pt
72名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:13
化学についてはやや易化だとおもう。けど今回の有機がややこしいことになってたから去年と変わらんのじゃないかな?
1pt
0pt
73名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:14
俺の周りは有機白紙だらけでびっくりしてんけど、、俺の周りだけ?
0pt
0pt
74名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:15
>>73結構おったおれの周りも笑笑
0pt
0pt
75名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:15
>>72
傾向変わってみんな難しく感じたと思うで
0pt
0pt
76名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:15
>>73
ごりごりの構造決定でたのあんまないしな
0pt
0pt
77名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:16
けど落ちる人のほうが多いから白紙が多いのは当たり前じゃないかな?
0pt
0pt
78名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:18
白紙多かったんは有機だけじゃなかったで
1pt
0pt
79名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:21
第4問2枚目はみんな真っ白やったな

0pt
0pt
80名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:25
>>79
俺2枚目だけ埋めたんやけど
0pt
0pt
81名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:32
最低点予想しようぜ
0pt
100pt
82名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:38
5枚目の最後の穴埋めと定性分析だけ探して埋めた
0pt
0pt
83名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:38
明らかに540は低すぎると思うなぁ。
普通に560くらいやと思うんやけど
16pt
1pt
84名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:40
>>83
去年の人も556とか低すぎると思ってたと思うよ
去年のスレ見てたら610は確定とか低くても590じゃないみたいなコメントあったし
思ったより阪大の下位層はレベル低いと思うよ
0pt
0pt
85名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:41
>>84
少なくとも去年の応用理工スレで560とか言ってる人はいなかった
予想しにくかったとはいえ
0pt
1pt
86名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:43
>>85
去年も、「去年も実際予想してたより30点ぐらい低くなってたよ。」を想定して590点ぐらいなのかどうなのか
0pt
0pt
87名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:44
>>84
うん
阪大なんで受けたんっていうレベルのやつ結構いるとおもう
万年c判定とか
0pt
0pt
88名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:45
>>86
まあそうだけど掲示板は高くなる傾向があるよ
俺同志社受けた時もそうだった
1pt
0pt
89名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:46
>>86
後今年も別にそうやって予想したわけではないやろうし
0pt
0pt
90名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:48
>>84
でも昨年は最低点が馬鹿高かった2020の次の年だから予想も高くなっちゃったんじゃない?
0pt
0pt
91名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:48
>>85
540て十数点下がるって、今年の試験でそこまで下がるとは思えんのやけど。二次は総合的に見ると去年より高くなる。そして倍率により10点増加したとすると共通テストをふまえたら去年と変化なしかちょい上がって560くらいじゃね?
2pt
0pt
92名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:49
>>90
にしてもじゃない?
0pt
0pt
93名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:50
>>87あ、すみません。万年Eでした。奇跡的にリサーチはB
0pt
0pt
94名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:50
>>91
2次で30点くらい上がるってこと?
最低点ラインってことわかってる?
0pt
0pt
95名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:50
>>89
掲示板にいる人はレベル高いってのを考慮して考えてると思う。けどほんとに例年と同じくらい今年がレベル高いのかはわかんないよー
2pt
1pt
96名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:51
>>91
それアンタが2次解けただけやろ!!!泣
0pt
0pt
97名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:51
>>95
それはあるな
化学のせいで例年より多いのは確か
0pt
0pt
98名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:51
>>92
まあね
0pt
0pt
99名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:52
>>94
二次で30点上がるとは思ってないよ。15点くらいじゃない?けど倍率もふまえて25点だから十分共テは打ち消せるでしょ
0pt
0pt
100名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:52
数学易化って言ってるけどわかりそうでわかんなかったなー
結構
8pt
0pt
101名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:54
>>99
倍率どこまで影響するんやろ
阪大以上の大学の倍率軒並み上がってるし
基礎工は下がってるけど
2pt
0pt
102名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:56
545ならあり得ると思うけどな
0pt
0pt
103名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:56
>>94
なんでそうなるんだよ笑
0pt
0pt
104名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:56
去年は難化したから最低点予想が上振れしたが、今年は易化でみんなの最低点予想が下振れしたという結論になるのが怖い。
0pt
0pt
105名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:57
>>101
神大とか公立大とか他の旧帝からきたのかなー
0pt
0pt
106名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:59
結局去年と同じかちょっと下がるって事で納得
0pt
0pt
107名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 18:59
>>104
そう、だから高く見積もって
電情 590
応理  575
その他 570

低く見積もって
電情  570
その他 545から555
やと思う
2pt
0pt
108名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:00
>>107
俺はこの意見推すぜ
0pt
0pt
109名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:01
>>103
倍率考えてなかったから
0pt
0pt
110名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:02
>>104
易化した2020も実際の最低点より20点くらい高いコメントが多かったよ
0pt
1pt
111名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:03
>>109
そっか、ごめん。
0pt
0pt
112名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:03
>>110
ただしょーみ今年それが起きるか不安
0pt
0pt
113名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:06
今年はまじで基礎工とあんま変わんないと思う。情報系はさすがに違うけど明らかにそれ以外の学部は差が10以内におさまりそう。
1pt
0pt
114名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:08
>>113
今見たら2020って基礎工学部のほうが基本的に工学部より低いんやな
じゃあ今年もやばいかも
0pt
0pt
115名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:13
>>114
配点違うの忘れてたわ
2020の2次だけの最低点の割合は
工学部 環エネ 46
基礎工学部 化学応用 48ぱー
意外と違うな
0pt
0pt
116名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:13
>>114
配点ちゃうねん
n回目
0pt
0pt
117名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:23
>>107
みんなこのくらいだと思う?
俺はこの意見に異論はないけど
0pt
0pt
118名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:25
>>117高く見積もった方はこの-10くらいだと思うけど...
0pt
0pt
119名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:25
>>117
まあこれやな

0pt
0pt
120名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:30
最低点570くらいになったらやばいなぁ
2pt
0pt
121名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:40
さっきまで受かるかもと思ってたのにこの1時間くらいで絶望してきてる。狂いそう
15pt
0pt
122名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:42
>>121
なんで厳しく見積もった自己採点を高く見積もった最低点が追い越したくらいで落ち込んでんねん?
0pt
0pt
123名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:42
英語って結局難化?
難化だとしてもあんま変わらんやろうけど
0pt
0pt
124名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:43
今年、基礎工と工は逆転するの?
0pt
0pt
125名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:44
>>124
そんな年あった?
0pt
0pt
126名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:44
>>125
近年ではない
0pt
0pt
127名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:44
>>124
逆転はないと思うけど差が縮まる可能性は高い
0pt
0pt
128名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:46
>>124
ていうか絶対縮まる
0pt
4pt
129名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:47
最低点570は全然ありそう
0pt
0pt
130名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:48
結局去年と変わらんのよ
0pt
0pt
131名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:50
>>129
俺もなんかそんな気がする
去年低かったせいで掲示板以外の人を軽視してそうで怖い
0pt
0pt
132名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:53
>>131
掲示板以外の人は下か上かの二極化や
0pt
0pt
133名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:54
>>132
今年は上に何人いるかやろな。
例年より多そうやけど。
0pt
0pt
134名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:55
合格定員に対して60%* 120%くらいの人が多いんやで
0pt
0pt
135名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:55
>>133
上の人が多いからこそ、最低点は予想より低くなると思うんだ
1pt
1pt
136名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:55
>>133
工余裕勢はいそう、去年の合格最低の低さに味しめて、正直、工基礎工にそこまでこだわりない人とかならほとんど工受けとるやろ
0pt
0pt
137名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:56
>>135
?この掲示板にいない天才がいるって話やから合格最低は上がるんじゃねーの?
0pt
0pt
138名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:59
>>137
このスレにってことじゃない
そうじゃなかったら意味わからんし
0pt
0pt
139名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 19:59
>>137
俺もその意図で言ったつもりや
0pt
0pt
140名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:00
>>138
意味わからんくてすまん。
1pt
0pt
141名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:00
>>136
工余裕勢なら京大受けないか?
阪大にこだわる理由あんまないと思うんだが
0pt
0pt
142名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:01
>>139
予想より低くなるって言ってる人じゃないの?
0pt
0pt
143名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:01
>>141
基礎工学より工学部の方が低いのは去年に始まったことじゃないしな
0pt
0pt
144名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:03
>>141
案外工余裕勢おるで。
あんま京大に興味ない人とか。
家が近いからとかいう天才的な理由で。
0pt
0pt
145名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:05
みんな願望込みで55*560の予想してるけど蓋開けてみたら570説立証されると厳しい
0pt
0pt
146名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:05
>>144
毎年やろ
0pt
0pt
147名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:05
>>144
どっちも興味なかったら絶対京大行くだろうし、家近い理由で阪大に進む人なんかいても3人くらいじゃない?
0pt
0pt
148名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:06
数学が1番影響力あると思う
・部分点案外もらえた場合
 電情590
応理575
環エ565
応自560 

・部分点厳しめ
 電情575
応理560
環エ555
応自550

個人の予想です
0pt
0pt
149名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:06
>>145
55*60は願望ではないやろ
540は願望多いけど
0pt
0pt
150名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:07
>>148地球も入れてあげろよ笑
1pt
0pt
151名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:07
>>148
それ−15で
0pt
0pt
152名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:07
友達は吹田に住んでたから、高校3年間阪大目指してたな。京大30人くらい行く高校やけど、学年10位とかやった
0pt
0pt
153名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:09
>>151
俺も願望では同意
0pt
0pt
154名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:10
総合で20点以上上がる人ってどういう予想してるんだろう。共通テストで20点下がるのを加味したら、二次で5%以上上がるってことだよね?
3pt
0pt
155名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:10
>>146
知ってるわ笑
0pt
0pt
156名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:10
>>154
倍率がどうなるかわからんからや
0pt
0pt
157名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:11
俺あんまできんだときでも模試やったらa判定とかやったから今回もその説ないかな

1pt
0pt
158名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:11
>>155
じゃあ最低点に影響ないやん
0pt
0pt
159名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:12
>>154
2019→2020でさえ6%なのに、今年はそれくらい易化したと思ってるのかな?
1pt
0pt
160名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:13
>>157
俺も。そういう時大体思ったより英語とれてた。
0pt
0pt
161名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:13
>>159
倍率も加味してやで
0pt
0pt
162名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:13
>>160
意外と阪大のレベルって低いなって思ったんやけど
その時は
今回もそうなって欲しい
0pt
0pt
163名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:14
>>161
倍率は大体6点くらいらしいよ
なんかさっき詳しく説明してる人あったような
0pt
0pt
164名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:14
>>161
2019から2020も同じくらい上がってんで
0pt
0pt
165名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:14
>>158
すまん。俺最低点どうこうの話には語ってなくて工余裕勢がいるということだけを伝えたかった
0pt
0pt
166名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:15
>>164
確かに

0pt
0pt
167名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:16
余裕勢ってどんなレベルの人?
0pt
0pt
168名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:16
そもそも今年が2019→2020以上の易化はあり得ない。これは異論ないはず。
倍率の伸びも同じくらいだし、2次試験は上がっても3%程度。よって昨年より変わらんか、上がっても5点
41pt
0pt
169名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:17
2020から減らしていっても結局560くらいに収束するんじゃないん?
7pt
0pt
170名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:17
>>167 600台後半じゃね?
0pt
0pt
171名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:17
>>167
650超え
0pt
0pt
172名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:18
>>168ということは545はないなぁ
0pt
1pt
173名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:18
>>171
模試とかは?

0pt
0pt
174名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:18
>>159
応用自然やったら平均は7パー
最低点は8パー上がってた
大体やけど
今回はあがっても3か2パーやとおもうけど
0pt
0pt
175名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:19
>>172
あるやろ
0pt
0pt
176名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:19
基礎工は2次で上がる読みしてないんやけどなんで?
何の違いがあるん?
倍率はまた別でカウントしてるんやろー?
0pt
0pt
177名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:20
>>169
これと168の点数はほぼ一致だから、560説を強く推す
0pt
0pt
178名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:20
545か555で人生変わってくる
3pt
0pt
179名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:20
>>176
理科の難化が強いと思ってるんだと思う
0pt
0pt
180名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:21
>>176
いや、明らかに倍率やろ
0pt
0pt
181名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:22
そう考えると応用理工は570くらいっぽいな
1pt
0pt
182名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:22
>>177
前2020から引き算して予想点出したの俺やけど 
理科の影響がよくわからんし2020の難易度もよく分かってなかった
正直適当なとこはあった
0pt
0pt
183名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:23
予備校で最低点予想もしてほしいんやけど
0pt
0pt
184名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:23
>>181
どう言う計算?
0pt
0pt
185名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:24
合否発表直前になって最低点上がるの、マジでメンタルくる
1pt
0pt
186名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:25
工も基礎工も560位が妥当だわな
てか基礎工は倍率の影響で去年が高すぎた
0pt
0pt
187名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:26
そもそも基礎工が20点近く下がるのを予想してるなら、おそらく
共通 マイナス20
2次 プラス10
倍率 マイナス10 が考えられる

この理論でいくと工学部は
共通 マイナス20
2次 プラス10
倍率 プラス10
でプラマイ0
よって去年と変わらない
3pt
0pt
188名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:28
>>187
基礎工情報勢強くて第二志望まであるから意外と高そうなんだけどな
0pt
0pt
189名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:28
>>184
他の学部より10点高いイメージ
0pt
0pt
190名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:29
>>187
同意見
すなわち、
去年の工に
今年の基礎工と工が収束しそう
0pt
0pt
191名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:29
>>185
たぶん去年と変わらんで
0pt
0pt
192名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:30
>>188
一昨年は、
基礎工化応と工応理が同じくらい
0pt
0pt
193名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:32
2日前になってスレのコメント数めっちゃ増えてる笑
0pt
0pt
194名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:32
>>193
俺も含めて必死なんやって
最低点下がるって聞いて安心しようと
0pt
0pt
195名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:33
>>188その強い情報勢が今年工学部にながれてきてると考えると不安だ
0pt
0pt
196名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:34
>>195
流れるとしたら電情?
影響受けても電情と応理くらいじゃない?
0pt
0pt
197名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:34
今年は電情の倍率が3倍超えてんのがきついんよな。例年の倍率がどのくらいか知らんが
0pt
0pt
198名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:34
>>195
情科から電情わりと多いよ
0pt
0pt
199名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:35
>>196
第二志望が応理とは限らんからなんとも言えん
0pt
0pt
200名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:36
>>194俺もやわ
いつまでも545の可能性追いかけるで。
0pt
0pt
201理カス 2022/03/07 20:36
>>198
ワイは情科から電情や。
ただめっちゃできるわけじゃないから安心せい。
1pt
0pt
202名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:37
基礎工学部の情報は去年から30人くらいしか減ってはないしそんなかわらんやろ
0pt
0pt
203名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:37
>>200
全然あるぞ
考え方によっては
0pt
0pt
204名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:38
>>202ただ結局情報系が増えてんのはきついで
0pt
0pt
205名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:39
>>202
上30人増えるとか普通にグロいやろ
0pt
0pt
206名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:40
電情のどの層が増えたかやろなぁ
余裕を持って受けよう勢が増えてたらきついなぁ
0pt
0pt
207名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:40
2020から
共通テスト難化−24
割合変化−10
りか −30
数学 −10
英語 0
こう考えたら545もある
ちょっと無理あるような気もするけど
5pt
0pt
208名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:40
>>204
その減った30人が全員電情には来てないやろ。

0pt
0pt
209名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:41
>>201
今年の今日でリサーチの時は基礎工情報志望何人やった?
0pt
0pt
210名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:41
>>205
それが阪大の高いところぐらいなら京大の低いところいこうみたいな感じで京大いったんかもとか考えるとちょっと安心
0pt
0pt
211名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:41
>>209
共テリサーチな
0pt
0pt
212名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:41
>>208
ただ事実として去年より電情が100人ほど増えてる
0pt
0pt
213名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:41
>>207いいね*
0pt
0pt
214名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:41
>>212
電情って第二志望ほとんど応用理工なん?
0pt
0pt
215名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:42
>>212
それはもともと電情志望やっただけやろ
0pt
0pt
216名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:43
>>214
いや、そうとも限らんやろ
ただ半分くらいは理工なんかな
0pt
0pt
217名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:43
>>207
共通の配点変わってるんやけどな
n回目
0pt
0pt
218名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:43
>>215
しかも今年の共通テストリサーチの時点で電情志望530人くらいおったし、普通にそっからは50人くらい減ってる
0pt
0pt
219名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:43
>>215
去年より受験者のレベルが上がってることに変わりないやん
1pt
0pt
220名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:44
みんなやっぱり就職強い機電系に行きたいんかな
0pt
0pt
221名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:44
>>217
割合変化って書いてあるやん
0pt
0pt
222名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:44
>>217
揚げ足取るならちゃんと見てからとれ
0pt
0pt
223名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:46
>>216
応用理工も志望100人くらいふえてて
電情の半分の50人増えてるってなったら実質150人増えてるってことやん
応用理工
0pt
0pt
224名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:46
>>219
去年の電場志望より今年の電情志望の方がレベル高いってことか?
0pt
1pt
225名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:46
お前らが隙をみせたのが悪いから自分語りさせてもらうと、去年ワイは現役で工の応理受けたんや、手応えはなんとも言えんかったしこの掲示板に1度も参加してなかった、なんなら卒業式とか受験終わってヤッターって感じで同級生と遊んでて自己採なんて怖くてしてなかったわ、そんなワイの開示では共テ合わせて450ぐらいやった(共テは英語の牛くんのマークミスとか普通に地理カスで203点とか)、そんなワイも1年駿台で浪人させてもらって今年は掲示板参戦を果たし自己採も553とかいう微妙な点数を出して震えてるわ(今年は基礎工シス科化学応用)、だからこんなやつもいたんだよ、いるんだよというのも参考までに読んでくれや、ワイは親には感謝しまくってるでみんなも感謝しよな
15pt
0pt
226名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:46
>>219
たしかに自信がないと情報志望にしないよな
0pt
0pt
227名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:46
>>223
第2志望やってない人もおるやろ
0pt
0pt
228名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:47
>>227
そんなんおる???w
0pt
0pt
229名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:47
>>225
どういうことの参考?
1pt
0pt
230名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:47
>>225浪人の方には受かってほしいと切実に思う
3pt
0pt
231名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:47
>>224
そうではないが他の学部より電情志望のレベルの方が平均的に高そうやなぁと思った。
0pt
0pt
232名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:48
>>228
おるだろ
阪大にこだわらず、自分のやりたいことを優先する人、結構おると思うで
0pt
0pt
233名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:48
>>232
おらんやろ
0pt
0pt
234名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:48
>>223
そう考えると応理だけ570もあり得るで
0pt
0pt
235名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:48
>>231
まあでもそれ毎年そうじゃない?
0pt
0pt
236名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:49
>>232
それはあまり聞いたことないわ
0pt
0pt
237名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:49
第2志望で他の学科の人数増えるのは毎年のことやろ
0pt
0pt
238名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:49
どの層が主に増えたんやろ
京大志望の人なんか
神戸志望の人なんか
基礎工志望で余裕な人なんかそうじゃないんか
0pt
0pt
239名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:49
>>234それが怖いのよ
1pt
1pt
240名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:50
>>229
現役時のワイみたいにこの掲示板に来てないやつにはこんな点数をとるやつもいるよっていうみんなへの励ましやで
0pt
0pt
241名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:50
>>235
うん、やから今年はその電情志望が去年より100人増えてるからだいぶ影響しそうやなって。
0pt
0pt
242名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:51
>>238
今年工学部志望が多かっただけじゃない?
東大も京大も増えてるし
0pt
0pt
243名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:51
>>234
150人って考えたらわんちゃん他の学科の+20とかあるかもな
地球総合去年から下がってたし
0pt
0pt
244名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:51
>>238
元神戸志望が増えた方が怖いんやが。
明らかに共通テスト成功してそう
0pt
0pt
245名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:53
>>241
同じくらいの実力の人がテスト受けてもそんな影響せんと思うけどな、2次で大成功する人ってそんなおるん?例えば、100人受けたら10人くらいは大成功するん?
0pt
0pt
246名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:54
>>245
電情志望と他学科志望が同じくらいのレベルとはあまり思えんが
0pt
0pt
247名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:54
手が空いてる人、基礎工スレでも予想していってくれーい
0pt
0pt
248名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:54
>>245
そんないないでしょ
あの独特の空気感で大成功は、もう才能よ
0pt
0pt
249名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:55
>>245
なんかちょっとずれてね?
0pt
0pt
250名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:56
工余裕勢もほんまに全員成功してるかわからんくない?最高点付近は飛び値の可能性もあると思う
0pt
0pt
251名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:59
俺が受けた会場では周り5人ぐらい化学で大門一個白紙やったし数学も白紙の人おったから実はみんなが思ってるほど学力が高い人ばっかりが受けに行っている訳ではないかもしれない。
1pt
0pt
252名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 20:59
成功してる成功してないではなく平均的にレベルの高い電情志望の人数が100人増えてる。
つまり去年より圧倒的に定員内に入るのが厳しくなってる。これが事実。
0pt
0pt
253名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:01
>>251
それはそうやと思うよ
実際は落ちる人の方が多いんだから
掲示板みてると、え?みんな受かるくねってなるけど
0pt
0pt
254名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:03
>>252
志望したからって高いとは限らんけど
共通テスト低くてとつった人もおおいから
0pt
0pt
255名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:05
>>254
他の学部が増えるより電情志望が増えた方がきつくね?
0pt
0pt
256名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:06
>>251
数学と化学は俺も思った
0pt
0pt
257名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:07
>>255
そうかなー
阪大以上の大学も倍率上がってるし
減った基礎工の人数以上に工学部と理学部ふえてるし
どっちかっていうと背伸びした人が多い印象
0pt
0pt
258名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:08
>>257
こうなると、
何故基礎工は減ったのだろう。。
0pt
0pt
259名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:08
>>251
それな笑各教科案外白紙多くてびっくりした笑それも数人じゃなくて結構の数
0pt
0pt
260名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:08
>>257
浪人の安全志向なめたらあかんでえ
0pt
0pt
261名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:09
>>258
一浪勢はわりと敬遠しとると思う
0pt
0pt
262名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:09
>>260
じゃあ電情いかんやろ
0pt
0pt
263名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:10
やっぱこのスレ、レベル高いな
0pt
0pt
264名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:10
>>262
横から失礼、別に電情以外も増えてるとこあるやん?それか第2志望なら通ると思って電情第1の人もおると思うで
0pt
0pt
265名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:12
>>264
でも浪人生の安全志向が顕著なんだったら東大京大も下がらん?
少なくとも京大下げ阪大結構増えそうやけど
0pt
0pt
266名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:15
>>265
多分、現役がいつもは下げていた場面で凸る人多いからやと思ってるで、塾業界も今年は突っ張っていいって感じの教えやったし。
0pt
0pt
267名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:16
>>265
京大と阪大の差みんなが思ってるよりえぐいで
0pt
0pt
268名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:17
工学部全体の倍率は2.5倍。つまり受かるのは4割。全体のうち2割は記念受験レベルやからそいつらを除外し残り80%で考えると上位50%にいれば受かる。電情や応理は知らんけど工学部に受かるだけなら半分より上にいればよい。いける気がしてきません?知らんけど。
2pt
1pt
269名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:18
今年は去年より上位層が多いと思います。なぜなら電情志望が増えたからです。
0pt
0pt
270名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:19
>>268
電情や応理が安心できないの草
0pt
0pt
271名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:20
>>267
そうやけど
安全志向やったら
今年共通テスト低くてチキるひと多いかなって

0pt
0pt
272名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:20
>>271
なんのためのリサーチやと思ってん
0pt
0pt
273名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:21
>>272
どういうこと?
0pt
0pt
274名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:21
>>268さらに爆死してしまった勢はこの掲示板を閲覧するかな?最高点近くの人は見ないとしてもこのスレにたどり着いた民の合格率は5割よりも高いんじゃないか?知らんけど
1pt
0pt
275名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:22
>>269まあ去年がそんなに倍率高くなかったからな
0pt
0pt
276名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:22
>>274
横からやけど
そういうことじゃないやろ
大体全体の5割がうかるってことやろ
本気で受かろうとしてる人のうち
0pt
0pt
277名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:24
俺の横の人ほとんどペン動いてなかったし、後ろは理科受けずに帰ったし、前は有機白紙やった

2pt
0pt
278名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:25
ここに来る人の合格率は例年多分9割くらいじゃない?
今年は化学のせいで例年やったら来ない人とかもきてるから知らんけど
0pt
0pt
279名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:26
数学出来んかった俺からすると予備校の解答見るとあんな簡単に解いてるの腹たってきた
17pt
0pt
280名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:30
>>279
共感してくれるやつ多くて嬉しいわコメントでも言ってくれや
0pt
15pt
281名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:31
>>278
それはあんまあてにならん
0pt
0pt
282名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:37
応理の最低点アンケートの予想結構低いのはなに?
0pt
0pt
283名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:38
>>282
願望
0pt
0pt
284名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:38
>>283
間違いない
0pt
0pt
285名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:44
応用理工15点以上上がると思ってる人は二次試験で5%得点率上がるって思ってるってこと?
1pt
1pt
286名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:45
シンプルに最低点上がるって思ってるやつどういうことなん
0pt
0pt
287名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:45
>>282
去年の最低点は工学部でもほぼ最下位だからじゃね
0pt
0pt
288名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:46
>>285
応用理工はボーダーが8パー下がってるらしいからほぼ40点上がるって言ってるってこと
流石にないと思いたいな
上がると言ってるのは数学易化で応用理工の志望人数が100人増え
また電情の人は第二志望が半分くらい応用理工で電情も100人ふえたから
1pt
0pt
289名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:48
まず、この掲示板に来ている人は、俺を含めて、自分に自信がない人が多いと思う。だからおそらく予想されてる合格点よりも点数が高い自分に違和感を覚えて、合格点を釣り上げていってるだけだと思う。
4pt
1pt
290理カス 2022/03/07 21:48
倍率の影響がどこまで大きいかわからんから最悪な状況を考えてるだけやろ
0pt
0pt
291名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:49
>>290
でも実質の応用理工が150人増えてるって考えたらエグくない?
0pt
0pt
292理カス 2022/03/07 21:49
>>290少なくともワイは去年と一緒に1票
0pt
0pt
293名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:49
>>290
倍率の影響は確かこのスレの序盤で誰かが考察してたと思う。確か電情で10点、応用理工で6点とかだったと思う
0pt
0pt
294名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:50
>>291
実際もっと増えてるで
0pt
0pt
295名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:51
>>293
応用理工の6点は電気情報の倍率が上がったことを考慮してないし
電気情報の人の多くが第二志望応用理工らしいよ
0pt
0pt
296名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:51
>>291
実質倍率は普通に3倍くらいだよ、どこも。
0pt
0pt
297名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:51
>>294
なんで?
0pt
0pt
298名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:51
>>295
だとしても10点を超えることはないだろう
0pt
0pt
299名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:52
>>298
電気情報勢が強かったら全然あると思う
0pt
0pt
300名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:52
そもそも、電情志望が他の学科に流れるのは毎年のことだろう
5pt
0pt
301名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:52
>>296
それはない
0pt
0pt
302名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:52
>>297
応理を第二にしてるのは電情だけじゃないから
0pt
0pt
303名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:52
>>300
今年は電気情報が多いから流れる人も多い
0pt
0pt
304名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:53
>>302
応用理工と電気情報以外去年からそんな変わってない
0pt
0pt
305名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:53
去年の倍率見て基礎工から工に移った層は当日成功するのって10人に1人くらいじゃない?
自信を持った人達とは思えない。
2pt
0pt
306名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:53
>>298
願望で草
0pt
0pt
307名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:54
>>305
何を根拠に
0pt
0pt
308名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:55
>>305
問題一緒やし何が違うんや、安全思考したからこそ絶対受かる自信あるやろ
0pt
0pt
309名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:56
俺考察コメント見てきて、改めて応用理工の倍率影響求めてみる。
100人中40人合格、電情は50人中30人達として、合計70人
環境エネルギーで9点の中に20人いるとすると、規模3倍の応用理工には9点で60人いることになる。だから応用理工の得点調整は、11点
0pt
0pt
310名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:57
>>107
これが1番的をいてる気がする
1pt
0pt
311名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:57
>>308
安全志向で基礎工から工って言うのも分からんけどな。神戸大や公立大に下げると思うんだが普通
2pt
3pt
312名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:58
>>310
電子で570ない人さらばじゃ
0pt
0pt
313名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 21:59
>>311
いや、それが普通ではないやろ
去年の点数差もあって工学部ならいけそうと判断した人は多そうやけど
2pt
0pt
314名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:00
工学部と基礎工で採点基準違う説はないんかな?
あんなに最低点離れるのおかしいともうねんけど
0pt
0pt
315名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:00
>>311
俺は元々工学部やけどわかる
流石に阪大と神戸は違いすぎる
また去年だけで見ると最低点が40点くらい違うから基礎工学部ほぼ確やけど不安な人で工学部にする人はおおい
3pt
0pt
316名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:00
まあ安全志向で工学部に移った人は結果的に失敗してるけどな、
今年基礎工と工の最低点あんま変わらなさそうだから
0pt
0pt
317名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:01
>>311
(プライド)
0pt
0pt
318名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:02
ぶっちゃけ、
あんなに差が出たん去年だけやで
一昨年の工と基礎工の配点調整して計算してみ?ほぼ変わらんで
0pt
0pt
319名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:02
>>314
昔はあんま変わらんくて近年差が開いてきたから多分それはない
最低点の2次の割合の推移みたいな記事見た
0pt
1pt
320名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:02
今年は浪人生多いん?
0pt
0pt
321名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:02
>>316
倍率下がる読みして基礎工にした俺は正解?
(ここに来るななんて言わないでね
3pt
0pt
322名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:02
>>318
さっきも言ったけど2次だけで見たら2パー違った
0pt
0pt
323名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:02
>>321
まあ
さすがに工学部の方がしたやろうけど
0pt
0pt
324名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:03
>>322
化応と応理一緒じゃない?
0pt
0pt
325名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:04
>>324
2020の最低点が環境エネやったからそれで計算した
0pt
0pt
326名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:04
>>315
それは自分の周りを見てってこと?
0pt
0pt
327名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:04
>>307
周りの人で倍率見て学部決める人に賢い人多い?

0pt
0pt
328名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:06
>>326
でも神戸とか公立に絶対下げたくなくない?
なら基礎工学部から工学部に下がるやろという予想
0pt
0pt
329名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:07
>>327俺は少ないと思うよ。賢い人は2次に自信あるだろうから変えないよ、きっと。
0pt
0pt
330理カス 2022/03/07 22:08
>>328
ちなみにワイもそうした
0pt
0pt
331名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:08
>>314学部の中で同じなら順位つけれるから採点基準は違う可能性もあるんじゃないか?
0pt
0pt
332名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:08
共通マイナス20
倍率プラス10 (電情、応理)
数学プラス20
理科マイナス10
でプラマイ0(電情、応理)
マイナス10(その他)
なんだけど上がる予想は何が上がると思ってるん?
0pt
0pt
333名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:09
>>328
阪大→神大が多分一番多いで
そもそも阪大神大がそんな変わらんくない?
0pt
0pt
334名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:09
>>330
やよな
阪大から神戸はよっぽどじゃないとさげんやろ
今年共通テストみんな低いから本当に60パーとかで浪人生じゃないと
0pt
0pt
335名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:09
>>329
共テで予想外に失敗してひよった人もおるやろ。そういう人は巻き返せそうな工学部にすると思うんやけど
0pt
0pt
336名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:10
>>333
ちなみに神大は共テの割合高いから共テで失敗した人は行きにくい
1pt
0pt
337名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:10
2年前の工と基礎工の配点が異なるならともかく、基礎工→工とか聞いたことないんだが
0pt
0pt
338名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:10
>>333
俺近畿地方じゃないからわからんけど
神戸と阪大のレベルのイメージだいぶ違うよ 周りでも
神戸志望はあんま頭良くないけど10大に行きたいという人
阪大はシンプルに頭いい人みたいなイメージある
0pt
2pt
339名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:11
>>336つまり今年は例年より少なそうやな。
0pt
0pt
340名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:12
>>339
そうでもないやろ
元々神戸志望の人も下がっとるわけやから
0pt
0pt
341名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:12
>>337
それは単に知らなすぎるだけ
予備校の先生は基礎工微妙な人には工学部勧めてた
0pt
0pt
342名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:12
今年の基礎工って共通リサーチの時から何人減ったん?
0pt
0pt
343名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:12
>>337
だからこそ去年のデータだけ見て下げる人が多いのがおかしい話か?
0pt
0pt
344名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:12
>>338
そうなんやー
関西住みやと、駿台が阪大神大で英語の講座組んでたりするから、あんまイメージの違いないかも
0pt
0pt
345名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:13
>>344
でも実際難易度も全然違うやろ
知らんけど
0pt
0pt
346名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:15
神大の倍率は変わってないんやね。
つまり今年は共通しくった人と安全志向の浪人生が工学部に移っただけってことか
0pt
0pt
347名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:16
>>346
そうやね。正直共通しくった人はそんな怖くないけど、安全志向の浪人生がどれくらいいるかやね
0pt
0pt
348名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:16
今年って浪人生多いんですか?
0pt
0pt
349希ガス 2022/03/07 22:17
>>348
去年よりは減ってる
0pt
0pt
350名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:17
>>349
周りでってこと?
0pt
0pt
351名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:18
浪人生とか基礎工からの人らの影響受ける学科ってどこらへん?
0pt
0pt
352名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:18
>>349
じゃあただ阪大工学部志望の現役特攻税が増えただけか
0pt
0pt
353名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:19
>>351
シス科だった人は応用理工一択だと思う、情科は電情に電物と化学応用は知らん
0pt
0pt
354名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:19
>>352
実際東大京大倍率あがってるから
凸る傾向にあるのは事実じゃない?
0pt
0pt
355名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:20
>>351
情報科学→電情やけど、第2志望学科で全ての学科に影響あり
0pt
0pt
356名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:20
>>349
去年よりは増えてない?
一昨年に現役で最後のセンターやった人が共テも勉強したくないからって浪人せんかったって聞くで
0pt
0pt
357理カス 2022/03/07 22:20
>>351
ワイの周りは第二に応自多いで
大体第一志望は応理やけど
0pt
0pt
358名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:21
じゃあ基礎工→工の関係がある以上、工学部は基礎工学部を上回ることは無いんではないか?
0pt
0pt
359名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:21
君らの学校の事情は知らんけど俺の学校では俺たち一浪の歳より今現役の人の歳のガキ共のほうが死ぬほど頭良かったで、一応地元では有名な進学校や、他のとこはどうなん?全国的に知りたい
0pt
0pt
360名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:22
>>358
上がると言ってる人はあんまおらんぞ
差は縮まるけど
0pt
0pt
361名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:22
>>358
上回ることはないだろうが、並ぶ可能性が高い
0pt
0pt
362名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:22
ちなみに薬学部志望やったけど、共テ国語失敗して、でも化学系学びたいから、工応自か基礎工化応に迷って基礎工に出した俺みたいな浪人もいる
0pt
0pt
363名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:23
>>353
シス化が95人減って
応用理工が97人増えた
がちやん
0pt
0pt
364名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:23
で、結局最低点はどんなもんなん?
0pt
0pt
365名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:23
>>362
薬とか猛者やん、ちな自己採
0pt
0pt
366名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:23
>>362
Twitterやってる人?
0pt
0pt
367名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:24
>>361
学部の最低点で見たら並ぶこともないと思うよ
学科によってはあるかもだけど
0pt
0pt
368名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:24
>>363
俺がシス科と応理悩んでシス科出した人やから分かったんやで
0pt
0pt
369名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:24
>>368
そんなリンクするんや
ガチすごいな
0pt
0pt
370名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:25
>>369
俺は大学でロボットつくりたいって考えてるからこうなったんやで、実際この2つに大きな差はないし、キャンパス違うくらいじゃね?って思ってる
0pt
0pt
371名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:25
>>367
そやなぁ
基礎工の情報とシスよりは低いはず!
0pt
0pt
372名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:26
>>365
2次で55%くらいやから薬やと絶対落ちてたな笑
合計やと600/1000くらい?
0pt
0pt
373名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:26
>>370
現役?
0pt
0pt
374名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:26
>>366
シ━━━ッd((*皿* ;)
0pt
0pt
375名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:28
>>373
安心しろ浪人だ
0pt
0pt
376名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:29
>>375
最低点予想は?
浪人生の貴重な意見欲しい
0pt
0pt
377名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:29
>>364
基礎工スレ見てそれ使って予想するけど、
電情は580でその他550が濃厚やねんなやっぱり
9pt
0pt
378名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:30
>>377
数学やっぱ結構易化してたかー
0pt
0pt
379名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:30
>>374
これあれやな
スクショとって
「これで鬱」ってtweet するやつやなw
0pt
0pt
380名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:33
2019から2020で
応用理工は最低点プラス50
シス化はプラス6
基礎工学部のほうが2次の配点高くて影響受けやすいはずなのにこれはやばいな
倍率の影響えぐいかも
0pt
0pt
381名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:34
>>379
俺鬱ツイートした事ないんよな。
よくわからん
0pt
1pt
382名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:35
>>380
じゃあ
電 600
理 580
自 570
環 575
地 575

3pt
15pt
383名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:36
2019から2020の倍率増加、センター平均は同じ、物理と数学が易化、英語と化学は同じくらいの難易度で最低点が50点くらいあがってる
2021から2022も似たような状況で、数学は2019→2020ほどの易化はなく、理科少し難化、共テボーダー-21やから、おそらく最低点は去年+18、9くらいやと思ってる
0pt
1pt
384名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:36
>>382
しかも2020より工学部倍率高くて基礎工学部倍率低い
全体でしか見てないけど
0pt
0pt
385名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:37
>>383
どういう計算?
1pt
0pt
386名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:38
>>382
結構あり得てきそうで草
1pt
0pt
387名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:40
なんか最低点予想上がってて草も生えん
自信なくなってきたわ
0pt
0pt
388名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:40
>>387
こいつら頭悪いけん気にすんなw
0pt
0pt
389名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:40
>>387
こんな予想信じんな
0pt
0pt
390名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:41
毎年合格発表に近づくと最低点上がってくるんよな笑
1pt
0pt
391名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:42
ちなみに工学部は倍率が下がり基礎工学部が上がった2018から2019は
応用理工が最低点−33
シス化が +14
これを見ても毎年40点くらい倍率によって差が変わることがわかる
こわい、、
0pt
0pt
392名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:42
>>382
この掲示板のひとほぼ落ちてて草 
上位50%どころじゃなくて草
0pt
0pt
393名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:43
2017から2018は倍率の変化の割に最低点の差が変わってなかったから今年もそれだと信じたい
0pt
0pt
394名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:44
応用自然科学は倍率の影響うけんよな?
2pt
0pt
395名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:45
今年旧帝大はどこも倍率が上がっている。所詮雑魚が増えただけや
0pt
0pt
396名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:46
>>395
基礎工下がってんねんで
そう思いたいけど
0pt
0pt
397名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:46
>>394
他の学科の第2志望にしてる人が多いなら有り得る
0pt
0pt
398名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:46
最低点インフレしまくってて草も生えん
3pt
0pt
399名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:47
基礎工なんてほぼ情報と一騎討ちやん。いやよそんなん
0pt
0pt
400名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:48
倍率の影響の大きさ知って青ざめてる
でもこのスレでみんなやばいってことは多分大丈夫だよな
スレに来る人は大体受かるらしいし
0pt
0pt
401理カス 2022/03/07 22:48
そんなー、今年もしかして逆転するんか
0pt
0pt
402名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:48
倍率の影響そんなでかいか?
0pt
0pt
403名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:49
>>402
なんかでかいらしいで
0pt
0pt
404名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:49
391やけど理学部とか考慮してないし配点の違いも考慮してないから参考までに
ただ思ったより倍率の影響でかいのは事実
一番損するのは俺やけど
0pt
0pt
405名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:50
普通に考えて100人増えたとしても俺らの席奪って合格できるのはそのうち40人でその人たちが最低点20点も上げてるとは思われへんねんけど。もっと最低点あたりに人密集してるはずやで
3pt
0pt
406名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:51
>>405前例はどうお考えで?
0pt
0pt
407名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:51
倍率の変化

0pt
0pt
408名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:52
応用理工

0pt
0pt
409名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:52
シス化

0pt
0pt
410名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:52
比べてみ
0pt
0pt
411名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:53
>>376
すまん飯食ってて遅れたわ、ちなみにワイは基礎工やけど工の予想しろってこと?
応用理工は倍率の上がり具合が結構でかいと思うで、去年合格最低最下位だった分、今年は電情にかなり近づく予想、他の学科は興味無いから知らんけどどすこいどすこいだと思うで
電情575
応理560
他は知らんけど550とかじゃね?わんちきる
0pt
0pt
412名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:54
>>406
このスレの前半、環境エネルギー脂肪の9点落ちの浪人生が上に20人おったって言ってたで
小規模のカンエネでスラそれなら、定員も志願者も多い応用理工や電子情報ならもっと最低点付近に人密集してると思うけどな
1pt
0pt
413名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:55
去年と一昨年はさが45点以上変わってる
シス化と応用理工単体の倍率とかは知らんけど
やばくね
0pt
0pt
414名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:57
てかよ普通に最低点こんな上がってたら受かってるやつ少なすぎんだろ。皆んな大丈夫だ。どうせ予想より低くなる。
2pt
0pt
415名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:57
マジで笑えないよ
0pt
0pt
416名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:58
去年基礎工と工に差が開いたものの大部分が倍率だったら恐ろしいな
0pt
0pt
417名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:58
やばいやばい、工スレ荒れ出した
0pt
0pt
418名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 22:59
でも普通に考えて
共テでマイナス20されて、
二次試験で打ち消すか、打ち消せないかで
倍率で20点も上がるんかな?
願望に過ぎないのは確かだが
0pt
0pt
419名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:00
もう下がんなくてもいいから去年並みであってくれ!!!
3pt
0pt
420名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:00
俺データ載せた人だけど
最初は倍率は最低点にあんま関係ないとおもってた
でも倍率倍率うるさいから自分で調べてみたら鳥肌立った
正直こうなる可能性は高く
倍率だけでみると応用理工は+20と考えるべきかも
0pt
0pt
421名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:01
大丈夫だお前ら。どうせ予想より低いんよ。
0pt
1pt
422名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:01
応理と電情寝れなくさせるの草
2pt
0pt
423名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:02
でもこの人3点の中に14人もいるよ
0pt
1pt
424名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:02
>>420
しかも2020から21は倍率が両方0.2か3倍なのに
ことしは基礎工−0.5倍
0pt
0pt
425名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:03
>>423
150人増えて、脅かすのが60人としたらなんとかプラス10くらいで済んでほしいところなんだが
0pt
0pt
426名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:04
基礎工ワイ満面の笑み
1pt
0pt
427名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:04
>>423
そう考えたら20点とか30点上がらなさそうやけどな
倍率で
0pt
0pt
428名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:04
>>426
お前黙れ
空気読め
0pt
137pt
429名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:05
去年のスレ見ると倍率考えてないとすると結構的確やったな
0pt
0pt
430名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:06
共通テストの難化が倍率で打ち消されることなんてあってもいいのか
0pt
0pt
431名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:06
600いかんのならなんでもええわ
0pt
0pt
432名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:07
>>430
基礎工と工が同じだけ上がったり下がったりして20から25点ってだけで基礎工は下がらんけど工は上がるってかんがえたら+45
これはやばい
1pt
0pt
433名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:07
>>431
432のように考えたら行くよ
0pt
0pt
434名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:09
えがちで最低点30点以上上がるって思ってる奴いんの?そうだとしたらこのスレ受かってるやつ少な過ぎで草、
2pt
0pt
435名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:10
>>432
それエグない?2時と倍率で65点も上がってることになるやん
0pt
0pt
436名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:10
>>432これって主に電情と応理だよね?
0pt
0pt
437名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:11
>>428
報復受けてて草
0pt
0pt
438名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:11
合格最低爆上がりしてて草
ほんまおもろい
0pt
4pt
439名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:12
>>437
俺が基礎工満面の笑みって言ったやつやけど1個もNo押してないでw誰かが連打したんやろうけど
0pt
1pt
440名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:13
皆合格者平均予想し始めてる説
8pt
0pt
441名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:13
>>436
いや2020を見ると、倍率大きく上がったのは電情のみやけど、どの学科も爆上がりしてるで
0pt
0pt
442名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:14
>>441
電情が上がれば全部上がるんや
0pt
0pt
443名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:14
倍率倍率っていうけど、合格最低点が爆上がりするほど優秀な層が増えたのかは疑問
1pt
0pt
444名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:15
だみだこりゃ
0pt
0pt
445名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:16
結局
電情590
応理565
それ以外555


5pt
0pt
446名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:16
仮に倍率で爆上がりするなら共テと倍率打ち消しあって数学と理科は数学が10点くらい強くて、全部合わせてプラス10くらいとか?
0pt
0pt
447名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:17
>>446倍率は学科による
0pt
0pt
448名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:18
>>443
データに出てるよ
俺も上がってほしくないけどさ
0pt
0pt
449名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:18
そもそもまあまあの人数が自己採点開示してそのほとんどが55*600点だったのにそんな爆上がりします?笑
1pt
0pt
450名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:18
1回落ち着けってお前らwwwそんな上がるわけない、てか当初の予想通り下がるからwaw俺は上がらんと確信した上で笑ってるだけやで、2日前でみんな不安なんやから
4pt
0pt
451名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:18
>>449
20人ぐらいやろ全学科合わせても
2pt
0pt
452名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:18
工学部最低点は570です
0pt
0pt
453名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:19
>>449
去年と一昨年は確実に倍率の影響が出てる
0pt
0pt
454名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:19
>>449
マジでそのとおり。そんな最低点上がったら受かるやつ少なすぎんだろ。

1pt
0pt
455名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:20
倍率上がった3学科と変わってない2学科は分けて考えた方が良さそう
0pt
0pt
456名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:20
じゃあ電情580
応用理工565
地球、環境555
応用自然545
6pt
0pt
457名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:20
>>454
それが怖い
でも去年と一昨年でデータに出てるのは事実だし去年とか一昨年より学部全体で見たら倍率の変化が大きいのも事実
0pt
0pt
458名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:21
>>456妥当
0pt
0pt
459名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:21
工が爆上がりじゃなくてちょい下がりで基礎工が爆下がりしたみんな笑顔やろ、こんな考え方で楽観的に待とうや
3pt
0pt
460名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:22
2019から2020に最低点が上がった要因
数学
物理
倍率
どうかな?
これがわかったら今年の倍率の影響もだいたいわかる
0pt
0pt
461名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:23
>>460
併せて50点ね
0pt
0pt
462名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:23
30
10
10
0pt
0pt
463名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:24
>>460
今年の数額易化が大体プラス20点なら、
2020はそれ以上なのでプラス30くらい
物理はプラス15
倍率プラス15が妥当
0pt
0pt
464名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:26
>>463
併せて50やよ
0pt
0pt
465名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:26
言っとくが、2020で倍率が大きく上がったのは電子情報だけだからな。それでも全部の学科で最低点は上がった。今年電子情報が大きく上がった以上、どの学科も倍率の影響は避けられないぞ
0pt
0pt
466名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:27
>>462
基礎工の理由にならない
0pt
0pt
467名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:27
>>464
じゃあ462と同じ
0pt
0pt
468名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:28
>>460
15
5
30
数学は基礎工の影響から予測

0pt
0pt
469名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:28
>>466
基礎工は
30
10
まいなす10
1pt
0pt
470名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:28
去年環エネ倍率5倍です。
怖いですねー


0pt
1pt
471名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:28
>>465
今見たけど全体的に上がってたよ
0pt
0pt
472名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:29
>>468
それなら基礎工の最低点下がってないとおかしい
0pt
0pt
473名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:30
>>471
上がっても0.2倍とかでしょ
そんなん誤差
そもそも大量の電情落ちが流れてくる時点で影響は避けられんよ
0pt
0pt
474名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:32
>>469
基礎工30点も上がってないで
0pt
0pt
475名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:32
不安煽るようなことこれ以上言うと私泣きますよ
1pt
14pt
476名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:33
>>475
え女子!?
1pt
0pt
477名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:33
>>474
20
10
20かな?
0pt
0pt
478名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:34
>>477
いや、25.10.15だろ
0pt
0pt
479名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:34
>>477
それはある
0pt
0pt
480名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:35
>>478
それなら今年の数学プラス20点も辻褄合うな
0pt
0pt
481名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:35
>>478
合格最低付近で数学10パーも上がらんやろ普通に考えて
0pt
0pt
482名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:35
>>477
だったら今年は
数学 +10
物理 −5
倍率 +25とかになっちゃう
共通テスト −20
とかで最低点あがるかも
0pt
0pt
483名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:36
>>481
2020ならあり得るだろ
0pt
0pt
484名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:36
>>483
つまり今年は数学20倍率20?
0pt
1pt
485名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:36
>>478
でもそしたらシス化と応用理工のさが45点以上あることの説明つかんのよ
0pt
0pt
486名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:37
>>484
数学は20も上がらない

0pt
0pt
487名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:37
>>482
477は基礎工の話してると思うよ
0pt
0pt
488名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:37
>>485
そんな全部の学科に都合合わせることは無理やで
0pt
0pt
489名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:37
>>465
電情の最低点だけ前年からの上がり幅が他の学科より20点分多いので「倍率の影響を受けて」大幅に最低点が上がっているのは電情だけだと思います
0pt
0pt
490名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:37
盛り上がってるなー
1pt
0pt
491名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:37
>>486
2019のくそむずいらしいとしから2020のクソ簡単な年でせいぜい25点とかやから
こういう風に倍率とかかんがえると
0pt
0pt
492名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:38
今年
数学+15
物理-7
倍率+10
共テ-23
合わせて-5とかでどう?安心せん?
9pt
0pt
493名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:38
合格最低ラインにそもそも何十人もいるんだし、倍率変わっても結局数点で何十人変わるからあんまり影響ないんじゃね?
0pt
0pt
494名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:39
>>487
いや2020の工学部の上がり幅と基礎工の下り幅が一緒やから
工学部は20.10.20 やけど、
基礎は20.10.マイナス20になると思う
1pt
0pt
495名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:39
>>492
安心するけどさっきのデータみたら倍率15点は考えにくい
0pt
0pt
496名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:39
俺が見た感じでまとめると合格最低付近は

数学+10物理-10化学-5英語±0倍率+20
計+15

基礎工
数学+10物理-10化学-5英語±0倍率-20
計-25

ってこと?
5pt
0pt
497名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:39
>>495
10点やった
0pt
0pt
498名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:40
>>496
2次はそんくらいじゃね
0pt
0pt
499名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:40
>>496
理科あまくみすぎなとこはあるけど
0pt
1pt
500名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:41
>>489
でも他の学科の上がり幅も基礎工とは比べ物にならんやろ
0pt
0pt
501名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:41
つまり最低点なんぼ?
0pt
0pt
502名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:41
>>496
これに共テも加えたら基礎工45点も下がんの?最高やん
1pt
0pt
503名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:42
>>502
わんちゃんな
1pt
0pt
504496やで 2022/03/07 23:42
>>496
496やで、あくまでこの比較は2021との比較やから物理は若干の下がりにした、去年もむずかったしね、あと共テ両方に-20してくれたら去年の最低点との差が出ると思う
0pt
0pt
505名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:42
おい基礎工まじってんぞ森へ帰れ
0pt
0pt
506名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:42
>>502
情報はあんま下がらんと思うけど
0pt
0pt
507名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:42
京都から阪大に下げたの何人かおったがみんな基礎工出してたから基礎工たぶん倍率ほど楽やないから。
0pt
0pt
508496やで 2022/03/07 23:42
>>503
わんちゃんってか割と五分五分やろ
0pt
0pt
509名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:43
とにかくあんま変わらなさそうで安心した
30分前の絶望感派えぐかった
0pt
0pt
510名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:43
>>507
それ君の周りだけやろw
0pt
0pt
511名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:43
やっぱこのデータここに出してよかったな
有益な会話になっとるわ
0pt
0pt
512名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:43
>>507
それってあなたの周りですよね?
0pt
0pt
513496やで 2022/03/07 23:43
>>507
大抵そういうのはシス科か情科やろ?基礎工の合格最低は化学応用やからね、工で言うと応自
0pt
0pt
514名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:44
>>509
それな
明日の中期休もかなおもたわ
0pt
0pt
515名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:44
>>514
はよ寝ろ
0pt
0pt
516名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:44
だれか数字で出してくれたのむ
0pt
0pt
517名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:44
多分倍率の影響は基礎工と工同じだけ上下すると考えたら20から25くらいが今年も妥当
0pt
0pt
518名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:45
中期出したけど行かへん人おる?
俺だけ?
1pt
0pt
519名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:45
>>516
でとるやん
どういうこと?
0pt
0pt
520名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:45
>>519結果の最低点
0pt
0pt
521名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:45
>>516
共通と倍率で打ち消しあって、数学と理科で打ち消しあって、ほぼ変わらん
0pt
0pt
522名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:45
>>520
去年と同じくらい
0pt
0pt
523名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:47
>>520
応用理工の話な
数学+15
理科−10
共通テスト−24
倍率+20
よって去年とほぼ同じ
他の学科は下がるんじゃ?
2pt
0pt
524496やで 2022/03/07 23:47
合格最低完全予想

応自550
応理555
電情575
環エネ550
地総550
基礎工
電物556
化学応用542
シス科560
情科590
17pt
0pt
525名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:48
同じかちょっと下がる説濃厚さを出したよなマジで
10pt
0pt
526名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:48
>>523
理科は下がらんばかりか上がる可能性もある
講評みてたら
数学ももっと上がる可能性あるしあんまな可能性あるから
去年から−15から+25とかじゃない
どんなに低くても高くても
0pt
7pt
527名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:48
>>524
やったー受かったー
0pt
0pt
528名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:50
>>507
それは情科?シス科?
0pt
0pt
529496やで 2022/03/07 23:50
>>526
理科は去年もむずかったからな、問題量多い感じしたし物化で-15は妥当だと思う数学はやはり+10から15(合格最低付近の話ね)
1pt
0pt
530名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:51
>>526
数学は2020ですら+20点だから普通に妥当だと思う理科は知らん
0pt
0pt
531496やで 2022/03/07 23:52
524や、名前見たらわかると思うけど、わいの完全予想どうや?参考なったか?リアクション求む
9pt
0pt
532名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:52
2019から2020ですら数学多くても30点とかやから今年は5から15点とかかもな
0pt
0pt
533名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:52
>>531
結局こんなんになりそう
0pt
0pt
534名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:53
>>531
今までの議論を通して予想したなら信憑性今までより断然高い
0pt
0pt
535名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:54
>>534
俺のデータのおかげやな
テヘヘ
0pt
0pt
536名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:55
>>524
今思ったら化応が一番低いんか
0pt
0pt
537496やで 2022/03/07 23:55
一応ワイの完全予想は応用理工だけちょっと高めやけどそれは倍率の上がり具合が他のよりちょっと大きいからやでだから去年±0になったんや
0pt
0pt
538名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:56
>>537
情報とか下がり幅比較した方がいいかも
0pt
0pt
539名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:56
>>538
比較じゃなくて低く
0pt
0pt
540名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:56
倍率や他年度と比べた時の各科目の相対的な評価とか、マジですごい。マジでこれから大きく外れることないんじゃないかな
0pt
0pt
541496やで 2022/03/07 23:57
>>536
倍率のせいやししゃーないとは思う、ただワイの予想の欠点は第2志望を全く考慮してないとこやな、だから電情とか情科の第2志望によっては上がるところもあると思う、電情なら応用理工、情科なら電物とシス科
0pt
2pt
542名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:57
>>524
すみません
理学部も完全予想してくれませんか?
0pt
0pt
543496やで 2022/03/07 23:59
>>538
一応基礎工に関しては>>496見たらわかると思うけど共テ含んだら本来-45になったはずやけどさすがに下げすぎやと思って-40にしたんや、情科なら確かに倍率下がったとはいえ3倍超えてるし600ぐらいになってもおかしくはないな
0pt
0pt
544名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:59
>>542
今近年の倍率の変化と最低点の変化の相関関係とか考えてつくったから結構大変やぞ
0pt
0pt
545名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 23:59
>>541
いやマジで希望持てたわ、1時間前と大違い。
中期集中できるわ。ありがとう。
0pt
0pt
546496やで 2022/03/07 23:59
>>542
理学部は完全に専門外やすまんな、とりま700取れば受かるで悪いな
0pt
0pt
547名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 00:00
完全予想ニキ、これで当たってたらマジで飯奢るわ
1pt
1pt
548496やで 2022/03/08 00:01
>>545
ワイは中期受けるやつを応援してるで、もちろん前期に受かるべきやけどな!
0pt
0pt
549名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 00:01
やっぱり今までのデータ比較すると倍率の影響がわかりそうすると数学とか理科の難易度変化の影響も大体わかる
よって正確な予想ができる
素晴らしい
0pt
0pt
550名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 00:02
>>546
いやほぼおらんーw
0pt
0pt
551名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 00:02
>>548
おれはお前と同年代なんが幸せや
1pt
0pt
552名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 00:03
>>551
もちろん倍率のデータ出してくれた人も
0pt
0pt
553496やで 2022/03/08 00:03
>>547
結果わかるの5月やんw6月やっけ?
0pt
1pt
554名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 00:04
496ニキありがとう!
お互い受かってたら友達なろな!
3pt
0pt
555名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 00:04
こうして、倍率のデータ出してくれた人と、最低点のデータ出してくれた人と、496によって、スレ内は平和を取り戻した。 完
2pt
0pt
556名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 00:06
【阪大工/基礎工掲示板合格最低点予想】は以上をもちまして終了とします。
0pt
0pt
557名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 00:06
2013年 応理2.5 シス科1.9
→応理585 シス科538
2014年 応理2.2 シス科2.6
→応理588 シス科553

とかだし倍率はそこまで影響するとは言い難い 結局みんなの出来具合
3pt
0pt
558名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 00:07
>>557
すまん結構入力に時間かけたからスレの進捗見れてなくて場違いみたいになってもうた 申し訳ない
0pt
0pt
559496やで 2022/03/08 00:08
>>554
ええで(ニッコリ)
1pt
0pt
560神社の主 2022/03/08 00:10

2pt
0pt
561名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 00:10
>>557
その頃は基礎工と工にどっちが賢いとかなかったからじゃない?
だから基礎工から工に下げるとかなかったんじゃ?
0pt
0pt
562名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 00:11

チーズ食べた方がええ
2pt
0pt
563名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 08:42
あと1日で結果が出ます。
ここで最低点予想しながら不安と戦った皆様と大阪大学で会えて新しい学生生活を一緒に過ごせることを祈念しています。
自分達はコロナにより高校生活の大部分を何らかの我慢で過ごした受験生です。
皆で大学生活を楽しみましょう。
81pt
0pt
564名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 12:28
急行さんのtwitterによると化学出題ミス認めるみたい。有機白紙満点の場合ボーダーはかなり上がって電情以外が600ぐらいになると予想する。
0pt
18pt
565理カスJr. 2022/03/08 12:32
>>564
元々有機を埋めてて0点計算してない人も結構いるからそんなには上がらんよw
1pt
0pt
566名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 12:34
>>564
白紙満点じゃなくて問1とABCDFやろ?
0pt
0pt
567名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 12:36
>>564何も発表せずに勝手に白紙満点なんかあるかww
1pt
0pt
568名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 12:37
>>566
これ確定?
0pt
1pt
569名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 19:32
今Twitter確認したけどほんとに言ってる?

0pt
0pt
571名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 19:35
>>570
結局白紙バツなので
c18は正解
最低点に影響ほぼなし
3pt
0pt
572名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 19:39
言ってたわ
1pt
0pt
573名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 19:40
>>571説明ありがと助かる
1pt
0pt
574名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 19:43
合格最低完全予想

応自550
応理555
電情575
環エネ550
地総550
基礎工
電物556
化学応用542
シス科560
情科590
もう1回載せとくで
28pt
0pt
575名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 19:46
>>574 当たってたら気持ちいな
0pt
0pt
576名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 19:47
>>574俺もこれにベットするわ
0pt
0pt
577名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 19:48
>>575
当たったら
来年からこの掲示板人気なりそう
0pt
0pt
578名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 19:49
>>574
こっから上ぶれしたとしても20くらいかな?
0pt
0pt
579名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 19:51
>>578
昨日の緻密な分析みてる感じ
多分20もブレないと思う
あれは精度高すぎた
0pt
0pt
580名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 19:54
>>579
じゃあブレても10くらい?
0pt
0pt
581名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:00
>>580
そうね
前後10だと思う
0pt
0pt
582名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:07
掲示板はどーせ高くでるので-10だと思います
3pt
0pt
583名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:10
>>582
それなら諦めていた第一志望の電情も見えて来る
0pt
0pt
584名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:12
>>583
デンジョウ560はデンジョウじゃない
0pt
0pt
585名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:14
>>584
たしかに、電情はなんかもろに数学易化の影響うけそうやし
0pt
0pt
586名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:19
じゃあ仮に予想マイナス10だとしても、電情は変わらないってことやな
0pt
0pt
587名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:20
>>585
いうてそんなできてないって 
数学とか最低点は変わらんから
理科とか事故起こしとるやつばっかって
0pt
0pt
588名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:20
>>586
−10はなさそうやけどな
0pt
0pt
589名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:20
>>587
そういうやつは落ちます
0pt
0pt
590名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:21
>>588
もし阪大以上の大学の倍率が上がってる効果が顕著に出たらあるけど
0pt
0pt
591名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:21
>>589
そーゆー奴で英語かわ150くらいの人が生き残る
0pt
0pt
592名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:21
>>589
最低点付近の話してるのお気づきでない?
0pt
0pt
593名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:22
>>578
20上がったらうかんない。余裕のある人羨ま
0pt
0pt
594名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:22
このスレ見て思ったけど
ギリギリの人多すぎん?
俺もやけど
1pt
1pt
595名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:24
>>594
だから、このスレから結局下がるんよ現実は
2pt
0pt
596名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:24
>>595
なるほど
そう思いたい
0pt
0pt
597名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:25
同じやつばっかりコメントしてマウント取ってる腐れ野郎
2pt
0pt
598名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:26
調べたら2018 2020 どっちも予想から実際は落ちてる  結局は最低点は思ったより低い
4pt
0pt
599名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:26
580あったら電情わんちゃんあるのかな?
お願いだから電情570きってほしい
0pt
0pt
600名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:26
>>599
大丈夫よきるから 565とかそんなもん
2pt
0pt
601名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:27
自己採56*580やけど、電情受かったらラッキー
3pt
0pt
602名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:27
>>600
なんかものすごく気持ち楽になった
ありがとう!!
2pt
0pt
603名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:28
ここに予想してるイキリどもよ 最低点っつーのは思ったより低くでるもんや これはどの掲示板も一緒
8pt
1pt
604名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:29
どーせ電情以外の工学部は530とかです
7pt
1pt
605名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:30
>>603
今回の合格最低はそれを加味した上での合格最低予想では?
0pt
0pt
606名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:31
>>604
それな
5pt
0pt
607名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:31
>>605
毎年それしてるんやで
0pt
0pt
608名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:31
>>605
そうやで、これより大きく下がるのは無いと思う。
0pt
0pt
609名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:31
>>604
二次300なくてうかるのだがw
それはない
0pt
0pt
610名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:31
>>607
去年も倍率による盈虚とか過去のデータ用いてやってたん?
0pt
0pt
611名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:33
>>610
やっとるやっとる
0pt
0pt
612名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:33
>>609
そんなもんて君が頭ええだけや
0pt
0pt
613名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:34
今年は結構ガチの予想だった
3年前くらいまでの倍率と基礎工と工の最低点の差とかいろいろ研究して出したから結構的を得てるとおもう
去年とかのスレはせいぜい去年と比べたらする程度だから
あと2020のスレではそこまで高く予想してなかったよ
0pt
0pt
614名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:35
>>613
所詮は学生の予想 傾向が変わったんだから過去は通用しない
0pt
0pt
615名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:35
俺は逆に高くならないかが心配
倍率の影響がでかいとか数学思ったより易化とか理科難化してないとか
1pt
0pt
616名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:37
>>615
過去のスレ見てみればいいが 明らかに58*のイキリたちが今年は少ない 予想と違いイキリは常に一定数いるんだ
0pt
0pt
617名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:37
6 0 0超えた人とかまず全然おらん
0pt
0pt
618名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:37
>>616
58?
0pt
0pt
619名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:37
>>614
どんな予備校よりも
実際受けた阪大受験生の方が正確やと思う
5pt
0pt
620名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:38
>>618
5 8 0や
5pt
0pt
621名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:38
>>619
受けて以外とみんなできてない 冊子載ってる人が去年の最低点あたりとかがうじゃうじゃいた
0pt
0pt
622名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:40
今年は化学のせいでいろんなレベルがきてると思う
実際こんなにコメントある最低点予想スレはないし
イキリの割合も下がってる
0pt
0pt
623名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:40
>>621
去年のこと?
0pt
0pt
624名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:40
>>622
別に化学のできたとしても自己採貼るのとは相関関係無くね?実際600越えみたいな高い人いないし
0pt
0pt
625名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:40
>>615
全然ある
0pt
0pt
626名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:41
>>623
今年は優秀な人も去年の最低点当たりの人多い
0pt
0pt
627名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:42
>>626そういうことね
確かに600以上の人圧倒的に少ないかも
0pt
0pt
628名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:42
ここで予想上げたら今絶望するし、下げたら明日絶望するかもしれんし、みんなあの予想を信じるんや
0pt
0pt
629名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:42
まぁ楽しみにしてなさい 最低点は下がるから
5pt
0pt
630名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:42
去年は610とかいう予想いっぱいあったしな
数学で爆発したひととかいそうなのに
0pt
1pt
631名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:43
>>630
せやろ 
0pt
0pt
632名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:43
最低点下がる勢!
君たちが生きていられるのはあと数時間だ!
0pt
0pt
633名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:43
>>628
そうやねんな
実際、ある程度完成された予想やから
ここから上下させたくないよな
0pt
0pt
634名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:43
>>632
性格わっるw
0pt
0pt
635名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:43
>>632
上がって欲しいん?
0pt
0pt
636あか 2022/03/08 20:44
最終予想どこですか
0pt
0pt
637名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:44
電情ボーダー
共テ225
数学120
理科110
英語120
他学部ボーダー
共テ220
数学110
理科105
英語120
こんなもんかなぁ
0pt
0pt
638名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:44
数学は差がつくっぽいから固まってるとも考えにくいし
0pt
0pt
639名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:45
>>637
ボーダーって合格者平均よな
0pt
0pt
640名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:45
>>637
いや
理科は95やな
0pt
0pt
641名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:46
>>639
最低点じゃ?
間違ってたらごめん
0pt
1pt
642名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:46
>>640
そしたら535
0pt
0pt
643名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:46
>>641
んなわけだって共通ボーダーが221
1pt
0pt
644名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:46
>>637
合格最低のボーダー作ってるんなら一言言わせてもらうけど、共テ220なわけなくねwBとかC判定の人らやろ?普通に毎年200点ぐらいで通ってる人いるし
0pt
0pt
645名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:46
最終予想これですよ〜
3回目?の再投稿ですが笑
【合格最低完全予想】

応自550
応理555
電情575
環エネ550
地総550
基礎工
電物556
化学応用542
シス科560
情科590
16pt
26pt
646名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:47
496ニキには是非とも阪大に合格して欲しいな
9pt
0pt
647名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:47
>>642
最低点レベルの人やったらありえるかも
今考えたら全統模試の数個のボーダーが確か偏差値55やった
いくら易化したからといって全統模試よりは難しいんやから最低点とかそんな上がらんやろって予想
0pt
0pt
648名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:47
>>645
君は外す
0pt
0pt
649名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:48
>>647
俺も535予想やで!仲間や
10pt
0pt
650名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:48
>>648
あの、これ俺の予想じゃないです笑
0pt
0pt
651名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:49
>>650
すまんな
0pt
0pt
652名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:50
>>644
割合の話じゃない?
共通テスト0てんでも2次満点やったら余裕で受かるやろ?
だから共通テストのボーダー予想は大体定員ギリギリの人の点数
0pt
0pt
653名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:50
>>646
それな
0pt
0pt
654名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:51
>>652
共テボーダー上の人においての2次の得点予想って解釈でおけ?
0pt
0pt
655名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:51
>>644
共通ボーダーの人が2次ボーダーの点数を取ったら
ちょうど最低点になるというだけ
0pt
1pt
656名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:51
>>654
まあそんな感じ
0pt
0pt
657名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:51
非電情の最低予想
共通200
英語120
理科90
数学110 Σ520
0pt
3pt
659名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:52
>>657
共通200はない
7割切ってる学部はなかった
1pt
0pt
660名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:53
>>659
最低合格者やて
0pt
0pt
661名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:53
ボーダーって受かるか落ちるかのボーダー
つまり最低点やんな?
0pt
0pt
662名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:54
共通200ないわボケェ
0pt
1pt
663名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:54
最低点 電気情報以外
共通 220
数学 105
理科 95
英語 100
併せて520
プラスその人の得意な科目プラス20みたいな感じかな
0pt
0pt
664名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:54
>>662
ご愁傷様
0pt
0pt
665名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:55
>>662
ボーダーより下やからって落ちるわけじゃないから
2次とれば
あたりまえやけど
1pt
0pt
666名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:55
>>663
大賛成 520くらいのはず
0pt
0pt
667名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:55
>>663
だから540くらい
0pt
0pt
668名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:55
>>665理科がぁ...ねぇ...
0pt
0pt
669名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:56
待て待て
みんな焦りすぎや笑
もう少し根拠も伏せて予想しないと
前日にして大きく予想外しかねない
0pt
0pt
670名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:56
今回って物理 36のうち何個取れればアドとれる?
0pt
0pt
671名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:57
昨日のスレで話し合った倍率ガン無視の考察嫌いじゃないで
0pt
0pt
672名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:57
>>670
半分の18
0pt
1pt
673名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:57
>>671
まあどっちも根拠あるしな
0pt
0pt
674名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:57
>>670
15あったらアドじゃね?
ほとんどの人10とか12やろ
0pt
1pt
675名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:57
みんな完全予想ニキを信じようや
3pt
0pt
676名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:58
>>672 上位1割入れるやろそれ
0pt
0pt
677名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:58
>>663やけど
最低点540予想って意味ね
0pt
0pt
678名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:58
>>675
昨日の夜めっちゃ落ち着いてたのにな笑
また荒れてきた
1pt
0pt
679名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:59
>>676
アドでしょ
上位1割やったとしても点差的にこんくらいじゃ?
俺もプラマイ間違えてなかったら
そんくらいやったし

0pt
0pt
680名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 20:59
完全予想ニキ=496ニキやんな?
彼には是非とも阪大に受かって欲しいよな
9pt
0pt
681名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 21:00
英語が予想しづらいねぇ。みんなどんなもんなんやろ。
0pt
0pt
682名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 21:02
俺は全然できんだとおもったオープン模試で46パーくらいだったから
自信ある今回は70パーくらいかなと思ってる
大門1と2はほぼあっててオープンより採点緩いって聞くから
0pt
2pt
683名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 21:03
36分の19で上位一割なんか?
0pt
0pt
684名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 21:03
>>682緩いこと祈るしかないね。130欲しい。
0pt
1pt
685名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 21:04
>>683
それはないで
ワイも21個あってるが周りに18以上は結構おる
予備校やからかも知らんが
0pt
0pt
686名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 21:04
>>683
医学部ぬいたら15ぱーくらいと予想
0pt
0pt
687名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 21:05
>>682
俺もそんな感じ。
やが怖いから和文英訳ほぼ0点扱いで5割と予想しとる
0pt
3pt
688理カス 2022/03/08 21:44
みんな今日までありがとう!!
また明日もここに合格のコメント残しにこような!!
9pt
0pt
689名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 21:48
>>688
うん、せやな
ありがとう
0pt
1pt
690名前を書き忘れた受験生 2022/03/08 21:51
>>688
一応合否報告スレ立ててるからよろしく
0pt
1pt
691名前を書き忘れた受験生 2022/03/12 14:00
やっぱ520とかはなかったな
3pt
0pt
692文カス 2022/03/14 11:28
おーちたおーちた
0pt
0pt
693国語は捨て科目 2022/03/14 19:13
おまえな
0pt
0pt
694名前を書き忘れた受験生 2022/03/21 15:47
結局どうだったんだろ
0pt
0pt
695名前を書き忘れた受験生 2022/03/23 20:43
得点開示っていつ来るんだっけ?
0pt
0pt
696名前を書き忘れた受験生 2022/03/23 22:13
5月?
0pt
0pt
697名前を書き忘れた受験生 2022/04/27 15:20
これは実際にあった話。ある日突然、麻痺に襲われて学校にも行けなくなり受験を諦めかけるも、旧帝大にチャレンジした女の子の話。実話です。勝っても負けても、励みになります。。
https://m.youtube.com/watch?v=DGS2ctSbL-A&list=PLKXngCLiFHmTboiFAnQQf8jfosz-3SIX6&index=7&t=0s
60pt
1pt
698名前を書き忘れた受験生 2022/05/02 13:23
今年の工学部の合格最低点の序列
電情(605)>応理(574)>地総(567)>応自(562.99)>環エ(562.74)
0pt
0pt
699名前を書き忘れた受験生 2022/05/02 13:28
やっぱり電情は600オーバーだったな。応用理工は去年序列最下位だったせいで今年は入りやすそうと人気集中した感じ
5pt
0pt
700名前を書き忘れた受験生 2022/05/03 10:19
工学部、基礎工学部含めた合格最低点の2022入試の序列

基情(629)>工情(605)>基シ(589)>工理(574)>基電(571)>工地(567)>工自(562.99)>工環(562.74)>基化(552)
2pt
1pt
701名前を書き忘れた受験生 2022/05/03 14:31
>>700
どこで分かるの?
0pt
0pt
702名前を書き忘れた受験生 2022/05/03 17:27
阪大の公式に上がってるよ
1pt
0pt
703名前を書き忘れた受験生 2022/05/10 09:23
実は2番でコメントした人電情以外ほぼ当たっているという

0pt
0pt
704名前を書き忘れた受験生 2022/05/10 13:06
シス科に入ったんだが680とってた
情科に挑んでたら入れてたのか(まあ、シス科知能シス目的だから、かまわないが)
0pt
4pt
706名前を書き忘れた受験生 2022/07/02 14:57
九大の工学部やん(動画)
0pt
0pt
708名前を書き忘れた受験生 2022/07/26 15:07
落ちたから悔しい
0pt
0pt
709名前を書き忘れた受験生 2022/09/08 12:14
現役で工学部落ちで、翌年基礎工受検に変更するってありですか?
3pt
0pt
710名前を書き忘れた受験生 2022/09/08 16:39
>>709 あり
0pt
0pt
711名前を書き忘れた受験生 2022/09/09 22:35
>>709
興味次第ですね。研究室はよく見ておいた方がいいです。基礎工には工学部の皮を被った理学部研究室がありますから。システム科学科機械コースという肩書を持った流体の研究(機械開発に直接関係あるか怪しい)ものがありますので。
一方、工学部だと周辺に何もない(万博記念公園に近いことだけアドバンテージ)というデメリットがあります。
両方のメリット・デメリットを良く計ってください。
5pt
1pt
712名前を書き忘れた受験生 2022/09/19 19:29
大阪大学 中山健一研究室の特徴
・うつ病者や退学者を何人も出したが大学がもみ消した
・中山教授がハラスメント三昧でスタッフがよく逃げ出している
・コネで大阪大学教授になったので実力は皆無
・一緒に仕事をした先生からは無責任すぎて嫌われている
・気に入らない学生やスタッフの悪口を書いたメールをメーリングリストで全員に送信したりなど、研究室内のいじめを扇動している
・信者学生に対してはとても甘いので、調子に乗っている
・学生に指導などの仕事はほとんどしない (理不尽なパワハラはある)
・学生を潰すのが趣味、各学年一人はターゲットにされる
102pt
1pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
関連トピック
掲示板TOPへ戻る