2018年京大実戦・京大オープンスレ【その5】 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

2018年京大実戦・京大オープンスレ【その5】
0名前を書き忘れた受験生

合格まで一直線
前スレ
2018年京大実戦・京大オープンスレ【その4】
https://www.100ten.info/kyoto/227/
京大入試スレ
https://www.100ten.info/kyoto/


618名前を書き忘れた受験生
2019/02/24 20:29
受験票に写真貼るの忘れてた
浪人の皆、去年大丈夫だったからって余裕でいるとオレみたいな目にあうから気をつけてって言っても遅いか
0pt
0pt

受験票に写真貼るの忘れてた

浪人の皆、去年大丈夫だったからって余裕でいるとオレみたいな目にあうから気をつけてって言っても遅いか


607名前を書き忘れた受験生
2019/02/24 19:09
2017数学問一(2)にまつわる質問なんだが、偏角がπ/4の複素数に0、-1-iは含まれる?
動径って問題文にない限り正?
0pt
0pt

2017数学問一(2)にまつわる質問なんだが、偏角がπ/4の複素数に0、-1-iは含まれる?
動径って問題文にない限り正?


606名前を書き忘れた受験生
2019/02/24 19:03
英語の傍線部説明みたいなやつって、該当箇所出来るだけいっぱい書いといたらええんかな?
それともコンパクトにせなあかんのかな?
0pt
0pt

英語の傍線部説明みたいなやつって、該当箇所出来るだけいっぱい書いといたらええんかな?
それともコンパクトにせなあかんのかな?


604名前を書き忘れた受験生
2019/02/24 18:58
最後に、京阪で来るなら、東福寺までJRで行くよりも携帯見て京阪七条駅まで歩いたほうが特急停まるしお勧めです
ただ歩く途中寂れすぎてる所があってちょっと驚くかも。
書き込みしまくってすまん みんな明日は頑張ろう
1pt
0pt

最後に、京阪で来るなら、東福寺までJRで行くよりも携帯見て京阪七条駅まで歩いたほうが特急停まるしお勧めです
ただ歩く途中寂れすぎてる所があってちょっと驚くかも。
書き込みしまくってすまん みんな明日は頑張ろう


603名前を書き忘れた受験生
2019/02/24 18:55
後、京都駅から市バスで来る人いるなら京大快速っていうバスの時刻表と乗り場(D3乗り場のはず)調べて乗るのが一番速いと思う
これは実体験ないから間違ってるかもしれん
206は多分混む。
1pt
0pt

後、京都駅から市バスで来る人いるなら京大快速っていうバスの時刻表と乗り場(D3乗り場のはず)調べて乗るのが一番速いと思う
これは実体験ないから間違ってるかもしれん
206は多分混む。


602名前を書き忘れた受験生
2019/02/24 18:46
もし宿が京都駅近くてタクシーに拘るなら京都駅の八条口とか中央口のタクシー乗り場は多分観光客でバカ混んでるから、北側の中央口っていう大きい出口を出てから道路を京都タワー側に渡った辺りとかで流しのタクシーがいくらでも拾えると思う
0pt
0pt

もし宿が京都駅近くてタクシーに拘るなら京都駅の八条口とか中央口のタクシー乗り場は多分観光客でバカ混んでるから、北側の中央口っていう大きい出口を出てから道路を京都タワー側に渡った辺りとかで流しのタクシーがいくらでも拾えると思う


関連トピック
掲示板TOPへ戻る