市大いきてぇ - 大阪市立大学
2022年大阪公立大学を目指す受験生募集開始!
2022年大阪公立大学を目指す受験生募集開始!
131名前を書き忘れた受験生
2021/01/20 01:09
私国数英は8割超えたのに社会と基礎科目さぼりまくったから爆死して70%ぴったりだったけど特攻します!笑
阪大実践B判だったので二次挽回できるって信じて一ヶ月頑張ります!
4pt
0pt

私国数英は8割超えたのに社会と基礎科目さぼりまくったから爆死して70%ぴったりだったけど特攻します!笑
阪大実践B判だったので二次挽回できるって信じて一ヶ月頑張ります!


114質問者
2019/05/09 09:38
2019市大文学部開示
−16.5点で落ちました
敗因はセンター数学と社会
二次は国語47%英語49%。
二次の平均点より大分下、平均点取ってたら普通に受かってたんやから二次力、っていうか市大の試験で点数取る力をつけきれてなかったってことになります。
来年以降市大目指す人はやっぱりセンターで8割以上取るのを目標にしてください。
二次力逆転はやはり簡単なことではない、模試で偏差値取れても本番の試験で周りと差つけて逆転するほどの点数取れるかが一番大事。
自分は落ちてしまいましたが、来年市大受ける人達は頑張ってください!
この情報が少しでも受験生の皆さんの役に立つことを願っています…


2pt
0pt

2019市大文学部開示
−16.5点で落ちました
敗因はセンター数学と社会
二次は国語47%英語49%。
二次の平均点より大分下、平均点取ってたら普通に受かってたんやから二次力、っていうか市大の試験で点数取る力をつけきれてなかったってことになります。
来年以降市大目指す人はやっぱりセンターで8割以上取るのを目標にしてください。
二次力逆転はやはり簡単なことではない、模試で偏差値取れても本番の試験で周りと差つけて逆転するほどの点数取れるかが一番大事。
自分は落ちてしまいましたが、来年市大受ける人達は頑張ってください!
この情報が少しでも受験生の皆さんの役に立つことを願っています…




113質問者
2019/03/09 12:44
発表を現地にいって見てきました
結果は…不合格でした
悔しいですが、センターも二次も自分の力は出せた上での不合格なので今は少し爽やかな気持ちです。
来年、再来年市大を受ける人たちは頑張ってください!応援しています
9pt
0pt

発表を現地にいって見てきました
結果は…不合格でした
悔しいですが、センターも二次も自分の力は出せた上での不合格なので今は少し爽やかな気持ちです。
来年、再来年市大を受ける人たちは頑張ってください!応援しています



112匿名
2019/03/09 03:43
市大のクラブ・サークル情報が詰まってるサイトだよ!
受かった人はぜひ見てね!
http://nekobus.html.xdomain.jp/
2pt
0pt

市大のクラブ・サークル情報が詰まってるサイトだよ!
受かった人はぜひ見てね!
http://nekobus.html.xdomain.jp/


関連トピック
掲示板TOPへ戻る