ハイレンジIQテストスレ【其の10】 - 高IQ・知能指数・IQテスト掲示板

ハイレンジIQテストスレ【其の10】
0仲良く使ってね

ハイレンジIQテストスレ【其の10】
前スレ
https://www.100ten.info/mensa/77/
前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/73/
前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/70/
前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/69/
前前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/67/
前前前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/66/
前前前前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/65/
前前前前前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/55/
注意
・ギフテッドに擦り寄る「IQテストビジネス」にご用心
・ハイレンジIQテストは主にIQ130以上を測定するためのテストです。
・ハイレンジIQテストの結果には科学的根拠がありません。結果は目安として捉えてください。
・科学的根拠があるIQは医療機関等にて測定することができます。(WAIS,WISCなど)
・ハイレンジIQは主にIQ150前後が平均点数である事が多いです。
・問題の解法や解答を共有することは禁則事項です。
主なハイレンジIQテスト
[ http://ivec.ultimaiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・LSHR Light
・LSHR
・数列問題(Numerical)
・Numerus Light
・Numerus
・言語問題(Verbal)
・Einplex
・Triplex
[ http://news.generiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・Logima Strictica 36
・Logicaus Strictimanus 24
[ http://iq-tests-for-the-high-range.com/others/ ]
・数列問題(Numerical)
・Strict Logic Sequences Examination Form I
・Strict Logic Sequences Examination Form II
・図形問題(Spatial)
・Strict Logic Spatial Examination 48
[ https://hriqtests.com/tests/ ]
・図形問題(Spatial)
・SEE30
・言語問題(Verbal)
・VRA Form I
・数列問題(Numerical)
・NPRA-F
[https://www.hiqa.or.jp/cam-s


873名前を書き忘れた受験生
2020/06/17 00:24
相変わらず(笑)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14215982209
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10216222550
3pt
0pt

相変わらず(笑)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14215982209
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10216222550


872名前を書き忘れた受験生
2020/06/17 00:24
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10216222550
2pt
0pt

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10216222550


870名前を書き忘れた受験生
2020/06/16 22:05
IQ-infoさんのこのCAMSに関する回答、質問ごと削除されていますがどうしたんでしょう(笑)
> IQ-infoさん. まだ実績の無い団体みたいですが、役員を見たところJAXAの理事長や文科省関係者もいるので私は信憑性があると思いました。また、IQパズルと全く違うレベルで難しいと知人(MENSA)も言ってました。役員 https://www.hiqa.or.jp/officer.
9pt
0pt

IQ-infoさんのこのCAMSに関する回答、質問ごと削除されていますがどうしたんでしょう(笑)
> IQ-infoさん. まだ実績の無い団体みたいですが、役員を見たところJAXAの理事長や文科省関係者もいるので私は信憑性があると思いました。また、IQパズルと全く違うレベルで難しいと知人(MENSA)も言ってました。役員 https://www.hiqa.or.jp/officer.


869名前を書き忘れた受験生
2020/06/16 22:00
>鶴崎さんはTV番組を見て自分で採点した結果との事です。発達障害であればWAIS,CATTELLを大きめの心療内科で受けられます。だいたい保険適用外で2万円くらいです。高いIQでしたらCAMSというのがあるようですが、東京大阪でのみ実施されているようです。
↑こっちがNNN_NNNさんで
↓こっちがIQ-infoさん
>大きめの心療内科で公認心理師さんがいれば気軽に受けさせてもらえますよ、予約や準備で私は2ヶ月くらい待ちましたが。大体2万円くらいです。
発達障害が分かるWAIS、社会での適応をみるCATTELLが良くあるテストです。
高いIQが調べたいのであればCAMS等の高IQ者向けのテストを受け他方が良いかと思います。これは心療内科では実施されておらず、今のところ東京か大阪の会場まで行かないと行けません。
8pt
0pt

>鶴崎さんはTV番組を見て自分で採点した結果との事です。発達障害であればWAIS,CATTELLを大きめの心療内科で受けられます。だいたい保険適用外で2万円くらいです。高いIQでしたらCAMSというのがあるようですが、東京大阪でのみ実施されているようです。
↑こっちがNNN_NNNさんで
↓こっちがIQ-infoさん
>大きめの心療内科で公認心理師さんがいれば気軽に受けさせてもらえますよ、予約や準備で私は2ヶ月くらい待ちましたが。大体2万円くらいです。
発達障害が分かるWAIS、社会での適応をみるCATTELLが良くあるテストです。
高いIQが調べたいのであればCAMS等の高IQ者向けのテストを受け他方が良いかと思います。これは心療内科では実施されておらず、今のところ東京か大阪の会場まで行かないと行けません。


868名前を書き忘れた受験生
2020/06/16 21:40
これもK田さんですかね?
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=1148229280
8pt
0pt

これもK田さんですかね?
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=1148229280


866名前を書き忘れた受験生
2020/06/16 21:21
そもそも機構は最初高IQ者を支援すると宣伝したので
CAMSに興味を持つ人間の多くが支援目的だったと思うのだが。
ウリであった支援の話がまったく出なくなってしまうと
もうCAMSを受ける意味が失われる気がするのだが。
4pt
0pt

そもそも機構は最初高IQ者を支援すると宣伝したので
CAMSに興味を持つ人間の多くが支援目的だったと思うのだが。
ウリであった支援の話がまったく出なくなってしまうと
もうCAMSを受ける意味が失われる気がするのだが。


865名前を書き忘れた受験生
2020/06/16 15:37
「まだ実績のない財団ですので、強みは役員ということになります。」
それにしてもJAPAN MENSA公式サイトで機構の恥晒すとは、どういう神経してんだろ。
20pt
0pt

「まだ実績のない財団ですので、強みは役員ということになります。」
それにしてもJAPAN MENSA公式サイトで機構の恥晒すとは、どういう神経してんだろ。


864名前を書き忘れた受験生
2020/06/16 15:30
CAMSがこれだけ叩かれて、第5回がどれだけ集まるか見ものだな。
過去にHIQA-Web簡易検査受けた人にまでメール送って、必死に集客してるが(笑)
6pt
0pt

CAMSがこれだけ叩かれて、第5回がどれだけ集まるか見ものだな。
過去にHIQA-Web簡易検査受けた人にまでメール送って、必死に集客してるが(笑)


863名前を書き忘れた受験生
2020/06/16 14:04
プレ検査と第1〜4回検査の合計が389人か
プレ検査が230人、第1回が78人だったから
第2〜4回までの3回実施の合計が81人(平均27人/回)ということか
5pt
0pt

プレ検査と第1〜4回検査の合計が389人か
プレ検査が230人、第1回が78人だったから
第2〜4回までの3回実施の合計が81人(平均27人/回)ということか


862名前を書き忘れた受験生
2020/06/16 10:43
>>861
支援もなにも大体企業は機構に有能な人材がいるとは思っていない。
CAMSなんかで有能かどうかわかるはずないからね。
9pt
0pt

>>861
支援もなにも大体企業は機構に有能な人材がいるとは思っていない。
CAMSなんかで有能かどうかわかるはずないからね。


860名前を書き忘れた受験生
2020/06/15 22:24
>>849
そういうのがあると知られると、全く科学的に根拠の無いハイレンジのダメさ加減が周囲にわかりやすくなっちゃうからねw
2pt
0pt

>>849
そういうのがあると知られると、全く科学的に根拠の無いハイレンジのダメさ加減が周囲にわかりやすくなっちゃうからねw


857名前を書き忘れた受験生
2020/06/15 01:14
標準偏差が理解できていない自称高知能なんて色々わかりやすくてイイネ
そんな奴をサポートしようって企業もまたわかりやすくてイイ
3pt
0pt

標準偏差が理解できていない自称高知能なんて色々わかりやすくてイイネ
そんな奴をサポートしようって企業もまたわかりやすくてイイ


853名前を書き忘れた受験生
2020/06/14 09:11
>>852
発言するほど墓穴掘っている
K曰くsd15のIQ測定できるハイレンジテストに相性があるそうだ
機構の代表理事はそろそろKの扱いを考えた方が良いと思う
1pt
0pt

>>852
発言するほど墓穴掘っている
K曰くsd15のIQ測定できるハイレンジテストに相性があるそうだ
機構の代表理事はそろそろKの扱いを考えた方が良いと思う


849名前を書き忘れた受験生
2020/06/13 15:13
囲い界隈で「cambridge brain sciences」が全然話題にならないのはなんで?
数値が出ないから?複数の論文に引用されるくらい、ネット上のテストの中では一番まともだと思うんだけど。
cambridge〜についてよくブログで書いてるC氏に、K氏が一方的に自分のホームページのテスト紹介してて草。
C氏はK氏とその囲いみたいなタイプ嫌いっぽいから絶対絡まなそう。
6pt
0pt

囲い界隈で「cambridge brain sciences」が全然話題にならないのはなんで?
数値が出ないから?複数の論文に引用されるくらい、ネット上のテストの中では一番まともだと思うんだけど。
cambridge〜についてよくブログで書いてるC氏に、K氏が一方的に自分のホームページのテスト紹介してて草。
C氏はK氏とその囲いみたいなタイプ嫌いっぽいから絶対絡まなそう。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る