【2022年度】京都大学工学部最低点予想その3 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
519名前を書き忘れた受験生  2022/03/09 15:28
2022/03/09 15:28    
例えば物理が全部穴埋め、大問1と2が各35問、3が15問だったとして
大問ごとの均等配点が第一だから、大問1と2の穴埋めは各1点で3だけ2点!とかにはならんやん?
だから理論に傾斜かかるのはおかしくない気がするな
  
   2pt
2pt
   0pt
0pt
  
 2022/03/09 15:28
2022/03/09 15:28    
例えば物理が全部穴埋め、大問1と2が各35問、3が15問だったとして
大問ごとの均等配点が第一だから、大問1と2の穴埋めは各1点で3だけ2点!とかにはならんやん?
だから理論に傾斜かかるのはおかしくない気がするな
 2pt
2pt 0pt
0pt
517名前を書き忘れた受験生  2022/03/09 15:22
2022/03/09 15:22    
https://resemom.jp/article/2022/02/25/65966.html
↑各予備校の解答と概評をまとめたページ
  
   0pt
0pt
   0pt
0pt
  
 2022/03/09 15:22
2022/03/09 15:22    
https://resemom.jp/article/2022/02/25/65966.html
↑各予備校の解答と概評をまとめたページ
 0pt
0pt 0pt
0pt
512名前を書き忘れた受験生  2022/03/09 15:19
2022/03/09 15:19    
>>503
東進のどこがええねんw共通テストの予想を駿台と河合塾は初期の段階で誤差2から3点で当てたけど、東進は20点近く外してたぞ。あの塾にまともな人材なんていないし、模試の精度もお察し
  
   1pt
1pt
   0pt
0pt
  
 2022/03/09 15:19
2022/03/09 15:19    
>>503
東進のどこがええねんw共通テストの予想を駿台と河合塾は初期の段階で誤差2から3点で当てたけど、東進は20点近く外してたぞ。あの塾にまともな人材なんていないし、模試の精度もお察し
 1pt
1pt 0pt
0pt
508名前を書き忘れた受験生  2022/03/09 15:17
2022/03/09 15:17    
>>502
建前ではないけど裏で操作してることは否定できんよな
東大とかでも物理激難だったときに点数操作してたみたいだし
  
   0pt
0pt
   0pt
0pt
  
 2022/03/09 15:17
2022/03/09 15:17    
>>502
建前ではないけど裏で操作してることは否定できんよな
東大とかでも物理激難だったときに点数操作してたみたいだし
 0pt
0pt 0pt
0pt
503名前を書き忘れた受験生  2022/03/09 15:15
2022/03/09 15:15    
ここにいる諸君。もし落ちて浪人するなら代ゼミ模試、東進模試は本番に似てていいと思うぞ。
それぞれ欠点はあるけどね。代ゼミは母数が少なすぎる。東進は母数少ないし、採点適当だけど返却早い
  
   0pt
0pt
   0pt
0pt
  
 2022/03/09 15:15
2022/03/09 15:15    
ここにいる諸君。もし落ちて浪人するなら代ゼミ模試、東進模試は本番に似てていいと思うぞ。
それぞれ欠点はあるけどね。代ゼミは母数が少なすぎる。東進は母数少ないし、採点適当だけど返却早い
 0pt
0pt 0pt
0pt
500名前を書き忘れた受験生  2022/03/09 15:13
2022/03/09 15:13    
どちらかと言えば理論に傾斜かかってるのかなって思うけど、まあ普通に、国英数では大門ごとの配点書いてあるのに理科では書いてない時点で、受験生の出来を見てから決めてるのは確実
そこで生物選択と物理選択の差を是正したり、最低点や平均を操作してるんだと思うよ
  
   11pt
11pt
   0pt
0pt
  
 2022/03/09 15:13
2022/03/09 15:13    
どちらかと言えば理論に傾斜かかってるのかなって思うけど、まあ普通に、国英数では大門ごとの配点書いてあるのに理科では書いてない時点で、受験生の出来を見てから決めてるのは確実
そこで生物選択と物理選択の差を是正したり、最低点や平均を操作してるんだと思うよ
 11pt
11pt 0pt
0pt
491名前を書き忘れた受験生  2022/03/09 15:12
2022/03/09 15:12    
>>487
代ゼミは易化、分量は同程度か。また割れたな。代ゼミって潰れた予備校ってイメージしかないんやけど、そんな優秀な人材おんの?
  
   0pt
0pt
   0pt
0pt
  
 2022/03/09 15:12
2022/03/09 15:12    
>>487
代ゼミは易化、分量は同程度か。また割れたな。代ゼミって潰れた予備校ってイメージしかないんやけど、そんな優秀な人材おんの?
 0pt
0pt 0pt
0pt関連トピック
掲示板TOPへ戻る


 コメントする
コメントする 検索
検索 画像一覧
画像一覧 
    
    