2020年入試受験生スレッド - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

2020年入試受験生スレッド
0受験生

いろいろなスレッドがあって分かりにくいので、2020年京大受験メインスレッドを作りました。
皆で桜を咲かせましょう!


211名前を書き忘れた受験生
2020/02/02 01:50
>>205
足切られた人に受験番号は付されません。
受験番号は、足切りを越えて二次試験を実際に受けることのできる人だけに付される番号です。
4pt
0pt

>>205
足切られた人に受験番号は付されません。
受験番号は、足切りを越えて二次試験を実際に受けることのできる人だけに付される番号です。


210名前を書き忘れた受験生
2020/02/02 01:46
既出の話題だったら申し訳ないんだけど、2016年の英語第一問って赤本だと内容削られてる?Z会の添削教材やってたら第二段落が赤本には丸々載ってなかった
3pt
0pt

既出の話題だったら申し訳ないんだけど、2016年の英語第一問って赤本だと内容削られてる?Z会の添削教材やってたら第二段落が赤本には丸々載ってなかった


209名前を書き忘れた受験生
2020/02/02 01:43
>>202
工学部も一つの塊が7人ってのを頭にいれながらみると、一枚目では8〜18人中7人くらいが受かってるけど、七枚目とか八枚目とか九枚目は25〜35人中7人くらいが受かってるだけ。十枚目は意外と受かってる。
前に指摘した人いるけど、最後の方は第二希望で書かれやすい工化とか地球工だらけになってる。
6pt
0pt

>>202
工学部も一つの塊が7人ってのを頭にいれながらみると、一枚目では8〜18人中7人くらいが受かってるけど、七枚目とか八枚目とか九枚目は25〜35人中7人くらいが受かってるだけ。十枚目は意外と受かってる。
前に指摘した人いるけど、最後の方は第二希望で書かれやすい工化とか地球工だらけになってる。


208名前を書き忘れた受験生
2020/02/02 01:32
>>202
確かに全体的に前の方に集まってるのは否めないけど、結局は個人によるな。ギリギリまで迷って、京大の中でも志望下げた人は受かるだろうし。
3pt
0pt

>>202
確かに全体的に前の方に集まってるのは否めないけど、結局は個人によるな。ギリギリまで迷って、京大の中でも志望下げた人は受かるだろうし。


202名前を書き忘れた受験生
2020/02/02 00:26
これか
https://www.kouhoukai.co.jp/kurenai/2012gokaku/252013.html
0pt
0pt

これか
https://www.kouhoukai.co.jp/kurenai/2012gokaku/252013.html


199名前を書き忘れた受験生
2020/02/01 23:53
>>196
違いますよ。去年、受験番号1〜10(特定を防ぐためいいません)にマ行の友人が二人いました。初日の朝一で出願したと言っていたので出願順です。
スカスカ具合はひどいですよ。
2pt
0pt

>>196
違いますよ。去年、受験番号1〜10(特定を防ぐためいいません)にマ行の友人が二人いました。初日の朝一で出願したと言っていたので出願順です。
スカスカ具合はひどいですよ。


194名前を書き忘れた受験生
2020/02/01 22:44
>>193
まあ、受かる気マンマンで十分力がある人はもう出してるだろうから必然だよね。後半の志願者は一発逆転狙う程度のやつとか客観的にみたら明らかに無茶なやつもいるし。
1pt
0pt

>>193
まあ、受かる気マンマンで十分力がある人はもう出してるだろうから必然だよね。後半の志願者は一発逆転狙う程度のやつとか客観的にみたら明らかに無茶なやつもいるし。


193名前を書き忘れた受験生
2020/02/01 22:26
>>191
これは京大が発表したデータからも明らかだよ。合格発表がそれ。合格者の受験番号はおおむね前半分に固まってて、後ろ半分と比べると合格率が志願時期によって全然違うことが分かるよ。
2pt
0pt

>>191
これは京大が発表したデータからも明らかだよ。合格発表がそれ。合格者の受験番号はおおむね前半分に固まってて、後ろ半分と比べると合格率が志願時期によって全然違うことが分かるよ。


189名前を書き忘れた受験生
2020/01/31 23:50
>>186
工学部っす
現役の時の本試は和文英訳すらできなかったのに自由英作で出て動揺して50/150くらい(笑)
浪人して英作と自由英作対策ガチでやりました
0pt
0pt

>>186
工学部っす
現役の時の本試は和文英訳すらできなかったのに自由英作で出て動揺して50/150くらい(笑)
浪人して英作と自由英作対策ガチでやりました


185名前を書き忘れた受験生
2020/01/31 23:24
>>183
ワイは数学の出来なさをカバーしてるから95〜115/150くらい
(速読は苦手だからまた傾向変わって英文の分量とか増えたら下がると思われるが)
0pt
0pt

>>183
ワイは数学の出来なさをカバーしてるから95〜115/150くらい
(速読は苦手だからまた傾向変わって英文の分量とか増えたら下がると思われるが)


関連トピック
掲示板TOPへ戻る