京大工学部5 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
340名前を書き忘れた受験生
2020/03/06 15:26
>>338
それはなくない?
せめて3年次とかならわかるけど2万円以上かかるテストをわざわざ歯が立たないとわかってる奴らに受けさせへんやろ
あるとしても希望制じゃない?
1pt
0pt

>>338
それはなくない?
せめて3年次とかならわかるけど2万円以上かかるテストをわざわざ歯が立たないとわかってる奴らに受けさせへんやろ
あるとしても希望制じゃない?


336名前を書き忘れた受験生
2020/03/06 15:21
>>332 自分の中ではそういうケースを「論理がおかしい」ではなく「書き忘れ」に分類していた
減点されることに変わりはないけどね
0pt
0pt

>>332 自分の中ではそういうケースを「論理がおかしい」ではなく「書き忘れ」に分類していた
減点されることに変わりはないけどね


333名前を書き忘れた受験生
2020/03/06 15:19
>>330
そんなこといくらでもあるよ
例えば今回の俺でも大問3をベクトルでやったんだけど、OA,OB,OCの一次独立性示してないから答えはあってるけど大幅減点を覚悟してるよ
1pt
0pt

>>330
そんなこといくらでもあるよ
例えば今回の俺でも大問3をベクトルでやったんだけど、OA,OB,OCの一次独立性示してないから答えはあってるけど大幅減点を覚悟してるよ


332回転体マスター
2020/03/06 15:19
>>330
例えばxについての二次方程式を解いて2つの実数解が出てきて、そこから何の断りもなくどちらかを選んだときとか答えが合っていても減点されそう
3pt
0pt

>>330
例えばxについての二次方程式を解いて2つの実数解が出てきて、そこから何の断りもなくどちらかを選んだときとか答えが合っていても減点されそう


331名前を書き忘れた受験生
2020/03/06 15:19
>>328
toeflの模擬試験を受けた経験から言ってる
話きいてると京大英語で例年合格者でも半分超えへんねやろ
それやったらあの難易度は手も足も出んやろ
3pt
0pt

>>328
toeflの模擬試験を受けた経験から言ってる
話きいてると京大英語で例年合格者でも半分超えへんねやろ
それやったらあの難易度は手も足も出んやろ


322名前を書き忘れた受験生
2020/03/06 15:02
数学
1 完
2 *のみ完 *全く
3 座標設定のみ
4 完
5 完
6 最後の積分計算ミス
これで120想定なんですけど甘いですかね
4pt
0pt

数学
1 完
2 *のみ完 *全く
3 座標設定のみ
4 完
5 完
6 最後の積分計算ミス
これで120想定なんですけど甘いですかね


317名前を書き忘れた受験生
2020/03/06 14:55
数学
1.完
2.(1)完、(2)はsinα^nを-sinβ^nにした ところまで
3.点cの座標出すところまで
4.m,nについてmod3で場合わけまで
5.1行目の24通りまで
6.完
これで合計90点くらいと考えてるんですがどうでしょうか?
4pt
0pt

数学
1.完
2.(1)完、(2)はsinα^nを-sinβ^nにした ところまで
3.点cの座標出すところまで
4.m,nについてmod3で場合わけまで
5.1行目の24通りまで
6.完
これで合計90点くらいと考えてるんですがどうでしょうか?


関連トピック
掲示板TOPへ戻る