受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
京都大学掲示板(スレッド一覧)
【2025年】京大工学部最低点予想その3 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

【2025年】京大工学部最低点予想その3


0名前を書き忘れた受験生 2025/03/06 19:10  39683view
受かろうな、みんな
84pt
57pt

京都大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
70名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 01:10
>>67
これ
自分もギリギリの立場だけど570 580は低い気がする
3pt
0pt
69名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 01:10
昨年比のみで考えると制度落ちない?勘案する年度(最低点と問題のセット)は多い方がよくない?
昨年問題変則的やし
0pt
0pt
68名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 01:07
>>9
0pt
0pt
67名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 01:05
ちょ普段の感覚で2次試験判断するために一旦旧配点とすると英数化(科目によって微)易化、物難化最低点は560くらいで別に自然よな??でそこから共テ30載せると590になるんやが、みんなそれだと高い気がするの??
2pt
0pt
66名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 01:03
正直双方どっちにも非があるような気はする
0pt
0pt
65名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 01:02
>>9
0pt
0pt
64名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 01:01
喧嘩しなーいのっ!
もーう、ぷんぷーん!
0pt
0pt
63名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 01:01
喧嘩してるから
僕の予想は590で
39pt
0pt
62名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 00:57
こんなのが京大志望なんですか!?
4pt
0pt
61名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 00:57
荒れたら終わりだぞ!
6pt
1pt
60名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 00:53
はいここまでこのあとは平和に最低点予想しましょ*喧嘩スレじゃないからね*
16pt
0pt
59名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 00:53
「おもしろさ」っていうのは高評価低評価で決まるものなんか?だったらおれが勘違いしてただけだけど、もしそうなら有益か有益でないかの差を「おもしろい」って定義してるわけだから「おもしろい」って言葉使うべきじゃなくね?
0pt
0pt
58名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 00:50
前期一本は京大受験生じゃないってえぐいこというやん。
浪人して中期後期受けるときの練習になるんだし、浪人生なら後がないんだから中期後期は落とせないんだよなあ。
普通に平気でそういうこというのって非受験生か受験生であってもそこまで受験に対して本気じゃないやつなんだよな。
おまえらみたいにスレにおもしろさ求めてきてる受験に本気じゃない受験生or非受験生と違って中期あるやつは3/8だから必死に勉強して今日も早めに寝てるんよ。そりゃスレおもしろくないし活発じゃないわ。

ああやっぱりこのことも考慮できてないってことは受験に本気じゃない受験生か非受験生か。はっきりと今わかった。
1pt
0pt
57名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 00:48
>>56 42君かな、文章の体温的に。
僕はその3スレじゃないけど他スレで、低高評価どっちものトップ5取ってる*
0pt
0pt
56名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 00:39
おもしろくないとかいってるやつにいうけどならおまえらがおもしろくさせろよ。他力本願みたいな風になってるぞやめろやそれ
それでいてハム対策は論外とかいうのかよ。たしかに最低点予想スレではあるけど、おまえらみたいに自分ではスレをおもしろくさせずに、そのくせおもしろくないハムは論外とか言ってるやつの方がよっぽど論外みたいなもんだろ
1pt
0pt
55名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 00:30
>>53あ、予想やった
0pt
0pt
54名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 00:29
>>53有能
0pt
0pt
53名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 00:28
京大大数評価予想
(BB)CBCBC
1pt
0pt
52名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 00:24
>>50少なくとも、各科目プラス10(そこから数学はさらに+10とか?)です
0pt
0pt
51名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 00:23
あまりのつまらなさに他大の話題出てくるくらいやしな。前期一本以外京大受験生ちゃうのに。
0pt
0pt
50名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 00:22
学科間の差あってもだーーいたいどの学科も易化科目各10点上がって共テプラス30やとかなり上がりそうな気もするけど、、例年の最低点の起伏的にはそこまで変動しそうでもなさそうな、、やっぱ採点調整してるんかな
0pt
0pt
49名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 00:18
ハム大対策は論外だろ
0pt
0pt
48名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 00:14
情報志望と理工でも受かりたいってやつで価値観変わるからな
0pt
0pt
47名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 00:01
去年が面白すぎたんだよ稀にみる難化のせいでな。てかおもしろさ求めるなって。そんなやつ余裕合格か非受験生なんだからこんなとこ来んな。
0pt
0pt
46名前を書き忘れた受験生 2025/03/06 23:56
>>45それ
0pt
0pt
45名前を書き忘れた受験生 2025/03/06 23:50
今年の最低点予想なんでこんなにおもんないんや
0pt
0pt
44名前を書き忘れた受験生 2025/03/06 23:47
>>42
俺もそれでいくわ。化学は共通テストとそこまで変わらんのに物理むずすぎ
0pt
0pt
43名前を書き忘れた受験生 2025/03/06 23:45
化学って問題数はどういう風にカウントしてるんや?問のか数では無いっぽいが
1pt
0pt
42名前を書き忘れた受験生 2025/03/06 23:37
>>36
ハムの物理もそうだけど物理って崩れるときはまじで崩れるじゃん?京大物理とあんまレベル変わらんは同意。ただ化学は明らかに8-9割狙える簡単さなんよ、しかも安定して。おれは物理7割近く取れる年もあるけど24のハム物理はええとこ5割だわ。だから70分化学にかけて少なくとも8割取れば物理崩れても安心って感じにすべきだと思う。

1pt
0pt
41名前を書き忘れた受験生 2025/03/06 23:33
実際化学Tって出来なかった人もそこそこいそうだよな。前このスレではあの無機解けんのは落ちるみたいなこと言われてたけど
1pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
2026年受験生・募集開始!!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る