ハイレンジIQテストスレ【其の7】 - 高IQ・知能指数・IQテスト掲示板

ハイレンジIQテストスレ【其の7】
0名前を書き忘れた受験生

ハイレンジIQテストスレ【其の7】
前スレ
https://www.100ten.info/mensa/69/
前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/67/
前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/66/
前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/65/
前前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/55/
注意
・ギフテッドに擦り寄る「IQテストビジネス」にご用心
・ハイレンジIQテストは主にIQ130以上を測定するためのテストです。
・ハイレンジIQテストの結果には科学的根拠がありません。結果は目安として捉えてください。
・科学的根拠があるIQは医療機関等にて測定することができます。(WAIS,WISCなど)
・ハイレンジIQは主にIQ150前後が平均点数である事が多いです。
・問題の解法や解答を共有することは禁則事項です。
主なハイレンジIQテスト
[ http://ivec.ultimaiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・LSHR Light
・LSHR
・数列問題(Numerical)
・Numerus Light
・Numerus
・言語問題(Verbal)
・Einplex
・Triplex
[ http://news.generiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・Logima Strictica 36
・Logicaus Strictimanus 24
[ http://iq-tests-for-the-high-range.com/others/ ]
・数列問題(Numerical)
・Strict Logic Sequences Examination Form I
・Strict Logic Sequences Examination Form II
・図形問題(Spatial)
・Strict Logic Spatial Examination 48
[ https://hriqtests.com/tests/ ]
・図形問題(Spatial)
・SEE30
・言語問題(Verbal)
・VRA Form I
・数列問題(Numerical)
・NPRA-F


275名前を書き忘れた受験生
2019/11/02 11:24
>>274
彼の思考力の無さはCAMSと機構の一件で現在進行形で明らかになっていってるから、いまさら何か検定とっても無駄だと思うよw
3pt
0pt

>>274
彼の思考力の無さはCAMSと機構の一件で現在進行形で明らかになっていってるから、いまさら何か検定とっても無駄だと思うよw


274名前を書き忘れた受験生
2019/11/02 11:20
>>272
いやそこに論点があるんじゃなくってさ、KはIQ170で「高度の思考能力がある」と自称するなら、漢検みたいなのでお茶を濁さずに堂々と統計検定1級でもとってみな、テスト理論にも関係あるだろって挑発してるんだろ。
kもOもここみてるだろうから、1年後取れてないなら、「5億人に一人の知能保持者」がこのクラスの検定試験も取れないことが判明してしまうw
0pt
0pt

>>272
いやそこに論点があるんじゃなくってさ、KはIQ170で「高度の思考能力がある」と自称するなら、漢検みたいなのでお茶を濁さずに堂々と統計検定1級でもとってみな、テスト理論にも関係あるだろって挑発してるんだろ。
kもOもここみてるだろうから、1年後取れてないなら、「5億人に一人の知能保持者」がこのクラスの検定試験も取れないことが判明してしまうw


273名前を書き忘れた受験生
2019/11/02 11:12
>>271
Kさんは視覚記憶がいいんだろう。かれの絵を見ても、たしかに視覚記憶には非凡なものがあると思うよ。美的センスもある。漢検もその能力のなせる業で、別段高度な思考力など関係ない。Oさんも似てる。
ただここの掲示板読んで、Oさんが、伊奈学園の芸術コースの卒業で、大学受験も親の理解があり、むしろ受験そっちのけでIQパズルに熱中して心配されていたという事が判明した。つまりマスコミの触れ込みは全くうそだったわけだ。芸術コースの卒業なら彼の絵は普通だね。
Kさんも静岡大学工学部卒で、修士号もない。つまり専門職・研究職をやるほどの力はないということだ。二人とも大したことのないパズル好きの凡人ってこと。
0pt
0pt

>>271
Kさんは視覚記憶がいいんだろう。かれの絵を見ても、たしかに視覚記憶には非凡なものがあると思うよ。美的センスもある。漢検もその能力のなせる業で、別段高度な思考力など関係ない。Oさんも似てる。
ただここの掲示板読んで、Oさんが、伊奈学園の芸術コースの卒業で、大学受験も親の理解があり、むしろ受験そっちのけでIQパズルに熱中して心配されていたという事が判明した。つまりマスコミの触れ込みは全くうそだったわけだ。芸術コースの卒業なら彼の絵は普通だね。
Kさんも静岡大学工学部卒で、修士号もない。つまり専門職・研究職をやるほどの力はないということだ。二人とも大したことのないパズル好きの凡人ってこと。


272名前を書き忘れた受験生
2019/11/02 11:09
>>269
検定じゃ知能検査の制作能力は測れないけどな。推論統計における母集団の意味を理解していない、みたいな悲惨な現状を脱することはできるだろうが、初歩の初歩だぞw
4pt
0pt

>>269
検定じゃ知能検査の制作能力は測れないけどな。推論統計における母集団の意味を理解していない、みたいな悲惨な現状を脱することはできるだろうが、初歩の初歩だぞw


271名前を書き忘れた受験生
2019/11/02 10:45
Kさんはイキるポイントがずれている
というかハイレンジしかないのだろう
漢検1級はそうですか程度のものだ
アクチュアリー全科目合格とかなら一目置けるがね
1pt
0pt

Kさんはイキるポイントがずれている
というかハイレンジしかないのだろう
漢検1級はそうですか程度のものだ
アクチュアリー全科目合格とかなら一目置けるがね


262名前を書き忘れた受験生
2019/11/02 08:55
>>260
じゃあ昨夜と一昨夜はそれまでとはペースが落ちてるか、ゼロか、なんだろう
30日夜の時点で、大阪組の残りと、東京組の一部も結果来た報告あったし
0pt
0pt

>>260
じゃあ昨夜と一昨夜はそれまでとはペースが落ちてるか、ゼロか、なんだろう
30日夜の時点で、大阪組の残りと、東京組の一部も結果来た報告あったし


261名前を書き忘れた受験生
2019/11/02 08:18
>>249
賛成。日本で一番頭のいい人は、東大入試で550点中510点をたたき出して二位以下に大差をつけた関西学院高等科の徳永さん(だっけ)に決まっている。
大学の中で東大の卒業生の所得が最も高く、高校の卒業生の中で灘や開成の卒業生が所得が最も高いという時点で、日本人が定義し評価する「頭の良さ」は「学力の高さ」以外の何物でもない。学力試験に比べれば行列推理などせまくて程度が低く対策で簡単に急上昇する思考しか測っていない。
K氏が、漢字検定1級を自慢しているようだが、一応理系の彼がなぜ漢検1級なのか。理系なんだから数学検定1級(統計検定1級でもよい)を取ればよいではないか。役に立つし。IQが170もあれば楽勝じゃないのか? 楽勝でないというのなら、IQ170はもはや知能を測っていないとみるべきなのだ。事実K氏はもちろん取れないから取っていないのだろう(笑)高度な思考力・推理力を測るはずのCAMSの作成者は、視覚記憶勝負の漢字検定には挑戦できても、数学検定1級をクリアするほどの思考力はないのだ。O田君にしても同様だ。お二人とも特に大学進学に制約のある家庭の出身ではないようだし(o君の親が大学進学に反対したというのは真っ赤な嘘)、二人の総合的な知能程度はまさに静岡大学・琉球大学が予想する通りと考えるべき。
6pt
0pt

>>249
賛成。日本で一番頭のいい人は、東大入試で550点中510点をたたき出して二位以下に大差をつけた関西学院高等科の徳永さん(だっけ)に決まっている。
大学の中で東大の卒業生の所得が最も高く、高校の卒業生の中で灘や開成の卒業生が所得が最も高いという時点で、日本人が定義し評価する「頭の良さ」は「学力の高さ」以外の何物でもない。学力試験に比べれば行列推理などせまくて程度が低く対策で簡単に急上昇する思考しか測っていない。
K氏が、漢字検定1級を自慢しているようだが、一応理系の彼がなぜ漢検1級なのか。理系なんだから数学検定1級(統計検定1級でもよい)を取ればよいではないか。役に立つし。IQが170もあれば楽勝じゃないのか? 楽勝でないというのなら、IQ170はもはや知能を測っていないとみるべきなのだ。事実K氏はもちろん取れないから取っていないのだろう(笑)高度な思考力・推理力を測るはずのCAMSの作成者は、視覚記憶勝負の漢字検定には挑戦できても、数学検定1級をクリアするほどの思考力はないのだ。O田君にしても同様だ。お二人とも特に大学進学に制約のある家庭の出身ではないようだし(o君の親が大学進学に反対したというのは真っ赤な嘘)、二人の総合的な知能程度はまさに静岡大学・琉球大学が予想する通りと考えるべき。


255名前を書き忘れた受験生
2019/11/02 00:36
CAMSでものすごい高得点を取る人は、
脳の神経回路網が正常範囲内ではないとは思う
何らかの医学的な異常性はあると思う。
おそらく、その脳の領域だけ集中するのかのように神経細胞が集積していると思う。
逆に、その部分のみが異様に発達しているため、他の部分が欠落している可能性が大きい。
0pt
0pt

CAMSでものすごい高得点を取る人は、
脳の神経回路網が正常範囲内ではないとは思う
何らかの医学的な異常性はあると思う。
おそらく、その脳の領域だけ集中するのかのように神経細胞が集積していると思う。
逆に、その部分のみが異様に発達しているため、他の部分が欠落している可能性が大きい。


251名前を書き忘れた受験生
2019/11/02 00:04
50m6秒台は非運動部含めたド平均
WAISは145で1000人に一人かつ処理速度100台
毎年15人居る首席の一人
中高大中退
まぁ凡人ではないが、天才で適応出来ないというよりは今の境遇は発達障害的な部分で自業自得で妥当な結果に見える。
まぁ言われなくても本人も理解してそうだが
4pt
0pt

50m6秒台は非運動部含めたド平均
WAISは145で1000人に一人かつ処理速度100台
毎年15人居る首席の一人
中高大中退
まぁ凡人ではないが、天才で適応出来ないというよりは今の境遇は発達障害的な部分で自業自得で妥当な結果に見える。
まぁ言われなくても本人も理解してそうだが


249名前を書き忘れた受験生
2019/11/01 23:51
詐欺師やマジシャンがIQ200とかふつうに出すから、
再現できるってこと。kのIQもまったくお遊び
WAISでも専門書を買えば解答のってるしIQ150出る。
唯一、小手先のテクニックが通用しないのは、大学受験。
大学受験の結果こそが、長期にわたる知能検査の結果といってもいい。
8pt
0pt

詐欺師やマジシャンがIQ200とかふつうに出すから、
再現できるってこと。kのIQもまったくお遊び
WAISでも専門書を買えば解答のってるしIQ150出る。
唯一、小手先のテクニックが通用しないのは、大学受験。
大学受験の結果こそが、長期にわたる知能検査の結果といってもいい。


248名前を書き忘れた受験生
2019/11/01 23:29
SNSを見ていたら、WAISとハイレンジは測っている能力が違うと言いつつ
WAISとCAMSの相関は高そうなどと言っている奴がいて面白かった。
3pt
0pt

SNSを見ていたら、WAISとハイレンジは測っている能力が違うと言いつつ
WAISとCAMSの相関は高そうなどと言っている奴がいて面白かった。


247名前を書き忘れた受験生
2019/11/01 23:20
>>243
調べてみた。
美術学部で8学科、音楽学部で7学科。
出願は1学科のみなので、学科首席合格ならば毎年15名ということになるね。
0pt
0pt

>>243
調べてみた。
美術学部で8学科、音楽学部で7学科。
出願は1学科のみなので、学科首席合格ならば毎年15名ということになるね。


246名前を書き忘れた受験生
2019/11/01 22:36
1、幸田に近づきたい、幸田のことがすごい人だと心の底から思っている場合、あくまでも
パズル愛好家(ハイレンジなどのIQテスト)として、同じ趣味を持つ友達感覚として幸田に近づきたい、
幸田を尊敬してるなら、まだそれならいい。
2、しかし、心の底から「幸田は天才だ」「幸田は凄いIQの持ち主だ」と思ってるのなら、
君の総合的な頭脳レベルは、平均以下である。
3pt
0pt

1、幸田に近づきたい、幸田のことがすごい人だと心の底から思っている場合、あくまでも
パズル愛好家(ハイレンジなどのIQテスト)として、同じ趣味を持つ友達感覚として幸田に近づきたい、
幸田を尊敬してるなら、まだそれならいい。
2、しかし、心の底から「幸田は天才だ」「幸田は凄いIQの持ち主だ」と思ってるのなら、
君の総合的な頭脳レベルは、平均以下である。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る