【2022年度】京都大学工学部最低点予想その3 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

【2022年度】京都大学工学部最低点予想その3
 
0名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 17:21     94944
2022/03/08 17:21     94944view
スレ主が思うに最低点は去年プラス8
  
   17
17pt
 2
2pt
 
 
 
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
129名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:14
2022/03/08 19:14    
情報ってなんであんなに人気なんだろ
  
   1
1pt
 0
0pt
 
 
 
128名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:13
2022/03/08 19:13    
>>126
英語は差つく
  
   1
1pt
 0
0pt
 
 
 
127名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:12
2022/03/08 19:12    
>>120
なんでそうおもうん
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
126名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:12
2022/03/08 19:12    
今年は英語と化学で差つかんくね
数学できんかったやつは落ちるよ
まあ愚かに部分点願ってたらいいよそれで楽なら
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
125名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:12
2022/03/08 19:12    
ゴミ処理場ってことは、上位学科においては浄化された上澄みの層
になるから、役目としては完全否定にならんね。仕事してます。
  
   1
1pt
 0
0pt
 
 
 
124名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:12
2022/03/08 19:12    
>>121共通の影響ってそんなにある?
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
123名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:12
2022/03/08 19:12    
>>120
でもお前よりは優秀(定期)
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
122名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:11
2022/03/08 19:11    
まあ伝統はあるから無くせないんだろうな
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
121名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:11
2022/03/08 19:11    
>>88
2017の難易度であったとしても共テで9点分下がってるよ
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
120名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:11
2022/03/08 19:11    
工化ってやっぱり掃き溜めやな。
ゴミ処理場。
  
   0
0pt
 4
4pt
 
 
 
119名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:10
2022/03/08 19:10    
おおっと、喧嘩腰ニキ登場(笑)
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
118名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:09
2022/03/08 19:09    
>>116
まあ30点ならギリ受かってるけどびびらすなよ!!
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
117名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:09
2022/03/08 19:09    
まあ建築はやる気ないとしんどそうやしな
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
116名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:09
2022/03/08 19:09    
>>111
必死で草 黙って落ちろ
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
115名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:08
2022/03/08 19:08    
明後日だぞん
  
   1
1pt
 0
0pt
 
 
 
114名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:07
2022/03/08 19:07    
この資料をを見ると、建築は上から降ってこないな。
  
   1
1pt
 0
0pt
 
 
 
113名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:07
2022/03/08 19:07    
浪人ワイ、後がなくて焦り散らかす
  
   216
216pt
 0
0pt
 
 
 
112名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:07
2022/03/08 19:07    
>>106あとワイは化学も好きやからどっちに行くか迷ってて神に委ねたってのもある
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
111名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:05
2022/03/08 19:05    
>>110
だれおまえかえれよ
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
110名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:05
2022/03/08 19:05    
倍率的に去年より20-30は上がると予想
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
109名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:05
2022/03/08 19:05    
>>107そうです
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
108名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:05
2022/03/08 19:05    
ほらよ
 
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
107名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:04
2022/03/08 19:04    
>>104
それってあなたの感想ですよね
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
106名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:04
2022/03/08 19:04    
>>101みたいな戦略で志望学科決める人っておるんかな?
ワイは脳死で第二工化にしたで
  
   1
1pt
 0
0pt
 
 
 
105名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:04
2022/03/08 19:04    
数学7割越えワイ、高みの見物
とも言えなさそう
  
   0
0pt
 3
3pt
 
 
 
104名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:04
2022/03/08 19:04    
今年は物化勝負やと個人的には思うね
  
   1
1pt
 0
0pt
 
 
 
103名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:03
2022/03/08 19:03    
電電第一だからやめてくれー
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
102名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:03
2022/03/08 19:03    
>>100
あちゃあ、悲しいなあ
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
101名前を書き忘れた受験生  2022/03/08 19:03
2022/03/08 19:03    
冠模試での成績分布でも電電の定員付近の第一志望者層は薄い。薄い
というか、狙い目になるんで第二は多くなると思う。
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
前へ|次へ
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
●
2026年受験生・募集開始!!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る