ハイレンジIQテストスレ【其の8】 - 高IQ・知能指数・IQテスト掲示板

ハイレンジIQテストスレ【其の8】
0名前を書き忘れた受験生

ハイレンジIQテストスレ【其の8】
前スレ
https://www.100ten.info/mensa/70/
前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/69/
前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/67/
前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/66/
前前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/65/
前前前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/55/
注意
・ギフテッドに擦り寄る「IQテストビジネス」にご用心
・ハイレンジIQテストは主にIQ130以上を測定するためのテストです。
・ハイレンジIQテストの結果には科学的根拠がありません。結果は目安として捉えてください。
・科学的根拠があるIQは医療機関等にて測定することができます。(WAIS,WISCなど)
・ハイレンジIQは主にIQ150前後が平均点数である事が多いです。
・問題の解法や解答を共有することは禁則事項です。
主なハイレンジIQテスト
[ http://ivec.ultimaiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・LSHR Light
・LSHR
・数列問題(Numerical)
・Numerus Light
・Numerus
・言語問題(Verbal)
・Einplex
・Triplex
[ http://news.generiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・Logima Strictica 36
・Logicaus Strictimanus 24
[ http://iq-tests-for-the-high-range.com/others/ ]
・数列問題(Numerical)
・Strict Logic Sequences Examination Form I
・Strict Logic Sequences Examination Form II
・図形問題(Spatial)
・Strict Logic Spatial Examination 48
[ https://hriqtests.com/tests/ ]
・図形問題(Spatial)
・SEE30
・言語問題(Verbal)
・VRA Form I
・数列問題(Numerical)
・NPRA-F


819名前を書き忘れた受験生
2019/12/13 18:33
なるほど、深いですね。
最終的には超弦理論的な事に落ち着くのでしょうか?
最近勉強してないので、どうかわかりませんが、
すみません、有益でした。(^^;)
それも訂正します。
0pt
0pt


なるほど、深いですね。
最終的には超弦理論的な事に落ち着くのでしょうか?
最近勉強してないので、どうかわかりませんが、
すみません、有益でした。(^^;)
それも訂正します。


802名前を書き忘れた受験生
2019/12/10 00:30
>>799
それはメンサ入会したばかりのコメントだな。
メンサの実態を知っていれば、冗談でもそんなことは恥ずかしくて書けない。
1pt
0pt

>>799
それはメンサ入会したばかりのコメントだな。
メンサの実態を知っていれば、冗談でもそんなことは恥ずかしくて書けない。


800名前を書き忘れた受験生
2019/12/08 21:02
金髪スノボー大好きの中卒でーす
中卒ですんまへーん 笑
IQはWAISで138ですね
キャッテルCFITはIQ148でーす
by JAPAM MENSA会員
5pt
0pt

金髪スノボー大好きの中卒でーす
中卒ですんまへーん 笑
IQはWAISで138ですね
キャッテルCFITはIQ148でーす
by JAPAM MENSA会員


799名前を書き忘れた受験生
2019/12/08 20:59
メンサの会員は、たしかに色々な人がいる。
幻滅すら感じる。でも、一方で、すごい人もいる。
もともとIQという性質はそういうものだと思ってるから今は特に不思議な感じはしない。
お勉強大好き優等生君を求めるなら東大に行けばいい。
メンサは、いかに無職でいるかを考える者や、FXでぼろ儲けしている者や、
傾斜の研究をしている者や、パズルばかり解いている者や、
中卒もいれば、博士号を持っている者もいればいろいろなやつがいる。
でも、俺は彼らを知的障害だとは思わない。
IQは確かに高い。
11pt
0pt

メンサの会員は、たしかに色々な人がいる。
幻滅すら感じる。でも、一方で、すごい人もいる。
もともとIQという性質はそういうものだと思ってるから今は特に不思議な感じはしない。
お勉強大好き優等生君を求めるなら東大に行けばいい。
メンサは、いかに無職でいるかを考える者や、FXでぼろ儲けしている者や、
傾斜の研究をしている者や、パズルばかり解いている者や、
中卒もいれば、博士号を持っている者もいればいろいろなやつがいる。
でも、俺は彼らを知的障害だとは思わない。
IQは確かに高い。


796名前を書き忘れた受験生
2019/12/08 20:05
たしかにIQは訓練で上がるとは思うけど、もともとの素の状態のIQが90くらいの者が
どんなに訓練してもIQ130はさすがにいかないよ。
せいぜい15くらいあがるくらい。
あと、頭の構造というか思考回路、もともとの頭の出来は、生涯変わらない。
見る人が見ればわかる。
やはりIQは、130をコンスタントに超える人は先天的なものは感じる。
公務員の平均IQは90と言われてるが、予備校に通うことで、IQ105くらいまではあがる。
3pt
0pt

たしかにIQは訓練で上がるとは思うけど、もともとの素の状態のIQが90くらいの者が
どんなに訓練してもIQ130はさすがにいかないよ。
せいぜい15くらいあがるくらい。
あと、頭の構造というか思考回路、もともとの頭の出来は、生涯変わらない。
見る人が見ればわかる。
やはりIQは、130をコンスタントに超える人は先天的なものは感じる。
公務員の平均IQは90と言われてるが、予備校に通うことで、IQ105くらいまではあがる。


795名前を書き忘れた受験生
2019/12/08 19:59
>>791
まあ彼らはガチもんの天才であって、さすがにここまでは目指さなくてもそこそこのIQと十分な学歴があればまずまず幸せな生活水準にはなれるよ。
1pt
0pt

>>791
まあ彼らはガチもんの天才であって、さすがにここまでは目指さなくてもそこそこのIQと十分な学歴があればまずまず幸せな生活水準にはなれるよ。


794名前を書き忘れた受験生
2019/12/08 19:58
ライプニッツの時代にIQテストなんかあるわけないだろ
それは業績からIQを導き出してるんだよ。
その考えからすれば、ノーベル物理学賞のリチャード・フィリップス・ファインマンは、
IQ250になるし、ホリエモンはIQ200になるし、この俺ですらIQ180になる。
実績だけからすれば。
ま、俺はWAISで126しかないが
0pt
0pt

ライプニッツの時代にIQテストなんかあるわけないだろ
それは業績からIQを導き出してるんだよ。
その考えからすれば、ノーベル物理学賞のリチャード・フィリップス・ファインマンは、
IQ250になるし、ホリエモンはIQ200になるし、この俺ですらIQ180になる。
実績だけからすれば。
ま、俺はWAISで126しかないが


793785
2019/12/08 19:56
>>788
となるとスレで何度も言われているように、時間制限の無いハイレンジテストへの信憑性はゆらぎますね。
WAIS以外のIQテスト関係は、あくまでパズルを楽しむ程度にしておきます。
0pt
0pt

>>788
となるとスレで何度も言われているように、時間制限の無いハイレンジテストへの信憑性はゆらぎますね。
WAIS以外のIQテスト関係は、あくまでパズルを楽しむ程度にしておきます。


791名前を書き忘れた受験生
2019/12/08 19:22
中田英寿IQ128
所ジョージIQ138
ビートたけしIQ132
ニュートンIQ150
アインシュタインIQ180
モーツァルトIQ150
ダヴィンチIQ200
オイラーIQ200
ライプニッツIQ205
ゲーテIQ
ゲッペルズIQ180
ウィトゲンシュタインIQ190
ジョンスチュアートミルIQ200
テスラIQ240
ノイマンIQ300
ラマヌジャンIQ300
現実って残酷だな
0pt
0pt

中田英寿IQ128
所ジョージIQ138
ビートたけしIQ132
ニュートンIQ150
アインシュタインIQ180
モーツァルトIQ150
ダヴィンチIQ200
オイラーIQ200
ライプニッツIQ205
ゲーテIQ
ゲッペルズIQ180
ウィトゲンシュタインIQ190
ジョンスチュアートミルIQ200
テスラIQ240
ノイマンIQ300
ラマヌジャンIQ300
現実って残酷だな


790名前を書き忘れた受験生
2019/12/08 19:21
>>788
そうなんですね。
努力で伸びるに越したことはありません。
数列は苦手なので、努力で伸びれば嬉しいですね。
しかし、そうするとどんな人でも努力次第で
数列系が(仮にIQ300可能)とかなっちゃいますよ(^^;)
0pt
0pt


>>788
そうなんですね。
努力で伸びるに越したことはありません。
数列は苦手なので、努力で伸びれば嬉しいですね。
しかし、そうするとどんな人でも努力次第で
数列系が(仮にIQ300可能)とかなっちゃいますよ(^^;)


関連トピック
掲示板TOPへ戻る