ハイレンジIQテストスレ【其の7】 - 高IQ・知能指数・IQテスト掲示板

ハイレンジIQテストスレ【其の7】
0名前を書き忘れた受験生

ハイレンジIQテストスレ【其の7】
前スレ
https://www.100ten.info/mensa/69/
前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/67/
前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/66/
前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/65/
前前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/55/
注意
・ギフテッドに擦り寄る「IQテストビジネス」にご用心
・ハイレンジIQテストは主にIQ130以上を測定するためのテストです。
・ハイレンジIQテストの結果には科学的根拠がありません。結果は目安として捉えてください。
・科学的根拠があるIQは医療機関等にて測定することができます。(WAIS,WISCなど)
・ハイレンジIQは主にIQ150前後が平均点数である事が多いです。
・問題の解法や解答を共有することは禁則事項です。
主なハイレンジIQテスト
[ http://ivec.ultimaiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・LSHR Light
・LSHR
・数列問題(Numerical)
・Numerus Light
・Numerus
・言語問題(Verbal)
・Einplex
・Triplex
[ http://news.generiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・Logima Strictica 36
・Logicaus Strictimanus 24
[ http://iq-tests-for-the-high-range.com/others/ ]
・数列問題(Numerical)
・Strict Logic Sequences Examination Form I
・Strict Logic Sequences Examination Form II
・図形問題(Spatial)
・Strict Logic Spatial Examination 48
[ https://hriqtests.com/tests/ ]
・図形問題(Spatial)
・SEE30
・言語問題(Verbal)
・VRA Form I
・数列問題(Numerical)
・NPRA-F


998名前を書き忘れた受験生
2019/11/16 00:51
もう矛盾だらけw
さらに一つ指摘しておくと、JMのテストはIQテストじゃなく入会テストなのに、
K田さんはMENSAnを高IQ者認定してるよね、おかしいね〜
0pt
0pt

もう矛盾だらけw
さらに一つ指摘しておくと、JMのテストはIQテストじゃなく入会テストなのに、
K田さんはMENSAnを高IQ者認定してるよね、おかしいね〜


995名前を書き忘れた受験生
2019/11/16 00:42
>>993
>高IQ者がIQテストのハイスコアラーなら、なんで高IQを識別する専用の検査が必要なんだ?
これはクリティカルヒット間違いないやつw
2pt
0pt

>>993
>高IQ者がIQテストのハイスコアラーなら、なんで高IQを識別する専用の検査が必要なんだ?
これはクリティカルヒット間違いないやつw


993名前を書き忘れた受験生
2019/11/16 00:34
>>980
こいつまた「高IQ」の定義を勝手に変えてポジショントークしてんのか
本当にバカなやつだな…
なら聞くがな、
https://twitter.com/Naoki_Kouda/status/1185808734074728449
>高IQ者が望まない仕事してたりするのってなんかおかしいと思うんです。アルバイトで生計立ててる人もいます。
>
>で、それを解決するのに認定がいるし、支援体制がいるなぁ。と。
>そして、認定するには高IQを識別する専用の検査を開発して資格要件を満たす状態で提供する必要があると。
IQテストのハイスコアラーでしかないとしたら、なんで高IQ者がアルバイト生活してるのがおかしいんだ?
そして、高IQ者がIQテストのハイスコアラーなら、なんで高IQを識別する専用の検査が必要なんだ?
矛盾しすぎだろこのポジショントーク野郎
4pt
0pt

>>980
こいつまた「高IQ」の定義を勝手に変えてポジショントークしてんのか
本当にバカなやつだな…
なら聞くがな、
https://twitter.com/Naoki_Kouda/status/1185808734074728449
>高IQ者が望まない仕事してたりするのってなんかおかしいと思うんです。アルバイトで生計立ててる人もいます。
>
>で、それを解決するのに認定がいるし、支援体制がいるなぁ。と。
>そして、認定するには高IQを識別する専用の検査を開発して資格要件を満たす状態で提供する必要があると。
IQテストのハイスコアラーでしかないとしたら、なんで高IQ者がアルバイト生活してるのがおかしいんだ?
そして、高IQ者がIQテストのハイスコアラーなら、なんで高IQを識別する専用の検査が必要なんだ?
矛盾しすぎだろこのポジショントーク野郎


992名前を書き忘れた受験生
2019/11/16 00:32
>>973
それを否定やディスだと思っちゃう読解力だからそう思うんじゃない?俺はそう見えないけど
9歳で計算速かったらいいじゃない、それはそう。会話のスピード遅いよ
2pt
0pt

>>973
それを否定やディスだと思っちゃう読解力だからそう思うんじゃない?俺はそう見えないけど
9歳で計算速かったらいいじゃない、それはそう。会話のスピード遅いよ


989名前を書き忘れた受験生
2019/11/16 00:12
>CATTELLで高スコアだったら「処理速度も凄いのかな」と感じますし
「処理速度も」って他に何が凄いのかはっきり書けよw
しかも「感じます」ってテキトーすぎるwww
自分の頭の悪さの言い訳に頭悪いこと次々言うって、
なんかそういうゲームなん?www
0pt
0pt

>CATTELLで高スコアだったら「処理速度も凄いのかな」と感じますし
「処理速度も」って他に何が凄いのかはっきり書けよw
しかも「感じます」ってテキトーすぎるwww
自分の頭の悪さの言い訳に頭悪いこと次々言うって、
なんかそういうゲームなん?www


988名前を書き忘れた受験生
2019/11/16 00:00
>>986
自称高IQ者は他人の精神をバラバラにする糞ロジック文の天才か
さらにペラペラポエムの才能も併せ持つ者も多いとなれば
これは正に行列推理脳の恐怖
2pt
0pt

>>986
自称高IQ者は他人の精神をバラバラにする糞ロジック文の天才か
さらにペラペラポエムの才能も併せ持つ者も多いとなれば
これは正に行列推理脳の恐怖


986名前を書き忘れた受験生
2019/11/15 23:44
KがRTしてるMETIQメンバーのこれも相当キテて、読むだけで頭がくらっとくる
この論理性で自称「人類上位0.001%の頭脳」(笑)
>「高IQだから孤独だ」という悩みは、高IQ者の団体に入るだけで解決する。そうしない理由は@実は高IQではない。A実は高IQ以外にも孤独の原因がある気がする。B実は孤独とは別のところに本当の悩みがある。のいずれかで、パターンによって解決方法が変わるから、まずテスト受けた方がいい。
https://twitter.com/mito_muart/status/1195274293787017217
4pt
0pt

KがRTしてるMETIQメンバーのこれも相当キテて、読むだけで頭がくらっとくる
この論理性で自称「人類上位0.001%の頭脳」(笑)
>「高IQだから孤独だ」という悩みは、高IQ者の団体に入るだけで解決する。そうしない理由は@実は高IQではない。A実は高IQ以外にも孤独の原因がある気がする。B実は孤独とは別のところに本当の悩みがある。のいずれかで、パターンによって解決方法が変わるから、まずテスト受けた方がいい。
https://twitter.com/mito_muart/status/1195274293787017217


985名前を書き忘れた受験生
2019/11/15 23:37
>>980この説明をもってしても、高度な推論能力を測定しているはずのハイレンジでハイスコアにも関わらず、Kさんの推論能力が実際ゴミカスな矛盾は解消されないのであった。
0pt
0pt

>>980この説明をもってしても、高度な推論能力を測定しているはずのハイレンジでハイスコアにも関わらず、Kさんの推論能力が実際ゴミカスな矛盾は解消されないのであった。


983名前を書き忘れた受験生
2019/11/15 23:29
>>980
何の裏付けもないCAMSとセットのIQもどきのスコアを得たとして
いったい何処の企業がCAMSですんごかった人材を採用しようとするだろうか?
普通の採用担当者であれば鼻で笑って無視するだろう
しかし現運営がJMとして事実上CAMSに加担してしまったのはどうなるだろうか?
IMに報告したら不味いことになるんじゃないのか
3pt
0pt

>>980
何の裏付けもないCAMSとセットのIQもどきのスコアを得たとして
いったい何処の企業がCAMSですんごかった人材を採用しようとするだろうか?
普通の採用担当者であれば鼻で笑って無視するだろう
しかし現運営がJMとして事実上CAMSに加担してしまったのはどうなるだろうか?
IMに報告したら不味いことになるんじゃないのか


982名前を書き忘れた受験生
2019/11/15 23:27
>>980
この説明だと、スマホアプリIQテストのハイスコアラーもとりあえず高IQ者の中に入ることになるが?w
自分の無能を正当化したくてもう色々整合性がとれなくなってきてるw
7pt
0pt

>>980
この説明だと、スマホアプリIQテストのハイスコアラーもとりあえず高IQ者の中に入ることになるが?w
自分の無能を正当化したくてもう色々整合性がとれなくなってきてるw


980名前を書き忘れた受験生
2019/11/15 23:05
無能の言い訳が煮詰まってきて、いよいよ意味がわからなくなって参りました(笑)
https://twitter.com/Naoki_Kouda/status/1195325942484234243
>「高IQ者」というのは「IQテストで高いスコアを出した人」という意味です。頭の出来の良し悪しではありません。
>
>受けたテストとセットで示さないとあまり意味がありません。CATTELLで高スコアだったら
>「処理速度も凄いのかな」と感じますし「スマホアプリの検査でIQ300だった!」だとよくわかりません
3pt
0pt

無能の言い訳が煮詰まってきて、いよいよ意味がわからなくなって参りました(笑)
https://twitter.com/Naoki_Kouda/status/1195325942484234243
>「高IQ者」というのは「IQテストで高いスコアを出した人」という意味です。頭の出来の良し悪しではありません。
>
>受けたテストとセットで示さないとあまり意味がありません。CATTELLで高スコアだったら
>「処理速度も凄いのかな」と感じますし「スマホアプリの検査でIQ300だった!」だとよくわかりません


972名前を書き忘れた受験生
2019/11/15 20:15
>>969
9歳で計算が早いって言っても学年と比べてる時点で算数だろうからメンサ試験のパターン問題と同じでそれだけでは使えないだろうな
2pt
0pt

>>969
9歳で計算が早いって言っても学年と比べてる時点で算数だろうからメンサ試験のパターン問題と同じでそれだけでは使えないだろうな


971名前を書き忘れた受験生
2019/11/15 20:10
>>969
計算力を生かしてない(生かす才能努力がない)から凡人に見える訳で、短距離走早い人がデスクワークしてる様なもん
2pt
0pt

>>969
計算力を生かしてない(生かす才能努力がない)から凡人に見える訳で、短距離走早い人がデスクワークしてる様なもん


関連トピック
掲示板TOPへ戻る