ハイレンジIQテストスレ【其の7】 - 高IQ・知能指数・IQテスト掲示板

ハイレンジIQテストスレ【其の7】
0名前を書き忘れた受験生

ハイレンジIQテストスレ【其の7】
前スレ
https://www.100ten.info/mensa/69/
前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/67/
前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/66/
前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/65/
前前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/55/
注意
・ギフテッドに擦り寄る「IQテストビジネス」にご用心
・ハイレンジIQテストは主にIQ130以上を測定するためのテストです。
・ハイレンジIQテストの結果には科学的根拠がありません。結果は目安として捉えてください。
・科学的根拠があるIQは医療機関等にて測定することができます。(WAIS,WISCなど)
・ハイレンジIQは主にIQ150前後が平均点数である事が多いです。
・問題の解法や解答を共有することは禁則事項です。
主なハイレンジIQテスト
[ http://ivec.ultimaiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・LSHR Light
・LSHR
・数列問題(Numerical)
・Numerus Light
・Numerus
・言語問題(Verbal)
・Einplex
・Triplex
[ http://news.generiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・Logima Strictica 36
・Logicaus Strictimanus 24
[ http://iq-tests-for-the-high-range.com/others/ ]
・数列問題(Numerical)
・Strict Logic Sequences Examination Form I
・Strict Logic Sequences Examination Form II
・図形問題(Spatial)
・Strict Logic Spatial Examination 48
[ https://hriqtests.com/tests/ ]
・図形問題(Spatial)
・SEE30
・言語問題(Verbal)
・VRA Form I
・数列問題(Numerical)
・NPRA-F


545名前を書き忘れた受験生
2019/11/06 23:28
>>544
「あまりに高い場合」の例として標準化から参照して140位だろうと推察しただけであって140断定の意味では言ってないよ。
言った所で別に何ともないだろ。高成績ならやっぱりってなるし、並から成績不振や不登校ならそういう指導になるだけ。
4pt
0pt

>>544
「あまりに高い場合」の例として標準化から参照して140位だろうと推察しただけであって140断定の意味では言ってないよ。
言った所で別に何ともないだろ。高成績ならやっぱりってなるし、並から成績不振や不登校ならそういう指導になるだけ。


544名前を書き忘れた受験生
2019/11/06 22:17
>>495
集団式知能検査をやってた時代、140超えたら親に言うなんて決まりはないよ。
確かに高い場合は先生が本人や親に言うなどという例も散見するけど、それはやはり思慮が足りない教師だね。
まじめな教員は知能検査は完全秘密だね。
まあ、長年集団知能検査やってるうち、知能検査より普通の学力検査のほうがその子の社会的成功をよく予言することがわかって、だんだんとすたれてきたんだけどね。
5pt
0pt

>>495
集団式知能検査をやってた時代、140超えたら親に言うなんて決まりはないよ。
確かに高い場合は先生が本人や親に言うなどという例も散見するけど、それはやはり思慮が足りない教師だね。
まじめな教員は知能検査は完全秘密だね。
まあ、長年集団知能検査やってるうち、知能検査より普通の学力検査のほうがその子の社会的成功をよく予言することがわかって、だんだんとすたれてきたんだけどね。


543名前を書き忘れた受験生
2019/11/06 22:05
>>536
こいつらパズルマニアばっかりだから似たような図形パズル大量に解いてる。手の内も知り通している。
練習効果は莫大なものw
Oに関しては大学入試そっちのけで「親に心配されるほど」IQパズルにのめりこんだことが暴かれている。
ほかの奴らも同類だよw
メンサですらパズルマニアはやたら多い。こういうやつらの「図形パズルで測った自称IQ」は訓練のたまものでしかなく、数値的に全く無意味。
2pt
0pt

>>536
こいつらパズルマニアばっかりだから似たような図形パズル大量に解いてる。手の内も知り通している。
練習効果は莫大なものw
Oに関しては大学入試そっちのけで「親に心配されるほど」IQパズルにのめりこんだことが暴かれている。
ほかの奴らも同類だよw
メンサですらパズルマニアはやたら多い。こういうやつらの「図形パズルで測った自称IQ」は訓練のたまものでしかなく、数値的に全く無意味。


541名前を書き忘れた受験生
2019/11/06 21:43
>>540
証明書出すのに教授のチェックがどうのこうの言ってた気がするけどCAMSであれだからどうせ教授なんも関わってないだろうなw
4pt
0pt

>>540
証明書出すのに教授のチェックがどうのこうの言ってた気がするけどCAMSであれだからどうせ教授なんも関わってないだろうなw


540名前を書き忘れた受験生
2019/11/06 21:31
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13179543508?__ysp=V0FJU%2BOBpzEyMOS7peS4ig%3D%3D
2017年から証明書とか言ってたんだな
これって個人情報わたして、いまだに証明書もらえてないんじゃないの?
2年待ってる人とかいるのかな
4pt
0pt

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13179543508?__ysp=V0FJU%2BOBpzEyMOS7peS4ig%3D%3D
2017年から証明書とか言ってたんだな
これって個人情報わたして、いまだに証明書もらえてないんじゃないの?
2年待ってる人とかいるのかな


539名前を書き忘れた受験生
2019/11/06 21:26
しっかし、まだ遊びでやってる分にはなんら問題はないが、
自称高IQ者の分際でIQテストを作り、あたかも学会で承認されたような一般の人が見たら錯誤を生じるかのような紛らわしい財団法人の団体も作り、よくもまあ、人様の知能を専門家の資格もないような奴が鑑定するわな
考えられんわ
8pt
0pt

しっかし、まだ遊びでやってる分にはなんら問題はないが、
自称高IQ者の分際でIQテストを作り、あたかも学会で承認されたような一般の人が見たら錯誤を生じるかのような紛らわしい財団法人の団体も作り、よくもまあ、人様の知能を専門家の資格もないような奴が鑑定するわな
考えられんわ


538名前を書き忘れた受験生
2019/11/06 21:13
Kはただの患者だろw
精神病院にいくと、Kみたいのわりと多いぞw
周りが猿に見えるとか、自分は高知能ですげえやつとかwwww
お医者さんにいったら、ちゃんと病名がつくw
5pt
0pt

Kはただの患者だろw
精神病院にいくと、Kみたいのわりと多いぞw
周りが猿に見えるとか、自分は高知能ですげえやつとかwwww
お医者さんにいったら、ちゃんと病名がつくw


535名前を書き忘れた受験生
2019/11/06 20:45
>>478
K,Oのみならず、ハイレンジIQで170だの180だのだしただの、メガソサエティだのなんだのというという連中はみな同類だよ。あのへんなギリシャ人やクロアチア人を含めて。
図形パズルという、極めて偏った能力しか必要とされない、たまたま連中が好きそうなパズルを、人一倍熱心に練習してよく解けるようになっただけなのを、パズルなんかに何の関心もない一般人の平均や標準偏差を使って、知能指数180だ200だと叫んでるだけ。非常にくだらない。
4pt
0pt

>>478
K,Oのみならず、ハイレンジIQで170だの180だのだしただの、メガソサエティだのなんだのというという連中はみな同類だよ。あのへんなギリシャ人やクロアチア人を含めて。
図形パズルという、極めて偏った能力しか必要とされない、たまたま連中が好きそうなパズルを、人一倍熱心に練習してよく解けるようになっただけなのを、パズルなんかに何の関心もない一般人の平均や標準偏差を使って、知能指数180だ200だと叫んでるだけ。非常にくだらない。


533名前を書き忘れた受験生
2019/11/06 20:31
>>494
勘違い乙。WISCは集団では施行不能だよ。ちょっとでもWISCがどんなものかを知っていればこんな珍論は出ない。
4pt
0pt

>>494
勘違い乙。WISCは集団では施行不能だよ。ちょっとでもWISCがどんなものかを知っていればこんな珍論は出ない。


532名前を書き忘れた受験生
2019/11/06 20:26
>>485
時々勘違いしている奴いるけど、IQテストで標準化のために統計を取るのは、そのテスト作る時だけだよ。いったん作った後は改訂版が出るまではその基準が使われ続ける。だから集団的知能検査で、いくらたくさんの人が受けようと、そのテストの標準化の精度が上がるわけではない。むしろ年月が経つにつれてずれが生じてくる。
4pt
0pt

>>485
時々勘違いしている奴いるけど、IQテストで標準化のために統計を取るのは、そのテスト作る時だけだよ。いったん作った後は改訂版が出るまではその基準が使われ続ける。だから集団的知能検査で、いくらたくさんの人が受けようと、そのテストの標準化の精度が上がるわけではない。むしろ年月が経つにつれてずれが生じてくる。


526名前を書き忘れた受験生
2019/11/06 17:36
>>524
普通になりそうだけどね。
本人達が事実と異なる表示を認識した上でのことだし、故意性が認められれば詐欺の可能性も?
8pt
0pt

>>524
普通になりそうだけどね。
本人達が事実と異なる表示を認識した上でのことだし、故意性が認められれば詐欺の可能性も?


524名前を書き忘れた受験生
2019/11/06 16:54
IQテストじゃないものをIQテストとか言って誤認させて金とったら、不正競争防止法に引っかかったりせんの?
法律詳しい人教えて。
第二条 この法律において「不正競争」とは、次に掲げるものをいう。
二十 商品若しくは役務若しくはその広告若しくは取引に用いる書類若しくは通信にその商品の原産地、品質、内容、製造方法、用途若しくは数量若しくはその役務の質、内容、用途若しくは数量について誤認させるような表示をし、又はその表示をした商品を譲渡し、引き渡し、譲渡若しくは引渡しのために展示し、輸出し、輸入し、若しくは電気通信回線を通じて提供し、若しくはその表示をして役務を提供する行為
7pt
0pt

IQテストじゃないものをIQテストとか言って誤認させて金とったら、不正競争防止法に引っかかったりせんの?
法律詳しい人教えて。
第二条 この法律において「不正競争」とは、次に掲げるものをいう。
二十 商品若しくは役務若しくはその広告若しくは取引に用いる書類若しくは通信にその商品の原産地、品質、内容、製造方法、用途若しくは数量若しくはその役務の質、内容、用途若しくは数量について誤認させるような表示をし、又はその表示をした商品を譲渡し、引き渡し、譲渡若しくは引渡しのために展示し、輸出し、輸入し、若しくは電気通信回線を通じて提供し、若しくはその表示をして役務を提供する行為


523名前を書き忘れた受験生
2019/11/06 14:36
>>521
高知能の人って割と柔軟で何にでも寛容だったりしますからねぇ。それにしても目に余る部分が多過ぎるということでしょうな笑
13pt
0pt

>>521
高知能の人って割と柔軟で何にでも寛容だったりしますからねぇ。それにしても目に余る部分が多過ぎるということでしょうな笑


518名前を書き忘れた受験生
2019/11/06 13:43
知恵袋でもg factorについての説明が間違ってるのが笑えるなあ…
興味あるトピックについての知識がこの程度って
実力無いって言って問題ないよね
5pt
0pt

知恵袋でもg factorについての説明が間違ってるのが笑えるなあ…
興味あるトピックについての知識がこの程度って
実力無いって言って問題ないよね


517名前を書き忘れた受験生
2019/11/06 13:12
IQ170あるなら、第1種電気主任技術者に来年一発合格してよ。あと、司法試験も来年ダブル合格してよ。むちゃくちゃムズいから受かれば、IQの信憑性高まるよ。
0pt
0pt

IQ170あるなら、第1種電気主任技術者に来年一発合格してよ。あと、司法試験も来年ダブル合格してよ。むちゃくちゃムズいから受かれば、IQの信憑性高まるよ。


516名前を書き忘れた受験生
2019/11/06 12:58
Kは、サム・ロイドやヘンリー・アーネスト・デュードニーといった有名パズル作家を知らないわけないよな。ハイレンジ作問者しか知らないなんてことはないよなw
0pt
0pt

Kは、サム・ロイドやヘンリー・アーネスト・デュードニーといった有名パズル作家を知らないわけないよな。ハイレンジ作問者しか知らないなんてことはないよなw


関連トピック
掲示板TOPへ戻る