【2019年】富山大学入試解答速報掲示板 - 富山大学掲示板

【2019年】富山大学入試解答速報掲示板
0名前を書き忘れた受験生

★解答速報掲示板
●入試問題や解答について情報を共有しましょう。
●同じ入試を受けた受験生同士で交流しましょう。
●答えが知りたい問題があれば質問してみましょう。誰かが答えてくれるかも。
●自分が知っている質問には答えてみましょう。
●みんなで入試問題の解答速報を作り上げましょう。
●自己採点(答え合わせ)に役立てましょう。
●無事に合格したら大学生として後輩の質問に答えてあげてください。
●誰かが書き込むとみんな書き込み始めます。挨拶だけでもいいので書き込んでみましょう。


788名前を書き忘れた受験生
2019/02/27 21:24
>>782
そうですね、部分点があることを考えると記述は長い物ほど配点が高いと思います
今年は大問は5つなので20点ずつと考えて問題無いと思います
0pt
0pt

>>782
そうですね、部分点があることを考えると記述は長い物ほど配点が高いと思います
今年は大問は5つなので20点ずつと考えて問題無いと思います


783名前を書き忘れた受験生
2019/02/27 21:16
>>779
去年の最低点くらいだよ。数学部分点がどれだけあるかによるけどアバウト555/1200くらいになりそう。倍率的にほぼ希望はないと見てます
0pt
0pt

>>779
去年の最低点くらいだよ。数学部分点がどれだけあるかによるけどアバウト555/1200くらいになりそう。倍率的にほぼ希望はないと見てます


782名前を書き忘れた受験生
2019/02/27 21:08
生物ってどういう風に自己採点してますか?各大問20点ずつで合計100点と考えて単語や記号は1点、短い記述は2点、長めの記述は3点のような感じでいいんですかね?
0pt
0pt

生物ってどういう風に自己採点してますか?各大問20点ずつで合計100点と考えて単語や記号は1点、短い記述は2点、長めの記述は3点のような感じでいいんですかね?


781名前を書き忘れた受験生
2019/02/27 21:07
>>776
これは恐らくですがBMP(表皮などへは誘導する物質)が移植細胞に存在した阻害物資によって阻害され神経に分化したことを書けば良いと思います
0pt
0pt

>>776
これは恐らくですがBMP(表皮などへは誘導する物質)が移植細胞に存在した阻害物資によって阻害され神経に分化したことを書けば良いと思います


767名前を書き忘れた受験生
2019/02/27 20:43
万が一にも位置情報から住所バレて、身バレしたら人生詰むかも知れんから撮ってからさらにスクショし直したやつだけど、人生かかってるし画質については勘弁してくれ。
その中の1番良い画質のやつ見たいときは画像明日から元の画質みたいなやつ押したら出てくるはず
もう1枚ある


0pt
0pt

万が一にも位置情報から住所バレて、身バレしたら人生詰むかも知れんから撮ってからさらにスクショし直したやつだけど、人生かかってるし画質については勘弁してくれ。
その中の1番良い画質のやつ見たいときは画像明日から元の画質みたいなやつ押したら出てくるはず
もう1枚ある




763名前を書き忘れた受験生
2019/02/27 20:22
家帰ったら北国新聞の答え貼ってくから希望書いといて
10分後ぐらいから始める
ちなみに自分は工学部bの知能情報、機械、電気で出した
2pt
0pt

家帰ったら北国新聞の答え貼ってくから希望書いといて
10分後ぐらいから始める
ちなみに自分は工学部bの知能情報、機械、電気で出した


関連トピック
掲示板TOPへ戻る