受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
京都大学掲示板(スレッド一覧)
【2025年】京大工学部最低点予想その3 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

【2025年】京大工学部最低点予想その3


0名前を書き忘れた受験生 2025/03/06 19:10  39620view
受かろうな、みんな
84pt
57pt

京都大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
700名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 18:15
今年は計算問題が多かったって事も信じられない理由の一つかもしれない。論理的な間違いが大幅減点されて計算ミスが多少の減点で済むなら、今年の問題は案外取れたって人が多いだろうなと思ってたし。
0pt
0pt
699名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 18:09
皆本当に数学取れてないの?あのカスみたいな数学でボーダー4割って言われても信じられないんだけど

最低点600言ってる内の一人が俺だけど、本気で信じられないんだよな。5完半したのに物理3割切りで崖っぷちな俺をもっと安心させてくれ
12pt
165pt
698名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 18:01
>>697 それ以外にやることない
0pt
0pt
697名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 17:55
864が論理的だどうこうあるけど、それ含めどの予想も「まあこうでしょう」的な雰囲気で決めてるし、それは全部そうゆう風に決めるしかないやんな!
別に論理的に誤差5点以内で当てようみたいに思う人もおるかもしれんけどあの日あの場所であの問題を解いた受験生でとやかく言うからおもろいんよ、自分なりの難易度評価で。採点基準とかは正味推測の域を超えないけどこうして話すことにこの意味があると思うわ*
1pt
0pt
696名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 17:54
去年よりは出来た気するから去年の点で計算した
0pt
0pt
695名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 17:53
>>691
模試と同じくらい出来たから模試の平均マイナス5点で素点95点にした
0pt
0pt
694名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 17:50
英語は理系科目と違って細かい数値とかじゃないから解答速報見て大体意味合ってたら書けた感残るよなー意外と点来ないんかな
0pt
0pt
693名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 17:49
>>691
英語だけは模試のアベレージにした。、
0pt
0pt
692名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 17:32
今北産業
0pt
0pt
691名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 17:28
みんな英語の自己採点はどういう感じで言ってんの?
模試より何点上だなぁみたいな感じ?
0pt
0pt
690名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 17:26
>>689 今年の英語の採点はどうなりそう?
0pt
0pt
689名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 17:22
>>686
これ、少なくともスレ内では一番論理的ではあったのが864ニキではあるのは事実、ただ自己採点もガバガバになりがちなことを考えると無駄な気しかしない。
ただ数学は採点厳しくはしないと思うよ。全く論理的ではないけど去年が採点厳しかったのが理由。23の英語→24の英語のように2年連続採点が緩かったり厳しいことはなかったから過去
0pt
0pt
688名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 17:20
合格→嬉しい
不合格→出家
ちょうど京大周り寺いっぱいあったからこれで行きます
3pt
0pt
687名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 17:00
頼むから今になって最低点予想を跳ね上げないでくれ。本当に心臓に悪い。
1pt
0pt
686名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 16:59
ここでいうのもアレなんやけど864さんは例年の難易度と比較してるから説得力あるってのもわかるし、去年と比較して864さんが違うってのもわかる。でも結局は大学側がいかに差をつけるかって採点してるわけだろうから数学とか去年より採点厳しくなるやろうし、結局こんな議論しても自己採点の基準は人によるから厳しすぎる奴も居ればその逆もおる、まああんま意味ないと思うわけ。そもそもこのスレ自体あんま意味ないし論理的に最低点予測できる奴なんておらんと思う。ちょっと失礼でごめん
6pt
0pt
685名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 16:59
>>639の間違い
0pt
0pt
684名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 16:58
>>369
それはありがたいけど、何千枚もある解答用紙いちいちやると時間かかるからやってないかもね泣
0pt
0pt
683名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 16:54
>>639 おかしくはないけど京大はそれをするかな?
0pt
0pt
682名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 16:46
物理って
何が何に比例するかって大事なんちゃうの
0pt
0pt
681名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 16:38
>>639 あるよ
0pt
0pt
680名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 16:33
>>677
669氏は絶対評価的にやってるからね

てか数学もっと上がってるでしょ
0pt
28pt
679名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 16:26
>>670
22,23年の英語が高いのは何故なんだろ
0pt
0pt
678名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 16:18
>>677 数学もっと上がってるで
0pt
0pt
677名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 16:14
580ってのは昨年比数学換算前12点 英語換算前7点程度しか上がらないってことだけどOK?
1pt
52pt
676名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 16:11
>>669
国語簡単だったし+8ぐらいあるくね
0pt
3pt
675名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:52
>>669
864ネキは相対評価だったしな
1pt
3pt
674名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:52
異論は認めないんだ。つまりこれが正解ってこと。
8pt
0pt
673名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:49
差が残る程度の救済はあると思うんだけどなあ
ちなみに自分は雪崩れてないので救済ない方が助かる
4pt
1pt
672名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:49
>>669
これ良くね?
前年比とかじゃなくて
絶対評価してるのも
信用できる
1pt
0pt
671名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:48
>>669
理科訂正しました
これ、かなり正しいと思います。
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
2026年受験生・募集開始!!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る