化学その12 - 大阪大学掲示板
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集!
【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集!
【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
164名前を書き忘れた受験生
2023/05/19 07:22
>>158
ある意味、受験生にとって公平やん?
1 答え二つある、とりあえず二つ書いとこう
2 答え二つある、おかしいな、一つだけ書いとこう
3 答え二つある、おかしいな、答えが書けない
4 答えにたどりつけない、答えが書けない
1と2は正解で3と4は不正解にされたってことやろ
それって公平じゃない?
問題に不備があるから全員正解にして欲しかったって書いてた人がいたけど、そんなん、正解に辿りついて解答した人にとっては不公平やん。
頑張って正解に辿りついたのに、解答してる人もしてない人も点数もらえたら、それこそ自分が頑張ったことは何なん?ってなると思う。
3の人だけが不公平を訴える事ができるけど、入試やで?
1点差で合否が決まる世界やのに、なんでせっかく出した答え書かへんねん?
結局は自己判断で書かへんかったんやろ。
それで点数がないのは仕方ない。
自分やったら、おかしいなと思いつつも、一つだけ答え書く。
それと、この問題で時間を取られて他の問題にも影響が出たって書いてた人がいたけど、それも結局は自己判断の世界やん。
何のために過去問やってんねん
時間配分のためやろ
無駄に時間過ぎたら、やばいってならん?
これは捨て問にして他で1点でも多く取ろうとするのが戦略やろ。
85pt
81pt

>>158
ある意味、受験生にとって公平やん?
1 答え二つある、とりあえず二つ書いとこう
2 答え二つある、おかしいな、一つだけ書いとこう
3 答え二つある、おかしいな、答えが書けない
4 答えにたどりつけない、答えが書けない
1と2は正解で3と4は不正解にされたってことやろ
それって公平じゃない?
問題に不備があるから全員正解にして欲しかったって書いてた人がいたけど、そんなん、正解に辿りついて解答した人にとっては不公平やん。
頑張って正解に辿りついたのに、解答してる人もしてない人も点数もらえたら、それこそ自分が頑張ったことは何なん?ってなると思う。
3の人だけが不公平を訴える事ができるけど、入試やで?
1点差で合否が決まる世界やのに、なんでせっかく出した答え書かへんねん?
結局は自己判断で書かへんかったんやろ。
それで点数がないのは仕方ない。
自分やったら、おかしいなと思いつつも、一つだけ答え書く。
それと、この問題で時間を取られて他の問題にも影響が出たって書いてた人がいたけど、それも結局は自己判断の世界やん。
何のために過去問やってんねん
時間配分のためやろ
無駄に時間過ぎたら、やばいってならん?
これは捨て問にして他で1点でも多く取ろうとするのが戦略やろ。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る