【2025年】京大工学部最低点予想その3 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
129名前を書き忘れた受験生
2025/03/07 02:02
>>125
そうなんか 自己採点620点だと予想最低点+50点で余裕合格ラインなのにわざわざ後期まで行くって事は、やっぱり570点予想は864の本心じゃ無い説出て来たな
0pt
0pt

>>125
そうなんか 自己採点620点だと予想最低点+50点で余裕合格ラインなのにわざわざ後期まで行くって事は、やっぱり570点予想は864の本心じゃ無い説出て来たな


128名前を書き忘れた受験生
2025/03/07 02:00
>>124
864ってかなり賢い人な気がしない?多分最低点予想も内心不毛だと思ってそう。だから暇があってもスレ来ないんだと思う。実際その旨(盛る焦らせたい人がいる)言ってるじゃん
1pt
0pt

>>124
864ってかなり賢い人な気がしない?多分最低点予想も内心不毛だと思ってそう。だから暇があってもスレ来ないんだと思う。実際その旨(盛る焦らせたい人がいる)言ってるじゃん


126名前を書き忘れた受験生
2025/03/07 01:59
こんっだけ読みやすい人が多かったんやから10点くらい上がるでしょ素点で。
浪人生です。周りでは、数学は昨年、「手が動かなかった」と言う人が多かったです。自分も0完を叩き出しました。が僕含めそんな彼らも今年5完×2、4完2半、3完×3(みんな昨年0、1完)の人達です。軒並み、今年は解ける問題があったと言ってます。もちろん僕の予備校の周りの人5、6人の話で、一例に過ぎないですがやはりこう感じる人が浪人生では多いと思います
10pt
0pt

こんっだけ読みやすい人が多かったんやから10点くらい上がるでしょ素点で。
浪人生です。周りでは、数学は昨年、「手が動かなかった」と言う人が多かったです。自分も0完を叩き出しました。が僕含めそんな彼らも今年5完×2、4完2半、3完×3(みんな昨年0、1完)の人達です。軒並み、今年は解ける問題があったと言ってます。もちろん僕の予備校の周りの人5、6人の話で、一例に過ぎないですがやはりこう感じる人が浪人生では多いと思います


120名前を書き忘れた受験生
2025/03/07 01:54
ここ1時間の議論を踏まえて、まず今このスレ追ってる民の意思確認だけさせてくれ。
「864の予想570点」
賛成→yes 反対→no
24pt
10pt

ここ1時間の議論を踏まえて、まず今このスレ追ってる民の意思確認だけさせてくれ。
「864の予想570点」
賛成→yes 反対→no


119名前を書き忘れた受験生
2025/03/07 01:54
個人的に864の一番の良いところは予想の妥当性否かではなく、最後に、「このスレは最低点予想盛って受験生を焦らせたい人が多いように感じる、中期後期に専念すべき」ってところ。
また600主張が出始めたことも864ニキからしたら想定内だったんじゃないか
8pt
0pt

個人的に864の一番の良いところは予想の妥当性否かではなく、最後に、「このスレは最低点予想盛って受験生を焦らせたい人が多いように感じる、中期後期に専念すべき」ってところ。
また600主張が出始めたことも864ニキからしたら想定内だったんじゃないか


117名前を書き忘れた受験生
2025/03/07 01:51
英語は易化と感じても京大側に自分が構文わかってますよって伝えれるような訳し方できる人ばっかりとも限らんし、まず採点は京大側に委ねられてるわけやから高くなりすぎんように厳しめにしてくる可能性もある
0pt
0pt

英語は易化と感じても京大側に自分が構文わかってますよって伝えれるような訳し方できる人ばっかりとも限らんし、まず採点は京大側に委ねられてるわけやから高くなりすぎんように厳しめにしてくる可能性もある


113名前を書き忘れた受験生
2025/03/07 01:50
>>111
これ。去年45%なんだから50いくとは思えない
てか逆に50いくと仮定しても590なのかよそこに驚いたわ600は尚更有りえんやん
0pt
0pt

>>111
これ。去年45%なんだから50いくとは思えない
てか逆に50いくと仮定しても590なのかよそこに驚いたわ600は尚更有りえんやん


112名前を書き忘れた受験生
2025/03/07 01:48
正直【600】は字面的に盛ってるように見えん事もない。ただ俺の864への反論が破綻してるようには思えん。コレ加味したら最低点は590-600の間に収まる予想。
0pt
0pt

正直【600】は字面的に盛ってるように見えん事もない。ただ俺の864への反論が破綻してるようには思えん。コレ加味したら最低点は590-600の間に収まる予想。


110名前を書き忘れた受験生
2025/03/07 01:47
ただ何故か去年2次45%を考えると570は妥当に思えてくるんだよなあ。
570(864ニキの予想)-190(工化共テボーダー)=380/800(47.5%)
…全然ありえるくね?
0pt
0pt

ただ何故か去年2次45%を考えると570は妥当に思えてくるんだよなあ。
570(864ニキの予想)-190(工化共テボーダー)=380/800(47.5%)
…全然ありえるくね?


関連トピック
掲示板TOPへ戻る