受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
京都大学掲示板(スレッド一覧)
【2025年】京大工学部最低点予想その3 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

【2025年】京大工学部最低点予想その3


0名前を書き忘れた受験生 2025/03/06 19:10  39619view
受かろうな、みんな
84pt
57pt

京都大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
670名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:47
再喝

0pt
0pt
669名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:47
結論

共テ 190/225
国語 35/100
数学 120/250
英語 110/200
理科 125/250
合計 580/1025

これがボーダーです。

物工辺りは+30
情報は+85

もちろん、異論は認めません。
28pt
4pt
668名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:46
国語の採点甘いらしいけど
模試から普通何点上がるんやろ
0pt
0pt
667名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:46
>>665
理科 250でした
0pt
0pt
666名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:46
>>665
結構これ正しそう
0pt
0pt
665名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:45
結論

共テ 190/225
国語 35/100
数学 120/250
英語 110/200
理科 125/200
合計 580/1025

これがボーダーです。

物工辺りは+30
情報は+85

もちろん、異論は認めません。
4pt
0pt
664名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:41
>>663
共通テスト配点上がったし1025ならもっと高くない?
あと数学そんな上がらんやろ多分
3pt
0pt
663名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:39
共テ+27
数学+20から +30
理科 -5
英語 +10
計 +52 から +62
Σ580から590
0pt
0pt
662名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:39
数学5割以上あるやつは、他やらかしてなかったら受かるから寝といてくれ
2pt
0pt
661名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:38
>>659
590やね

0pt
0pt
660名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:37
>>657
自慢やめろって
2pt
0pt
659名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:36
なんで結局590とか600の予想に戻ってきとん?
4pt
0pt
658名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:36
>>657
160くらいだろうな
すげ
0pt
0pt
657名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:34
1256完答
3微分ミス
4一意性だけ微妙
これ160くらいかな
3pt
1pt
656名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:33
>>653
地球工と理工はこれの-10
0pt
0pt
655名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:31
>>653
これは高すぎる(と信じたい)
1pt
0pt
654名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:29
>>650
式出せた人あんま居なそうだし20いってもおかしくない
1pt
0pt
653名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:29
物工635
情報665
電電建築625
地球工605
理工600
と思ってたけど高すぎかこれ
1pt
3pt
652名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:24
>>647
俺はdをrって勘違いして解いたから雪崩救済ない方がいい雪崩救済あったら死んでまう笑
2pt
0pt
651名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:23
>>650
半分ぐらいはくるんじゃない

4pt
0pt
650名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:22
やっぱ数学の大問5って双曲線出せても範囲ミスってたら10/30位しか来ないっすかね
0pt
0pt
649名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:20
雪崩に点数入るなら数学大問1も部分点くれよ
0pt
2pt
648名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:20
数学の最低ラインって国英理は何点取ってる前提なの
0pt
0pt
647名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:19
自分が物理雪崩起こしやすい人ってわかってて本番も見直し何回もしたからこそ雪崩救済点入って欲しくない。
19pt
0pt
646名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:19
>>643
媒介変数した時点で5点はある。さらにΘを消去して方程式を出せた人は結構少ないはず。そう考えたら範囲だけのミスなのであれば15〜20点あってもおかしくない
0pt
0pt
645名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:17
>>642
それはないよ。数学は2完半分+α(素点で90点)あれば勝負になる。駿台の講評を見たらわかります。理工の最低ラインは数学80〜90点です
0pt
0pt
644名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:16
>>632
少なくとも全体の6割は雪崩おこしてる
0pt
0pt
643名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:14
>>631
部分点を出来具合によって*10点つけてもいいと思う
0pt
0pt
642名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:13
>>629
5割ないと勝負できないね
0pt
2pt
641名前を書き忘れた受験生 2025/03/07 15:13
>>639
あるわけない
1pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
2026年受験生・募集開始!!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る