受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
高IQ・知能指数・IQテスト掲示板(スレッド一覧)
ハイレンジIQテストスレ【其の11】 - 高IQ・知能指数・IQテスト掲示板

ハイレンジIQテストスレ【其の11】


0名前を書き忘れた受験生 2020/06/23 00:13  129198view
ハイレンジIQテストスレ【其の11】

前スレ
https://www.100ten.info/mensa/96/

前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/77/

前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/73/

前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/70/

前前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/69/

前前前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/67/

前前前前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/66/

前前前前前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/65/

前前前前前前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/55/

注意
・ギフテッドに擦り寄る「IQテストビジネス」にご用心
・ハイレンジIQテストの結果には科学的根拠がありません。結果は目安にもなりません。
・科学的根拠があるIQは医療機関等にて測定することができます。(WAIS,WISCなど)
・ハイレンジIQは主にIQ150前後が平均点数である事が多いです。
・問題の解法や解答を共有することは禁則事項です。
主なハイレンジIQテスト
[ http://ivec.ultimaiq.net/ ]
 ・図形問題(Spatial)
  ・LSHR Light
  ・LSHR
 ・数列問題(Numerical)
  ・Numerus Light
  ・Numerus
 ・言語問題(Verbal)
  ・Einplex
  ・Triplex

[ http://news.generiq.net/ ]
 ・図形問題(Spatial)
  ・Logima Strictica 36
  ・Logicaus Strictimanus 24

[ http://iq-tests-for-the-high-range.com/others/ ]
 ・数列問題(Numerical)
  ・Strict Logic Sequences Examination Form I
  ・Strict Logic Sequences Examination Form II
 ・図形問題(Spatial)
  ・Strict Logic Spatial Examination 48

[ https://hriqtests.com/tests/ ]
 ・図形問題(Spatial)
  ・SEE30
 ・言語問題(Verbal)
  ・VRA Form I
 ・数列問題(Numerical)
  ・NPRA-F

[https://www.hiqa.or.jp/cam-s
1pt
1pt

高IQ・知能指数・IQテスト掲示板(スレッド一覧)
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
700名前を書き忘れた受験生 2021/03/18 14:14
ホリエモンがテレビ番組の企画でやったWAISでIQ122だったから、東大生の平均IQは11*120前後だろうな。


1pt
0pt
703名前を書き忘れた受験生 2021/03/18 20:19
>>695さん、ご回答ありがとうございます。IQ140といった数値が出現する頻度が高すぎるというのは確かにおかしな話だと思いますし、ハイレンジIQテストの数値の信頼性が低いことの根拠の一つと言えると思いました。
ただsd値が間違っているかどうかの直接的な証拠としては微妙だと思うのですが、他にも証拠があるのでしょうか?
そもそも偏差型IQと言うのであればsd値は標準化によってテスト制作者が決めるものだと思うので、sd15であるかどうかの証明が困難ということは無いと思うのですが。
0pt
0pt
704名前を書き忘れた受験生 2021/03/18 20:45
>>697
696です。
ご回答ありがとうございます。
やはり集団の偏りは平均と中央値に影響するので、対象範囲を全体に戻すことを考えると、受けている人達の集団の質を考慮する必要があるということなのですね。
同時に、基本的にメンサ以上の人が受ける人の大半という想定で対応をとっているんだろうということもわかりました。
ちなみに、703の方がSDについてのおたずねをされていますが、この辺になると僕も全然わかりません。
先程のご回答で、僕はハイレンジは恐らく対応付けによりIQを想定しているというように感じたのですがどうなんでしょう。
この辺りが、所謂「予測」に過ぎないという部分のように感じました。
そうなると、IQとして想定されている値は対応元の検査に依存すると思うのですが、対応元の検査がどのSDで表記されていたとしても、最終的には対応から想定した分布予測に対して、作者がどのSDまとめて表記するかというだけの話のように思うのですが。違うのでしょうか。
0pt
0pt
705名前を書き忘れた受験生 2021/03/18 20:52
連投すみません。
長くなったので。
そう考えると、ハイレンジってサンプルからの直接的な統計というより、対応による分布予測と言ったほうが理解しやすいんですけど、どうなんてしょうか?
0pt
0pt
706名前を書き忘れた受験生 2021/03/18 21:12
>>703
その通り、偏差型スコアのSDは数学的に示せるはず
ハイレンジIQテストのSD15詐称についてはこのブログで詳しく解説されてるよ
https://www.giftedpower.net/entry/nhk-gifted

このスレの>>97以降も参考になると思う

1pt
0pt
707名前を書き忘れた受験生 2021/03/18 22:06
>>704
695です。ご指摘ありがとうございます。この点に関してもう少し詳しく説明していきたいと思います。

まず、よく登場する「sd15ではない」という文言は、実際のところ「無作為な多数の人に受験させたとき、高スコアの出現頻度が平均100sd15の正規分布に従うようには到底思えない」という意図で使われています。
つまり、作成者は平均100sd15の正規分布に従わせようとしているのですが、それが上手くいってない、という主張であるわけです。
そして、これが上手くいっていないことを厳密に証明するのが困難である、という意味で「証明が困難」と述べましたが、不十分な説明だったと思います。申し訳ありません。
作成者がどの値にsdを設定しようと意図するか、は確かに自由に変更でき、おっしゃる通り15にすることも可能です。

次に、ハイレンジが対応付けによる分布予測である、という点ですが、誠にその通りです。これは多数の受験者を無作為に集めて解答してもらうのが困難であるため、その代替として考え出されたものです。

しかし、この方法にはいくつか問題点があります。
1つ目は、対応付けの元となるテストの分布が既に望ましくない場合があるということです。対応付けには主に他の有名なハイレンジテストや、Cattellテストなどが使われますが、これらは古かったり、既に歪んだ分布であったりする場合があり正確とは限りません。
2つ目は、サンプルとなる受験者の最高点付近、またはそれ以上での値に意味が考えづらいところです。数十人のサンプル受験者の誰にも解かれなかった問題が解けたからといって、それがIQ何ポイント分に相当するかを計算する方法があるだろうか、と考えると分かりやすいと思います。これによって生まれる誤差が1つ目の問題点と関係する可能性もありますね。
2pt
0pt
708名前を書き忘れた受験生 2021/03/18 23:01
>>706さんありがとうございます。ブログも過去レスも読んできましたが、ハイレンジIQテストのsd値が15になっていないのは数学的に明快なのですね。sd10.9のスコアをsd15とするのは普通に間違いと言って良いと思いますが、これに有効な反論はあったりするのでしょうか?
0pt
0pt
710名前を書き忘れた受験生 2021/03/18 23:13
>>707さん、>>706さんご紹介のブログを読むとハイレンジIQテストのsdが15ではない他の値になっていることが数学的に示されているようなのですが、こうしたことを根拠に「sd15ではない」と言われているのではないでしょうか?
また不思議に思ったのですが、中央値100sd15の正規分布にスコアを従わせる目的があるならばハイレンジIQテストのスコアの中央値が140のような値になっており、またsd値も15ではない時点で目論見は失敗しているのではないでしょうか?
1pt
0pt
711名前を書き忘れた受験生 2021/03/18 23:35
>>710
なるほど。そのような解釈も可能ですね。
sd15の正規分布の上の方に近づけようと頑張った結果スコア分布のsdが15で無くなってしまう場合もあるのかな?と思いますが、すみません、分からないです。
受験者制限のないテストで中央値が140になってしまうのはおそらく失敗であるというのは妥当な考え方だと感じます。ハイレンジテストの受験者層が総じて数百人に1人程度の天才である場合には成立しますので、そう信じるかどうかといったところでしょうか。
0pt
0pt
713名前を書き忘れた受験生 2021/03/18 23:45
>>711
確かにもしメンサの人がほぼほぼなら、中央値が最低でも130以上にならないと、今度はメンサのIQ130が嘘になってしまいますね。
2pt
0pt
714名前を書き忘れた受験生 2021/03/19 00:00
>>711さん、>>710のレスで言葉足らずだったのですが、ハイレンジIQテストのスコアは中央値140くらいの正規分布に近い分布をしていることが多いようなので、そのような分布になっている時点で中央値100sd15の正規分布からは程遠いものになってしまっているのは明らかではないでしょうか、という意味でした。加えてsd値も15になっていないのであれば中央値100sd15の正規分布に従うはずがないと思うのですが、ハイレンジIQテストを制作する方々はなぜそもそもスコアをそのような分布に変換するのでしょうか?
またsd10.9のスコアをsd15とするのは間違いというのも特に問題ないように思いますが、これまで何か反論は出ていますでしょうか?ご存知でしたら教えてください。
1pt
0pt
715名前を書き忘れた受験生 2021/03/19 00:35
>>714
まず、私もあなたと基本的に同意見で、現状のハイレンジIQテストの算出方法は上手くいっていないと思っています。
そして、中央値が140であることに対する有効な反論(ハイレンジIQテスト受験者層の優秀さを示す何かでしょうか)は見たことがありません。

テスト自体のsdが15でないことに関しては、たとえば平均100sd15の正規分布から+2sd以上の部分を切り出すと、その部分の標準偏差は約5になります。これは、正規分布が端に行くにつれて急激な割合で減少するため、ほとんどの人が130-140くらいの間にいるからです。これが一応考えられる可能性にはなると思います。それでも変だとは思いますが。
ちなみにMENSAが+2sd以上の知能を持つ人から無作為に会員を選んだ場合、IQの期待値は135.6くらいになります。140以上って稀少なんですね。
2pt
0pt
716名前を書き忘れた受験生 2021/03/19 00:37
>>714
平均100sd15のガウス分布にスコアを従わせるのが目的なら
全く目的を無視したような変換ですよねぇ
なんでなんでしょうねぇw
1pt
0pt
717名前を書き忘れた受験生 2021/03/19 01:04
>>715さん、さらに私にとって疑問になってきているのはハイレンジIQテストの制作者の方々がなぜ上手く目的を達成できないことが明らかと言える妙なスコア分布の変換をしたり、誤ったsd値にしたりするかという部分です。sd10.9がsd15とされたりsd7.5がsd16とされたりするのに何か統計分布的に正当性があるものなのかと思いましたが、今のところ合理的な説明は無い様なので謎がさらに深まっております。>>716さんの疑問点も似ているようですね。
0pt
0pt
718名前を書き忘れた受験生 2021/03/19 08:02
便乗質問ですが
「8800円」ことCAMSの標準偏差が15という真偽を検証された人いたりしますか?
0pt
0pt
719名前を書き忘れた受験生 2021/03/19 08:14
超文系で数学全然わかんないので、詳しい人おられたら教えてください。
評価は目的、方法、結果がわからないとできないと思うので。
まず目的の部分なんですが、ハイレンジ受けている人を分布の全体とするか部分とするか、その目的によってその先の考え方が違うと思うんですけど、これは違いますか?
どうもハイレンジ作者が、スコアのサンプルを想定する中央値100SD15で表した正規分布の一部に当てはめようとしてるようにしか見えないんです。
そうすると、そもそもその部分だけが中央値100となったり正規分布となったりするわけがないと思うんです。
次に、方法についてなんですがそれではそれが統計や推定のための手法として有り得るものなのかどうかということです。
最後に、結果として、SD15で表した全体に当てはめた部分を切り出したとき、その部分だけでもSD15となっているものなのかどうかということです。
特に最後は全くわからないので、数学的に教えていただければありがたいです。
0pt
0pt
720名前を書き忘れた受験生 2021/03/19 08:46
>>719
>まず目的の部分なんですが、ハイレンジ受けている人を分布の全体とするか部分とするか、その目的によってその先の考え方が違うと思うんですけど、これは違いますか?

標本統計と母集団推定の違いを勉強するとわかるかと。
ハイレンジの目的は母集団推定のはずなので、こちらの考え方で話が進んでいる。

>どうもハイレンジ作者が、スコアのサンプルを想定する中央値100SD15で表した正規分布の一部に当てはめようとしてるようにしか見えないんです。そうすると、そもそもその部分だけが中央値100となったり正規分布となったりするわけがないと思うんです。

中央値100sd15の正規分布の端を切りだした時に140や150あたりに山が突き出たりは絶対しない。
それなのにそんな分布にスコアを変換してるのは目的からしておかしいね、という話かと。

>最後に、結果として、SD15で表した全体に当てはめた部分を切り出したとき、その部分だけでもSD15となっているものなのかどうかということです。

その部分だけでsd15にはならないのは上記標本統計と母集団推定の違いを勉強するとわかる。
中央値100sd15と全く違う分布に変換していて、標本のsdも15になっていないのにsd15表記はおかしいね、どういう意図でやっているのか疑問だね、という話かと。

横レスだけど、初歩的な質問だったので取り急ぎ


2pt
0pt
721名前を書き忘れた受験生 2021/03/19 11:15
>>720
早速ありがとうございます!
勉強してみます!
0pt
0pt
723名前を書き忘れた受験生 2021/03/19 22:07
みんな統計わかって言ってる?
統計検定1級ぐらい持ってるよね。
5pt
0pt
724名前を書き忘れた受験生 2021/03/19 23:03
分かってるかどうか怪しいので何も言及してない
最近のレスでおかしいのがあったら知りたいです
2pt
0pt
726名前を書き忘れた受験生 2021/03/20 11:28
>>722
8800円払わせてそれって…
ヤバイ気がするんですけど
6pt
0pt
729名前を書き忘れた受験生 2021/03/21 11:03
人類の0.01%の知能(IQのことがよくわかっていない)


1pt
0pt
731名前を書き忘れた受験生 2021/03/29 00:47
有料テストは再開しても支援の話は一向に出てこないんすねえ
4pt
0pt
732名前を書き忘れた受験生 2021/03/29 22:02
>>731
それが目的ならもっと信憑性ある検査使ってるはず・・笑
5pt
0pt
734名前を書き忘れた受験生 2021/04/03 03:27
ハイレンジのスコアを見て「そんなはずないやん」と思えるのが知性よな
5pt
0pt
735名前を書き忘れた受験生 2021/04/03 12:10
ハイレンジ動かない。どうやってやるの?
1pt
0pt
738名前を書き忘れた受験生 2021/04/04 12:32
自称高IQ者の本職プログラマーでも下位50%のスコアしかとれずに止めた例は知ってるw
2pt
0pt
739名前を書き忘れた受験生 2021/04/06 03:25
IQ は何歳から、堕ちますか?70歳でも、トランプみたいに大丈夫ですか?
2pt
0pt
856名前を書き忘れた受験生 2021/05/14 23:51
>>855
ん?sd15にする根拠もないのにsd15とか言ってるのはインチキ断言でいいよね?w
正規分布と標準偏差を使っていないのに偏差型IQと言ってるのもインチキでいいよね?w
0pt
0pt
857名前を書き忘れた受験生 2021/05/14 23:53
>>854
(標準化に使った他のHRIT等のスコアがそもそも平均100、)標準偏差15ではないのに、
(そこから算出される自分のテストにおける人々のスコアを平均100、)標準偏差15だとしているからインチキ

ということでしょうか。これは問題ないですね。ご回答ありがとうございました。
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
関連トピック
掲示板TOPへ戻る