受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
京都大学掲示板(スレッド一覧)
【2025年】京大工学部最低点予想その3 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

【2025年】京大工学部最低点予想その3


0名前を書き忘れた受験生 2025/03/06 19:10  39698view
受かろうな、みんな
84pt
57pt

京都大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
190名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:49
|地球工 - 工化| > 10点 の年もあるから、振れ幅次第で地球工600は普通に有り得るくね
0pt
0pt
189名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:47
>>187
ありそう
0pt
0pt
188名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:46
600地球工しんどいのか
0pt
0pt
187名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:45
化学の易化は物理で相殺
英語+7
数学+20
国語 しらん

0pt
0pt
186名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:44
天文学的な奇跡起こって最低点480とか来い
0pt
1pt
185名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:42
間取って585だぁ
2pt
0pt
184名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:40
846の予想に対する反論まとめ

「共テ+20」
→配点の変化などを考えると実際は+30

「数学+20」
→去年の難しさが軽視されている。計算ミスが減点の元なのは今年に限った話では無い。実際は+35

その他、ガバガバな論拠が含まれている事を考慮し+5

→570+30=600予想
0pt
0pt
183名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:35
570って去年換算で540ちょいだけど、数英化易化してそれはありえるか?
自己採云々は毎年同じ

5pt
0pt
182名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:35
2021はなんだったんや…
0pt
0pt
181名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:34
>>177
今は当初の600から譲歩して 590-600の間予想になってる。いくらなんでも570は夢見過ぎなんじゃないか。
0pt
0pt
180名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:33
おもしれえ
600vs570
0pt
0pt
179名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:31
630てもう電電建築受かるぞ普通に
2pt
0pt
178名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:31
あーたしかに
0pt
0pt
177名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:30
>>172
525予想主張し続けて大方の予想の545説に大バッシングくらってたらしい
なにがなんでも600予想に結びつけたいみたいやけど今回は流石に因果関係めちゃくちゃやで

まあ実際自己採点による最低点は600
京大側の採点による最低点は570やろな
3pt
0pt
176名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:30
去年までは社会で9割とか取れる一方で理弱、数学も微妙みたいなのがボーダー引き上げてただけ説あるしな
0pt
0pt
175名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:30
ガチ最低点600なら自己採最低点は630ってところか。ファーありえね
0pt
0pt
174名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:28
600だったら泣いちゃう
0pt
0pt
173名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:28
去年を160点で考えるなら+30だな確かに
去年のボーダーは82から83%が一般的だけどね
0pt
0pt
172名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:27
>>169
なら今そこそこバッシング受けてる600も現実味帯びてきたか
0pt
0pt
171名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:26
>>165
これはまじの真理
0pt
0pt
170名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:25
合格者の開示見ると、国社が足引っ張ってるせいでボーダーからかなり低くても受かってる例をよく見る。これはバイアスかかってるかも知らんが、京大の二次の傾向からしても、「事実上のボーダー」は去年で丁度160くらいだと思う。
今年は配点変わったし、「事実上のボーダー」は190が妥当か。
よって共テは+30
0pt
0pt
169名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:25
これでガチで570だったら864ニキ神すぎだろ去年もスレの中で一人だけ525説主張し続けて大バッシングくらったとか言ってはいたけど実際去年も見事に当ててるんだし
1pt
0pt
168名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:24
自己採で下がるのは毎年同じじゃない?
0pt
0pt
167名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:24
でも自己採って精度わからんから全然上がる人もおるよな
0pt
0pt
166名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:24
>>165
素晴らしいこれです。
4pt
0pt
165名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:23
最低点が570に収まるとしたら、今自己採で57*590の人たちは開示54*560になるかもね
「実際の採点による最低点」が570、「自己採点による最低点」が600ってところが妥当
大体相場はこんなもんでは

9pt
0pt
164名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:21
多少影響受けるかもしれないけど少なくとも+25はある

1pt
0pt
163名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:21
共テ9科目って多すぎだよな
0pt
0pt
162名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:20
そもそもリサーチは出してない層一定数いるんだよな
0pt
0pt
161名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 02:20
影響受けても1.2点じゃないのか?
2pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
2026年受験生・募集開始!!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る