受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
大阪大学掲示板(スレッド一覧)
2022 理系数学 部分点 - 大阪大学掲示板
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト

2022 理系数学 部分点


0名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 22:03  36705view
大問5ってグラフ20点計算30点くらい?
0pt
2pt

大阪大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
262名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:38
なら1完4半でも、それらの答えがあっとけば半分あっても不思議ではない
0pt
0pt
261名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:38
浪人生のワイの意見なんやが去年も受けた体験談やと、数学は答えがあってても過程で減点はあるで、それはみんな模試とかでも分かるやろ、あと試験っていうのは差をつけなきゃ意味が無いからある得点に密集してたらそりゃ採点基準は厳しくなる、大抵は2次で工学部とかは半分取れたら合格のラインに調整はするから自分の自己採は当てにならない、記述なんて特にみんながみんな同じやり方で解けてるわけが無いからね
1pt
0pt
260名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:38
>>258?多分ちゃう気がする。
   最初にw=1で場合分けして最後のr^2をrにするときも場合分けいったきがする
0pt
0pt
259名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:37
>>去年は小問が多かったから、そこで点を稼いだんじゃない?
部分点とかじゃなくて
4半もしてるんでしょ?
0pt
0pt
258名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:36
>>256
r=1/2と同じ?
0pt
0pt
257名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:35
>>253 俺はこのYouTuberを信じる
0pt
0pt
256名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:34
>>248分母のん0
0pt
0pt
255名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:34
>>252
去年は厳しかったんじゃなくて普通に今年より難しかっただけでしょ?
0pt
0pt
254名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:33
2020年は数学もあまり難易度は高くなく、理科、英語も普通で、センター試験も今年並みにエグくはなく例年並みだったから、あれだけ高く出てもおかしくなかった気がする
0pt
0pt
253名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:33
>>251
https://youtu.be/MlLHTPoBrR0
1pt
0pt
252名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:33
>>249
去年厳しかった
0pt
0pt
251名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:33
この人1完で125点やぞ
0pt
0pt
250名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:32
>>237
なんか具体例ないの?予想でいいからさ
ちなみに疑ってるとかではないからね?
0pt
0pt
249名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:32
なぜ易化したら採点厳しくなる理論があるのか
共テみたいに平均〇〇点になるように作問しますとか言っとるんか?
採点基準は毎年大して変わらんやろ
0pt
0pt
248名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:32
>>209
w=1って何?
0pt
0pt
247名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:31
もう市大で十分や後期頑張ろ
0pt
0pt
246名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:31
244.245さんありがとう
0pt
0pt
245名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:30
>>242
みんな開示もらえる
0pt
0pt
244名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:30
>>242
できる
よく〇点差で落ちたとか言うやん
0pt
0pt
243名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:30
>>239
上位はそうかもしれんがギリギリはそうでも無いだろ
0pt
0pt
242名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:29
落ちた時の開示って請求できるん?
0pt
0pt
241名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:29
答え重視しすぎて何も思考力とか測れてないじゃん(笑)
4pt
0pt
240名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:29
そもそも209の1完4半が70点て前代未聞やぞ大問4満点としたら他の大問で1つあたり5点しかもらえてない
2pt
0pt
239名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:28
まあでも受かる人はミスなくやるんや
最低点は下がらんやろ
0pt
0pt
238名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:27
>>209
いや100はあるだろ
0pt
0pt
237名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:27
>>227
去年も自分はそう思ってました。しかし、うまくはいきませんでした。まぁ、今年と去年はまた違うのでわかりませんが、自分はかなり厳しいと考えてます。しかし、こればっかりは開示見てみないと分からないので。
0pt
0pt
236名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:26
>>234たしかに…
0pt
0pt
235名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:26
>>231 そうであって欲しい
0pt
0pt
234名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:26
>>225
例年通りの採点基準だと思う
そうじゃなきゃ2020あんなに最低点上がらんだろ
0pt
0pt
233名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 02:25
>>231まだ希望もてる?
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
関連トピック
掲示板TOPへ戻る