京大工学部5 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
399名前を書き忘れた受験生
2020/03/06 17:37
>>397
やっぱそうだよな
うん。もう遅い気がするが一年分だけやってみることにするわ。前期を引きずりすぎてたが今日やっと立ち直れたんだ
2pt
0pt

>>397
やっぱそうだよな
うん。もう遅い気がするが一年分だけやってみることにするわ。前期を引きずりすぎてたが今日やっと立ち直れたんだ


389名前を書き忘れた受験生
2020/03/06 17:30
1 10/25
2 4/25
3 25/25
4 14/20
で53/100。有機と高分子で稼いだが、ここ出来てなかったらかなりやばかったと思う。物理と足して90点行かないのでザコ
1pt
0pt

1 10/25
2 4/25
3 25/25
4 14/20
で53/100。有機と高分子で稼いだが、ここ出来てなかったらかなりやばかったと思う。物理と足して90点行かないのでザコ


379名前を書き忘れた受験生
2020/03/06 17:18
前このスレに誰かが載せてくれてた採点基準(大問1が30点、大問4が20点のやつ)やと
大問1 17
大問2 6
大問3 6
大問4 17 合計46
ちなみに冠の化学はだいたい偏差値60くらいでした
1pt
0pt

前このスレに誰かが載せてくれてた採点基準(大問1が30点、大問4が20点のやつ)やと
大問1 17
大問2 6
大問3 6
大問4 17 合計46
ちなみに冠の化学はだいたい偏差値60くらいでした


378名前を書き忘れた受験生
2020/03/06 17:06
>>377
冠毎回70overだったけど
T 9点(最初の)
U 8点(イオン式で2点と気体で2×3)
III 6点(メチル基もシストラも間違えて2つ)
IV 9点(立体構造一部ミス 穴埋めは全部ok)
で32点でした
5pt
0pt

>>377
冠毎回70overだったけど
T 9点(最初の)
U 8点(イオン式で2点と気体で2×3)
III 6点(メチル基もシストラも間違えて2つ)
IV 9点(立体構造一部ミス 穴埋めは全部ok)
で32点でした



377名前を書き忘れた受験生
2020/03/06 17:02
373だけどみんな化学どこで稼いだん?
化弱すぎて全くわからん
試験中絶望してた
冠でも物理偏差値 64.5
化学 54、5だからこんなもんなんかな
0pt
0pt

373だけどみんな化学どこで稼いだん?
化弱すぎて全くわからん
試験中絶望してた
冠でも物理偏差値 64.5
化学 54、5だからこんなもんなんかな


373名前を書き忘れた受験生
2020/03/06 16:48
事故際したわ
国語 47
英語 81
数学 85
物理 40
化学 34
センター 160ちょい
合計 503
受かれ、受かれよ…
理科死にすぎてつれえ…
みんな理科 5割近くあったら絶望
3pt
0pt

事故際したわ
国語 47
英語 81
数学 85
物理 40
化学 34
センター 160ちょい
合計 503
受かれ、受かれよ…
理科死にすぎてつれえ…
みんな理科 5割近くあったら絶望


関連トピック
掲示板TOPへ戻る