ハイレンジIQテストスレ【其の13】 - 高IQ・知能指数・IQテスト掲示板

ハイレンジIQテストスレ【其の13】
0名前を書き忘れた受験生

前スレ
https://www.100ten.info/mensa/123/
注意
・ハイレンジIQテストのスコアをIQのように宣伝する疑似科学連中にご用心。
・ハイレンジIQテストのスコアはただの「点数」です。IQではありません。
・ハイレンジIQテストの結果には科学的根拠がありません。結果は目安にもなりません。
・科学的根拠があるIQは医療機関等にて測定することができます。(WAIS,WISCなど)
・問題の解法や解答を共有することは禁則事項です。
主なハイレンジテスト
[ http://ivec.ultimaiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・LSHR Light
・LSHR
・数列問題(Numerical)
・Numerus Light
・Numerus
・言語問題(Verbal)
・Einplex
・Triplex
[ http://kanji-love.wixsite.com/high-range-iq-test/ ](日本発)
・図形問題(Spatial)
・MACH U
・S.A.M Light
・KAIS
・言語問題(Verbal)
・GAIA
・CAMS-V
・複合問題(Mixed)
・THE NINJA TEST
[ https://www.hiqa.or.jp/cam-s ]
[ http://news.generiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・Logima Strictica 36
・Logicaus Strictimanus 24
[ http://iq-tests-for-the-high-range.com/others/ ]
・数列問題(Numerical)
・Strict Logic Sequences Examination Form I
・Strict Logic Sequences Examination Form II
・図形問題(Spatial)
・Strict Logic Spatial Examination 48
[ https://hriqtests.com/tests/ ]
・図形問題(Spatial)
・SEE30
・言語問題(Verbal)
・VRA Form I
・数列問題(Numerical)
・NPRA-F


94名前を書き忘れた受験生
2022/01/11 22:48
>>85
そりゃ仕事が有能で充実してる人はこんな場でわざわざ実名を挙げてまで人を辱めるようなことを「正義」なんて錯覚する必然性が生じないですよ。
63pt
15pt

>>85
そりゃ仕事が有能で充実してる人はこんな場でわざわざ実名を挙げてまで人を辱めるようなことを「正義」なんて錯覚する必然性が生じないですよ。


87METIQ入りたい
2022/01/11 20:36
>>83
専門的な事は良くわからないけど、ハイレンジテストで156以上得点できる人の割合が1/10000ぐらいなら
目安としてIQ156と仮称しても私は違和感を持たない。あのレベルのテストを2つ受験し、両方とも156以上得点できる人は、ある種の天才だろうし、ほとんどの人が途中で投げ出す問題を、貫徹する異常な意志を持っているので、METIQ会員は誇って良いと思う。
83pt
24pt

>>83
専門的な事は良くわからないけど、ハイレンジテストで156以上得点できる人の割合が1/10000ぐらいなら
目安としてIQ156と仮称しても私は違和感を持たない。あのレベルのテストを2つ受験し、両方とも156以上得点できる人は、ある種の天才だろうし、ほとんどの人が途中で投げ出す問題を、貫徹する異常な意志を持っているので、METIQ会員は誇って良いと思う。


86名前を書き忘れた受験生
2022/01/11 20:19
>>83
幸田さんのトンデモ発言ならこっちの方がパンチ効いてる
>IQテストの持つ意味は測定目的(g-factor の設定)次第です。例えばWAISであればどれだけ発達障害の確率が低いかを表します。
0pt
0pt

>>83
幸田さんのトンデモ発言ならこっちの方がパンチ効いてる
>IQテストの持つ意味は測定目的(g-factor の設定)次第です。例えばWAISであればどれだけ発達障害の確率が低いかを表します。


83名前を書き忘れた受験生
2022/01/11 17:52
>>80
確かに、論理性が↓こういうレベルの人が一人で作った作問ロジックと別解の第三者的検証も行っていない論理パズル問題で、作者の想定解答を当てろというのはちょっと難しいかもしれない(笑)
・偏差型IQの正しい算出方を理解しているにも関わらず、y=ax+bの一次関数式に正答問題数を入れて自分が計算した自作パズルテストの点数を「sd15の偏差型IQ」と主張。その点数156点以上を加入条件とする団体を「人類の知能指数上位0.01%のための高IQ者団体」として設立。
・点数計算に使う一次関数式的に、正答数が0問(x = 0)の時でもIQ120〜130(sd15)となりそれ以下の点数が絶対に出ず、平均点数はIQ 140〜150sd15になる自作パズルテストを「天才向け」「高IQ者専用のIQテスト」と言い張る。
・偽陰性率、偽陽性率、的中率などの統計的検証は一切行わないまま、他のテスト等で高成績の人物が自作パズルテストでも高得点を取っただけの都合の良いケースをもって「天才を検知している」と言い出す。
・「WAISは発達障害の検知に有用」と主張。理由は「ガイドラインに発達障害に関する記述の分量が多いから」。
・「IQテストクリエイター」を名乗りながら、IQテストで測定する知能の理論的基礎である「g因子」について理解していないことが明白な間違い(「IQテストによってg因子が異なる」等)を繰り返す。
96pt
10pt

>>80
確かに、論理性が↓こういうレベルの人が一人で作った作問ロジックと別解の第三者的検証も行っていない論理パズル問題で、作者の想定解答を当てろというのはちょっと難しいかもしれない(笑)
・偏差型IQの正しい算出方を理解しているにも関わらず、y=ax+bの一次関数式に正答問題数を入れて自分が計算した自作パズルテストの点数を「sd15の偏差型IQ」と主張。その点数156点以上を加入条件とする団体を「人類の知能指数上位0.01%のための高IQ者団体」として設立。
・点数計算に使う一次関数式的に、正答数が0問(x = 0)の時でもIQ120〜130(sd15)となりそれ以下の点数が絶対に出ず、平均点数はIQ 140〜150sd15になる自作パズルテストを「天才向け」「高IQ者専用のIQテスト」と言い張る。
・偽陰性率、偽陽性率、的中率などの統計的検証は一切行わないまま、他のテスト等で高成績の人物が自作パズルテストでも高得点を取っただけの都合の良いケースをもって「天才を検知している」と言い出す。
・「WAISは発達障害の検知に有用」と主張。理由は「ガイドラインに発達障害に関する記述の分量が多いから」。
・「IQテストクリエイター」を名乗りながら、IQテストで測定する知能の理論的基礎である「g因子」について理解していないことが明白な間違い(「IQテストによってg因子が異なる」等)を繰り返す。


79名前を書き忘れた受験生
2022/01/11 00:23
「パズルの点数をIQと偽った誇大な自己PR活動でテレビ番組に出演」なんて実績、
真実性と誠実さを重視する科学界では到底受け入れられない気がするのだが
彼はKチルドレンだから生涯IQ保証(笑)の力でこの先も超高IQ者として研究活動していけるのだろうか。
ちょっと気になって目が離せないな(笑)
124pt
60pt

「パズルの点数をIQと偽った誇大な自己PR活動でテレビ番組に出演」なんて実績、
真実性と誠実さを重視する科学界では到底受け入れられない気がするのだが
彼はKチルドレンだから生涯IQ保証(笑)の力でこの先も超高IQ者として研究活動していけるのだろうか。
ちょっと気になって目が離せないな(笑)


76名前を書き忘れた受験生
2022/01/10 23:13
>>17
書きこみを読み、Kチルドレンの一生涯IQ保証というメリットに惹かれています。
しかしネット各所では既にハイレンジの問題が客観的根拠と共に拡散され始めており、
いくらKさん個人がIQ保証をしてくれてたとしても、第三者からの信用を得るのが難しくなっているように感じます。
>一斉メールも来て、変なやつが入ってこないように今後の方針や組織固めもしてくれてる
とありますが、今の状況に対抗してKチルドレンを守るための有効な戦略などはあるのでしょうか?
教えて頂けましたら幸いです。
0pt
0pt

>>17
書きこみを読み、Kチルドレンの一生涯IQ保証というメリットに惹かれています。
しかしネット各所では既にハイレンジの問題が客観的根拠と共に拡散され始めており、
いくらKさん個人がIQ保証をしてくれてたとしても、第三者からの信用を得るのが難しくなっているように感じます。
>一斉メールも来て、変なやつが入ってこないように今後の方針や組織固めもしてくれてる
とありますが、今の状況に対抗してKチルドレンを守るための有効な戦略などはあるのでしょうか?
教えて頂けましたら幸いです。


74名前を書き忘れた受験生
2022/01/10 14:31
>>73
意図してズラしてんのかそれともそもそもズレてんのかしらんが。
題意に沿わずおんなじことしか言わないのな。
他人の人格を語るお前の人格はどうなんだって質問だったと思うんだが。
日常会話できんだろそれじゃ。
304pt
606pt

>>73
意図してズラしてんのかそれともそもそもズレてんのかしらんが。
題意に沿わずおんなじことしか言わないのな。
他人の人格を語るお前の人格はどうなんだって質問だったと思うんだが。
日常会話できんだろそれじゃ。


73名前を書き忘れた受験生
2022/01/10 13:06
発信してきた情報が「嘘だ」と客観的な証拠をもって証明されているにも関わらず、
今まで発信した情報が嘘であったことを認めず誤魔化し続ける人物は、人格を疑われて当然だと思うんだけど…?
16pt
5pt

発信してきた情報が「嘘だ」と客観的な証拠をもって証明されているにも関わらず、
今まで発信した情報が嘘であったことを認めず誤魔化し続ける人物は、人格を疑われて当然だと思うんだけど…?


71名前を書き忘れた受験生
2022/01/10 12:02
>>68
>>67
例えばそれらは法廷で判断されて初めて公的な解釈が確定することだろう。
事実をつなげればこうも解釈できるというのは、その時点では個人の感想でしかない。
それをさも法律的解釈であるかのように騙るのは、きちんとした統計に基づかない数値をIQとすることと何ら変わらない。
仮に君らが弁護士資格を持ってるんなら多少話は変わってくるがな。
4pt
17pt

>>68
>>67
例えばそれらは法廷で判断されて初めて公的な解釈が確定することだろう。
事実をつなげればこうも解釈できるというのは、その時点では個人の感想でしかない。
それをさも法律的解釈であるかのように騙るのは、きちんとした統計に基づかない数値をIQとすることと何ら変わらない。
仮に君らが弁護士資格を持ってるんなら多少話は変わってくるがな。


70名前を書き忘れた受験生
2022/01/10 12:00
>>69
その人物が「嘘つき」「詐欺師」だというのは人格的問題なのでな、嘘や詐欺行為の分析・指摘は結局その人物の人格的問題へと踏み込むことになる。不可分なのだよ。
5pt
0pt

>>69
その人物が「嘘つき」「詐欺師」だというのは人格的問題なのでな、嘘や詐欺行為の分析・指摘は結局その人物の人格的問題へと踏み込むことになる。不可分なのだよ。


68名前を書き忘れた受験生
2022/01/10 11:52
一般的に疑似科学の蔓延はその社会の教育や科学の水準低下を意味するからな。
偽IQテストや偽IQの数値を本物だと勘違いする人が社会に増えてしまったら百害あって一利なし。
特に知識の無い子供や若年層にそういうデマが蔓延すると本当に危ない。
100pt
50pt

一般的に疑似科学の蔓延はその社会の教育や科学の水準低下を意味するからな。
偽IQテストや偽IQの数値を本物だと勘違いする人が社会に増えてしまったら百害あって一利なし。
特に知識の無い子供や若年層にそういうデマが蔓延すると本当に危ない。


67名前を書き忘れた受験生
2022/01/10 11:44
嘘つきの嘘、詐欺師の詐欺行為、これを指摘し批判することは誹謗中傷には当たらないw
ハイレンジャーの発言に見られる嘘はどんどん指摘していこうなw
8pt
2pt

嘘つきの嘘、詐欺師の詐欺行為、これを指摘し批判することは誹謗中傷には当たらないw
ハイレンジャーの発言に見られる嘘はどんどん指摘していこうなw


64名前を書き忘れた受験生
2022/01/10 11:39
>>62
俺の発言じゃないし固執することでもないけどさ
「罵倒が良くない」って理由で書き込むなら自分の発言ももう少しどうにか方が良いと思うな
君も大して変わらなく見えるよ
0pt
3pt

>>62
俺の発言じゃないし固執することでもないけどさ
「罵倒が良くない」って理由で書き込むなら自分の発言ももう少しどうにか方が良いと思うな
君も大して変わらなく見えるよ


関連トピック
掲示板TOPへ戻る