阪大外国語学部に得点調整はあるのか? - 大阪大学掲示板
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集!
【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト

阪大外国語学部に得点調整はあるのか?
0名前を書き忘れた受験生

東大では一般的に得点調整が行われていると言われてます。
受験生にも受け入れられたものといます。


251名前を書き忘れた受験生
2020/03/08 10:36
岡山大スレより
2020/03/08 10:03
520名前を書き忘れた受験生 NEW
>>519
去年は数学が簡単だったから、英国選択者は圧倒的に不利だったね。
英語、数学、国語から2科目選択で得点調整が無いと、試験問題の難易度で有利不利が大きすぎる。
経済学部は数学を多用するんだから、2次試験は英数必須か英数国必須にすべきだと思うわ。
1pt
2020/03/07 21:40
519名前を書き忘れた受験生 NEW
経済学部数学で受かったけど経済数学受験者で受かった人が全体で少なすぎる。
国語英語で受けてる人は8割近く受かってるのに数学選択者は5割程度しか受かってないのが可愛そう経済って数学使う学部なのに...
3pt
0pt
0pt

岡山大スレより

520名前を書き忘れた受験生 NEW
>>519
去年は数学が簡単だったから、英国選択者は圧倒的に不利だったね。
英語、数学、国語から2科目選択で得点調整が無いと、試験問題の難易度で有利不利が大きすぎる。
経済学部は数学を多用するんだから、2次試験は英数必須か英数国必須にすべきだと思うわ。
1pt

519名前を書き忘れた受験生 NEW
経済学部数学で受かったけど経済数学受験者で受かった人が全体で少なすぎる。
国語英語で受けてる人は8割近く受かってるのに数学選択者は5割程度しか受かってないのが可愛そう経済って数学使う学部なのに...
3pt


関連トピック
掲示板TOPへ戻る