ハイレンジIQテストスレ【其の13】 - 高IQ・知能指数・IQテスト掲示板

ハイレンジIQテストスレ【其の13】
0名前を書き忘れた受験生

前スレ
https://www.100ten.info/mensa/123/
注意
・ハイレンジIQテストのスコアをIQのように宣伝する疑似科学連中にご用心。
・ハイレンジIQテストのスコアはただの「点数」です。IQではありません。
・ハイレンジIQテストの結果には科学的根拠がありません。結果は目安にもなりません。
・科学的根拠があるIQは医療機関等にて測定することができます。(WAIS,WISCなど)
・問題の解法や解答を共有することは禁則事項です。
主なハイレンジテスト
[ http://ivec.ultimaiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・LSHR Light
・LSHR
・数列問題(Numerical)
・Numerus Light
・Numerus
・言語問題(Verbal)
・Einplex
・Triplex
[ http://kanji-love.wixsite.com/high-range-iq-test/ ](日本発)
・図形問題(Spatial)
・MACH U
・S.A.M Light
・KAIS
・言語問題(Verbal)
・GAIA
・CAMS-V
・複合問題(Mixed)
・THE NINJA TEST
[ https://www.hiqa.or.jp/cam-s ]
[ http://news.generiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・Logima Strictica 36
・Logicaus Strictimanus 24
[ http://iq-tests-for-the-high-range.com/others/ ]
・数列問題(Numerical)
・Strict Logic Sequences Examination Form I
・Strict Logic Sequences Examination Form II
・図形問題(Spatial)
・Strict Logic Spatial Examination 48
[ https://hriqtests.com/tests/ ]
・図形問題(Spatial)
・SEE30
・言語問題(Verbal)
・VRA Form I
・数列問題(Numerical)
・NPRA-F


216名前を書き忘れた受験生
2022/01/16 22:48
>>213
このインタビュー記事を作った人達は、もう気づいているのだろうか?
この取材の裏が全くとれていない記事を公表し続けているということは、気づいていないのかもなあ。
メディアとしての信用問題に関わるよなあこういうの。
169pt
119pt

>>213
このインタビュー記事を作った人達は、もう気づいているのだろうか?
この取材の裏が全くとれていない記事を公表し続けているということは、気づいていないのかもなあ。
メディアとしての信用問題に関わるよなあこういうの。


215名前を書き忘れた受験生
2022/01/16 22:33
>>214
勉強すれば点数が上がるのはIQテストと一緒だから頑張って。でもテストがいくら解けても社会に出たり研究をしたりする上では役に立たないから、大学に入ってからはそういう意識で勉強頑張って。間違ってもハイレンジIQテストで時間を無駄にしたらダメだぞ!ははは。
15pt
0pt

>>214
勉強すれば点数が上がるのはIQテストと一緒だから頑張って。でもテストがいくら解けても社会に出たり研究をしたりする上では役に立たないから、大学に入ってからはそういう意識で勉強頑張って。間違ってもハイレンジIQテストで時間を無駄にしたらダメだぞ!ははは。


214名前を書き忘れた受験生
2022/01/16 22:14
横から登場してすみません。受験板の方から来ました。今日の共通テストの数学UBとかかなり難しかったんですけどハイレンジ板の方々からみて大学入学共通テストとかはどんなレベルに見えるのでしょうか?
23pt
0pt

横から登場してすみません。受験板の方から来ました。今日の共通テストの数学UBとかかなり難しかったんですけどハイレンジ板の方々からみて大学入学共通テストとかはどんなレベルに見えるのでしょうか?


213名前を書き忘れた受験生
2022/01/16 22:03
>>204
この太田さんのエピソードさあ、「IQ188」と「音楽と絵は独学」が無くなったら、残りのエピソードは全部「へぇすごかったんだね」レベルの普通のやつになるんだけど?
1203pt
1109pt

>>204
この太田さんのエピソードさあ、「IQ188」と「音楽と絵は独学」が無くなったら、残りのエピソードは全部「へぇすごかったんだね」レベルの普通のやつになるんだけど?


212名前を書き忘れた受験生
2022/01/16 18:13
>>211
確かに浅すぎる発言や間違い知識ご開陳しながらの教祖ムーブはそっくりだね。
よき後継者を得ているなあK田さん。やるなあハイレンジ界隈(笑)
43pt
0pt

>>211
確かに浅すぎる発言や間違い知識ご開陳しながらの教祖ムーブはそっくりだね。
よき後継者を得ているなあK田さん。やるなあハイレンジ界隈(笑)


211名前を書き忘れた受験生
2022/01/16 18:04
信者というか滅茶苦茶思考回路が似てると思う。
若い頃のKがアザラシだし、年食ったアザラシがK
アザラシも散々知識太りした挙句、偉そうにしてるくせにこれといった物が無い胡散臭い中年になるだろう。
41pt
3pt

信者というか滅茶苦茶思考回路が似てると思う。
若い頃のKがアザラシだし、年食ったアザラシがK
アザラシも散々知識太りした挙句、偉そうにしてるくせにこれといった物が無い胡散臭い中年になるだろう。


210名前を書き忘れた受験生
2022/01/16 18:01
>>204
「漢字が模様に見えて気持ち悪くなることがありまぁす!」
どんなに天才エピソードを並べても大学生(しかも物理専攻)になって「漸近」を理解してなかったら嘘がばれちゃうだろ…。せめてショーンKを見習って努力しろと。
344pt
258pt

>>204
「漢字が模様に見えて気持ち悪くなることがありまぁす!」
どんなに天才エピソードを並べても大学生(しかも物理専攻)になって「漸近」を理解してなかったら嘘がばれちゃうだろ…。せめてショーンKを見習って努力しろと。


208名前を書き忘れた受験生
2022/01/16 17:41
いや、多分してないと思うよ。
公認とかすげえ上からであいつも気持ち悪いよなあ
てか今思い出したがあのバカそのインチキwaisでmensa入り狙ってたなw
金ドブざまぁw
41pt
1pt

いや、多分してないと思うよ。
公認とかすげえ上からであいつも気持ち悪いよなあ
てか今思い出したがあのバカそのインチキwaisでmensa入り狙ってたなw
金ドブざまぁw


207名前を書き忘れた受験生
2022/01/16 17:32
>>205
彼はハイレンジ界隈の中でもヤバい煮詰まり方してて笑えるよね。
彼をギフテッド認定したのがK田さんだったっけ?
0pt
0pt

>>205
彼はハイレンジ界隈の中でもヤバい煮詰まり方してて笑えるよね。
彼をギフテッド認定したのがK田さんだったっけ?


205名前を書き忘れた受験生
2022/01/16 15:42
しかしあのアザラシには笑わせてもらったなあ
wais3回も受けて130いかねえとかバカさ加減なら確かにギフテッド級だなw
37pt
0pt

しかしあのアザラシには笑わせてもらったなあ
wais3回も受けて130いかねえとかバカさ加減なら確かにギフテッド級だなw


204名前を書き忘れた受験生
2022/01/16 11:18
>>202
ところがTV出演後リリースされたインタビュー記事
https://kidsna.com/magazine/entertainment-report-20042903-11034
では
「家の近くの県立図書館に何度も通い、むずかしい本をひとつひとつ読んだ」
「教科書で習う内容は独学ですぐ終わってしまい、テストで点数も取れる」
「中学の時にちょっとの頑張りでテスト学年1位」
という話になって読字障害エピソードは封印されているのですよねぇ…w
259pt
191pt

>>202
ところがTV出演後リリースされたインタビュー記事
https://kidsna.com/magazine/entertainment-report-20042903-11034
では
「家の近くの県立図書館に何度も通い、むずかしい本をひとつひとつ読んだ」
「教科書で習う内容は独学ですぐ終わってしまい、テストで点数も取れる」
「中学の時にちょっとの頑張りでテスト学年1位」
という話になって読字障害エピソードは封印されているのですよねぇ…w


202名前を書き忘れた受験生
2022/01/16 05:07
確かO氏は、漢字が模様に見えて気持ち悪くなってしまう読字障害的なハンデがあるのではなかった?
だから勉強は苦手という話。
7pt
0pt

確かO氏は、漢字が模様に見えて気持ち悪くなってしまう読字障害的なハンデがあるのではなかった?
だから勉強は苦手という話。


200名前を書き忘れた受験生
2022/01/15 23:39
「STAP細胞はありまーす」
「ハーバードMBAありまーす」
「最重度の聴覚障害がありまーす」
「CAMSでIQは測れまーす」
「人類の上位0.01の知能指数がありまーす」
「IQが188ありまーす」
106pt
29pt

「STAP細胞はありまーす」
「ハーバードMBAありまーす」
「最重度の聴覚障害がありまーす」
「CAMSでIQは測れまーす」
「人類の上位0.01の知能指数がありまーす」
「IQが188ありまーす」


199名前を書き忘れた受験生
2022/01/15 23:08
>>197
ハーバードの件はガセだったと思うが。
もっとも特許成立したとしてそれはSTAPの存在を意味しないがね。
「特許が成立したからSTAPは有る」という論理は「テスト作者が言うのだからハイレンジのスコアはIQだ」
と同じ程度だと言えるだろう。すなわち全く根拠にならない。
0pt
0pt

>>197
ハーバードの件はガセだったと思うが。
もっとも特許成立したとしてそれはSTAPの存在を意味しないがね。
「特許が成立したからSTAPは有る」という論理は「テスト作者が言うのだからハイレンジのスコアはIQだ」
と同じ程度だと言えるだろう。すなわち全く根拠にならない。


196名前を書き忘れた受験生
2022/01/15 22:17
>>193
自らの嘘と不正であれほど世間を騒がせたのでは今後心安らかに生きるのは難しいだろう。
マスクで常に顔を隠していても不自然でない世の中になったことを喜んでいるのではないかな。
>>195
あれは間違いなく本人も何を書いているのか理解していないであろう支離滅裂な文章だ。
なぜそれを恥ずかしげもなく書いてしまえるのかも理解し難い。
数学物理を好むIQ188の天才を演じるためだとしたら実に悲しいことだ。
あの様子では早く舞台から降りなければ益々苦しくなることだろう。
78pt
28pt

>>193
自らの嘘と不正であれほど世間を騒がせたのでは今後心安らかに生きるのは難しいだろう。
マスクで常に顔を隠していても不自然でない世の中になったことを喜んでいるのではないかな。
>>195
あれは間違いなく本人も何を書いているのか理解していないであろう支離滅裂な文章だ。
なぜそれを恥ずかしげもなく書いてしまえるのかも理解し難い。
数学物理を好むIQ188の天才を演じるためだとしたら実に悲しいことだ。
あの様子では早く舞台から降りなければ益々苦しくなることだろう。


195名前を書き忘れた受験生
2022/01/15 21:08
>>192
定数が自然数で無限にあるって自分で言ってんのに漸近値もくそもねーわなw
漸近値って高校数学レベルだろ?これは理系大学生として普通にキツイだろw
0pt
0pt

>>192
定数が自然数で無限にあるって自分で言ってんのに漸近値もくそもねーわなw
漸近値って高校数学レベルだろ?これは理系大学生として普通にキツイだろw


192名前を書き忘れた受験生
2022/01/15 20:31
オボは去年ケーキ屋で働いてるのがニュースになっていたよ。
ところで太田君の8番目のハーディリトルウッド定数ツイートを初めて見てみたのだが
この人は「漸近値」の意味もよくわかってないのではないか?
明らかに用法が間違っている。
480pt
233pt

オボは去年ケーキ屋で働いてるのがニュースになっていたよ。
ところで太田君の8番目のハーディリトルウッド定数ツイートを初めて見てみたのだが
この人は「漸近値」の意味もよくわかってないのではないか?
明らかに用法が間違っている。


189名前を書き忘れた受験生
2022/01/15 12:21
へぇーセルカン氏の指導教官だった東大教授は懲戒処分になってるんだ。
過去改竄・経歴詐称者を受け入れると信用を落とすだけでなく、過失責任を問われるリスクもあるんだね。
30pt
24pt

へぇーセルカン氏の指導教官だった東大教授は懲戒処分になってるんだ。
過去改竄・経歴詐称者を受け入れると信用を落とすだけでなく、過失責任を問われるリスクもあるんだね。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る