ハイレンジIQテストスレ【其の7】 - 高IQ・知能指数・IQテスト掲示板

ハイレンジIQテストスレ【其の7】
0名前を書き忘れた受験生

ハイレンジIQテストスレ【其の7】
前スレ
https://www.100ten.info/mensa/69/
前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/67/
前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/66/
前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/65/
前前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/55/
注意
・ギフテッドに擦り寄る「IQテストビジネス」にご用心
・ハイレンジIQテストは主にIQ130以上を測定するためのテストです。
・ハイレンジIQテストの結果には科学的根拠がありません。結果は目安として捉えてください。
・科学的根拠があるIQは医療機関等にて測定することができます。(WAIS,WISCなど)
・ハイレンジIQは主にIQ150前後が平均点数である事が多いです。
・問題の解法や解答を共有することは禁則事項です。
主なハイレンジIQテスト
[ http://ivec.ultimaiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・LSHR Light
・LSHR
・数列問題(Numerical)
・Numerus Light
・Numerus
・言語問題(Verbal)
・Einplex
・Triplex
[ http://news.generiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・Logima Strictica 36
・Logicaus Strictimanus 24
[ http://iq-tests-for-the-high-range.com/others/ ]
・数列問題(Numerical)
・Strict Logic Sequences Examination Form I
・Strict Logic Sequences Examination Form II
・図形問題(Spatial)
・Strict Logic Spatial Examination 48
[ https://hriqtests.com/tests/ ]
・図形問題(Spatial)
・SEE30
・言語問題(Verbal)
・VRA Form I
・数列問題(Numerical)
・NPRA-F


937名前を書き忘れた受験生
2019/11/15 07:47
別Kさんが非公開にしたKさんの動画出してほしいんだけどwハイレンジの標準化について聞かれたら食い気味に焦って的が外れたそれっぽいこと言って誤魔化した奴w
10pt
0pt

別Kさんが非公開にしたKさんの動画出してほしいんだけどwハイレンジの標準化について聞かれたら食い気味に焦って的が外れたそれっぽいこと言って誤魔化した奴w


936名前を書き忘れた受験生
2019/11/15 07:42
「投企」ってネットの標準化死んでる自称IQテスト受ける事やゴミ漫画書いたりクソ不誠実で雑なビジネスする奴が語れる様なペラい概念じゃないやろ、知らんけど
12pt
0pt

「投企」ってネットの標準化死んでる自称IQテスト受ける事やゴミ漫画書いたりクソ不誠実で雑なビジネスする奴が語れる様なペラい概念じゃないやろ、知らんけど


935名前を書き忘れた受験生
2019/11/15 07:35
それっぽいこと言えれば満足なんだろうな
一般人の80%位は語彙が分からなかったら調べずに内容のぺラさや言葉の裏の思惑に気付かないまま漠然と頭良さそうって思うのかもなぁ
10pt
0pt

それっぽいこと言えれば満足なんだろうな
一般人の80%位は語彙が分からなかったら調べずに内容のぺラさや言葉の裏の思惑に気付かないまま漠然と頭良さそうって思うのかもなぁ


930名前を書き忘れた受験生
2019/11/15 06:53
>>922
言葉や文章が稚拙だな
代表理事のじいさんは少しは固そうに見える文章でツイートしている
経験が垣間見られる
これを見ただけでもKが賢いとは思えないのだが
代表理事のじいさんはどう思っているのだろうか
13pt
0pt

>>922
言葉や文章が稚拙だな
代表理事のじいさんは少しは固そうに見える文章でツイートしている
経験が垣間見られる
これを見ただけでもKが賢いとは思えないのだが
代表理事のじいさんはどう思っているのだろうか


928名前を書き忘れた受験生
2019/11/15 01:35
>>926
こいつ、高身長バスケの例えもそうだが全てがそれっぽく見えるド素人の目線なんだよな。プロフェッショナルとは対極。レベルが低すぎる。
100歩譲ってあのゴミ漫画の内容(脚本)には触れないでおいても、作画技法を何も知らないよな。自称ギフテッドの癖して全てにおいて学ぶ姿勢が驚くほどない。
15pt
0pt

>>926
こいつ、高身長バスケの例えもそうだが全てがそれっぽく見えるド素人の目線なんだよな。プロフェッショナルとは対極。レベルが低すぎる。
100歩譲ってあのゴミ漫画の内容(脚本)には触れないでおいても、作画技法を何も知らないよな。自称ギフテッドの癖して全てにおいて学ぶ姿勢が驚くほどない。


926名前を書き忘れた受験生
2019/11/15 01:12
>>925
あー、なんで漫画なのかと思ったがそういうことか。
あのゴミみたいな落書きで漫画描いた気になってる方が痛いだろ…。
14pt
0pt

>>925
あー、なんで漫画なのかと思ったがそういうことか。
あのゴミみたいな落書きで漫画描いた気になってる方が痛いだろ…。


925名前を書き忘れた受験生
2019/11/15 00:59
このバカが漫画を描かない漫画家志望に強気に出てるのは、こいつ自身がゴミみたいな漫画を描いてるからだと思うよ。
ゴミでも行動する事に意味がある!ってまた詭弁言いそうだが
13pt
0pt

このバカが漫画を描かない漫画家志望に強気に出てるのは、こいつ自身がゴミみたいな漫画を描いてるからだと思うよ。
ゴミでも行動する事に意味がある!ってまた詭弁言いそうだが


922名前を書き忘れた受験生
2019/11/14 23:10
Kさん本日の自分棚上げポエム煽り
https://twitter.com/Naoki_Kouda/status/1194917199619575810
知能検査を作ると言って、標準化しない人がいるようです。
高IQ者を支援すると言って、インチキIQテストの宣伝ばかりの人、います。
wwwwwwww
15pt
0pt

Kさん本日の自分棚上げポエム煽り
https://twitter.com/Naoki_Kouda/status/1194917199619575810
知能検査を作ると言って、標準化しない人がいるようです。
高IQ者を支援すると言って、インチキIQテストの宣伝ばかりの人、います。
wwwwwwww


921名前を書き忘れた受験生
2019/11/14 22:47
>>916
知ってるが、ガロアも別に「何の知識もない」状態ではないよな。数学の素養がなければ話にならないし数学の才能は割と親の責任だな
16pt
0pt

>>916
知ってるが、ガロアも別に「何の知識もない」状態ではないよな。数学の素養がなければ話にならないし数学の才能は割と親の責任だな


920名前を書き忘れた受験生
2019/11/14 22:45
>>906
高IQは誇示したいけど能力が見合わないことを指摘されたくないんです><
見逃してください><
っていう自分勝手な理屈だよね、「普通の高IQ者」
13pt
0pt

>>906
高IQは誇示したいけど能力が見合わないことを指摘されたくないんです><
見逃してください><
っていう自分勝手な理屈だよね、「普通の高IQ者」


919名前を書き忘れた受験生
2019/11/14 22:36
韓国人の出発点は常に「ウリは絶対に悪くない。絶対の被害者。」だから、論理的な思考が一切成り立たない。
ハイレンジャーも同じ。
11pt
0pt

韓国人の出発点は常に「ウリは絶対に悪くない。絶対の被害者。」だから、論理的な思考が一切成り立たない。
ハイレンジャーも同じ。


918名前を書き忘れた受験生
2019/11/14 22:29
>>916
ガロアといえばこのエピソードやね。「IQが20違うと会話が出来ない」の理想形やな。
>天才だが説明は下手だった
ガロアは数学の天才ではあったが、どうも自分の考えを説明することは下手だったようだ。
それは彼の数学に関する考え方が先進的すぎて、ほとんどの人に理解できなかったことが原因と思われる。
志望学校の口頭試験では回答を理解してもらえず面接官に黒板消しを投げつけて落第し、第一線の数学者に送った論文は説明がよくわからないと突っ返されてしまう始末だ。
残念なことに彼は生前正しく評価してもうことは出来なかったのだ。
9pt
0pt

>>916
ガロアといえばこのエピソードやね。「IQが20違うと会話が出来ない」の理想形やな。
>天才だが説明は下手だった
ガロアは数学の天才ではあったが、どうも自分の考えを説明することは下手だったようだ。
それは彼の数学に関する考え方が先進的すぎて、ほとんどの人に理解できなかったことが原因と思われる。
志望学校の口頭試験では回答を理解してもらえず面接官に黒板消しを投げつけて落第し、第一線の数学者に送った論文は説明がよくわからないと突っ返されてしまう始末だ。
残念なことに彼は生前正しく評価してもうことは出来なかったのだ。


913名前を書き忘れた受験生
2019/11/14 21:48
そろそろ機構がCAMSの学術的正当性とやらをアップしてくれるんじゃないか?
K田の次回CAMS受検煽りも始まったことだし
11pt
0pt

そろそろ機構がCAMSの学術的正当性とやらをアップしてくれるんじゃないか?
K田の次回CAMS受検煽りも始まったことだし


910名前を書き忘れた受験生
2019/11/14 19:32
>>909
高身長がいい、イケメンがいい、高学歴がいいって女は単純に見えてその要素だけで分かりやすく超低確率引き当ててるから、その自分のこだわりのポイントを設けて判断するのは普通に賢いかもな。
3pt
0pt

>>909
高身長がいい、イケメンがいい、高学歴がいいって女は単純に見えてその要素だけで分かりやすく超低確率引き当ててるから、その自分のこだわりのポイントを設けて判断するのは普通に賢いかもな。


909名前を書き忘れた受験生
2019/11/14 19:28
「普通の男」率
年収500万以上 → 10%
大卒(というか入学) 55%
身長170cm以上 50%程度
正社員 60%
長男でない男性 → 75%
結果 1.23%(就業年齢以上すべて)
プラス病気無し、健康寿命60歳まで最低生きる、諸々の「人として当たり前」要素を含めると「普通の人」でも天然記念物レベルなんだよな。
6pt
0pt

「普通の男」率
年収500万以上 → 10%
大卒(というか入学) 55%
身長170cm以上 50%程度
正社員 60%
長男でない男性 → 75%
結果 1.23%(就業年齢以上すべて)
プラス病気無し、健康寿命60歳まで最低生きる、諸々の「人として当たり前」要素を含めると「普通の人」でも天然記念物レベルなんだよな。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る