京大工学部5 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
428名前を書き忘れた受験生
2020/03/06 18:30
>>423
そうなのか。自分文系科目得意なんだが、それでも理学部計算で理系科目かなり点取らなくちゃだめな計算になって、何かそれからずっと勘違いしてたわ。ごめん
3pt
0pt

>>423
そうなのか。自分文系科目得意なんだが、それでも理学部計算で理系科目かなり点取らなくちゃだめな計算になって、何かそれからずっと勘違いしてたわ。ごめん


426名前を書き忘れた受験生
2020/03/06 18:29
>>421 「最低点500切ってくれ」って言われて、その最低点がまさか合格最低点の最も低い学科の点数を指すとは思わんやん
1pt
0pt

>>421 「最低点500切ってくれ」って言われて、その最低点がまさか合格最低点の最も低い学科の点数を指すとは思わんやん


423名前を書き忘れた受験生
2020/03/06 18:27
>>418 サラッと嘘言うのやめろ
センター/国語/英語/数学/理科の順で、工学部は200/100/200/250/250、理学部は225/150/225/300/300
3pt
0pt

>>418 サラッと嘘言うのやめろ
センター/国語/英語/数学/理科の順で、工学部は200/100/200/250/250、理学部は225/150/225/300/300


418名前を書き忘れた受験生
2020/03/06 18:24
>>414
工学部より理系配点高いから、よっぽど理系科目に自信が無いと志望しないっていうのはあるのでは?数理でこけた場合挽回が難しい
1pt
0pt

>>414
工学部より理系配点高いから、よっぽど理系科目に自信が無いと志望しないっていうのはあるのでは?数理でこけた場合挽回が難しい


415名前を書き忘れた受験生
2020/03/06 18:23
>>413
俺もそう思うが
2012は鬼の採点で数学0点が不合格者にけっこういたらしい
あと2012より英作文は楽やない
理科は明らかに難しいが
1pt
0pt

>>413
俺もそう思うが
2012は鬼の採点で数学0点が不合格者にけっこういたらしい
あと2012より英作文は楽やない
理科は明らかに難しいが


413名前を書き忘れた受験生
2020/03/06 18:22
数学しか難しくなかった2012年さえ500点切ってるのに理科英語さえも難しくなった今回切らない理由何かある?切らなかったとしたら採点が甘くなっただけだからみんなの自己採も上がってるよ
3pt
0pt

数学しか難しくなかった2012年さえ500点切ってるのに理科英語さえも難しくなった今回切らない理由何かある?切らなかったとしたら採点が甘くなっただけだからみんなの自己採も上がってるよ


関連トピック
掲示板TOPへ戻る