ハイレンジIQテストスレ【其の12】 - 高IQ・知能指数・IQテスト掲示板

ハイレンジIQテストスレ【其の12】
0名前を書き忘れた受験生

ハイレンジIQテストスレ【其の12】
前スレ
https://www.100ten.info/mensa/106/
注意
・ギフテッドに擦り寄る「IQテストビジネス」にご用心
・ハイレンジIQテストの結果には科学的根拠がありません。結果は目安にもなりません。
・科学的根拠があるIQは医療機関等にて測定することができます。(WAIS,WISCなど)
・ハイレンジIQは主にIQ150前後が平均点数である事が多いです。
・問題の解法や解答を共有することは禁則事項です。
主なハイレンジIQテスト
[ http://ivec.ultimaiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・LSHR Light
・LSHR
・数列問題(Numerical)
・Numerus Light
・Numerus
・言語問題(Verbal)
・Einplex
・Triplex
[ http://news.generiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・Logima Strictica 36
・Logicaus Strictimanus 24
[ http://iq-tests-for-the-high-range.com/others/ ]
・数列問題(Numerical)
・Strict Logic Sequences Examination Form I
・Strict Logic Sequences Examination Form II
・図形問題(Spatial)
・Strict Logic Spatial Examination 48
[ https://hriqtests.com/tests/ ]
・図形問題(Spatial)
・SEE30
・言語問題(Verbal)
・VRA Form I
・数列問題(Numerical)
・NPRA-F
[https://www.hiqa.or.jp/cam-s


475名前を書き忘れた受験生
2021/11/08 20:25
まあSD15が嘘の偽IQなんて載せてたら信用に関わるからな
あえてコメントしてハイレンジの親玉にDMで絡まれるのもご免だし
1368pt
614pt

まあSD15が嘘の偽IQなんて載せてたら信用に関わるからな
あえてコメントしてハイレンジの親玉にDMで絡まれるのもご免だし


474名前を書き忘れた受験生
2021/11/08 12:02
M界隈の人もおかしいとは思いつつも批判し辛そうにしてるからなあ
最近はTwitterのプロフィールから消してる人増えたよね
101pt
0pt

M界隈の人もおかしいとは思いつつも批判し辛そうにしてるからなあ
最近はTwitterのプロフィールから消してる人増えたよね


470名前を書き忘れた受験生
2021/11/06 12:58
IQコンプを拗らせた人にハイレンジIQテストの真実を伝えるスレですから、その通りです。
昔は遊びとしてIQテスト風パズルを提出する人たちの雑談の場でもあったのですが、今は廃れてしまいましたね。
34pt
0pt

IQコンプを拗らせた人にハイレンジIQテストの真実を伝えるスレですから、その通りです。
昔は遊びとしてIQテスト風パズルを提出する人たちの雑談の場でもあったのですが、今は廃れてしまいましたね。


467名前を書き忘れた受験生
2021/10/30 12:14
ハイレンジの"IQ"が科学的に出鱈目だという根拠はもう世に広まってきたわけだし
高難度図形行列推理パズルって体でハイレンジとは全く無関係に展開していけばいいと思うけど。
今界隈にいる連中はハイレンジのインチキを利益やイキリに利用してきて
今更引き返せないのばかりだから自浄作用は期待できないだろ。
21pt
0pt

ハイレンジの"IQ"が科学的に出鱈目だという根拠はもう世に広まってきたわけだし
高難度図形行列推理パズルって体でハイレンジとは全く無関係に展開していけばいいと思うけど。
今界隈にいる連中はハイレンジのインチキを利益やイキリに利用してきて
今更引き返せないのばかりだから自浄作用は期待できないだろ。


466名前を書き忘れた受験生
2021/10/29 13:59
現状だと解の正当性とか採点の透明性の保証が無さすぎて謎解きゲームとしては微妙な気がする
定期的に新作が生まれて過去の問題の正解が発表される、みたいな文化になれば良いかも
もちろん「IQテスト」ではなくて「IQテスト風パズル」としての話だけど
8pt
0pt

現状だと解の正当性とか採点の透明性の保証が無さすぎて謎解きゲームとしては微妙な気がする
定期的に新作が生まれて過去の問題の正解が発表される、みたいな文化になれば良いかも
もちろん「IQテスト」ではなくて「IQテスト風パズル」としての話だけど


465名前を書き忘れた受験生
2021/10/28 22:21
非ハイレンジ界隈への認知度が高い欠片で満点や高得点が続出してるのを見て、0.01%がおかしい事にいい加減気づいてほしいw
sdとか%とか前面に押し出すのやめて、謎解きゲームとして広める方向にしてほしい。
8pt
0pt

非ハイレンジ界隈への認知度が高い欠片で満点や高得点が続出してるのを見て、0.01%がおかしい事にいい加減気づいてほしいw
sdとか%とか前面に押し出すのやめて、謎解きゲームとして広める方向にしてほしい。


464名前を書き忘れた受験生
2021/10/28 22:10
楽しそうだからC○MS受けてみたいけど、情弱を釣って金払えばてんこ盛りIQあげるビジネスみたいな気がしてなんか嫌。
ロジカルパズル検定って改名して170点が1級。
そんな感じにしてほしい。
22pt
0pt

楽しそうだからC○MS受けてみたいけど、情弱を釣って金払えばてんこ盛りIQあげるビジネスみたいな気がしてなんか嫌。
ロジカルパズル検定って改名して170点が1級。
そんな感じにしてほしい。


462名前を書き忘れた受験生
2021/10/22 12:57
何日かけても大丈夫ですし、インターネットを用いた検索も認められている場合がほとんどです。
ただし、人と相談する行為が禁止されている場合が多いので、質問サイトなどで直接答えを聞く、というのは避けた方が良いです。
15pt
0pt

何日かけても大丈夫ですし、インターネットを用いた検索も認められている場合がほとんどです。
ただし、人と相談する行為が禁止されている場合が多いので、質問サイトなどで直接答えを聞く、というのは避けた方が良いです。


455名前を書き忘れた受験生
2021/10/11 22:29
>>452
Ivan Ivec「Don't be bother(ed) with Intelligence」wwwww
大学で失職でもしそうなのか知らんがスピリチュアルな世界なら失敗はないとか言ってて怖いっすな
まあハイレンジIQテスト作者とスピリチュアルは相性良さそうだよな似非科学つながりで
47pt
12pt

>>452
Ivan Ivec「Don't be bother(ed) with Intelligence」wwwww
大学で失職でもしそうなのか知らんがスピリチュアルな世界なら失敗はないとか言ってて怖いっすな
まあハイレンジIQテスト作者とスピリチュアルは相性良さそうだよな似非科学つながりで


452名前を書き忘れた受験生
2021/10/10 14:46
イゼックが本人のYoutubeチャンネルの最新の動画で「自分は図形や数字のIQテストが得意で、自分のことをintelligentだと思ってたけど、今となっては世の中がもっと複雑であることが分かって、不幸なこともあって、自分は大してintelligentではなかったと分かった」って言ってるな
31pt
8pt

イゼックが本人のYoutubeチャンネルの最新の動画で「自分は図形や数字のIQテストが得意で、自分のことをintelligentだと思ってたけど、今となっては世の中がもっと複雑であることが分かって、不幸なこともあって、自分は大してintelligentではなかったと分かった」って言ってるな


450名前を書き忘れた受験生
2021/09/28 08:19
ハイレンジは真っ当な標準化無しに統計データ捏造(所謂sd15詐欺)してるようなインチキ知能テストだから
査読論文出してる博士が作ってたとしてもただのペテンの道具よ
2528pt
722pt

ハイレンジは真っ当な標準化無しに統計データ捏造(所謂sd15詐欺)してるようなインチキ知能テストだから
査読論文出してる博士が作ってたとしてもただのペテンの道具よ


449名前を書き忘れた受験生
2021/09/27 13:52
査読付き論文も出してない個人制作のクイズを正当なIQテストだと考える人の知能はあまり高くない傾向にありそうだとは思うね
24pt
1pt

査読付き論文も出してない個人制作のクイズを正当なIQテストだと考える人の知能はあまり高くない傾向にありそうだとは思うね


446名前を書き忘れた受験生
2021/09/26 13:46
俺の場合は真っ先に「その人が受けたIQテストが不当なもので、皆に高い点数を配ってるんじゃないか?」と疑いたくなるかな
ピアノの鍵盤が押せたら「ピアノの上手さ上位1%」、きらきら星が弾けたら「ピアノの上手さ上位0.01%」みたいな
116pt
36pt

俺の場合は真っ先に「その人が受けたIQテストが不当なもので、皆に高い点数を配ってるんじゃないか?」と疑いたくなるかな
ピアノの鍵盤が押せたら「ピアノの上手さ上位1%」、きらきら星が弾けたら「ピアノの上手さ上位0.01%」みたいな


445名前を書き忘れた受験生
2021/09/26 12:23
>>442
IQ150で日大卒です!とか言われても胡散臭すぎるよな。
ピアノを弾くのが上手いみたいな感じでたまたまIQテストに適正があっただけ感が半端ない。
1pt
7pt

>>442
IQ150で日大卒です!とか言われても胡散臭すぎるよな。
ピアノを弾くのが上手いみたいな感じでたまたまIQテストに適正があっただけ感が半端ない。


443名前を書き忘れた受験生
2021/09/26 11:05
試しに解いてみてるけど、流行りの謎解き系のジャンルとして確立すればいいと感じる。
謎解きテスト156点だったのでIQ156!0.01%!
ってレベル。あほくさ。
問題自体は面白い。
8pt
0pt

試しに解いてみてるけど、流行りの謎解き系のジャンルとして確立すればいいと感じる。
謎解きテスト156点だったのでIQ156!0.01%!
ってレベル。あほくさ。
問題自体は面白い。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る