九大の立地は誤解されている! - 九州大学掲示板

九大の立地は誤解されている!
0ゆのみ

YouTubeチャンネルでディスられ過ぎ。反論しよう!!
【わかってTV】入学後ショックを受ける?!イメージとギャップのある「要注意大学」
(高田)九州大学は「福岡、博多、屋台」と言うイメージとは違う。バスで1時間以上かかりますからね。(山火)伊都キャンパスがある糸島市は、余生を楽しむようなところ。
【レッテル貼り】東大生が旧帝大のイメージを偏見で語りました!
キャンパスの位置がえぐい。最寄り駅から徒歩1時間かかるので、遊びに行くのも一苦労。家にこもって酒飲むくらいしかやることがない。
【国公立志望必見】京大生が偏見で旧帝大の全て語ってみた!京大生が行きたい大学は?
アクセスがむちゃくちゃ悪いらしい。伊都キャンパスって言うんやけど、天神まではバスでしか行けん。電車ないんか。
【現役名大生】が語る旧帝大のイメージ
九州は遠すぎて何も分からない。何のイメージもわかない。


820名前を書き忘れた受験生
2021/12/06 11:34
>>819
ナビさんから、インド人のおじちゃんがいなくなりました(箱崎の元喫茶店だったナビさん本店時代からいた人です。)。伊都キャンパス構内のクアシスの店も、コロナで需要がガタ落ちですし、仕込みの為の人手が今は要りませんから、おっちゃん、いなくなったのか、と思っていたのでした。
で、多の津のユスフザイ。最近行ったら、そっちにいらっしゃいました。
「こっち来て何か月?」と聞いたところ「一か月」とのことでした。
エジプト人のナビさんの店から、パーキスターン人オーナーのユスフザイへ。職場としては、ナビさん(伊都キャン傍マンション一階店)の広々厨房のほうが、快適でしょう。
19pt
0pt

>>819
ナビさんから、インド人のおじちゃんがいなくなりました(箱崎の元喫茶店だったナビさん本店時代からいた人です。)。伊都キャンパス構内のクアシスの店も、コロナで需要がガタ落ちですし、仕込みの為の人手が今は要りませんから、おっちゃん、いなくなったのか、と思っていたのでした。
で、多の津のユスフザイ。最近行ったら、そっちにいらっしゃいました。
「こっち来て何か月?」と聞いたところ「一か月」とのことでした。
エジプト人のナビさんの店から、パーキスターン人オーナーのユスフザイへ。職場としては、ナビさん(伊都キャン傍マンション一階店)の広々厨房のほうが、快適でしょう。


819名前を書き忘れた受験生
2021/12/05 11:50
クアシスにあるナビさん、お客さんが激減して困っているようです。
箱崎キャンパスから伊都についてきた中華料理天天(稲盛財団記念館1F)は早々に撤退し、イタリアンのイトリー・イトも前店主は、経営不振のため莫大な負債を抱えて自己破産しました。
ナビさんには、何とか生き残ってほしいと思います。
8pt
0pt

クアシスにあるナビさん、お客さんが激減して困っているようです。
箱崎キャンパスから伊都についてきた中華料理天天(稲盛財団記念館1F)は早々に撤退し、イタリアンのイトリー・イトも前店主は、経営不振のため莫大な負債を抱えて自己破産しました。
ナビさんには、何とか生き残ってほしいと思います。


815名前を書き忘れた受験生
2021/12/04 21:02
日本九州大学是世界一流大学*?
九州大学*合排名在日本算高的,但是*竟在九州,位置偏一些,不利于人脉的*累,如果*是*研究,不*的。如果有能力,*是能*首都圈大学比*好
↓
九州大学は世界トップクラスの大学ですか?
九州大学総合ランキングは日本では高いですが、結局、九州では、人脈の蓄積に悪影響を及ぼし、研究を行っている方が良いです。 能力があれば、首都圏の大学に進学できる方が良いだろう
0pt
3pt

日本九州大学是世界一流大学*?
九州大学*合排名在日本算高的,但是*竟在九州,位置偏一些,不利于人脉的*累,如果*是*研究,不*的。如果有能力,*是能*首都圈大学比*好
↓
九州大学は世界トップクラスの大学ですか?
九州大学総合ランキングは日本では高いですが、結局、九州では、人脈の蓄積に悪影響を及ぼし、研究を行っている方が良いです。 能力があれば、首都圏の大学に進学できる方が良いだろう


814名前を書き忘れた受験生
2021/12/04 19:58
妙途日本留学
九州大学:老虎不*威,*真当我不是帝大了*?
<回答(翻訳)>
九州大学は、帝国大学の一員であることを考える前に、常に他の人のリマインダーを必要とする厄介な立場にあります。
景色のプラスポイントで有名な北海道大学に比べて、九州大学の存在感は本当に高くありません。
東大、京大は特別で、特に明確な校風や有名人の逸話がなければ、日本の大学として存在感が強くないのも普通ですが、九州大学にはこれといった特徴がなく、帝国大学の一員として無視される。
https://zhuanlan.zhihu.com/p/31453059
0pt
3pt

妙途日本留学
九州大学:老虎不*威,*真当我不是帝大了*?
<回答(翻訳)>
九州大学は、帝国大学の一員であることを考える前に、常に他の人のリマインダーを必要とする厄介な立場にあります。
景色のプラスポイントで有名な北海道大学に比べて、九州大学の存在感は本当に高くありません。
東大、京大は特別で、特に明確な校風や有名人の逸話がなければ、日本の大学として存在感が強くないのも普通ですが、九州大学にはこれといった特徴がなく、帝国大学の一員として無視される。
https://zhuanlan.zhihu.com/p/31453059


813名前を書き忘れた受験生
2021/12/04 19:11
九州大学高等研究院 特別主幹教授 井上 和秀
(元九州大学副学長)
<メッセージ>
九州大学が、辺鄙なこの福岡の地にあって、真に国際的な研究・教育の一大拠点大学となるためには、世界に通用するずば抜けた研究力とそれをバックボーンとしたダイバーシティーな教育システムが必要となる。
https://ias.kyushu-u.ac.jp/professor/1613/
1pt
4pt

九州大学高等研究院 特別主幹教授 井上 和秀
(元九州大学副学長)
<メッセージ>
九州大学が、辺鄙なこの福岡の地にあって、真に国際的な研究・教育の一大拠点大学となるためには、世界に通用するずば抜けた研究力とそれをバックボーンとしたダイバーシティーな教育システムが必要となる。
https://ias.kyushu-u.ac.jp/professor/1613/


812名前を書き忘れた受験生
2021/12/03 22:20
「高学歴ワーキングプア」からの脱出
九州大学人間環境学博士 水月昭道著より
2018年9月7日早朝。九州大学箱崎キャンパスで爆発火災が起き、ひとりの研究者が亡くなった。
46歳になる卒業生であった。彼は、研究者として正規雇用を目指しつつ、しかし現実には1コマ、月額3万円程度の非常勤講師を複数掛け持ちしながらの生活が長く続いていた。ニュースでは、貧困生活の果ての自殺というような論調が多かったように思う。
0pt
5pt

「高学歴ワーキングプア」からの脱出
九州大学人間環境学博士 水月昭道著より
2018年9月7日早朝。九州大学箱崎キャンパスで爆発火災が起き、ひとりの研究者が亡くなった。
46歳になる卒業生であった。彼は、研究者として正規雇用を目指しつつ、しかし現実には1コマ、月額3万円程度の非常勤講師を複数掛け持ちしながらの生活が長く続いていた。ニュースでは、貧困生活の果ての自殺というような論調が多かったように思う。


811名前を書き忘れた受験生
2021/12/03 20:40
「高学歴ワーキングプア」からの脱出
九州大学人間環境学博士 水月昭道著より
うぶな学生たちの多くが、信頼している指導教授たちから進学リクルートされてしまうと、当然のように出口での就職問題に直面することとなる。出ても就職がない、となると出るに出られない。「長期入院患者(大学院に長期在籍する人々が自虐的に使う表現)」になるしかないが、これを仕立て上げたのは誰あろう、九州大学の教授たちであった。・・・
0pt
15pt

「高学歴ワーキングプア」からの脱出
九州大学人間環境学博士 水月昭道著より
うぶな学生たちの多くが、信頼している指導教授たちから進学リクルートされてしまうと、当然のように出口での就職問題に直面することとなる。出ても就職がない、となると出るに出られない。「長期入院患者(大学院に長期在籍する人々が自虐的に使う表現)」になるしかないが、これを仕立て上げたのは誰あろう、九州大学の教授たちであった。・・・


810名前を書き忘れた受験生
2021/12/03 10:42
>>809 彼なら解けるかも
けみはぶ [ 京大生のやさしい学習チャンネル ]
【無双】余裕の1位!?京大志望が九大模試を受けるとどうなるの?【大学別模試開示】
0pt
2pt

>>809 彼なら解けるかも
けみはぶ [ 京大生のやさしい学習チャンネル ]
【無双】余裕の1位!?京大志望が九大模試を受けるとどうなるの?【大学別模試開示】


808名前を書き忘れた受験生
2021/12/02 19:37
>>807 YouTubeクリニックの上松医師は九大のOBです。
九大OBが、九大発ベンチャー(代表者の広津氏は元九大助教)を告発する構図
※九大も、以前は線虫検査の宣伝に協力していたが、最近は何故か距離を置いているようで、以前は九大の
ホームページに掲載されていた線虫検査に関する情報も、現在は消されている。
3pt
0pt

>>807 YouTubeクリニックの上松医師は九大のOBです。
九大OBが、九大発ベンチャー(代表者の広津氏は元九大助教)を告発する構図
※九大も、以前は線虫検査の宣伝に協力していたが、最近は何故か距離を置いているようで、以前は九大の
ホームページに掲載されていた線虫検査に関する情報も、現在は消されている。


807名前を書き忘れた受験生
2021/12/02 18:29
YouTubeクリニック
線虫がん検査の致命的な疑惑:詐欺医療にやられないB
9,078 回視聴2021/11/30
※九大発ベンチャーの線虫がん検査に疑義が出てきています。大元の根拠自体にも検査会社の方法にも疑惑が出ていて、発見元である九州大学でも再現性がなかったとのこと。
8pt
0pt

YouTubeクリニック
線虫がん検査の致命的な疑惑:詐欺医療にやられないB
9,078 回視聴2021/11/30
※九大発ベンチャーの線虫がん検査に疑義が出てきています。大元の根拠自体にも検査会社の方法にも疑惑が出ていて、発見元である九州大学でも再現性がなかったとのこと。


799名前を書き忘れた受験生
2021/12/01 09:10
女性在校生 / 2021年度入学 文学部人文学科 2021年09月投稿 ★★★★☆ 4.0
アクセス・立地 悪い
伊都キャンパスは非常に立地が悪いです。九大学研都市駅まで遠いです。
男性在校生 / 2021年度入学 工学部建築学科 2021年09月投稿 ★★★★☆ 4.0
アクセス・立地 普通
アクセス・立地は最悪。買い物に行くために最寄りが4、5km。
男性在校生 / 2021年度入学 芸術工学部メディアデザインコース 2021年09月投稿 ★★★☆☆ 3.0
アクセス・立地 悪い
アクセスは悪い。駅からは遠い上にバスは高い。周辺は田んぼで牛くさい。
0pt
0pt

女性在校生 / 2021年度入学 文学部人文学科 2021年09月投稿 ★★★★☆ 4.0
アクセス・立地 悪い
伊都キャンパスは非常に立地が悪いです。九大学研都市駅まで遠いです。
男性在校生 / 2021年度入学 工学部建築学科 2021年09月投稿 ★★★★☆ 4.0
アクセス・立地 普通
アクセス・立地は最悪。買い物に行くために最寄りが4、5km。
男性在校生 / 2021年度入学 芸術工学部メディアデザインコース 2021年09月投稿 ★★★☆☆ 3.0
アクセス・立地 悪い
アクセスは悪い。駅からは遠い上にバスは高い。周辺は田んぼで牛くさい。


798名前を書き忘れた受験生
2021/11/30 20:11
旺文社教育情報センター
入試動向分析
2022年一般選抜の難易変動はこうなる!? 【2021年11月】
九州
佐賀大・熊本大・大分大・西南学院大が志願者増、
九州大・宮崎大・鹿児島大・長崎県立大が志願者減か。
5pt
0pt

旺文社教育情報センター
入試動向分析
2022年一般選抜の難易変動はこうなる!? 【2021年11月】
九州
佐賀大・熊本大・大分大・西南学院大が志願者増、
九州大・宮崎大・鹿児島大・長崎県立大が志願者減か。


797名前を書き忘れた受験生
2021/11/30 12:45
【大学入試直前情報】「地方から東京の大学への志望が戻りつつある」 河合塾・近藤治さん
11/30(火) 12:11配信
――国公立大の志望状況はどうですか。
難関大志向が増えています。難関10大学(旧7帝大、東京工業大、一橋大、神戸大)の志望者数は昨年比107です。東大は113、京大は110で大きく増えそうなほか、北海道大114、一橋大114、東京工業大109と高いです。現役生は志望を下げておらず、浪人生はこのレベルの大学を狙う人が多いです。10大学全体での浪人生の志望者数は、昨年比121になっています。
※九大の志望状況は東大、京大、北大ほど増えはいないが、減ってはいないようです。
5pt
0pt

【大学入試直前情報】「地方から東京の大学への志望が戻りつつある」 河合塾・近藤治さん
11/30(火) 12:11配信
――国公立大の志望状況はどうですか。
難関大志向が増えています。難関10大学(旧7帝大、東京工業大、一橋大、神戸大)の志望者数は昨年比107です。東大は113、京大は110で大きく増えそうなほか、北海道大114、一橋大114、東京工業大109と高いです。現役生は志望を下げておらず、浪人生はこのレベルの大学を狙う人が多いです。10大学全体での浪人生の志望者数は、昨年比121になっています。
※九大の志望状況は東大、京大、北大ほど増えはいないが、減ってはいないようです。


796名前を書き忘れた受験生
2021/11/29 20:09
河合塾の予想難易ランキングは衝撃的でした。考えようによっては、九州大学で本当に学びたい受験生の合格可能性が高まるので、難易度の低下はむしろ歓迎です。
5pt
0pt

河合塾の予想難易ランキングは衝撃的でした。考えようによっては、九州大学で本当に学びたい受験生の合格可能性が高まるので、難易度の低下はむしろ歓迎です。


794名前を書き忘れた受験生
2021/11/29 12:08
>>792 九大への進学を真剣に考えている受験生なら、ネットの情報を調べるだろうし、かなり影響を受けるだろう。伊都キャンパスが通学に不便だとか、田舎だという情報は、マイナスポイントでしかない。
13pt
0pt

>>792 九大への進学を真剣に考えている受験生なら、ネットの情報を調べるだろうし、かなり影響を受けるだろう。伊都キャンパスが通学に不便だとか、田舎だという情報は、マイナスポイントでしかない。


792名前を書き忘れた受験生
2021/11/29 09:38
九大の難易度が下がっている原因の一つとして、SNSやYouTubeなどで、伊都キャンパスの不便さが受験生に知られたことがあると思います。
9pt
0pt

九大の難易度が下がっている原因の一つとして、SNSやYouTubeなどで、伊都キャンパスの不便さが受験生に知られたことがあると思います。


789名前を書き忘れた受験生
2021/11/27 09:51
伊都キャンパスでは、文系が極小スペースにまとめられた、という印象です。日本で言えば、北海道が文系、教養が四国、本州が工学部などの理系、最果ての九州が農学部、という感じでしょうか。
0pt
104pt

伊都キャンパスでは、文系が極小スペースにまとめられた、という印象です。日本で言えば、北海道が文系、教養が四国、本州が工学部などの理系、最果ての九州が農学部、という感じでしょうか。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る