工学部ガチ最低点予想 2nd - 大阪大学掲示板
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集!
【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト

工学部ガチ最低点予想 2nd
0名前を書き忘れた受験生

イキリたがりの自宅警備ニートは参加をご自愛ください。高尚なスレッドにしましょう。合格発表まで残りわずかとなりましたが、若き芽を大きな花へと成長させた我らの受験生活に乾杯!


162名前を書き忘れた受験生
2020/03/07 11:00
>>160俺は650あるからいいんだけどさぁ
去年比では+45くらいなんだよ俺
俺はオープン冊子実戦aなんだけど他の人はそんなに伸びんのかなという疑問
3pt
0pt

>>160俺は650あるからいいんだけどさぁ
去年比では+45くらいなんだよ俺
俺はオープン冊子実戦aなんだけど他の人はそんなに伸びんのかなという疑問


160名前を書き忘れた受験生
2020/03/07 10:57
>>154
そうやってすぐ現実逃避しようとすんなよ。確かに去年の数学の採点は甘かっただろう。でもな、それを加味しての+50以上なんだよ。妥当と思わんの?否定するやつは2019年数学解きなおしてみろ。2020とはまるで違う。
0pt
0pt

>>154
そうやってすぐ現実逃避しようとすんなよ。確かに去年の数学の採点は甘かっただろう。でもな、それを加味しての+50以上なんだよ。妥当と思わんの?否定するやつは2019年数学解きなおしてみろ。2020とはまるで違う。


146名前を書き忘れた受験生
2020/03/07 10:40
>>144
論理的に考えていて、一番理にかなっているが、これだと信じたくない自分がいる。なぜなら、この合格最低点だと落ちちゃうかもしれないから。
0pt
0pt

>>144
論理的に考えていて、一番理にかなっているが、これだと信じたくない自分がいる。なぜなら、この合格最低点だと落ちちゃうかもしれないから。


144名前を書き忘れた受験生
2020/03/07 10:18
そろそろこのスレに終止符を打とか。
このふたつの結果見てもらえればわかると思うけど+50以上であることは否めない。これは流石にわかるよね?で、物理についても同様に易化していた。よって+15くらい。英語で−10。化学±0。センターで−5。倍率で+5。
以上のことから合格最低点は去年の合格最低点+55以上と推測される。
異論があるならそれに十分な根拠を明記してな。それ以外は荒らし、もしくは希望的観測をしてる連中だからみんなも無視して。構ってたらキリないやん。


2pt
0pt

そろそろこのスレに終止符を打とか。
このふたつの結果見てもらえればわかると思うけど+50以上であることは否めない。これは流石にわかるよね?で、物理についても同様に易化していた。よって+15くらい。英語で−10。化学±0。センターで−5。倍率で+5。
以上のことから合格最低点は去年の合格最低点+55以上と推測される。
異論があるならそれに十分な根拠を明記してな。それ以外は荒らし、もしくは希望的観測をしてる連中だからみんなも無視して。構ってたらキリないやん。




140名前を書き忘れた受験生
2020/03/07 02:25
【工学部最低点スレまとめ】
どーも阪大受験生です、お願いします〜
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
あ〜ありがとうございます〜。ね、今、阪大の受験票頂きました
あ〜ありがとうございます。こんなんねなんぼあってもいいですから
1番いいですからこれが、ありがとうございます〜
ちょっといきなりですけどね、今年の阪大の合格最低点予想したいと思うねんけど、ちょっと忘れてもーて
いや、最低点忘れるて。阪大の合格最低点なんてそんなん580ぐらいやろ
それがな、ちゃうらしいねん
え、ちゃうの!?
まぁ、色々聞くんやけど全然分からへんねん
ほな俺がね、阪大の合格最低点一緒に考えてあげるから、ちょっとどんな特徴なんか教えてみてよ〜
それがな、阪大の数学いつも難しいのに今年はめちゃくちゃ簡単なったらしいねん
ほな最低点+50やないかい。その特*は完全に+50やがな。そんなんすぐ分かっやんこんなんもう
いや、それがな、分からへんねん
何が分からへんねん
それがな、昨年より倍率上がってるらしいねん
ほな+50とちがうか。倍率も上がってのに+50で済むわけないもんねえ。ほなもうちょっと詳しく教えてくれる?
それがな、センター難化したらしいねん
ほな+50やないかい。ちょうど打ち消されて+50やないかい。俺の目は騙せへんよ
それがな、わからへんねん
何が分からへんねん
京大から阪大に流れてきた人おるらしいねん
ほな+50ちゃうやないかい。阪大は流石に京大には敵わへんもんね。阪大はなまだ1部の分野でしか勝ってへんもんね。ほな+50やないやないか。ほななんかもうちょっと言ってなかったか?
それがな、英語が難化したらしいねん
ほな+50やないか。英語が難化したらそりゃ+50やないか。
いやそれが分からへんねん
なんでや+50やないかい
数学簡単すぎて皆3完はしてるらしいねん
ほな+50ちゃうやないかい。簡単すぎんねんやったら+50で済むわけないやないか。もうちょいなんかいうてなかったか?
数学意外とみんなの得点昨年と変わらんらしいねん
ほな+50やないかい。昨年とあんまり変わらんねんやったら+50やないかい。
でもな分からへんねん
何が分からへんねん。+50やないかい
物理簡単やったらしいねん
ほな+50ちゃうやないかい。物理簡単なんやったら+50で済むわけあらへんやないかい。
でも分からへんねん
何が分からへんねん
それがな、化学ちょっと難しかったらしいねん。
ほな+50やないかい。化学が難しかったら+50やないかい。
でも分からへんねん
何が分からへんねん。+50や、+50
でも、阪大が言うには+50ではないって言うねん
ほな+50ちゃうやないかい。阪大が+50ではないって言うんやったら+50ちゃうやろ。先言えよ
京大が言うにはな−100ちゃうかい言おんねん
いや絶対ちゃうやろ
どうもありがとうございました
7pt
0pt

【工学部最低点スレまとめ】
どーも阪大受験生です、お願いします〜















あ〜ありがとうございます〜。ね、今、阪大の受験票頂きました
あ〜ありがとうございます。こんなんねなんぼあってもいいですから
1番いいですからこれが、ありがとうございます〜
ちょっといきなりですけどね、今年の阪大の合格最低点予想したいと思うねんけど、ちょっと忘れてもーて
いや、最低点忘れるて。阪大の合格最低点なんてそんなん580ぐらいやろ
それがな、ちゃうらしいねん
え、ちゃうの!?
まぁ、色々聞くんやけど全然分からへんねん
ほな俺がね、阪大の合格最低点一緒に考えてあげるから、ちょっとどんな特徴なんか教えてみてよ〜
それがな、阪大の数学いつも難しいのに今年はめちゃくちゃ簡単なったらしいねん
ほな最低点+50やないかい。その特*は完全に+50やがな。そんなんすぐ分かっやんこんなんもう
いや、それがな、分からへんねん
何が分からへんねん
それがな、昨年より倍率上がってるらしいねん
ほな+50とちがうか。倍率も上がってのに+50で済むわけないもんねえ。ほなもうちょっと詳しく教えてくれる?
それがな、センター難化したらしいねん
ほな+50やないかい。ちょうど打ち消されて+50やないかい。俺の目は騙せへんよ
それがな、わからへんねん
何が分からへんねん
京大から阪大に流れてきた人おるらしいねん
ほな+50ちゃうやないかい。阪大は流石に京大には敵わへんもんね。阪大はなまだ1部の分野でしか勝ってへんもんね。ほな+50やないやないか。ほななんかもうちょっと言ってなかったか?
それがな、英語が難化したらしいねん
ほな+50やないか。英語が難化したらそりゃ+50やないか。
いやそれが分からへんねん
なんでや+50やないかい
数学簡単すぎて皆3完はしてるらしいねん
ほな+50ちゃうやないかい。簡単すぎんねんやったら+50で済むわけないやないか。もうちょいなんかいうてなかったか?
数学意外とみんなの得点昨年と変わらんらしいねん
ほな+50やないかい。昨年とあんまり変わらんねんやったら+50やないかい。
でもな分からへんねん
何が分からへんねん。+50やないかい
物理簡単やったらしいねん
ほな+50ちゃうやないかい。物理簡単なんやったら+50で済むわけあらへんやないかい。
でも分からへんねん
何が分からへんねん
それがな、化学ちょっと難しかったらしいねん。
ほな+50やないかい。化学が難しかったら+50やないかい。
でも分からへんねん
何が分からへんねん。+50や、+50
でも、阪大が言うには+50ではないって言うねん
ほな+50ちゃうやないかい。阪大が+50ではないって言うんやったら+50ちゃうやろ。先言えよ
京大が言うにはな−100ちゃうかい言おんねん
いや絶対ちゃうやろ
どうもありがとうございました


139名前を書き忘れた受験生
2020/03/07 00:13
オープンは英語68%数学74%で理科がめちゃ弱い分をカバーした
冊子掲載です
でも本番数学3かん1はんほどなのであんまり差がつかんです、理科が弱いので。悲しい
2pt
0pt

オープンは英語68%数学74%で理科がめちゃ弱い分をカバーした
冊子掲載です
でも本番数学3かん1はんほどなのであんまり差がつかんです、理科が弱いので。悲しい


137名前を書き忘れた受験生
2020/03/06 23:27
皆んなお疲れやで〜。
繰り返すけど自己採点でこのくらいあれば受かるってライン。
おそらく阪大の開示する最低点はこれ+10〜20あるやろうけど、自分の開示の得点もそのくらい上がるはずやし問題はないはずや。
1pt
0pt

皆んなお疲れやで〜。
繰り返すけど自己採点でこのくらいあれば受かるってライン。
おそらく阪大の開示する最低点はこれ+10〜20あるやろうけど、自分の開示の得点もそのくらい上がるはずやし問題はないはずや。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る