2018年京大実戦・京大オープンスレ【その5】 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

2018年京大実戦・京大オープンスレ【その5】
0名前を書き忘れた受験生

合格まで一直線
前スレ
2018年京大実戦・京大オープンスレ【その4】
https://www.100ten.info/kyoto/227/
京大入試スレ
https://www.100ten.info/kyoto/


651名前を書き忘れた京大生
2019/02/24 22:32
当日のアドバイス
会場に着いたらトイレを複数確認。特に男性諸君、個室は異様に混むので行列必至。個室を占有する人がいるので複数のトイレのいちを確認。着席から試験開始まで謎のタイムラグがある。トイレ行きたくなったら素直に行くこと。1教科めの国語は緊張で多分最初の方は頭に入らないけど、みんな一緒なので気にしない。時間配分だけは気をつけて。多少雑でも最後まで埋めよう。昼休みは長いようで短い。学外で食べるときは注意。コンビニはおにぎりとかなくなってるかも。教室で食べる人はイヤホンガンガンがいい。食べたら一度は外の空気を吸うこと。体操はおすすめ。2教科めの数学の前にもタイムラグがあるが、寝てる人が多い。緊張してるから試験中は眠くならないと思っているかもしれないが、意外に眠い。試験中詰まったら深呼吸。終わったら速攻で帰る。もうシャーペンとかはペンケースにいれる必要はない。カバンに適当に突っ込んで帰る。全教科終わるまで掲示板の類は見ない方がいい。そんなの見るくらいならアニメでも見とけばいい。ほんとに。
こんなところです長文ごめんなさい
おやすみ がんばって
22pt
0pt

当日のアドバイス
会場に着いたらトイレを複数確認。特に男性諸君、個室は異様に混むので行列必至。個室を占有する人がいるので複数のトイレのいちを確認。着席から試験開始まで謎のタイムラグがある。トイレ行きたくなったら素直に行くこと。1教科めの国語は緊張で多分最初の方は頭に入らないけど、みんな一緒なので気にしない。時間配分だけは気をつけて。多少雑でも最後まで埋めよう。昼休みは長いようで短い。学外で食べるときは注意。コンビニはおにぎりとかなくなってるかも。教室で食べる人はイヤホンガンガンがいい。食べたら一度は外の空気を吸うこと。体操はおすすめ。2教科めの数学の前にもタイムラグがあるが、寝てる人が多い。緊張してるから試験中は眠くならないと思っているかもしれないが、意外に眠い。試験中詰まったら深呼吸。終わったら速攻で帰る。もうシャーペンとかはペンケースにいれる必要はない。カバンに適当に突っ込んで帰る。全教科終わるまで掲示板の類は見ない方がいい。そんなの見るくらいならアニメでも見とけばいい。ほんとに。
こんなところです長文ごめんなさい
おやすみ がんばって


641名前を書き忘れた受験生
2019/02/24 21:33
>>636
乾燥するので、タオルを濡らして干しておいた方がいいらしい。
それか、風呂にお湯をためたままで風呂の扉を開けておく。
3pt
0pt

>>636
乾燥するので、タオルを濡らして干しておいた方がいいらしい。
それか、風呂にお湯をためたままで風呂の扉を開けておく。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る