【2022年度】京都大学工学部最低点予想その2 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

【2022年度】京都大学工学部最低点予想その2
0名前を書き忘れた受験生
2022/03/06 00:38 89571view
はい
6pt
34pt
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
610名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 18:17
工化500切らんかな
1pt
16pt
609名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 18:17
>>601
他人の批判を恐れずに受け入れること
0pt
0pt
608名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 18:17
>>606
それ研究と関係あるん?
1pt
0pt
607名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 18:17
>>601
パッションにした
1pt
0pt
606名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 18:16
仲間を大切に
0pt
0pt
605名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 18:16
>>604
普通にマイナス2くらいじゃね
0pt
0pt
604名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 18:14
>>600
5点で許してくれよ
0pt
0pt
603名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 18:13
他人と学んだことを交流するってかいた。
5pt
0pt
602名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 18:13
>>601
僕は新しいことに挑戦することみたいなこと書いた
6pt
0pt
601名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 18:09
すいません、他学部を受験した者なのですが、英作文の研究する上で大事な事で何書いたのか教えて下さいませんか?
4pt
0pt
600名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 18:09
>>596
大問4は
(1)10点(2)20点か
(1)12点(2)18点だろう
この場合
(2)の1/3減点だろうから前者なら7点、後者なら6点減点だろう
4pt
0pt
599名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 18:02
>>596
ほなあかんな
でも大して影響はないだろうからマイナス5とかやろうな知らんけど
0pt
0pt
598名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 17:57
>>597
物工情報建築下がるんか…
0pt
0pt
597名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 17:48
>>592
情報620
物工590
建築580
電電580
地球565
工化555
16pt
3pt
596名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 17:48
>>594
うんベクトル
0pt
0pt
595名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 17:48
老眼に絶対値とカッコの違いは分からん説
0pt
0pt
594名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 17:48
かっこの中がベクトルだったらまずいよ
0pt
0pt
593名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 17:47
一緒やん
0pt
0pt
592名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 17:46
結局最低点はいくらになるんや
0pt
0pt
591名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 17:46
気が狂ってる採点官に当たれば残念賞受賞
2pt
0pt
590名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 17:45
>>589
これはなんも引かれへんくね?
0pt
0pt
589名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 17:44
大問4(2)
PGの長さ出す為にPGベクトルの絶対値の2乗しようとしたんだけど、
|PG|^2=|なんちゃらかんちゃら|^2
じゃなくて
|PG|^2={なんちゃらかんちゃら}^2
って絶対値じゃなくて括弧書いちゃったんだけど何点引かれる?計算、答えは合ってる。
0pt
0pt
588名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 17:42
俺らが発想と思っている部分を計算と思っている場合もあるだろうしな
0pt
0pt
587名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 17:42
ただ、京大の頭の切れる教授がどこまでを計算力と見ているかは不明…
0pt
0pt
586名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 17:41
逆に発想に重きを置くような問題だったら計算はサブで部分点いっぱいくれる的な
0pt
0pt
585名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 17:40
ありがとう。めっちゃ書き忘れたこと後悔してたからめっちゃ多めに見積もって−10って考えとく
0pt
0pt
584名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 17:40
計算ミスで点がなくなった、採点厳しすぎる!系は出題の意図が計算力の測定だったから部分点くれないとか
3pt
0pt
583名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 17:39
本質的なミス以外は大して引かれんのじゃないかな
0pt
1pt
582名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 17:38
>>581
ー3点で許す
7pt
0pt
581名前を書き忘れた受験生
2022/03/07 17:38
大問3.
答えまとめる時に、n≡0の時を書き忘れた気がするんやけど−5点位で許してくれる?
方針解き方全部合ってるとして。
贔屓目なしで教えて
5pt
0pt
前へ|次へ
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
●
2026年受験生・募集開始!!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る