メンサ試験対策掲示板【其の2】 - 高IQ・知能指数・IQテスト掲示板

メンサ試験対策掲示板【其の2】
0名前を書き忘れた受験生

メンサ試験対策掲示板【其の2】
メンサMENSA掲示板(スレッド一覧)
http://www.100ten.info/mensa/
前スレ
メンサ試験対策掲示板
http://www.100ten.info/mensa/3/


222名前を書き忘れた受験生
2017/07/18 22:45
>>221
点線と直線が重なれば、共通してない部分は点線になる。解答の右下の点線をよーく見てみると何が言いたいか分かるかと。
文字で説明するの苦手ですいません。。
2pt
0pt

>>221
点線と直線が重なれば、共通してない部分は点線になる。解答の右下の点線をよーく見てみると何が言いたいか分かるかと。
文字で説明するの苦手ですいません。。


208名前を書き忘れた受験生
2017/07/10 13:26
>>207
わからないけど、募集が殺到するし予約受付開始の時間をできるだけ「読まれないように」してるんじゃないかな?
今回の新橋の1回目なんか朝6時位に募集始まってたみたいだし
3pt
0pt

>>207
わからないけど、募集が殺到するし予約受付開始の時間をできるだけ「読まれないように」してるんじゃないかな?
今回の新橋の1回目なんか朝6時位に募集始まってたみたいだし


207名前を書き忘れた受験生
2017/07/10 13:15
時刻違うとはいえ同じ会場でも期間空けてから申し込み枠増えるのね
追加で会場予約したか元々一週間に一つずつ公開する予定だったかなのかな
2pt
0pt

時刻違うとはいえ同じ会場でも期間空けてから申し込み枠増えるのね
追加で会場予約したか元々一週間に一つずつ公開する予定だったかなのかな


201名前を書き忘れた受験生
2017/07/05 18:34
>>186
趣味のプログラマーだけど、単なる等差数列(+5)の2進数表記だとすぐ気付いた。
こういう問題だとプログラマー有利ということだろうな。
0pt
0pt

>>186
趣味のプログラマーだけど、単なる等差数列(+5)の2進数表記だとすぐ気付いた。
こういう問題だとプログラマー有利ということだろうな。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る