ハイレンジIQテストスレ【其の8】 - 高IQ・知能指数・IQテスト掲示板

ハイレンジIQテストスレ【其の8】
0名前を書き忘れた受験生

ハイレンジIQテストスレ【其の8】
前スレ
https://www.100ten.info/mensa/70/
前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/69/
前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/67/
前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/66/
前前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/65/
前前前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/55/
注意
・ギフテッドに擦り寄る「IQテストビジネス」にご用心
・ハイレンジIQテストは主にIQ130以上を測定するためのテストです。
・ハイレンジIQテストの結果には科学的根拠がありません。結果は目安として捉えてください。
・科学的根拠があるIQは医療機関等にて測定することができます。(WAIS,WISCなど)
・ハイレンジIQは主にIQ150前後が平均点数である事が多いです。
・問題の解法や解答を共有することは禁則事項です。
主なハイレンジIQテスト
[ http://ivec.ultimaiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・LSHR Light
・LSHR
・数列問題(Numerical)
・Numerus Light
・Numerus
・言語問題(Verbal)
・Einplex
・Triplex
[ http://news.generiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・Logima Strictica 36
・Logicaus Strictimanus 24
[ http://iq-tests-for-the-high-range.com/others/ ]
・数列問題(Numerical)
・Strict Logic Sequences Examination Form I
・Strict Logic Sequences Examination Form II
・図形問題(Spatial)
・Strict Logic Spatial Examination 48
[ https://hriqtests.com/tests/ ]
・図形問題(Spatial)
・SEE30
・言語問題(Verbal)
・VRA Form I
・数列問題(Numerical)
・NPRA-F


187名前を書き忘れた受験生
2019/11/18 13:31
どうする?って言われても、そういう人もいるんですねーとしかw
ハイレンジは標準化してない糞IQっていう点を勝手に無効にされるのも困るw
2pt
0pt

どうする?って言われても、そういう人もいるんですねーとしかw
ハイレンジは標準化してない糞IQっていう点を勝手に無効にされるのも困るw


186名前を書き忘れた受験生
2019/11/18 13:24
>>179
この人っていうか普通に複数だが、じゃあWAISで処理速度IQ70の知的障害者がハイレンジで130出てたらどうする?
正規分布云々いうのは無効なw
標準化してないハイレンジでIQ60上にでるってそういう事だからな
3pt
0pt

>>179
この人っていうか普通に複数だが、じゃあWAISで処理速度IQ70の知的障害者がハイレンジで130出てたらどうする?
正規分布云々いうのは無効なw
標準化してないハイレンジでIQ60上にでるってそういう事だからな


185名前を書き忘れた受験生
2019/11/18 13:23
>>183
K田さんなら君の能力を買ってくれるから、彼を頼りなさい^^
あ、受けたテストがCAMSでないならば無効です^^;
4pt
0pt

>>183
K田さんなら君の能力を買ってくれるから、彼を頼りなさい^^
あ、受けたテストがCAMSでないならば無効です^^;


184名前を書き忘れた受験生
2019/11/18 13:20
GAIAみたいなのも、検索能力と自前の語彙知識、どれだけ使うかは人によるから反映される能力は変化する。
そして検索能力には処理速度の有無が直接効いてくるw
7pt
0pt

GAIAみたいなのも、検索能力と自前の語彙知識、どれだけ使うかは人によるから反映される能力は変化する。
そして検索能力には処理速度の有無が直接効いてくるw


182名前を書き忘れた受験生
2019/11/18 13:12
ハイレンジのスコアがノイジーで、能力検査目的の使用に耐えないというのを否定したい人なのか?
機構にとっては不都合だろうが、ノイジーなのは自明じゃないか(笑)
処理速度だって当然含まれてくるだろうし
6pt
0pt

ハイレンジのスコアがノイジーで、能力検査目的の使用に耐えないというのを否定したい人なのか?
機構にとっては不都合だろうが、ノイジーなのは自明じゃないか(笑)
処理速度だって当然含まれてくるだろうし


179名前を書き忘れた受験生
2019/11/18 12:53
この人がハイレンジに処理速度は関係ないと主張する根拠をまとめると…
・WAIS処理速度100台でもハイレンジ170出るから
・優秀な層がハイレンジなんて受けるわけないから
うーんw
8pt
0pt

この人がハイレンジに処理速度は関係ないと主張する根拠をまとめると…
・WAIS処理速度100台でもハイレンジ170出るから
・優秀な層がハイレンジなんて受けるわけないから
うーんw


176名前を書き忘れた受験生
2019/11/18 12:45
ハイレンジ叩いてる奴にもまあまあ頭悪いのが混ざってんな。
自己愛強くて低学歴なのに僕の意見は正しいと自信を持ち過ぎてるタイプかな。
メンサに凄く多いんだよね、そんな人。
2pt
0pt

ハイレンジ叩いてる奴にもまあまあ頭悪いのが混ざってんな。
自己愛強くて低学歴なのに僕の意見は正しいと自信を持ち過ぎてるタイプかな。
メンサに凄く多いんだよね、そんな人。


175名前を書き忘れた受験生
2019/11/18 12:44
突き抜けたM度がハイスコアにつながってる奴もいるだろうしなw
やっぱりハイレンジで能力検査なんてゴミアイディアだわ
考えが浅すぎる
4pt
0pt

突き抜けたM度がハイスコアにつながってる奴もいるだろうしなw
やっぱりハイレンジで能力検査なんてゴミアイディアだわ
考えが浅すぎる


174名前を書き忘れた受験生
2019/11/18 12:43
>>169
>ハイレンジで高得点出した奴がIQ高い
訳ではないこと位分かるよな?
それはその通りだがIQ高いとか言ってる奴がハイレンジ高いわけでもない
どちらも相関が弱いってだけじゃね?
4pt
0pt

>>169
>ハイレンジで高得点出した奴がIQ高い
訳ではないこと位分かるよな?
それはその通りだがIQ高いとか言ってる奴がハイレンジ高いわけでもない
どちらも相関が弱いってだけじゃね?


172名前を書き忘れた受験生
2019/11/18 12:39
n=1で言われましても…
まあ結局>>100なんだろうな。
ハイレンジに関わる能力は沢山あるので、
スコアが何を反映しているかは人によりけりという。
4pt
0pt

n=1で言われましても…
まあ結局>>100なんだろうな。
ハイレンジに関わる能力は沢山あるので、
スコアが何を反映しているかは人によりけりという。


169名前を書き忘れた受験生
2019/11/18 12:34
>>165
ん?w
IQ高い奴がハイレンジで高得点を出す
から
ハイレンジで高得点出した奴がIQ高い
訳ではないこと位分かるよな?
1pt
0pt

>>165
ん?w
IQ高い奴がハイレンジで高得点を出す
から
ハイレンジで高得点出した奴がIQ高い
訳ではないこと位分かるよな?


168名前を書き忘れた受験生
2019/11/18 12:33
「ハイレンジが処理速度測ってる」は誰も言ってなさそう
「ハイレンジのスコアには処理速度も反映される」だと思う
そしてそれは間違いなく有り得ると思う
3pt
0pt

「ハイレンジが処理速度測ってる」は誰も言ってなさそう
「ハイレンジのスコアには処理速度も反映される」だと思う
そしてそれは間違いなく有り得ると思う


164名前を書き忘れた受験生
2019/11/18 12:29
具体的にはWAISで処理速度100台でもCAMSでKQ170出てるわけ。IQ60以上上方に出てる。ハイレンジが処理速度測ってると思ってる奴は頭悪いでしょ
3pt
0pt

具体的にはWAISで処理速度100台でもCAMSでKQ170出てるわけ。IQ60以上上方に出てる。ハイレンジが処理速度測ってると思ってる奴は頭悪いでしょ


163名前を書き忘れた受験生
2019/11/18 12:27
>>160
それで十分だが?
CAMS1位の処理速度はWAISで100台だしハイレンジャーは事実WAISで処理速度遅い奴多いよ
3pt
0pt

>>160
それで十分だが?
CAMS1位の処理速度はWAISで100台だしハイレンジャーは事実WAISで処理速度遅い奴多いよ


162名前を書き忘れた受験生
2019/11/18 12:26
>>160
ハイレンジなんて優秀な人間が全く見向きもしなくて、暇人度コンテストになっているという状況からだな。
理論上は処理速度は関係あるが、現実が暇人度コンテストだから処理速度もクソもないって主張内容だと思う。
1pt
0pt

>>160
ハイレンジなんて優秀な人間が全く見向きもしなくて、暇人度コンテストになっているという状況からだな。
理論上は処理速度は関係あるが、現実が暇人度コンテストだから処理速度もクソもないって主張内容だと思う。


157名前を書き忘れた受験生
2019/11/18 11:56
CAMSのスコアに反映されている可能性が高いもの
行列推理パズル知識、視空間認知力、処理速度、ワーキングメモリ、パズルへの嗜好性、IQ値への拘り
他にもいっぱいあるやろなあ
5pt
0pt

CAMSのスコアに反映されている可能性が高いもの
行列推理パズル知識、視空間認知力、処理速度、ワーキングメモリ、パズルへの嗜好性、IQ値への拘り
他にもいっぱいあるやろなあ


関連トピック
掲示板TOPへ戻る