受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
九州大学掲示板(スレッド一覧)
九大の立地は誤解されている! - 九州大学掲示板

九大の立地は誤解されている!


0ゆのみ 2021/09/10 15:49  95403view
 YouTubeチャンネルでディスられ過ぎ。反論しよう!!

【わかってTV】入学後ショックを受ける?!イメージとギャップのある「要注意大学」
 (高田)九州大学は「福岡、博多、屋台」と言うイメージとは違う。バスで1時間以上かかりますからね。(山火)伊都キャンパスがある糸島市は、余生を楽しむようなところ。

【レッテル貼り】東大生が旧帝大のイメージを偏見で語りました!
 キャンパスの位置がえぐい。最寄り駅から徒歩1時間かかるので、遊びに行くのも一苦労。家にこもって酒飲むくらいしかやることがない。

【国公立志望必見】京大生が偏見で旧帝大の全て語ってみた!京大生が行きたい大学は?
 アクセスがむちゃくちゃ悪いらしい。伊都キャンパスって言うんやけど、天神まではバスでしか行けん。電車ないんか。
 
【現役名大生】が語る旧帝大のイメージ
 九州は遠すぎて何も分からない。何のイメージもわかない。


69pt
3pt

九州大学掲示板(スレッド一覧)
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
2名前を書き忘れた受験生 2021/09/10 18:23
スレ乙
9pt
3pt
3いも九 2021/09/10 22:16
山火さんは、伊都キャンパスが糸島市にあるといっているが、福岡市西区にあります。
73pt
0pt
4名前を書き忘れた受験生 2021/09/11 00:03
位置関係わからん
9pt
0pt
5名前を書き忘れた受験生 2021/09/11 02:41
>>位置関係わからん

 受験するつもりなら、できれば実際に行ってみた方が良いです。
29pt
0pt
6いも九 2021/09/11 10:04
 場所で選ぶなら、北大に行けばいい。札幌駅西口から信号を2つ渡れば正門に着く。水産学部だけは3年目から函館だが、他の学部はずっと札幌キャンパスで学べる。
18pt
7pt
8名前を書き忘れた受験生 2021/09/11 11:26
 姪浜に住めば、九大にも博多・天神にも行きやすそうに思うのですが、そういう方はけっこういますか?
6pt
0pt
9名前を書き忘れた受験生 2021/09/11 12:43
>>8

どこどこ?
5pt
0pt
10名前を書き忘れた受験生 2021/09/11 16:54
>>どこどこ?

姪浜(めいのはま)は、福岡市営地下鉄とJR筑肥線が相互乗り入れしている駅です。九大学研都市駅から姪浜駅駅までは筑肥線で9分なので、姪浜駅の近辺に住めば、九大への通学と都心でのバイトや遊びの両方便利ではないかと思いました。
27pt
3pt
11花の共創学部 2021/09/11 17:17
>>姪浜駅の近辺に住めば、九大への通学に便利

 九大への通学の難点は、九大学研都市駅から離れていることだけではなく、広い敷地が傾斜地になっていることなので、2年目以降は都心に移る医学部、歯学部、薬学部、芸術工学部の4学部の学生以外は、九大のそばに住むことを勧めたい。逆に、3分の1の学部が伊都キャンパスに来ていないことを見ると、何のための伊都キャンパス移転だったのかと疑問い思う。
15pt
3pt
12とおりもん 2021/09/11 19:48
 九州大学応援歌・学生歌「松原に」は、伊都キャンパスのイメージにピッタリだと思う。BGMで聴くたびに、ワクワクします。

嵐雲地にこめて
矢の疾風 頬打つも
防塁 火は燃えて
誇らかに 自由を守る

唇も朽ちはてて
黒き蛾は群舞うも
梅におう学舎に
翳りなき知性を磨く

日は高く松原に
湧き上がる宴うた
若者の瞳は澄みて
譲るなき情熱を焚く

11pt
0pt
13名前を書き忘れた受験生 2021/09/11 19:56
>>12 応援歌の動画無いの?
4pt
0pt
14とおりもん 2021/09/11 20:06
 「松原に」の歌詞や動画は、九州大学のホームページにありますよ。

https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/university/information/song/song01/
14pt
0pt
15名前を書き忘れた受験生 2021/09/11 20:20
 九大学研都市駅から九州大学の伊都キャンパスまでは、自転車だとどのくらいかかりますか。
3pt
0pt
18名前を書き忘れた受験生 2021/09/11 21:28
 九大学園都市駅から九州大学の入り口まで歩いた動画があります。身長180センチの大柄な男性が52分かかり、さらに工学部までは徒歩15分かかるという検証結果でした。自転車通学は、できないことはないでしょうが、体力に自信がある人でないと難しそうです。
35pt
0pt
19とおりもん 2021/09/11 22:13
>>15

 ほとんどの九大生は、九大学研都市駅から九大までは、バスで通学しています。
 
23pt
0pt
20名前を書き忘れた受験生 2021/09/11 22:42
52分か・・・
9pt
0pt
21名前を書き忘れた受験生 2021/09/11 22:45
工学部はずっと伊都キャンパスですか?
7pt
0pt
22とおりもん 2021/09/11 22:49
>>21 工学部はずっと伊都キャンパスです。

   芸術工学部は、1年目だけ伊都キャンパスで、2年目以降は大橋キャンパスです。
15pt
0pt
23名前を書き忘れた受験生 2021/09/11 22:51
google先生55分か
8pt
0pt
24名前を書き忘れた受験生 2021/09/11 23:04
>>23 歩くような距離じゃない。
7pt
0pt
25名前を書き忘れた受験生 2021/09/11 23:12
 伊都キャンパスは最寄駅から50分って、ネタかと思ったら本当だったんだ・・・
17pt
3pt
26名前を書き忘れた受験生 2021/09/11 23:36
九大が遠いって、3つの点から言われているようだ。

1 首都圏、京阪神から遠い
2 天神、博多から遠い
3 最寄駅から遠い

北大は首都圏、京阪神から遠いのに、遠いって言われないのは、札幌駅からむちゃくちゃ近いからだと思う。 
29pt
3pt
27名前を書き忘れた受験生 2021/09/12 02:43
動画見たら50分以上かかってるね
17pt
0pt
28名前を書き忘れた受験生 2021/09/12 06:27
>>26 北大の立地は神
   東京オリンピックのマラソン見てそう思った。
28pt
0pt
29法学部生 2021/09/12 07:03
広島大学は、2023年度から法学部を28年ぶりに広島市内に移転すると発表した。越智光夫学長は、移転の理由として法学部は弁護士ら実務家や街との接点を増やす必要があると指摘。「米国型の郊外キャンパスは当時は正しかったが、社会的な環境は変化している」と述べた。

九州大学法学部も、箱崎キャンパスに戻すべきだ。
83pt
4pt
30花の共創学部 2021/09/12 10:39
>>29 「実務家や街との接点を増やす必要がある」
   共創学部はもっと切実。
1pt
18pt
31名前を書き忘れた受験生 2021/09/12 11:27
>>26 せめて最寄駅から近ければよかったのに。
21pt
0pt
32名前を書き忘れた受験生 2021/09/12 13:10
のどかそうで羨ましい。
3pt
1pt
33名前を書き忘れた受験生 2021/09/12 13:10
大学の間はゆったりとした環境で学びたい
7pt
2pt
34名前を書き忘れた受験生 2021/09/12 15:13
>>30 共創学部は、他学部の講義を受けんと学部の教官の講義だけでは足らんから、伊都キャンパスから出られんやろ。
3pt
27pt
35名前を書き忘れた受験生 2021/09/12 16:49
 東北大学OBユーチューバー、さがらごうちチャンネル
学校から家遠い人と近い人の1日が違いすぎるww【あるある&ツッコミ30連発】

 家遠い人あるある「本気でどこでもドアを夢見る」

 九州大学 コーディネート室Twitterで「雨の日の通勤時はいまだにどこでもドアがあったらなって思います」とツイートしていたことを思い出した。

14pt
1pt
36名前を書き忘れた受験生 2021/09/12 19:15
>>33 福岡市内に自宅がある学生でも、天神や博多に住んでいるのは少ないから、通学に片道1時間以上かかるのはザラなので、最初から九大の近くに住んだ方が時間にゆとりがある。医歯薬の3学部がある馬出キャンパスなら、北九州市や大牟田市から通学することもできる。ただし、医歯薬は勉強が忙しいからゆとりはない。
12pt
2pt
38名前を書き忘れた受験生 2021/09/12 21:47
北大と九大ならどっちがいいかと迷ってます。
7pt
0pt
39名前を書き忘れた受験生 2021/09/12 22:27
>>38 農学部、獣医学部、水産学部は北大、それ以外ならどちらか好きな方

 参考ですが、九大は九州と中国四国の出身者が8割強で、関東出身者は3.6%。北大は道内出身者は3割強で、関東出身者が27.4%なので大学生活をとおして全国各地の人と知り合いたいなら北大がおすすめです。

【2021年大学合格実績(東大が多い順)】
1 開成高校(東京)
 東大 144人
 北大   9人
 九大   0人
2 灘高校(兵庫)
 東大  97人
 北大   8人
 九大   1人
3 筑波大附属駒場高校(東京)
 東大  89人
 北大   4人
 九大   0人

13pt
0pt
40名前を書き忘れた受験生 2021/09/13 07:26
>>38
そういうスレあったよ
2pt
0pt
41北大OB 2021/09/13 08:18
>>38 私は北大卒ですが、福岡市で勤務した経験があり、同僚や上司は九大卒だらけでした。

 北大は、1876年(明治9年)に設立された札幌農学校が起源なので、農学系(農学、獣医学、林学、水産学、環境科学)はとても充実しています。

 九大は、1911年(明治44年)に九州帝国大学として設立され、医学と工学では九大の方が伝統校と言えます。特に工学系は、芸術工学部があるので北大では学べない分野も九大では学ぶ機会があります。例外としては、化学系は鈴木章名誉教授がノーベル賞を受賞してから北大の方が評価が高いと思います。

 まだ大学で学びたいことが、文系、理系のレベルでしか決まっていないなら、北大には総合文系と総合理系という入学後に学部を決められる入試方式があるので、おすすめです。私自身、北大に入学する時点では中国文学に興味があったのですが、3年目に学部移行する際は、就職のことを考えて法学部に移行しました。文系で入学しても、理系の単位も取れるので、後輩で農学部に移行したやつもいました。

 立地の点でいえば、九大は伊都キャンパスに移転したことのメリットの方が大きかったのではないでしょうか。九大法学部のOBは、飛行機の騒音で講義に支障があったと言っていました。大学は、学習と研究の場なので、北大のように観光地化しているのは例外です。私自身、福岡市に住んでいたころは、馬出九大病院前駅を通勤で使っていましたが、馬出キャンパスを含め市内のどのキャンパスも行ったことがありませんでした。
52pt
0pt
42名前を書き忘れた受験生 2021/09/13 15:08
>>41
とても参考になります!ありがとうございます!
16pt
0pt
43名前を書き忘れた受験生 2021/09/13 17:14
なるほど
6pt
0pt
44名前を書き忘れた受験生 2021/09/13 17:15
>>41 これ北大志望の人に読ませてあげたい
8pt
0pt
45北大OB 2021/09/13 21:38
>>44 北大の掲示板に投稿しました。
11pt
0pt
47名前を書き忘れた受験生 2021/09/13 22:26
名大は九大、北大と比較してどうですか?
3pt
0pt
48北大OB 2021/09/13 22:32
>>47 埼玉県立浦和高校を卒業して北大農学部と名大農学部に両方合格した知人は、北大農学部に進学しました。理由は、北大農学部の方が伝統があるとかではなく、受験のときにキャンパスに足を運んでみて、名大のキャンパスにがっかりしたためだと言っていました。

 それと、北大は東海地方出身者が意外と多く、2021年度の入学者を見ても愛知県126人、岐阜県21人、三重県22人、静岡県64人の合計233人で入学者の9.1%を占めています。私の同期も、東海地方出身者がけっこういましたが、多くは偏差値でぎりぎり合格できる上限を狙った結果として北大というわけではなく、自治寮である恵迪寮での生活や自然豊かな環境でのキャンパスライフを求めて北大に来ていましたね。
20pt
0pt
49名前を書き忘れた受験生 2021/09/13 22:41
神戸大はどうでしょうか?
5pt
0pt
51名前を書き忘れた受験生 2021/09/14 07:17
>>49 文系なら神戸大 理系なら九大、北大
0pt
2pt
52名前を書き忘れた受験生 2021/09/14 09:44
>>49 武田塾TOP * 神戸三宮校 * ブログ * なぜ神戸から北海道大学へ??あえて北大を目指すべき理由とは!?

https://www.takeda.tv/sannomiya/blog/post-138822/
3pt
2pt
53名前を書き忘れた受験生 2021/09/14 16:07
>>52 なるほど。
0pt
0pt
54名前を書き忘れた受験生 2021/09/14 19:52
 キャンパスの立地って、すごく大切ですね。
3pt
0pt
55名前を書き忘れた受験生 2021/09/14 20:36
>>54 立地もそうなんだが、神大も九大も坂が辛い。北大は真っ平
1pt
0pt
56名前を書き忘れた受験生 2021/09/14 23:09
全部一度行ってみたいな
4pt
0pt
57北大OB 2021/09/15 00:45
>>56 ぜひ行ってみてください。北大については、沢山の動画がアップされていますが、駿河台予備校の高瀬先生がアップした動画が面白く、分かりやすいです。

【高瀬の高校数学攻略チャンネル】北海道大学・キャンパスツアー!第26回
9pt
0pt
58名前を書き忘れた受験生 2021/09/15 01:39
>>57 高瀬先生、面白い〜。こんな先生に数学を教わりたい。
8pt
0pt
59名前を書き忘れた受験生 2021/09/15 10:36
九大の敷地内の様子がわかりやすい動画はこれかな。
九大生の魯迅さんが受験生に解説

受験生の下見よりも朝早く九州大学伊都キャンパス歩き回ってきた
13pt
0pt
60名前を書き忘れた受験生 2021/09/16 00:48
>>59 魯迅さん乙
6pt
0pt
61名前を書き忘れた受験生 2021/09/16 01:28
九大は階段が多いんですね。
0pt
0pt
62名前を書き忘れた受験生 2021/09/16 08:06
>>59
ありがとうございます
2pt
0pt
63名前を書き忘れた受験生 2021/09/16 08:07
1000超えたね
1pt
0pt
64名前を書き忘れた受験生 2021/09/16 09:53
>>59 ろじんさん、息を切らして喘ぎながらレポートしてる。ご苦労様でした。
5pt
0pt
65名前を書き忘れた受験生 2021/09/16 10:06
広いね
7pt
0pt
66名前を書き忘れた受験生 2021/09/16 10:37
>>59 都心の再開発エリアみたいだ 
13pt
0pt
67名前を書き忘れた受験生 2021/09/16 12:57
もう少しお店があれば
10pt
0pt
68名前を書き忘れた受験生 2021/09/16 13:38
キャンパスの近くに行く場所がないのが辛い。
13pt
0pt
70名前を書き忘れた受験生 2021/09/16 17:15
九大生は、その立地ゆえに「伊都に引きこもるかどうか問題」に直面することになる。
5pt
0pt
71名前を書き忘れた受験生 2021/09/17 00:18
>>57 札幌駅から北大正門まで徒歩5分。。。
0pt
0pt
72名前を書き忘れた受験生 2021/09/17 04:01
>>71 そんなに近いんだ!
11pt
0pt
73名前を書き忘れた受験生 2021/09/17 04:45
都会だね
1pt
0pt
75名前を書き忘れた受験生 2021/09/17 12:17
九大のそばには、いつになったら学生街ができるのか。
0pt
0pt
76名前を書き忘れた受験生 2021/09/17 12:58
>>75 農地だから学生街はできない。
0pt
0pt
77名前を書き忘れた受験生 2021/09/17 17:03
車通学できますか?
0pt
0pt
78名前を書き忘れた受験生 2021/09/17 17:53
>>77 学生の申請は以下の基準が定められていますのでご注意ください。
 ・学部学生 :自動車通学原則禁止
 ・大学院学生:通学距離が5km以上、当該地区協議会で認められた者

https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/1855
4pt
0pt
79名前を書き忘れた受験生 2021/09/17 17:56
バイク通学(400t)は大丈夫でしょうか?
0pt
0pt
80名前を書き忘れた受験生 2021/09/17 18:37
>>79 学部学生がバイク(自動二輪車(50ccを超えるもの)、原動機付き自転車)で伊都キャンパスに入構するためには、バイクの登録が必要です。
3pt
0pt
81名前を書き忘れた受験生 2021/09/17 18:58
みんな大学からどれくらいのところに住んでますか?(距離)
0pt
0pt
82名前を書き忘れた受験生 2021/09/17 19:40
 西新。元寇防塁の近辺
0pt
0pt
83名前を書き忘れた受験生 2021/09/17 20:43
周船寺 5キロくらい
0pt
0pt
84名前を書き忘れた受験生 2021/09/17 22:21
実家の大野城からバスを使って1時間かかかります。1年の辛抱
0pt
0pt
87名前を書き忘れた受験生 2021/09/18 10:12
自分の大学自慢!【千葉大学編】 - 東進ハイスクール 南柏校

西千葉キャンパスは最寄駅である西千葉駅から徒歩2分で着きます!近い!
敷地面積は東京ディズニーシーとほぼ同じです!広い!
近くには飲食店がたくさんあるので、お昼ご飯は学食ではなく外の飲食店へ行く学生もいます!

※ 伊都キャンは広さしか自慢できないが、立地の悪さを考えると広さを自慢するのがむなしくなる。
8pt
2pt
88九大志望 2021/09/18 10:39
九大志望なんでこのスレすごく役に立ちます!

8pt
0pt
89名前を書き忘れた受験生 2021/09/18 10:39
 九大合格者が多い高校の地方旧帝大合格者数

1 筑紫丘高校
 九大  108名
 北大    3名
 東北大   0名
 名大    2名

2 修猷館高校
 九大   98名
 北大    5名
 東北大   3名
 名大    1名

3 福岡高校
 九大   81名
 北大    5名
 東北大   0名
 名大    2名

 北大が多いのは、立地が影響していると思う。
 
4pt
0pt
96名前を書き忘れた受験生 2021/09/19 08:47
 伊都キャンパスは、建物が新しくてきれいな点は移転したメリットだと思う。
5pt
0pt
97名前を書き忘れた受験生 2021/09/19 10:13
九大学研都市駅からすごく遠いことがわかった
2pt
0pt
98名前を書き忘れた受験生 2021/09/19 11:05
入学してはじめて、九大が都心からも最寄り駅からも遠いことを知った人っているのだろうか?
0pt
0pt
99名前を書き忘れた受験生 2021/09/19 14:53
>>98 実際に通学するようになって遠さを実感する。
3pt
0pt
100名前を書き忘れた受験生 2021/09/19 15:23
言うまいと思えど 伊都キャン いと遠し
1pt
0pt
101名前を書き忘れた受験生 2021/09/19 16:26
サークル活動の場である課外活動施設Uは、遠すぎるのでサークルへの勧誘に苦労している。
0pt
0pt
103名前を書き忘れた受験生 2021/09/19 17:36
>>98 受験のときは博多からバスで行ったので、九大学研都市駅から離れていることに気が付かなかった。
0pt
0pt
105名前を書き忘れた受験生 2021/09/19 18:54
 広島大学生が「立地の悪い国立大学」調べてみた

【立地の悪い国立大学】

広島大学
室蘭工業大学
福島大学
信州大学(農学部)
金沢大学
大阪教育大学
兵庫教育大学
福岡教育大学
九州大学・・・田舎とは聞いていたが調べてみて、「こんな田舎なんだ」とビックリした。
大分大学
宮崎大学
鹿屋体育大学

【受験生へのアドバイス】
 大学を選ぶとき立地って大事だと改めて思った。入学してから後悔しても遅いので、しっかりリサーチして大学選びをしてほしい。

0pt
0pt
106受験生 2021/09/19 20:48
 伊都キャンパスはかなり立地が悪そうなことと、工学部は成績的にも厳しそうなので、芸術工学部を目指そうかと思いました。
0pt
0pt
107周 樹人 2021/09/19 21:43
wakatte.TVの調査は足りん!九州大学のこと教えます!!!【九大生YouTuber】

九大生YouTuberろじん が受験生に紹介する。

【九大の良いところ】
伊都キャンパス 綺麗
旧帝大!!!
九州での就職に強い
陰キャの割合は大きい方 過ごしやすい・・・?
ウエスト1号館 バトルタワー(バタワ)からの景色がすばらしい
「お家に帰るまでがましまろ」の聖地

【九大の悪いところ】
圧倒的田舎!!!
立地ひで 最寄駅まで徒歩約50分
広すぎる しかも山の上にあるので階段や坂が大変
男女比 7:3
学務ちゃんとしろ

14pt
0pt
108名前を書き忘れた受験生 2021/09/19 23:42
ええやん
2pt
0pt
109名前を書き忘れた受験生 2021/09/19 23:51
>>107 ワハハ
1pt
0pt
110名前を書き忘れた受験生 2021/09/20 08:47
 ろじんさんの言うとおり。
0pt
0pt
111名前を書き忘れた受験生 2021/09/20 09:44
みんなの大学情報学校情報

九州大学
口コミ(評判)

★★★★☆3.97 (845件) 国公立内 57位 / 171校中

講義・授業 3.81  69位
研究室・ゼミ 3.69  53位
就職・進学 3.84  79位
アクセス・立地 2.76 105位 ←ひで
施設・設備 3.99  20位
友人・恋愛 3.73  67位
学生生活 3.91  19位

https://www.minkou.jp/university/school/20691/

アクセス・立地悪い
福岡だからそこそこは都会とか思って来るとド田舎に落胆するでしょう。九大学研都市駅からバスで田舎を回ると着きます。
大学から半径10キロは田舎だと思ってもらって結構です。関東や関西の人には忠告しますが、実は博多すら大した都会ではありません。もしかしたら化学物質過敏症の人には楽園かもしれません。

0pt
1pt
112名前を書き忘れた受験生 2021/09/20 10:24
【九大オンエア】 九州大学あるある

原付ないと 詰む
課外活動施設 遠すぎ
トレーニングルームで服ぬぐやついがち
伊都勢、六本松時代をうらやましく思いガチ
九州の進学校の人多いガチ
九州の方言いろいろあってビビる
入学当初は、同じ学校の人とつるみガチ
後期入学者 めちゃ優秀

2pt
0pt
113名前を書き忘れた受験生 2021/09/20 13:57
>>112 同意する
1pt
0pt
114名前を書き忘れた受験生 2021/09/20 17:58
 立地のことはね〜
 言ったらおしまいや
1pt
0pt
115名前を書き忘れた受験生 2021/09/20 18:26
それだけ土地が広大だってこと
0pt
0pt
116名前を書き忘れた受験生 2021/09/20 19:12
>>115 それで九大学研都市駅から徒歩10分以内だったら言うことなし。
4pt
0pt
117名前を書き忘れた受験生 2021/09/20 21:13
近くに駅作ったらいいのに
1pt
0pt
118名前を書き忘れた受験生 2021/09/20 23:18
>>117 九大学研都市駅と伊都キャンパスを結ぶ新線を作るということですか?
4pt
0pt
119名前を書き忘れた受験生 2021/09/21 00:41
>>117 広島大学も西条駅〜東広島キャンパス間が28年間バスのままだから、JR西日本よりも経営環境が厳しいJR九州は、新駅設置に要する経費を九大側で負担しない限り、新駅の設置は検討もしないだろう。
10pt
0pt
120名前を書き忘れた受験生 2021/09/21 02:17
>>118
それ良いアイデア
1pt
0pt
121名前を書き忘れた受験生 2021/09/21 04:19
地域課題の解決で、共創学部がやってくれればいいのに。
10pt
0pt
122名前を書き忘れた受験生 2021/09/21 11:52
>>121 本気で問題解決を図るなら、九大当局を動かさなければならないので、指導教官の腰が引けそう。
3pt
0pt
123名前を書き忘れた受験生 2021/09/21 11:53
いっそのことキャンパス内に駅を作ってほしい
2pt
0pt
124名前を書き忘れた受験生 2021/09/21 11:55
そうなると
最寄り駅下車徒歩50分
から
最寄り駅下車徒歩0分

に大改善する。
8pt
0pt
125名前を書き忘れた受験生 2021/09/21 12:01
>>123 名古屋大学や東北大学はキャンパス内に地下鉄駅があるため、都心から離れていても学生の満足度は高い。でも、市営地下鉄だと市の責任で新駅を作れるが、JR筑肥線は鉄道事業の赤字を不動産や観光で埋めているJR九州が、わざわざ伊都キャンパス内に新駅を作るとは思えない。
7pt
0pt
126名前を書き忘れた受験生 2021/09/21 12:07
>>121 共創学部は、1学年の定員が100人を超えているから、一人くらい伊都キャンパス交通問題の解決をテーマに卒論に取り組む学生がいてもおかしくないのだが、全然聞こえてこない。行政、経営、都市計画、交通計画などが絡んで、文理融合の共創学部にふさわしいテーマだと思うのだが。
0pt
0pt
127名前を書き忘れた受験生 2021/09/21 12:20
 共創学部って謎の学部だが、できてから4年経っても何やってるんだか全然わからん。
7pt
0pt
128名前を書き忘れた受験生 2021/09/21 18:19
【オンライン家庭教師のメガスタ】 九州大学の共創学部ってどうなの?

 共創学部の専任教員の出身を見ると、理学部の先生がすごく多い。
 工学部や農学部や経済に行きたいということがちゃんとしている人は、近寄ってはいけない。共創学部で理系の科目を履修しても、二度と工学や農学には行けません。大学院で行こうとしても無理です。
 伝統的な学部の良さもちゃんと調べた上で、私は新しいことがやりたいって人が向いている学部です。

0pt
0pt
129名前を書き忘れた受験生 2021/09/21 18:52
Loohcs志塾
総合型選抜・AO入試で大学に合格するための塾

【プロ直伝!】九州大学共創学部 志望理由の作り方

「自分にはそんな志なんてない」と思っているあなたへ。
共創学部対策のプロがあなただけの志望理由書づくりをサポートします

https://aogijuku.com/juken-taisaku/kyushu-u/kyushu-kyoso-personalstatement/
0pt
0pt
130名前を書き忘れた受験生 2021/09/21 21:54
>>129 へ〜

合格者の志望理由書の冒頭を見てみましょう。

東京だけが日本のようだ。それほどまでに地方は「東京化」している。
私は芸術の力でこのような画一化するまちを救う救世主になりたい。
そのために、まちづくりを多角的な視点から考え、街の画一化に対する解決策を
九州大学共創学部で模索したい。
0pt
0pt
131名前を書き忘れた受験生 2021/09/21 22:30
>>130 「私は芸術の力でこのような画一化するまちを救う救世主になりたい。」

 マジですか。
0pt
0pt
132名前を書き忘れた受験生 2021/09/22 08:53
 九州大学の良い点は、留年率が低く、最短年限で卒業できる可能性が高いことです。

【旧帝大の留年率】
1位 大阪大学(22.3%)
2位 東京大学(21.3%)
3位 京都大学(19.3%)
4位 北海道大学(12.2%)
5位 名古屋大学(11.6%)
6位 東北大学(9.5%)
7位 九州大学(9.4%)

※大阪大学の単位認定が厳しいことは有名ですが、他大も結構厳しいです。
7pt
0pt
133名前を書き忘れた受験生 2021/09/22 09:19
>>132
阪大はやめとこ
5pt
0pt
134名前を書き忘れた受験生 2021/09/22 09:58
 箱崎時代は、地下に地下鉄が通っているため、計測系の実験が行われるのは終電終了後の深夜だった。航空機の騒音もひどかった。
 伊都キャンパスは地下鉄走ってない山奥だし、航空機も上空を飛ばないという理想的な環境である。
15pt
0pt
136名前を書き忘れた受験生 2021/09/22 17:50
 主要駅から地方旧帝大への交通アクセス

1 北海道大学 札幌キャンパス
  JR札幌駅 300m 北大正門

2 東北大学 川内北キャンパス
  JR仙台駅 地下鉄7分 地下鉄川内駅(※駅前が東北大)

3 名古屋大学 東山キャンパス
  JR名古屋駅・名鉄名古屋駅 地下鉄15分 本山駅乗換 2分 地下鉄名古屋大学駅(※構内に駅)
                       ※本山駅から名大までは約1キロの徒歩圏

4 九州大学 伊都キャンパス
  JR博多駅 JR筑肥線31分 九大学研都市駅 バス15分 伊都キャンパス
    
26pt
0pt
137名前を書き忘れた受験生 2021/09/22 22:07
阪大は近いですか?
1pt
0pt
138名前を書き忘れた受験生 2021/09/22 22:32
>>137

大阪大学 豊中キャンパス(1年生全員が学ぶキャンパス)

 阪急梅田大阪駅 阪急宝塚線17分 石橋阪大前駅 徒歩約15分 豊中キャンパス
                         ※約1.1キロです


10pt
0pt
139名前を書き忘れた受験生 2021/09/23 01:09
 JR博多駅から箱崎キャンパスへの交通アクセスは、他の旧帝大に勝るとも劣らなかった。

 JR博多駅 JR鹿児島本線5分 JR箱崎駅 徒歩3分 箱崎キャンパス
3pt
0pt
140名前を書き忘れた受験生 2021/09/23 08:36
>>136
北大は札幌駅からすぐだし、東北大片平キャンパスも仙台駅から徒歩20分程度だが、名古屋大はどこにあるか知らなかった。名古屋大学駅があるんだ。
0pt
0pt
143名前を書き忘れた受験生 2021/09/23 21:39
九大・伊都キャンパスへ鉄道延伸案 波多江駅から 糸島市が委託調査

西日本新聞 2018/6/9

 キャンパスと結ぶ区間は九大学研都市駅、周船寺駅とも比較。波多江駅が約4キロと最も近いことなどから実現可能性が高いとした。ただ、ルートの詳細は決まっていない。

 概算の事業費は260億〜290億円。需要予測を基に鉄道の建設主体と運行主体が異なる「上下分離方式」を採用した場合、開業後50年以内に黒字化すると見込んだ。

 糸島市の担当者は「どんな交通システムが良いかを含め市の提案を九大、県、福岡市、九州経済連合会、JR九州に議論していただければ」と話している。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/423189/
5pt
0pt
144名前を書き忘れた受験生 2021/09/23 22:13
>>143
 この鉄道延伸案は、その後進展はあったのですか。
0pt
0pt
145名前を書き忘れた受験生 2021/09/23 22:36
>>144

 糸島市としては、市内にある波多江駅の活用を図りたいのでしょうね。波多江駅で分岐して伊都キャンパスまで延伸すると、九大学研都市駅付近が寂れてしまうので、福岡市も九大も後押しはしないと思います。
0pt
0pt
146名前を書き忘れた受験生 2021/09/24 06:35
>>143
実現してほしい
5pt
0pt
147名前を書き忘れた受験生 2021/09/24 08:26
大学のすぐ近くに一人暮らしできそうなマンションはないのですか?
0pt
0pt
148名前を書き忘れた受験生 2021/09/24 08:27
>>146
 公益財団法人九州大学学術研究都市推進機構が公表している「学術研究都市構想Kyushu University Academic City Plan」には、「交通」に関しては、現状の交通手段が掲載されているだけなので、今後学術研究都市としての整備が進んでも、伊都キャンパスの通学環境は現状のままです。

 https://www.opack.jp/kousou/
3pt
0pt
149名前を書き忘れた受験生 2021/09/24 08:46
 伊都キャンパスで開催された学会に参加した研究者の感想です。

キャンパスからの眺めがよい。
言い換えれば、博多の街から遠い。
1時間くらいかかる。
わが桂キャンパスも似たようなもんだが(眺めもよい)
もうちょい都会に近いよ。
0pt
0pt
150名前を書き忘れた受験生 2021/09/24 09:16
>>147 伊都キャン徒歩圏内に学生マンションはある。ただ、そこに住むと、博多の街に出ていきにくいよ。
1pt
0pt
151名前を書き忘れた受験生 2021/09/24 09:39
 九大はセンスがないと思う。ど田舎に移転したり、看板の工学部の定員まで減らして、訳の分からない学部を新設したり。
12pt
0pt
152名前を書き忘れた受験生 2021/09/24 13:03
>>151
2017年度に新設された名大情報学部は、就職実績が良く人気学部になっているが、九大共創学部は既に穴場学部と言われている。
6pt
0pt
153名前を書き忘れた受験生 2021/09/24 16:05
 旧帝大の中退率(2019年度)

1位 大阪大学  2.1%
2位 九州大学  1.9%
3位 北海道大学 1.5%
3位 東北大学  1.5%
5位 名古屋大学 1.2%
5位 京都大学  1.2%
7位 東京大学  0.5%

※大阪大学は、「単位が大阪湾の底に沈んでいる。」と言われるほど取りにくいため、必修科目がどうしても取れず中退を余儀なくされる学生が出るので中退率が高い。それ以外は、難関である程中退率は低いが、単位取得が比較的甘い九州大が大阪大学に次いで中退率が高い原因として、伊都キャンパスでのキャンパスライフがつまらないせいもあると思う。


5pt
0pt
154名前を書き忘れた受験生 2021/09/24 17:16
>>149

昔は福岡市内の六本松に教養部があって箱崎にメインキャンパスがありました。
ちょうど福岡空港の航路にあたり、騒音がひどかったですが
都会に近くで良かったです。すぐ飲みに行けて。
5pt
0pt
155名前を書き忘れた受験生 2021/09/24 18:12
箱崎に雲海の一升瓶をキープしたままだった!
7pt
0pt
158名前を書き忘れた受験生 2021/09/24 23:39
 旧帝大の「みんなの大学情報」口コミ(評判)順位 (国公立大学171校中)

1位 東大  4.21  8位
2位 京大  4.14 17位
3位 名大  4.14 18位
4位 東北大 4.13 20位
5位 北大  4.11 24位
6位 阪大  4.06 36位
7位 九大  3.97 57位

<九大の内訳>
講義・授業 3.81 69位
研究室・ゼミ 3.69 53位
就職・進学 3.84 79位
アクセス・立地 2.76 105位←大きく足を引っ張っている
施設・設備 3.99 20位
友人・恋愛 3.73 67位
学生生活 3.91 19位
4pt
0pt
160名前を書き忘れた受験生 2021/09/25 04:54
広島大学工学部と九州大学工学部でまだ悩んでいます
広大だと自宅(広島市)から1時間で通えます
学力的には、どちらも大丈夫と思います
元々広大希望だったのですが、学内で工学部の立場が弱いと聞き、九大を検討しだした状態です


5pt
0pt
161名前を書き忘れた受験生 2021/09/25 10:23
>>160 「元々広大希望だったのですが、学内で工学部の立場が弱いと聞き、九大を検討しだした状態です」

 学内での工学部の立場ですか。。。
 広島大学工学部は、情報科学部、総合科学部国際共創学科のような最近新設された学部ではないし、学生定員や教員の数も多いので、立場が弱いということはないでしょう。

 広大も九大も、現在の学長は医学部出身だし、ここ3代はどちらの大学も医学部2人、理学部1人で工学部はいません。戦後は、どちらの大学も工学部出身の学長は輩出していない状況です。

 広大工学部か九大工学部かの選択について考えると、質問されている方が何を学びどういった仕事に就きたいかによると思います。例えば、土木や建築を学んで、県庁や市役所に就職するとか、電気関係を学んで中国電電力に就職したいとか、中国・四国の企業に就職したいなら、インターンシップへの参加やOBからの情報が得やすい広島大学が良いでしょうし、JR九州、西鉄、西部ガス、TOTO、安川電機など九州の企業に就職を希望するなら九州大学が良いでしょう。

 どちらの大学も立地が悪いので、入学後の通学についても考えておく必要があります。質問されている方は、広大については良くご存じなので、九大伊都キャンパスは実際に足を運んで確かめておくことをおすすめします。
6pt
0pt
162名前を書き忘れた受験生 2021/09/25 11:11
>>160 広大附属や基町だと、阪大と九大の合格者数がほぼ同じですが、阪大も視野に入れてはいかが。
6pt
0pt
164名前を書き忘れた受験生 2021/09/25 15:43
>>160
 広島大学、楽しそうですね。

キャンパスレポート 東広島
5pt
0pt
165名前を書き忘れた受験生 2021/09/25 16:19
>>164 レポーターの広大生、メチャ美人
21pt
0pt
166名前を書き忘れた受験生 2021/09/25 17:50
いいね!
1pt
0pt
167名前を書き忘れた受験生 2021/09/25 19:12
ミス九大による、伊都キャンパス紹介!

今日までがんばったみんなへ【大学受験生】九大伊都キャンの色んなスポットが映ります!*★∩*
0pt
0pt
168名前を書き忘れた受験生 2021/09/25 20:15
>>162
阪大や名大は入試問題が重く、何よりも成績的にも微妙(bとかc)。ほとんど検討してないように見えました。名大のある愛知は優良企業が多いから、私としては名大にチャレンジして欲しかったですし、それは今も変わりません。

本人が考えたのが、家から通える広大。模試を見る限り広大ならほぼトップクラスです。いつも河合の分布図で一番上の点数区分に点がついてます。

他は、神戸大学と大阪公立大学。関西圏も魅力でした。
しかし、神戸も大阪公立も難易度はかなり高いですが、特に理系は中身的には広大と何が違うのかイマイチわからず、やれやれどうしようか?と思っていたところ、九大はどうだろう?広島から近いし、工学部は伝統もあるしとなった訳です。
でも、今の時期に九大を希望する人が周りにおらず(進学者はまあまあいます。)、どんなところかはネットでしか分からないです。広大の近くには大規模なショッピングセンターがありますが、九大の周りは広大より何もなさそうですね。ただ、理系だから、九大の施設の充実は魅力です。
31pt
0pt
169名前を書き忘れた受験生 2021/09/25 20:47
レナたん降臨♪
8pt
0pt
170名前を書き忘れた受験生 2021/09/25 22:57
九大伊都キャンパスは、敷地面積が広いのだから、金大のように学部生にも、車通学を認めればいいのに。
22pt
0pt
171名前を書き忘れた受験生 2021/09/26 00:46
金大ってどこ?
6pt
0pt
172名前を書き忘れた受験生 2021/09/26 01:20
>>171 金沢大学ですね。
11pt
0pt
173名前を書き忘れた受験生 2021/09/26 10:31
近大かと思った
11pt
0pt
174名前を書き忘れた受験生 2021/09/26 10:45
>>173 近大は、梅田から35分。意外と近くない。
7pt
0pt
175名前を書き忘れた受験生 2021/09/26 10:57
【アクセス・立地の良い国公立大学ランキング】

1位 東京医科歯科 御茶ノ水駅から徒歩1〜2分
2位 札幌医科   地下鉄西18丁目駅から徒歩数分
3位 奈良女子   近鉄奈良駅から徒歩5分
4位 北海道    JR札幌駅から徒歩5分
5位 岡山     JR岡山駅から自転車で15分

10pt
0pt
176名前を書き忘れた受験生 2021/09/26 11:25
>>170 金沢大学角間キャンパスは、必ず長い坂道を登らなければならないことが難点。山の中なので中途半端に空きコマがあると車を持っていない人は大学構内で過ごすしかない。車での登校は2年の後期から許可されるが、キャンパスから近いと判断された人には許可が出ない。
15pt
0pt
177名前を書き忘れた受験生 2021/09/26 16:37
金沢大学って、移転前は金沢城跡がキャンパスで、隣が兼六園だった。
5pt
0pt
178名前を書き忘れた受験生 2021/09/26 16:49
 偏差値だけで大学を選ぶと、例えば中央大学理工学部のように、同じ大学の人と友達になれず、理工学部の男子ばかりとつるむ、、、などの失敗例あり(文系は多摩キャンパス)。他にも、意外と田舎だったとか、色々な失敗例があるので、キャンパスライフを想像し、大学をしっかり調べて入学してください。

偏差値だけで大学を選ばないで!少人数教育、立地、男女比、恋愛など、偏差値以外にも考えること!

13pt
0pt
179名前を書き忘れた受験生 2021/09/26 17:09
>>178 芸術工学部志望の人は、良く考えてね。

・総合評価 良い
 他学部よりも不遇なことが多いが、授業もサークルも、楽しんで学べる環境である
・就職・進学 普通
 伊都キャンパスから離れているせいか、サポートは不十分で推薦枠も少ない
・アクセス・立地 良い
 伊都キャンパスとは雲泥の差
 住みやすい街の中にある上に駅からも近い
・友人・恋愛 良い
 良くも悪くも村社会なので、学部内では仲良くなれる
 キャンパスも離れるため逆に他の学部の友人は出来にくい
・その他 悪い
 メインキャンパスとの距離が遠すぎる。電車とバスを乗り継いで2時間近くかかるのは、様々なことを学ぶことを推奨してる割に困難な距離だと思う。

10pt
0pt
180名前を書き忘れた受験生 2021/09/26 20:29
>>179

ID非公開さん
2020/2/7 21:23

 九州大学 芸術工学部 芸術工学科 未来構想デザインコースではイベントの企画などは出来ますでしょうか?出来れば大手広告代理店などに就職したいと考えています。

ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました

kzo********さん
2020/2/7 21:48

 そういう勉強はできるけど、九大の理系大企業就職枠はほとんど工学部が持ってるから、大手広告代理店は無理でしょうね。
1pt
7pt
181名前を書き忘れた受験生 2021/09/27 00:06
【地方生必見】大学を立地で格付けしてみたwww AO推薦入試専門塾AOI

 大学の立地って超重要!!

 事前にちゃんと調べることによって、地獄を避けることができる。

【立地最悪ランキング】
1位 東京理科大学長万部キャンパス  東京かと思ったら北海道のど田舎
2位 近畿大学、広島・福岡キャンパス 大阪かと思ったら、広島、福岡
3位 青山学院大学相模原キャンパス  表参道かと思ったら相模原

【立地最高ランキング】
1位 北海道大学  あれほど主要駅に近いキャンパスは他にない
2位 東京大学   駒場・本郷 落ち着いた場所にあり、都心にも近い
3位 慶應義塾大学 三田キャンパスを出ると東京タワーが見える


20pt
0pt
182名前を書き忘れた受験生 2021/09/27 01:09
ワーストの3つは立地悪いとかいう次元じゃないな
5pt
0pt
183名前を書き忘れた受験生 2021/09/27 09:29
>>181 近畿大学福岡キャンパス(産業理工学部)は、JR飯塚駅から4.8キロの立地。東大阪キャンパスに行くつもりだった人にとっては、「こんなはずではなかった。」ということになるだろうな。
6pt
0pt
184名前を書き忘れた受験生 2021/09/27 10:47
 「高学歴ワーキングプアからの脱出」を書いた水月昭道さんは、九大院卒だが、長崎総合大学から九大に進んだためロンダ(学歴をロンダリングしたというような蔑称)という隠語で呼ばれていたと書いている。水月さんが九大院卒でも大学専任教員になれない理由について、先輩から「俺達でも厳しいのに、外様は無理だ。君らが増えすぎたおかげで、こっちはとばっちり食ってるし、譲れるポストなんてそんな余裕ないわけ」と言われたとも書いている。
10pt
0pt
185名前を書き忘れた受験生 2021/09/27 11:00
>>181
理科大、北海道ってw
0pt
0pt
186名前を書き忘れた受験生 2021/09/27 17:25
>>182 ワーストの3つは立地悪いとかいう次元じゃないな

 立地悪いっていうと

@通学メチャ不便
Aキャンパスの周りに何もないど田舎
B坂が多くてキャンパス内の移動も大変

 がトップスリーじゃないかな。
3pt
0pt
187名前を書き忘れた受験生 2021/09/27 18:22
坂が多い大学ってどこだろ?
あまりイメージ無いわ。
0pt
0pt
189名前を書き忘れた受験生 2021/09/27 18:28
>>187 金沢大学、神戸大学、小樽商科大学
0pt
0pt
190名前を書き忘れた受験生 2021/09/27 18:53
>>187

ふらっとの九大ブログ
九大・九州大学伊都キャンパスについてこれから紹介していきます!!

https://kyudaisyoukai.hatenablog.com/entry/2019/04/04/172619

原付必須??九大の通学・移動手段を徹底解説

九州大学は271haの広大な敷地を持っています。
学内の移動も、広いうえに坂しかないので大変です。

九州大学HP 九州大学IRデータ集

https://www3.ir.kyushu-u.ac.jp/files/loader/ir/public/datashu/pdf/datashu_2018/datashu_2018_1.pdf#page=2


0pt
0pt
191名前を書き忘れた受験生 2021/09/27 18:56
原付免許とるか。
いやその前に勉強せねば。
7pt
0pt
192名前を書き忘れた受験生 2021/09/27 19:22
【大学スクールナビ】 在校生・若手卒業生による、大学の評判・口コミサイト

口コミから見た、九州大学の評判は?

https://school-navi.org/university/uid/38/

Q.九州大学に通ってみて、不満に感じている点を教えてください。

大学:九州大学 工学部状況:現在大学に通っている(大学2年生)性別:男性総合評価:★★★☆☆(ふつう)
立地が悪い
本当にバイト探しには苦労しました。最近キャンパスが移動したこともあり、周りには本当に田んぼと牛舎しかありません。飲食店などは最寄駅の九代学研都市駅付近にしか存在せず、バイトの競争率もとても高いです。さらに、最寄駅とはいっても大学まで片道250円、往復500円という軽いランチが食べられるくらいの金額です。お金が出せない生徒は自転車で通うしかなく、大学までの約4キロの若干の坂道を毎朝通うことになります。

九州大学の評判・口コミ【工学部編】
公開日:2021年6月
1pt
0pt
193名前を書き忘れた受験生 2021/09/27 19:41
【Lighthouse】 日本最大!社員・元社員による250万件の口コミサイト

国立大学法人九州大学の福利厚生・オフィス環境

https://en-hyouban.com/company/10105954538/17/

オフィス環境:
 職場の立地が悪いです。公共交通機関を利用する場合、最寄駅からさらにバスを利用して通わなければなりません。通勤のストレスが多くなるので、車通勤をしています。
 住んでいる場所にもよりますが、平均して片道30分以上の通勤時間を要する人が多いと感じています。

1pt
0pt
194名前を書き忘れた受験生 2021/09/27 19:52
>>193 学生よりもっと長く通勤し続けなければならない職員さんたちが我慢しているのだから、学生は立地について文句を言うべきではない。
1pt
11pt
195名前を書き忘れた受験生 2021/09/27 20:57
【てつを / 北大理系大学院生の日常】

 札幌駅西口を出ると、100m先に北大の森が見える。

 徒歩2〜3分で正門に着く。

 キャンパス内は平坦です。


札幌駅から正門までは徒歩○○分?!おうちでキャンパスツアー in 北大【距離感編】

3pt
0pt
196名前を書き忘れた受験生 2021/09/27 22:10
 大学からぶらりと行けるところに、本屋とか喫茶店とかサウナとか息抜きできる場所がないと楽しくないよね。
5pt
0pt
197名前を書き忘れた受験生 2021/09/27 23:04
>>193 通勤のストレスが多くなるので、車通勤をしています。

 九大職員は車通勤なんですね。
0pt
11pt
198名前を書き忘れた受験生 2021/09/27 23:07
>>195
ええやん
5pt
0pt
199名前を書き忘れた受験生 2021/09/27 23:09
>>193
車通勤で片道30分って無問題だろ
4pt
0pt
200名前を書き忘れた受験生 2021/09/27 23:20
>>193
 公共交通機関を使って、伊都キャンパスまで30分以内で通勤できる人はほとんどいないのでは?
4pt
0pt
201名前を書き忘れた受験生 2021/09/27 23:22
 教員も職員も車通勤だから、学生が通学で困っていることなんて他人事なんだろうな。
25pt
4pt
202名前を書き忘れた受験生 2021/09/27 23:25
博多から伊都キャンパスまで車だとどれくらいなの?
4pt
0pt
204名前を書き忘れた受験生 2021/09/27 23:50
>>202 タクシーに乗った場合で検索してみました。所要時間は、約57分です。

博多から九州大学伊都キャンパスまでのタクシー料金
予想料金
5,740 円
出発時刻 09/28 07:47 到着時刻 08:44 所要時間 約57分
総距離
約21.8km
8pt
0pt
206名前を書き忘れた受験生 2021/09/28 08:06
>>202 東京駅から埼玉県川口市くらいの感じですかね。

東京から川口までのタクシー料金
予想料金
5,700 円
出発時刻 09/28 08:05 到着時刻 08:58 所要時間 約53分
総距離
約16.6km
8pt
0pt
208名前を書き忘れた受験生 2021/09/28 09:48
受験情報の掲示板

九大伊都キャンパス
投稿者: 花みずき (ID:hQ9Q4RXLZ1w) 投稿日時:2021年 04月 26日 13:02

九大志望の子がいます。最近になってキャンパスが移転したことを
知りました。調べてみたら随分と博多から遠くまた最寄駅からも
かなり遠く不便そうです。九州で一番の大学で面積は広大ですが
何ともアクセスの悪いところに移転したのだと驚いています。
車かバイクがないと通学もままならなさそうな感じです。
グーグルマップでみたところ駅から学校までのルートにはお店も
あまりなく学校の近くに住んでも日々の買い物も不便そう。
九大で学ぶ意義は大きいと思いますがそこで生活することを
考えると熊大や鹿大の方が随分と便利そうです。
学生さんたちは九大学研都市駅周辺に下宿されるのが一般的なのでしょうか?
九大に憧れはあるものの地理的な条件を考えるとちょっと残念な気持ちになります。
九大へのアクセスや生活について情報を戴けるとありがたいです。

投稿者: 博多バリバリ (ID:mNCOvuT9cO6) 投稿日時:2021年 04月 26日 19:15
こんな時期に難しいかもしれませんが
出来ることなら実際に足を運んでみられることをお勧めします。
一度娘と見学に行きましたが、スレ主様の感じられているのと
全く同じ印象を持ちました。
結局、同じ旧帝大でもアクセス面と生活のしやすさも重視して
別の大学に進学しました。(理系なので長期になるので)
結果は親子共に選択が間違ってなかったと思っています。
0pt
1pt
210名前を書き忘れた受験生 2021/09/28 10:51
九大オンエア【2020年】九州大学に来て良かった事をまとめて勝手にお話しします(7選)

1 留年せず卒業できた(阪大だったら留年したと思う。)。
2 姪浜や西新を知ることができた。
3 うまい豚骨ラーメンを食える。
4 旧帝大信者のおじいちゃん、おばあちゃんに喜ばれる。
5 すごい綺麗な建物で学べた。
6 優しいやつが多い。
7 自分の考えようによってはキャンパスライフが楽しい。

6pt
0pt
211名前を書き忘れた受験生 2021/09/28 14:34
>>210 このチャンネル知らなかった。ありがとうございます。
4pt
0pt
212名前を書き忘れた受験生 2021/09/28 22:13
>>210

 佐賀県民にとって、福岡県民はやさしくない。
14pt
3pt
213名前を書き忘れた受験生 2021/09/28 22:36
なんで?
0pt
0pt
214名前を書き忘れた受験生 2021/09/28 22:56
ま、立地がどうであれ俺は九大が好きだ。
8pt
0pt
215名前を書き忘れた受験生 2021/09/28 23:27
【Aruku Around】
小樽駅から地獄坂を通って小樽商大まで歩きます。

 JR小樽駅から国立大学法人小樽商科大学までは、徒歩30分なのだが、後半20分近くはきつい登り坂が続くので「地獄坂」と呼ばれている。特に、雪が降る冬は地獄。
 札幌から電車通学する学生が多く、バスに乗るかタクシーを乗り合わせる学生が多い。

※通学を地獄に感じている九大生は、見て心の慰めにしていただければ。

【4K】地獄坂を登って小樽商科大学まで歩く。

2pt
0pt
217名前を書き忘れた受験生 2021/09/29 00:44
タクシーって・・
0pt
0pt
218名前を書き忘れた受験生 2021/09/29 00:57
>>217
見ず知らずもタクシー一緒 小樽 大学生相乗りで登校

JR小樽駅からタクシーに相乗りする小樽商科大の学生たち=北海道小樽市
 知り合いでもない学生同士が、タクシーで一緒に登校。北海道小樽市にある小樽商科大の学生たちの間で、JR小樽駅から相乗りで学校に向かう珍しい伝統が根付いている。

https://www.chukei-news.co.jp/news/2019/05/20/OK0001905200f01_05/

※JR小樽駅から小樽商科大学までは1.8キロなので、朝4人で乗り合わせれば1人当たり167円、所要時間5分程度です。九大学研都市から九大伊都キャンパスまでは5.2キロなので、4人で乗り合わせてもバスよりずっと高いため、タクシー相乗りは根付かないでしょう。
4pt
0pt
220名前を書き忘れた受験生 2021/09/29 11:08
>>213

博多っ子 九州他県を見下すため他県民から怒りの声

http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/postseven/trend/postseven-457274
0pt
4pt
221名前を書き忘れた受験生 2021/09/29 12:11
>>218
賢いね
2pt
0pt
222名前を書き忘れた受験生 2021/09/29 19:09
>>212 佐賀県民にとって、福岡県民はやさしくない。 >>213 なんで

 佐賀県民だと、福岡県民からバカにされるからです。

【makesagi】チャンネル登録者数 4640人

【4K】福岡の植民地 佐賀県人がいっぱいの鳥栖駅

0pt
19pt
223名前を書き忘れた受験生 2021/09/29 20:15
>>214
いいね!
1pt
0pt
224名前を書き忘れた受験生 2021/09/29 20:54
九大オンエア【学歴対決】旧帝大対決 九州大学VS北海道大学論争に終止符をうつ(難易度、立地、レベル感)

 九大と北大の比較

・立地 立地最低辺九大
     九州大学は圧倒的に敗北している。
    北大も行ったことがあるが、北大も札幌もすごく楽しい
     逆に、九大は何でこんなところにあるんだと悲しくなった。

・難易度・レベル感 九大模試も北大模試も受けたことがあるが同じくらい

・結論 どっちもどっちや
    近いorどっちが好きかで選べばよい。

13pt
0pt
225名前を書き忘れた受験生 2021/09/30 10:46
ID非公開さん
2021/8/1 14:54

九州大学と北海道大学はどっちが田舎ですか?

ベストアンサー
3.1415926535さん

主観を避けるため大学公式動画のURLを記載しましたのでご覧ください。

人が少ないエリアと言う事でメインキャンパスで比べると九州大学伊都キャンパス。みかん畑だった丘陵地帯を開墾。新しく広いキャンパス。

動画 九州大学伊都キャンパス
https://youtu.be/S1HVi-8CCP8
周囲は切り拓いた丘陵地。

東京では八王子の丘陵地帯のキャンパスのイメージ。

北海道大学札幌キャンパスは200万都市の札幌駅から徒歩7分。駅前は高層ビル。周囲はグルっとビルで囲まれた中に広大なキャンパスが広がる。東側には地下鉄南北線が走り駅前には地下街、雪が降っても無問題。都市型大学なのでアルバイト先を見つけるのが容易。

動画 北大春景色
https://youtu.be/nIX3OUX_DHw
キャンパスの周囲はビル群

東京では新宿御苑をさらに駅に近づけたイメージ。2020オリンピックのマラソンコース。美しいキャンパスをご堪能ください。

立地条件にかなりの差があるので必ず現地を下見して受験してください。
(^_^)

首都圏の西、日比谷、国立、青山、学大附属、横浜翠嵐、湘南などの一流進学校では、北大を受ける学生が主流。
9pt
0pt
226名前を書き忘れた受験生 2021/09/30 11:10
>>222 福岡の植民地ww
0pt
5pt
227名前を書き忘れた受験生 2021/09/30 16:11
>>222 こんな動画を作る九大生って。。。
0pt
11pt
228名前を書き忘れた受験生 2021/09/30 16:39
博多の屋台で食べてみたいなぁ。
0pt
0pt
229名前を書き忘れた受験生 2021/09/30 18:15
九大オンエア【学歴対決】九州大学VS横浜国立大学の論争に終止符をうつ(wakatte、スーツ、ゆきりぬ)

ブランド力 旧帝大九大
      関東有名国立横国

立地    九大は立地偏差値Fラン
      横国は坂の上だが、横浜駅からバスで15分
       私は、九大に6年間いたが、横国の立地を知ったとき「横国えーやん」と思った。

余談    東工大、阪大落ちで横国に行った高校の同期生がいる。かなり難関大学

就職活動  関東圏に就職したい場合、横国は就職しやすい。

結論    キャンパスライフを楽しみたいなら、横国をお勧めする。

4pt
0pt
231名前を書き忘れた受験生 2021/10/01 01:04
横国あんまりしらないわ
5pt
0pt
232名前を書き忘れた受験生 2021/10/01 01:15
>>231 横浜国立大学のキャンパスの魅力【東進TV】

 今回ご紹介するのは、お洒落な街「横浜」に位置する 横浜国立大学 常盤台キャンパスです。広大な敷地には豊かな自然が溢れ、その広さはなんとディズニーランドにも相当するとか!留学生も多く、多様性の豊かな横国のキャンパスは一体どのようなものなのでしょうか!?とっても綺麗で開放感のある教室や図書館、世界最大規模の施設のご紹介や在学生インタビューなど、リポーターが横国の魅力に迫ります!!

16pt
0pt
233名前を書き忘れた受験生 2021/10/01 10:20
>>232 横浜駅が近い

レポーター 横浜国立大学の魅力を聞いてみましょう。

理工学部生 横浜国立大学の魅力は、横浜駅から近いにもかかわらず、とても広く緑が多いので、のびのびとし
      た学生生活をおくることができるところです。
3pt
0pt
234名前を書き忘れた受験生 2021/10/01 15:20
>>232 横国のリポーター 美人
7pt
1pt
235名前を書き忘れた受験生 2021/10/01 19:31
【武田塾チャンネル】 2021年10月1日 更新キター!

福岡大学と西南学院大学は福岡市内でアクセスがしやすい!

九州大学 キャンパスが離れている。

遊びたいと思ったら、九州大学か西南学院大学か福岡大学かで迷う!

地元で就職を考えると、九州大学は強いですけど、福岡大学・西南学院大学でも目指せないところはない!
九州の有名企業であれば、ほぼ間違いなく入れる。

(今回のまとめ)
アクセスのよさも考えて大学選びを検討しよう!!

【地元最強大学特集】就活は早慶マーチ並みの噂!!北海学園・福岡大学・西南学院・南山大学…etc を紹介!|受験相談SOS

0pt
0pt
236名前を書き忘れた受験生 2021/10/01 19:46
>>234
横国に1票!
3pt
1pt
237名前を書き忘れた受験生 2021/10/01 20:40
>>234
横国の魅力には勝てない
0pt
0pt
238名前を書き忘れた受験生 2021/10/01 20:48
>>234
このリポーターがミス九大コンテストに出場していたら、1票入れたい!

https://campusone.jp/contests/62/candidates
5pt
0pt
239名前を書き忘れた受験生 2021/10/01 22:02
>>235
遊びたいと思ったら、九州大学か西南学院大学か福岡大学かで迷う!

 え〜っ!?
2pt
0pt
240名前を書き忘れた受験生 2021/10/02 00:59
 九大あるある。

 新入生で遠くから来た人の中には、「福岡だから都会だろう。」と思って来たのに、伊都キャンの立地が出身地の県庁所在地より田舎で驚く人がけっこういる。
2pt
0pt
241名前を書き忘れた受験生 2021/10/02 06:46
>>235 西南学院大学は、申し分ない好立地
2pt
0pt
242名前を書き忘れた受験生 2021/10/02 09:49
>>241 福大も、2022年度には七隈線が博多駅まで延伸されるので、便利になる。
3pt
0pt
244名前を書き忘れた受験生 2021/10/02 11:14
九州大学は、グローバル化を打ち出しているが、伊都という僻地に移転したことにより、ローカル化が進んだと思う。
6pt
0pt
245名前を書き忘れた受験生 2021/10/02 17:43
 以前は、大学選びのポイントは、難易度や首都圏・京阪神かそれ以外の地方かだったが、キャンパスライフに大きな影響を与える「立地」が注目されるようになった。

 同じ早稲田大学でも、所沢キャンパスは看板学部がないとか、MARCHの人気を学生に尋ねると、八王子に郊外移転した中央大学の難易度が下がり、MARCH最底辺の法政大学に抜かれそうだとか、北大に行ったことがある人は立地がメチャクチャ良いと褒めそやすとか。。。
5pt
0pt
246名前を書き忘れた受験生 2021/10/03 09:13
九大のHPでは、博多から伊都キャンパスまでバスで50分となっているが、実際に乗ってみたら、1時間以上かかった、
0pt
0pt
247名前を書き忘れた受験生 2021/10/03 13:15
>>246 同じ福岡市内でそんなにかかるとは驚き
0pt
0pt
248 2021/10/03 15:56
>>246 新幹線だと、博多〜熊本間は38分〜50分。こちらは定時運行なので、博多〜伊都キャンパス間の時間距離は博多〜熊本間より遠い。
0pt
0pt
249名前を書き忘れた受験生 2021/10/03 17:47
九大受けるときは全員伊戸キャンパスですか?
0pt
0pt
250名前を書き忘れた受験生 2021/10/03 17:47
伊都キャンパス
0pt
0pt
251名前を書き忘れた受験生 2021/10/03 17:51
>>250 伊都キャンパスで受験しているのに、入学後に立地について「こんなはずじゃなかった。」って文句言う新入生が必ずいるのは何でだろう。
0pt
0pt
252名前を書き忘れた受験生 2021/10/03 21:36
 明治大学の駿河台キャンパスは23階建てのビルだが、明治大学には理工学部や農学部もあって、受験生にも人気がある。明治大学を見ると、キャンパスが広いことよりも、立地が便利な方が良いことを実感させられる。
10pt
0pt
253名前を書き忘れた受験生 2021/10/03 23:11
 九州大学伊都キャンパスは非常に大きな敷地面積を持つ新しいキャンパスで、単一のキャンパスの大きさでは日本一であることで有名です。
 一体どんな雰囲気なのだろうか・・・とワクワクしていましたが、着いてみるとびっくり。広大な敷地を存分に使用したゆとりのある配置で綺麗な建物が規則正しく並んでおり、美しさと気品を感じるキャンパスでした。
 しかし、駐輪場の位置が限られていたり、高低差があったり道が広すぎたりと学生には不便では?と思う点もチラホラ。やっぱりウチのキャンパスがナンバーワン!と思いました
6pt
0pt
254名前を書き忘れた受験生 2021/10/04 10:12
九州大学伊都キャンパスは福岡市西区にある九州大学のキャンパスの1つです!
(福岡市と書きましたが、福岡要素は0です笑ほぼ糸島です!)
つまり、伊都キャンパスに都会感は全くない、、これが非常に大事なポイントですね笑
(ちなみに貶しているわけではなく、思ったことを書いています、、)

5pt
0pt
255名前を書き忘れた受験生 2021/10/04 17:19
 河合塾が公表している2022度入試難易予想ランキング(国公立用)において、九州大学共創学部が、旧帝大の文系学部の中で、最下位になりました。同じく新設学部である広島大学総合科学部をも下回っています。

https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/kk02.pdf
3pt
0pt
256名前を書き忘れた受験生 2021/10/04 17:31
再開は悲しいな・・・
0pt
0pt
257名前を書き忘れた受験生 2021/10/04 17:46
最下位ね
0pt
0pt
258名前を書き忘れた受験生 2021/10/04 20:39
共創学部は、小論文と面接だけの入学者が多いから、そもそも難易度はあまり関係ない。
9pt
0pt
260名前を書き忘れた受験生 2021/10/05 00:36
 九州大学伊都キャンパスは講義・部活・サークルなどの用事がないと絶対に日常行くことはない!、、と思います。基本的に大学に用事があるときしか行かない場所ですね。

5pt
0pt
261名前を書き忘れた受験生 2021/10/05 09:15
>>258
 共創学部では、「知識を問う入試から、能力を見極める入試への転換」をキーワードに、知識・技能のみならず、思考力・判断力・表現力や主体性・多様性・協働性を持つ多様な学生を選抜するため、「総合型選抜」「学校推薦型選抜」「一般選抜」「国際型入試」の4つのタイプの入試を実施します。
0pt
0pt
262名前を書き忘れた受験生 2021/10/05 15:17
>>255
 コロナ禍の影響で、新設のリベラルアーツ系学部の人気が下がったことと、就職状況が良くないことが影響しているのではなかろうか。

https://ameblo.jp/ssasamamaru/entry-12613200517.html
0pt
0pt
26321世紀プログラム 2021/10/05 16:00
>>262

 共創学部には、「21世紀プログラム」という前身がありまして、2004年度から2020年度まで17年間の累計で410名の卒業生を送り出しているので、共創学部を知るには、21世紀プログラムが参考になります。

 21世紀プログラムの就職状況は、普通の九州大学の文系の学部よりも見劣りすると思います。 学年ごとに優秀な学年とそうでない学年があるのですが 総じて、毎年、学年のうち5人くらいは 世間一般に一流とよばれる企業(総合商社 マスコミ 財閥系企業等) に行きます。一方、公務員試験に合格する人は非常にすくないです。

 卒業後は、九大の大学院か難易度が低いけれども ブランド力のある東京の大学院に入るというのがメジャーな進路選択です。 卒業後、就職する人は半分くらいでしょうか。

 ただし、勉強したい人は勉強するけど しない人はほとんど大学にこなくても 卒業できるという制度上、下のレベルはかなり低いです。ニート、フリーターレベルに落ちる人も多いですね。ブラック企業にしか就職できなくて辞める人もかなりいます。

 まじめにコツコツやるタイプの人には あまり向かないでしょう。「俺が俺が」タイプの人間と一緒にいると疲れるという人は間違いなくやめたほうがいいです。 入試にしめる面接試験の割合が高いので そういう地に足の着かないタイプが多く、そういう集団にいるせいで、コツコツした努力をおろそかにするようになります。(よく教授からもそう評価されます)

7pt
5pt
264名前を書き忘れた受験生 2021/10/05 22:35
>>263 詳しいですね
0pt
0pt
265名前を書き忘れた受験生 2021/10/05 23:24
伊都キャンパス、真剣に勉強や研究をするには良い環境かもね。
0pt
0pt
268名前を書き忘れた受験生 2021/10/06 09:26
大学のすぐ近くにアパートはありますか?
0pt
0pt
269名前を書き忘れた受験生 2021/10/06 10:01
>>268 九大生協の受験生・新入生応援サイトが参考になります。

キャンパスに隣接した通学徒歩圏内に、九大生向け新築物件が多数出てきました。

【コメント】
学校の近くは通学には適しているけど、お店がないので住みにくい。でも食事付きの物件も多くある。
キャンパスが広いので、工学部・農学部 には南ゲート周辺が狙い目。
家賃は安め。学校に長くいる人(高学年の学生・院生やサークル活動を熱心にする人)にはよいかも。
買い出しや遊びなどで、意外とバス代がかかる。
遅くなると、駅からのバスが無くなる。

https://kyushu.seikyou.ne.jp/kyushu-u/newlife/contents/contents_142.html
5pt
0pt
270名前を書き忘れた受験生 2021/10/06 10:07
>>269
むっちゃわかりやすいやん!
2pt
0pt
271名前を書き忘れた受験生 2021/10/06 15:59
>>268
 多くの人が九大学研都市駅というJR筑肥線というかなり台風の影響で電車が止まりやすい駅の近くに住んでいます。最寄りの駅ですが、バスで20分ちょっとかかってしまい、もはや最寄りとは言い難い距離です(泣)

 馬出キャンパスの人(医歯薬)は2年生以降を見据えて、馬出に住んでいる人もいます!
0pt
0pt
272名前を書き忘れた受験生 2021/10/06 17:16
 ミス九大だそうです。

【ミス九大がコスプレ七変化してみた】


0pt
0pt
273名前を書き忘れた受験生 2021/10/06 17:48
>>272 共創学部生ですね。
0pt
0pt
274名前を書き忘れた受験生 2021/10/06 20:42
 ノーベル化学賞、今年こそ九大から受賞者が出るかと期待していましたが残念です。受賞者のベンジャミン・リスト博士は北大の特任教授を兼務していて、北大にも研究室を持っています。ノーベル化学賞受賞者の鈴木章名誉教授とベンジャミン・リスト特任教授。。。北大の化学系が強くなりますね。
15pt
0pt
275名前を書き忘れた受験生 2021/10/06 22:46
>>274
可能性があるのはどなただったのですか?
3pt
0pt
276名前を書き忘れた受験生 2021/10/06 23:52
>>275

新海 征治 九州大学名誉教授

https://fukuumedia.com/novel2016/#toc3
5pt
0pt
277名前を書き忘れた受験生 2021/10/07 00:52
来年はぜひ受賞してもらいたいですね
2pt
0pt
278名前を書き忘れた受験生 2021/10/07 00:52
【九州王国】自称進学校のすばらしさを語りつくします

国公立至上主義!
 ・・・早稲田大学志望なのに、しつこく九大を勧められた。

春夏秋冬に課外があって、しかも強制!
 ・・・早稲田大学志望なのに、九大対策の勉強をさせられた。

3pt
0pt
280名前を書き忘れた受験生 2021/10/07 10:00
>>278 東大、京大が無理だと次は九大一押しになる。
0pt
0pt
281名前を書き忘れた受験生 2021/10/07 11:28
>>278

 寺丸君

2019年3月 福岡県内の田舎にある自称進学校(偏差値65未満でヤンキーもいる)を卒業

2019年4月 河合塾福岡校で浪人生活

2020年4月 早稲田大学文学部入学
1pt
0pt
282名前を書き忘れた受験生 2021/10/07 14:25
>>278 早稲田大学文学部志望なのに、数Vの勉強を強制された?
5pt
0pt
283名前を書き忘れた受験生 2021/10/07 18:00
【大学生のかえる】九州大学大橋キャンパスから伊都キャンパスまで歩くと◯分かかる?

歩いた距離 23Km
所要時間  5時間18分

結論    大橋キャンパスから
      伊都キャンパスまで
      歩くな。

6pt
0pt
284名前を書き忘れた受験生 2021/10/07 21:10
>>283 やはり、大橋キャンパスと伊都キャンパスは遠く離れているよね。

これだから、1年目の講義だけ伊都キャンパスに統合しても、部活・サークル活動は別にあるし、馬出キャンパスも別になってるから、大学としての一体感が生まれない。
3pt
0pt
285名前を書き忘れた受験生 2021/10/07 23:06
>>284 箱崎キャンパスのころは、他大の学生も九大のサークルに入っていて交流があった。伊都キャンパスに移転してから、他大との交流も減った。
7pt
0pt
286名前を書き忘れた受験生 2021/10/08 08:33
 課外活動施設の立地が悪いことも、サークル活動のネックになっている。
3pt
0pt
287名前を書き忘れた受験生 2021/10/08 08:43
医学部生だと、2年目以降を考えて馬出キャンパスの部活に入るので、1年目は講義が終わって馬出まで行かなくてはならず、しかも4限の講義終わりとかはバスもすごく混雑するので、非常に大変です。
2pt
0pt
288名前を書き忘れた受験生 2021/10/08 09:40
伊都キャンパスは、「勉強以外にやることがないから勉強に専念できていいでしょ」って言う人がいるけど、違うと思う。
4pt
0pt
289名前を書き忘れた受験生 2021/10/08 09:41
箱崎キャンパスってまだあるの?
0pt
0pt
290名前を書き忘れた受験生 2021/10/08 09:50
>>289 箱崎キャンパスは、跡地の利用を検討している状況

https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/university/campus/hakozaki-campus/useplan/
1pt
0pt
291名前を書き忘れた受験生 2021/10/08 10:34
 箱崎キャンパスは、歴史と伝統を感じるものだったが、伊都キャンパスはデジハリ大学のようになってしまった。
4pt
0pt
292名前を書き忘れた受験生 2021/10/08 13:13
>>284

 芸術工学部だと、差別されてるなあって感じることがけっこうあるので、2年目から伊都キャンパスに行かずに済むようになると楽しくなる。
0pt
0pt
293名前を書き忘れた受験生 2021/10/08 13:57
病院キャンパスの人たちは、ずっと伊都キャンパスの人たちを気の毒に思っている。
0pt
0pt
294名前を書き忘れた受験生 2021/10/08 15:22
同じ種目で医学部が別にある大学は少なくないが、これ程多くの部活が分かれているのは九大だけ。
4pt
0pt
295名前を書き忘れた受験生 2021/10/08 15:38
伊都キャンパス周辺って10年後どうなっているだろうか?
0pt
0pt
296名前を書き忘れた受験生 2021/10/08 16:31
>>294

 芸術工学部は、学祭も別にやってます。

https://geiko.app/2021/04/06/connect-gakusai/
1pt
0pt
297名前を書き忘れた受験生 2021/10/08 16:39
>>295 コンビニとラーメン店くらいはできるやろ
0pt
0pt
298名前を書き忘れた受験生 2021/10/08 17:22
 高校生19万2,846人が答えた「大学人気ランキング」9月版

 学校情報サイト「日本の学校」を運営するJSコーポレーションは、19万2,846人の高校生を対象にアンケート調査を行い、「国立大学・公立大学・私立大学の人気ランキング(2021年9月30日集計)」としてまとめた。調査期間は2019年4月〜2021年9月。

◆大学人気ランキング ベスト30(2021年9月30日集計)
【国立大学】
1位「東京大学」
2位「筑波大学」
3位「大阪大学」
4位「東北大学」
5位「京都大学」
6位「千葉大学」
7位「北海道大学」
8位「神戸大学」
9位「名古屋大学」
10位「岩手大学」
11位「横浜国立大学」
12位「静岡大学」
13位「九州大学」

https://news.yahoo.co.jp/articles/18c242d74c11c13fac7e5405c678ca1dbd19710e/images/000

0pt
0pt
299名前を書き忘れた受験生 2021/10/08 18:49
>>294 同じ大学で、どうしてこうもバラバラなのか。

【九州大学の部活・サークル一覧】

医学部サークル
医学部保健学科サークル
芸術工学部サークル
歯学部サークル
体育総部(体育系公認学生団体)
文化系全学サークル(文化系公認学生団体)

https://shingakunet.com/gakko/SC000021/club/

<参考>
【北海道大学の部活・サークル一覧】

その他の団体(北海道大学大学祭全学実行委員会)
体育系団体
文化系団体

https://shingakunet.com/gakko/SC000089/club/


0pt
0pt
300名前を書き忘れた受験生 2021/10/08 19:08
>>299 九州大学には、バスケットボール部が6部ある!

【馬出キャンパス】
医学部バスケットボール部
医学部保健学科バスケットボール部
歯学部バスケットボール部

【大橋キャンパス】
芸術工学部バスケットボール部

【伊都キャンパス】
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部

※馬出キャンパスは、練習場所も同じだろうに、スポーツマンシップで一緒にやれないのかな?

0pt
0pt
301名前を書き忘れた受験生 2021/10/08 19:15
>>300 薬学部生でバスケットボールをやりたい人は、どこに入ればいいの?
0pt
0pt
302名前を書き忘れた受験生 2021/10/08 21:04
福岡県出身、神戸大卒です。地元の九大より、神戸大に進学してやっぱよかったです。それと、九大は立地が悪い。
0pt
0pt
303名前を書き忘れた受験生 2021/10/08 21:52
>>302 九大は考えなかったのですか?
0pt
0pt
304名前を書き忘れた受験生 2021/10/08 21:57
>>303 経済学部なので、旧三商大の伝統ある神戸大学の方がいいと思いました。
4pt
0pt
305名前を書き忘れた受験生 2021/10/08 22:36
 大橋キャンパスは、もともと筑紫丘高校の敷地だったので、大学キャンパスとは思えないくらい狭いのですが、なぜ芸術工学部は、広い伊都キャンパスに移転しなかったのですか?

3pt
0pt
306名前を書き忘れた受験生 2021/10/08 23:14
>>305 元々は九州芸術工科大学という独立した大学だったので、伊都キャンパスに移転して吸収されてしまうことを教授たちが嫌がって抵抗したのでしょう。
3pt
0pt
308名前を書き忘れた受験生 2021/10/08 23:19
九州芸術工科大学って難易度はどれくらいだったtのですか?九大と同レベルですか?
0pt
0pt
309名前を書き忘れた受験生 2021/10/08 23:48
>>308 2003年に九大に吸収合併されるまでは、九大よりも入試難易度は低かったと記憶しています。

 最近の学科、コース別の難易度は、河合塾の入試難易予想ランキング(2021年10月5日現在)でわかります。

 前期だけ見ると、芸術学科音響設計コースの難易度は、九大工学部のすべての学科を上回っているし、芸術学科インダストリアルデザインコースは工学部W群と並んで、最も易しくなっています。

 九大工学部も芸術工学部も全般に他の旧帝大と比較して難易度は最下位レベルで、神戸大の方が上にきています。

https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/kk08.pdf
3pt
0pt
310名前を書き忘れた受験生 2021/10/09 00:01
九州大学はキャンパス毎にバラバラなので、実態は次のようなものではないか。

1 九州文理科大学  伊都キャンパス
2 九州医歯薬科大学 馬出キャンパス
3 九州芸術工科大学 大橋キャンパス

※1年目だけ、一般教養科目(九大では基幹教育科目と呼ぶ)を伊都キャンパスで履修

8pt
0pt
311名前を書き忘れた受験生 2021/10/09 07:48
【経験者が語る】九州自称進学校列伝【無限課題地獄・北九州予備校】

 九州の自称進学校(自称進)率はエグい

 進学実績づくりのため、生徒を国公立(特に九大)受験に駆り立てる。

【福岡の自称進伝説】

1 強制課外!失われた夏休み
2 無限課題地獄
3 国公立至上主義
   ・・・早稲田大学文学部志望なのに、センター試験を受けさせられた。
4 卒業しても終わらない自称進精神
  北九州予備校も国公立至上主義で、私大コースがない。

 こうして、高校、予備校で九大受験を強引に仕向ける風潮がなくなれば、九大受験者は減少することになる。

2pt
0pt
312名前を書き忘れた受験生 2021/10/09 08:32
>>310 芸術工学部の卒業生は、「九大卒」、「芸工卒」のどちらを名乗ってもいいはずです。
1pt
0pt
313名前を書き忘れた受験生 2021/10/09 08:47
>>311 福岡県内の偏差値65未満の進学校の合格実績(2021年、旧帝大+神戸大)

1 嘉穂高校
 九大  9人
 神戸大 1人

2 八幡高校
 九大  7人
 北大  1人
 神戸大 2人

3 鞍手高校
 九大  5人
 阪大  1人
 北大  1人

4 京都高校
 九大  5人
 北大  1人


6pt
0pt
314名前を書き忘れた受験生 2021/10/09 09:12
>>311

 こんな無茶苦茶な浪人生活を送った連中が、九大に集まるのか。。。

監獄と噂される某予備校寮の実態をお話します【北九州予備校】

7pt
2pt
315名前を書き忘れた受験生 2021/10/09 14:57
北九州予備校ってそんな怖い予備校だったのか
3pt
1pt
316名前を書き忘れた受験生 2021/10/09 16:21
>>315 厳しい学習指導で、九大に抜群の合格実績を誇ります。

九州の主要都市に展開しています。

博多駅校
小倉駅校
山口校
黒崎校
長崎校
大分校
鹿児島校
熊本校
宮崎校
沖縄校
東京校
Felix小倉校
Felix山口校
1pt
0pt
317名前を書き忘れた受験生 2021/10/09 16:28
>>315 「北朝鮮予備校」とも呼ばれており、合格して寮を出ることを「脱北」と呼ぶらしい。

全寮制『北朝鮮予備校』の一年を漫画にした。(地獄の浪人記録)

3pt
0pt
318名前を書き忘れた受験生 2021/10/09 18:41
九州エリアは国立至上主義なので、早慶上智を受けさせてもらえない?

【早慶上智】を受けさせない九州の同調圧力!しかし、それは就職してからも同じなのだから、今乗り越える訓練を!ノーベル賞の真鍋さん曰く。。。Japanese university entrance
2pt
0pt
319名前を書き忘れた受験生 2021/10/09 20:11
>>318 九州エリアでは、九大の評価が異常に高い。東大と京大がトップにあって、それと大して違わないレベルに九大があると思っている人が多いので、自称進学校から九大に進学した人は、自分の学力を実力以上に考えている人がけっこういると思う。
2pt
0pt
321名前を書き忘れた受験生 2021/10/10 00:12
【学歴コンプなイマシカ】 九州の進学校のヤバい感じ

 こんな詰込みで合格実績をかさ上げしても、大学に進んでから反動が出たり、伸びしろがなくなったりしそう。

27pt
0pt
323名前を書き忘れた受験生 2021/10/10 11:10
伊都キャンパスは272haの広さを誇っていますが、かなりの部分は森林なので、建物が立っている部分だけ見ると箱崎キャンパスと大差ないように思うのですがどうでしょう?
2pt
0pt
324名前を書き忘れた受験生 2021/10/10 12:42
>>323 箱崎キャンパスの広さは、東大の本郷キャンパスと同じくらあったので、狭くてどうしょうもないというわけではなかった。
10pt
0pt
325名前を書き忘れた受験生 2021/10/10 13:18
>>321 設定は女の先生なのかな?
3pt
0pt
326名前を書き忘れた受験生 2021/10/10 13:37
>>325 ヒステリー教師
1pt
0pt
327名前を書き忘れた受験生 2021/10/10 14:28
どこの高校がモデルなんだろうか?
0pt
0pt
328名前を書き忘れた受験生 2021/10/10 14:57
>>327 嘉穂高校

(そう考える理由)
 旧帝一工+早慶上理の中で、合格実績は九大の9名のみ。
0pt
0pt
329名前を書き忘れた受験生 2021/10/10 15:04
>>327 嘉穂高校の口コミ

女性在校生 在校生 / 2020年入学
一昔前のつよつよメンタル育成学校
2021年04月投稿

総合評価
とにかく課題が多いです。予習という名の課題です。予習前提で授業があり、予習してないのが見つかると、先生から授業中みんなの前で公開説教されたり、からかわれているのを何度も見ました。精神的に弱い方は考え直した方が良いと思います。昼休みはざわざわしているし、先生の授業の声が大きな先生も何人かおり、hspなど大きな音が苦手な生徒が訴えかけてもお構い無しです。一年に4、5人は保健室から登校、また不登校になっており、2人ずつ辞めていきます。

https://www.minkou.jp/hischool/school/review/3984/
3pt
0pt
330名前を書き忘れた受験生 2021/10/10 15:40
え〜っ!

九大が世界一 九州自称進から見た大学序列を語ります

10pt
0pt
331名前を書き忘れた受験生 2021/10/10 18:22
どういう刑罰ですか。。。

九州の自称進学校で九大受験を強制される
 ↓
北九州予備校の寮で監禁生活
 ↓
脱北と共に伊都キャンパスに島流し

11pt
0pt
333名前を書き忘れた受験生 2021/10/10 21:43
コバショー【CASTDICE塾長】 九州の高校の「朝課外」に疑問の声?その実態に迫る!

多くの学校で、朝課外はPTAの依頼で、保護者が費用を負担してやっている。わが子を、少しでもいい大学に進学させたい保護者の希望が背景にある。

6pt
0pt
334名前を書き忘れた受験生 2021/10/11 00:43
薬学部向けサークルが圧倒的に少なく、かといって全学サークルは伊都キャンパスまで行かなくてはいけないので、サークル自体あまり行けてないという人が多いです。
4pt
0pt
335名前を書き忘れた受験生 2021/10/11 01:07
>>334 馬出キャンパスのサークルって、医学部か歯学部向けがほとんどだから、薬学部の人が入ろうと思うと、「薬学部でも入れてもらえるんですか。」って伺いを立てるところから始まる。結局、サークル活動もやってみたいと思いながら、やらないままに卒業してしまうことになり勝ち。
4pt
0pt
336名前を書き忘れた受験生 2021/10/11 11:19
 九大総合グラウンドは、
立地が最悪で、「九大の最果て」といわれています。

 自転車(ママチャリ)で行く人はまずいません。
基本的にはクロスバイクか、原付です。

 センターゾーンから徒歩でなんだかんだ
25分くらいはかかります。

 また、食料調達できるところは皆無ですから、
昼時や夕飯の時間帯活動する学生は、要お弁当です。
まぁいつか食べ物が売られるところが出来て欲しいですが、
いつになることやら...

7pt
0pt
337名前を書き忘れた受験生 2021/10/11 22:10
>>334

 東北大学薬学部は、青葉山キャンパスにあって、工学部、理学部、農学部、薬学部が同じキャンパスにあるので、薬学部のみのサークルはありませんが、全学の部活・サークルはたくさんあるので、自分に合ったものを続けている人が多い印象です。
5pt
0pt
338名前を書き忘れた受験生 2021/10/11 22:46
>>337 九大以外は、薬学部は理学部、工学部と同じキャンパスにあるので、薬学部だけ仲間外れということが起きないんですよ。
6pt
0pt
339名前を書き忘れた受験生 2021/10/11 23:06
【禁断?】早慶上理と互角な国立大学はどこだ!?

【文系】
早慶の法学部、商学部 阪大と同レベル

【理系】
早慶の理工学部 東北大と同レベル
早慶の下位学部(早大教育、慶大薬) 九大、神戸大と同レベル


1pt
0pt
340名前を書き忘れた受験生 2021/10/11 23:19
>>334 2018年に箱崎キャンパスから伊都キャンパスへの移転が完了するまでは、薬学部生は箱崎キャンパスのサークル・部活動に参加していました。伊都キャンパスがあまりにも遠いため、サークル・部活動難民が生まれて、その問題はいまだに解消していません。
2pt
0pt
341名前を書き忘れた受験生 2021/10/12 03:29
>>340 九大薬学部がこんな立地だったら、何の問題もないのに。

https://www.hokudai.ac.jp/bureau/property/pharm/access/
4pt
0pt
342名前を書き忘れた受験生 2021/10/12 11:26
>>334 馬出キャンパス(病院キャンパス)は医学部医学科がメインで、それ以外は肩身が狭い感じですよね。

■ 医学図書館 
■ 医学部百年講堂
■ 医学歴史館
■ 久保記念館
■ 同窓会館
■ 医学部創立75周年記念庭園
8pt
0pt
343名前を書き忘れた受験生 2021/10/12 12:08
>>341 地下鉄の駅からすぐだね
9pt
0pt
344名前を書き忘れた受験生 2021/10/12 13:17
>>343 北大薬学部

【隣接する学部、施設】
北側 医学部、歯学部
西側 工学部、理学部、中央食堂
南側 教育学部、テニスコート、弓道場

東側 地下鉄12条駅(徒歩6分)
   JR札幌駅から徒歩14分
0pt
0pt
345名前を書き忘れた受験生 2021/10/12 16:46
生まれも育ちもほぼ東京なのに
 「九州大学を目指す」


感  増える志望校のランクダウン
0pt
0pt
347名前を書き忘れた受験生 2021/10/12 18:52
https://univpressnews.com/2017/02/08/post-907/
0pt
0pt
348名前を書き忘れた受験生 2021/10/12 18:58
ミス九大

https://www.youtube.com/watch?v=qbBNp1FC30E

※工学部の5人
0pt
1pt
349名前を書き忘れた受験生 2021/10/12 21:11
>>342

 薬学部、歯学部は戦後の新設学部で、敷地は医学部が使っていた土地を使わせてもらっているもの。

1964年(昭和39年) - 薬学部を設置。
1967年(昭和42年) - 歯学部を設置。
7pt
0pt
350名前を書き忘れた受験生 2021/10/12 21:33
>>348
頭ボサボサのモリテツやんけー!
0pt
0pt
351名前を書き忘れた受験生 2021/10/12 22:02
九大の現状を見ると、
立地が極端に悪い伊都キャンパスに移転した結果、
大惨事を招いていることが分かる。
7pt
0pt
353名前を書き忘れた受験生 2021/10/13 01:13
>>339
*
0pt
0pt
355名前を書き忘れた受験生 2021/10/13 02:26
 中央大学は2023年4月に、東京都文京区に茗荷谷キャンパスを開設し、法学部(全学年)、大学院法学研究科を多摩キャンパス(東京都八王子市)から茗荷谷キャンパスへ移転する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7b37cd3350172251e110406d02c079b329d47d5


 広島大学は、広島県東広島市の東広島キャンパスにある法学部を、2023年度から広島市中区の東千田キャンパスに移すと発表した。28年ぶりの「都心回帰」となる。

https://www.asahi.com/articles/ASP6Y6T4WP6TPITB012.html
0pt
0pt
356名前を書き忘れた受験生 2021/10/13 02:34
>>355 中央大学と広島大学は、2023年度から法学部が都心に帰ってくる。

    中央大学は45年、広島大学は28年ぶりの都心回帰だ。

    九州大学法学部が都心に帰ってくるのは、これから何年先のことだろう?

0pt
0pt
357名前を書き忘れた受験生 2021/10/13 09:11
>>356 「九州大学法学部が都心に帰ってくるのは、これから何年先のことだろう?」

 それをするのは、伊都キャンパスへの移転(特に文系)が間違いだったと認めることになるので、伊都キャンパスへの移転決定に関わった教授たちの影響力がなくなるまで都心回帰はないだろう。
 それに、箱崎キャンパスの敷地は、移転費用捻出のための担保に入っていて、売却するしかないので、この先帰る場所もない。

0pt
0pt
358名前を書き忘れた受験生 2021/10/13 10:36
 九大は、伊都キャンパスへの移転費用が当初の予定より増加する一方、箱崎キャンパスの売却益も予定を下回るため、「総合研究博物館」の移転を断念しています。移転費用として民間金融機関から借り入れた長期借入金の返済が始まる2024年3月末から、九大の財政は綱渡り状態になるので、法学部の都心回帰にお金をかけることはできなくなります。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/485622/
4pt
0pt
359名前を書き忘れた受験生 2021/10/13 10:48
なるほど
0pt
0pt
360名前を書き忘れた受験生 2021/10/13 11:24
>>359 都心回帰するには、現有地を有効活用するしかないが、大橋キャンパスは狭い上に、元々九州芸術工科大学なので、法学部の都心回帰にキャンパスを提供することはないだろう。
 馬出キャンパスも建物がビッシリ立っているし、グランドを潰すわけにはいかないだろう。あえて言えば、医学部75周年記念庭園は敷地として使えると思うが、医学部は絶対反対だろう。
1pt
0pt
361名前を書き忘れた受験生 2021/10/13 17:08
 九大は、伊都キャンパスへの移転費用が予定より膨らんで、資金難に陥っているんですね。
0pt
0pt
362名前を書き忘れた受験生 2021/10/13 17:15
そんな裏事情があったのですね。
他の旧帝大はどうなんでしょうか?
3pt
0pt
363名前を書き忘れた受験生 2021/10/13 18:34
>>362 東北大学は、2006年(平成18年)に青葉山県有地を宮城県から購入。青葉山新キャンパスとして整備しました。その際の、報告書をネットで見ることができます。

【報告書のポイント】
 東北大学はキャンパス整備の一環として、雨宮キャンパスと片平キャンパスの一部を青葉山に移転統合する計画を進めている。その際跡地は売却し、その資金をもって移転にかかる諸費用が賄われる。

https://www.sendaicci.or.jp/jigyou&katudou/contents/amamiya-houkoku.pdf

※青葉山キャンパスは、理学部、工学部、農学部、薬学部が利用しているキャンパスです。文学部、法学部、経済学部、教育学部は片平キャンパス(本キャンパス)に残り、医学部、歯学部も星陵キャンパス(病院キャンパス)から動いていません。九大も、伊都キャンパスには理学部、工学部、農学部、薬学部だけを移転させ、文系の学部を箱崎か六本松に残せば、整備費用が過大にならずに済んだかも知れません。
6pt
0pt
364名前を書き忘れた受験生 2021/10/13 18:47
九大箱崎跡の再開発公募を再延期 日本経済新聞 2021年8月4日

 九州大学と都市再生機構(UR)は再開発を予定している九大箱崎キャンパス跡地(福岡市東区)の開発事業者の公募を、再延期すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大が長引き、企業活動にも影響が出ていることを考慮した。延期の期間は未定
4pt
0pt
365名前を書き忘れた受験生 2021/10/13 20:21
>>362 東北大学理系学部の青葉山新キャンパスへの移転は、2017年4月に完了しました。

 青葉山新キャンパスへのアクセスは、仙台市営地下鉄でJR仙台駅から乗車9分で、運賃250円です。最寄駅の青葉山駅は、キャンパス直結です。
3pt
0pt
366名前を書き忘れた受験生 2021/10/13 21:53
【九州大学総合研究博物館】

 資金難のため、九大が伊都キャンパスへの移転を断念した「九州大学総合研究博物館」

 2000年4月に箱崎キャンパスに開館。旧工学部本館を利用した、風格のある建物でした。

2pt
0pt
367名前を書き忘れた受験生 2021/10/14 07:58
伊都キャンパスについて「立地さえよければ」と言われることがあるが、立地がよくない場所にあえて移転したことこそが元凶なのである。
0pt
0pt
368名前を書き忘れた受験生 2021/10/14 09:10
2021年9月2日に、英国Times Higher Education社(以下THE)の世界大学ランキングが発表されました。

【THE世界大学ランキングでの「研究力」の順位】
順位 大学名
1 東京大学
2 京都大学
3 東北大学
4 東京工業大学
5 大阪大学
6 名古屋大学
7 北海道大学
8 筑波大学
9 九州大学
10 東京医科歯科大学

※伊都キャンパスに移転して、最新の設備が揃っているのに「研究力」は旧帝大最下位になっています。
0pt
0pt
369名前を書き忘れた受験生 2021/10/14 09:30
世界公認とされるランキングは他にARWUがありますが、こちらも九大が旧帝大最下位です。

ARWU
1東大
2京大
3名古屋大
4東工大
5〜7北大、大阪大、東北大
8〜9九州大学、筑波大学
10慶応大
11~12神戸大学、岡山大学
13~15広島大学、理科大、早稲田
16〜千葉大学
0pt
0pt
370名前を書き忘れた受験生 2021/10/14 12:28
>>363たしか文系学部は川内キャンパスだたような気がしますが
0pt
0pt
371名前を書き忘れた受験生 2021/10/14 12:43
>>370

 東北大学の本キャンパスは、片平キャンパスですが、1957年に進駐軍・川内キャンプ(旧仙台城二の丸)の跡地を取得し、川内キャンパスとして文系学部を移転。青葉山キャンパスには、理系学部を移転し、各種研究所が片平キャンパスに残ったんですね。
0pt
0pt
372名前を書き忘れた受験生 2021/10/14 12:52
>>368 東北大順位高いけど、入試難易度で行ったら九大と同じくらい??
0pt
0pt
375名前を書き忘れた受験生 2021/10/14 16:07
>>372 九大工学院卒ユーチューバー「九大オンエア」さんによれば、難易度は東北大学の方が上とのことです。

【九大と東北大の比較】
1 ブランド力 東北大学の方が評価が高い

2 立地    東北大学は、仙台駅から徒歩15分
         九州大学は、最寄駅がもはや最寄駅とも言えないほど遠い

3 難易度   高3のときに受けた模試で、九大はA判定だったが、東北大学はB判定とかだったので、東北
       大学の方が上。

【旧帝大比較】九州大学VS東北大学の論争に終止符をうつ(難易度、立地、YouTuber)

0pt
0pt
376名前を書き忘れた受験生 2021/10/14 16:27
北海道大学・東北大学・名古屋大学 「連携型博士研究人材総合育成システムシンポジウム2021」

 北海道大学,東北大学,名古屋大学の三大学は,平成26年度に文部科学省の「科学技術人材育成のコンソーシアムの構築事業」に採択され「連携型博士研究人材総合育成システムの構築」に取り組んでまいりました。この度,本事業の一環として,「シンポジウム2021」を下記のとおり開催いたしますので
ご案内いたします。

連携型博士研究人材総合育成システムシンポジウム2021
【次世代研究者シンポジウム2021】
日  時 : 2021年10月27日(水)9:00〜17:05
開催方法 : オンライン開催
テ ー マ : 飛躍、そして新たな挑戦
        -事業総括および次世代研究者育成・支援の今後の取り組みと期待-
対  象 : 学部生,大学院生,ポストドクター,教職員等
主  催 : 北海道大学・東北大学・名古屋大学 連携型博士研究人材総合育成システム(FoXFoRD)
詳  細 : http://www.fris.tohoku.ac.jp/about/consortium/cnsortiumabstract.html
申  込 : https://forms.gle/nZFPbKRt9ngiRpdP9

【博士人材のためのキャリアパスシンポジウム2021】
開催予定日:2021年11月18日(木)

0pt
0pt
377名前を書き忘れた受験生 2021/10/14 18:22
おおお!本格的なのが出てきた。

0pt
0pt
378名前を書き忘れた受験生 2021/10/14 18:22
受験生が見学に行ってもいいのでしょうか??
0pt
0pt
379名前を書き忘れた受験生 2021/10/14 18:28
 九州大学理学部生の中でも、各学科から2人しか選ばれない「国際理学コース」に選ばれたトップレベルの学生だそうです。

【理系必見!!】九州大学トップレベルの学生が語る!大学の理科のおもしろさ!! *九州大学理学部化学科*

10pt
2pt
380名前を書き忘れた受験生 2021/10/14 18:40
>>378 本事業の事務局は、「東北大学 学際科学フロンティア研究所」なのですが、申込みのフォーマットを見ると、所属と学年を書くようになっているので、北大、東北大、名大の学部学生以上が対象だと思います。

0pt
0pt
381名前を書き忘れた受験生 2021/10/14 19:54
>>379 九大のエリート学生
2pt
0pt
382名前を書き忘れた受験生 2021/10/14 19:57
すげ〜
0pt
0pt
383名前を書き忘れた受験生 2021/10/14 20:33
九大としては、優秀な学生を伸ばして、研究者層を広げたいんでしょうね。
0pt
0pt
384名前を書き忘れた受験生 2021/10/14 21:10
大学院で東大とか京大に行っちゃいそう
3pt
0pt
385名前を書き忘れた受験生 2021/10/14 21:53
>>384 京大、東大は九大からだと難関ですが、量子化学を研究するなら量子化学研究室がある東北大学以上でないと指導教官のフォローが期待できないでしょう。

化学が学べる大学の偏差値一覧(ランキング形式)

70.0 京都大学
67.5 東京大学
65.0 東京工業大学
62.5 北海道大学
   大阪大学
60.0 東北大学
   筑波大学
   埼玉大学
   千葉大学
   お茶の水女子大学
   横浜国立大学
57.5 富山大学
   名古屋大学
   神戸大学
   九州大学

https://www.minkou.jp/university/ranking/deviation/ct=2/cp=8/m=138/

8pt
0pt
386名前を書き忘れた受験生 2021/10/14 22:01
化学は東大より京大の方が偏差値が高いんですね。
8pt
0pt
387名前を書き忘れた受験生 2021/10/14 23:54
東工大もすごいね。
旧帝で勝ってるの東大と京大だけやん。
5pt
0pt
388名前を書き忘れた受験生 2021/10/15 08:11
 九州大学は、カルロス・ゴーン氏に授与した名誉博士号をそのままにしておくのか。大学紹介に、次のように書かれているのは恥ずかしい。

 「日産の社長兼最高責任者であるカルロス・ゴーン氏は、九州大学の学生や大学研究者に対し多大な刺激を与えたとして第7号の名誉博士を授与されています。」


1pt
7pt
389名前を書き忘れた受験生 2021/10/15 08:14
え!!
それは九大の汚点ですね。

5pt
0pt
390名前を書き忘れた受験生 2021/10/15 08:53
>>389 九州大学名誉博士

【第7号】 カルロス・ゴーン(Carlos Ghosn)
2003年(平成15年)8月1日
日産自動車株式会社社長 兼 最高経営責任者

 九州に深い縁を有する日産自動車の再生に著しい効果をあげており、こうした経営手腕と 実績が、本学を含めた大学研究者に対しても、学問上、多大な刺激を与えた。
 国際的人材の育成とグローバルなビジネスの研究を志向する九州大学の学生に対して、同氏の存在が要となるルノー財団によって手厚い国際学術サポートが行われた。
 自らの経営実績や経験を積極的に本学学生へ語りかけることに賛同し、研究者や学生のmotivation向上に大きく貢献した。
 日産自動車再生計画の順調な進捗により、卒業生を含む本学関係者に対して、ダイナミックな活動の場を提供するに至っている。

(九州大学総長室HP)
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/university/president/meiyohakase/
0pt
6pt
391名前を書き忘れた受験生 2021/10/15 08:59
 カルロス・ゴーン(1954年3月9日 - )は、ブラジル出身の実業家。

 ルノー、日産自動車、三菱自動車工業の株式の相互保有を含む戦略的パートナーシップを統括する「ルノー・日産・三菱アライアンス」の社長兼最高経営責任者(CEO)を務めていた、
 しかし2018年11月、東京地検特捜部に金融商品取引法違反の容疑で逮捕され、その後解任された。
 2019年12月以降、レバノンに逃亡している。

0pt
7pt
392名前を書き忘れた受験生 2021/10/15 09:09
イノシシ汗
109pt
0pt
394名前を書き忘れた受験生 2021/10/15 09:50
 伊都キャンパスのモスは、いまのところ,つぶれずに存続していますが、いつまで持つのでしょうか。台所事情は苦しいはずですが、長続きしてほしいものです.

 学内イタリアンのイトリーイトも前の会社はすごい債務抱えて倒産するわ、さらに、稲盛記念講堂下の中華の天天も、いまは、寿司のキハチになっていますから、学内で民間業者がやっていくのは、さぞかし、厳しいのでしょう。(イトリーイトの前の事業者のマネージャー女性は、エリック・クラプトンのファンで熱く語ってましたけど、どこに行かれたのでしょうか。)

9pt
0pt
395名前を書き忘れた受験生 2021/10/15 16:19
>>394 懐かしいイトリーイト

    いつも空いていた

3pt
0pt
396名前を書き忘れた受験生 2021/10/15 16:31
>>394 伊都キャンパスの近くにあったイタリアン「エスターテ・ブルー」も潰れて久しい。
   九大生や教職員があまり利用しないから、あの場所で飲食店はやっていけない。
0pt
0pt
397名前を書き忘れた受験生 2021/10/15 17:27
>>395 懐かしい・・
0pt
0pt
398名前を書き忘れた受験生 2021/10/15 18:11
箱崎の映像ないですか?
2pt
0pt
399名前を書き忘れた受験生 2021/10/15 18:44
九大に合格したいなぁ
2pt
0pt
400名前を書き忘れた受験生 2021/10/15 19:21
>>398 箱崎は土壌汚染、伊都は発掘調査で想定外の金がかかる

【福岡・佐賀 KBC NEWS】 2021/06/19

九州大学が箱崎キャンパス跡地の土壌汚染結果報告

3pt
0pt
401名前を書き忘れた受験生 2021/10/15 19:22
伊都キャンパスって遺跡の上?
4pt
0pt
402名前を書き忘れた受験生 2021/10/15 19:23
1万view超えた!
3pt
0pt
403名前を書き忘れた受験生 2021/10/15 19:31
>>401 九州大伊都キャンパス、古墳「跡地」に展示室

伊都キャンパス 展示室を作る
箱崎跡地    汚染土壌を除去し、汚染されていない土と入れ替える

 →予定が進まず、かさむ経費 →九大の財政は火の車に

https://www.sankei.com/article/20181031-TAEF6J4Z3VK33NCBZP2FXNMACY/
6pt
0pt
404名前を書き忘れた受験生 2021/10/15 19:47
>>403
ゴーンさんに寄付してもらいたいね
0pt
0pt
405名前を書き忘れた受験生 2021/10/15 20:53
>>404 ゴーンは、東京地検特捜部に金融商品取引法違反の容疑で逮捕され、保釈中に出入国管理法を破ってレバノンに逃亡した人物。早く縁を切るべきだ。
0pt
0pt
406名前を書き忘れた受験生 2021/10/15 21:10
洒落たイタリアンの「イトリーイト」、前の運営会社はすんごい借金(6300万円)を抱えて倒産。
箱崎から伊都にくっついて移転してきた中華の天天も今はいずこ。
伊都で金儲けしようと思っても、所詮、無理ということのようです。

大学生協の経営も、どうなってるんでしょうね?
大丈夫でしょうか。

たぶん、大丈夫ではないでしょう。
0pt
0pt
407名前を書き忘れた受験生 2021/10/15 22:02
名誉博士号まで持ち逃げされたね。
0pt
0pt
408名前を書き忘れた受験生 2021/10/16 03:13
九州大学の立地良いと思えてきた。
むしろずっと九州に住んでみたい。
0pt
0pt
409名前を書き忘れた受験生 2021/10/16 03:13
長崎の離島とかに住んでみたいなー。
0pt
0pt
410名前を書き忘れた受験生 2021/10/16 10:01
>>409 長崎県の壱岐島なら、伊都キャンパスから近いです。唐津東港からフェリーで1時間40分
0pt
0pt
411名前を書き忘れた受験生 2021/10/16 10:51
 11月の九大祭、できる限りオンラインということで、盛り上がらないものになりそうです。
 いまの4年は、ほとんどまともに九大祭を経験せずに卒業を迎えるんじゃないでしょうか。
 10月は大雨や台風直撃などでまともに開催できないということで11月に変更したものの、去年・今年とコロナでまともに開けない状況になりました。
 コロナがなくても、伊都は風が強くて、簡単にテントが飛ばされるから、かつてのように賑やかな九大祭は、戻ってこないと思う。

16pt
0pt
412名前を書き忘れた受験生 2021/10/16 11:48
>>411

 箱崎キャンパスのころは、九大祭だけでなく花見とか豚の丸焼きとかイベントが結構ありました。伊都キャンパス、自然はあるけど、花見ができそうな場所はないし、人がやっているのを見たこともありません.
 というか、遠すぎて、暇なときに呼びかけても誰も来なさそうな気がします。

8pt
0pt
413名前を書き忘れた受験生 2021/10/16 14:41
>>412 これですね。すごいな。

【HD】豚の丸焼き会2015@九州大学箱崎キャンパス/15-11-22-002
11pt
0pt
414名前を書き忘れた受験生 2021/10/16 16:19
>>411 箱崎キャンパスは、桜の花が見事やった

九州大学*箱崎キャンパス,2016年4月4日。

9pt
0pt
415名前を書き忘れた受験生 2021/10/16 16:40
九州大学って楽しそうですね♪
8pt
0pt
416名前を書き忘れた受験生 2021/10/16 18:46
伊都キャンパスで開催された学会に参加した研究者がアップした動画です。

<ナレーション>
 九州大学伊都キャンパスは、博多から電車とバスで1時間の距離にあって、
毎朝6時起きは辛かったみたいですが、楽しい学会でした。

【固体量子42】物理学会年次大会@九州大学伊都キャンパス参加レポート【VRアカデミア】


6pt
0pt
417名前を書き忘れた受験生 2021/10/16 20:04
 学会に参加する楽しみの一つは、行った先で若干は観光ができて、美味しいものを食べられることです。
 その点、伊都キャンパスは学食くらいしか食べるところがないので、博多に泊まって長時間かけて伊都キャンパスとホテルを移動することになります。
24pt
0pt
418名前を書き忘れた受験生 2021/10/16 22:41
スレ伸びるの早いね
10pt
0pt
419名前を書き忘れた受験生 2021/10/16 23:16
このスレ良いね
4pt
0pt
420名前を書き忘れた受験生 2021/10/16 23:18
人気トピックの1位になって欲しい。
0pt
0pt
421名前を書き忘れた受験生 2021/10/17 00:30
これから伸びる大学 立地がカギ →立地が悪い大学はこれからどうなるのか?

1位 中央大学   2023年に都心回帰する。
2位 神奈川大学  2021年に立地の良いみなとみらいキャンパスが拡充
3位 千葉工業大学 東京の都心からアクセスもよく駅近
4位 東京経済大学 中央線の沿線にあって伸びている。

【山火が推す】2021年 これから伸びる大学を教えます!|受験相談SOS

0pt
0pt
422名前を書き忘れた受験生 2021/10/17 08:17
これから50年後、伊都キャンパスはどうなっているのか。

 1973年に開設された筑波大学(前身は東京教育大学)。それから48年経ちましたが、周囲は何もない田んぼや畑が広がっています。

<ウオッカ姉さん>
 筑波の魅力と言えば、こうした何もない田んぼや畑の道なんですね。。。

【筑波大学散歩】卒業生のロシア人が見せる筑波のいいとこ!


3pt
0pt
423名前を書き忘れた受験生 2021/10/17 14:15
 なつかしい、イトリー・イトの前オーナー 成光恵美子さん

Q なぜ九州大学にこのお店をオープンされたのですか?
A 糸島の魅力に取りつかれて、そのときたまたま九州大学からお話し頂いて始めました。

 (有)え・ん(TDB企業コード:800685399、資本金500万円、福岡県福岡市西区元岡744、登記面=福岡県福岡市西区西都1-2-19-1002、代表成光惠美子氏)は、7月9日までに事業を停止し、事後処理を一瀬悦朗弁護士(福岡県福岡市中央区舞鶴3-2-4、ジャスト法律事務所、電話092-771-5002)に一任、自己破産申請の準備に入った。

 当社は、2003年(平成15年)7月に設立。九州大学伊都キャンパス椎木講堂2階で、「五感で四季を楽しむイタリアン」「伊都の食文化発信拠点」をコンセプトに、地元の食材を活かしたイタリア料理を提供する「ITRI・ITO(イトリー・イト)」を経営していた。

 しかし、消費低迷や同業他社との競合などで苦戦を強いられていたうえ、2019年10月の消費税引き上げ以降はさらに業績が低迷していた。加えて、今年に入って新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、九州大学でも3月17日に学生の1名が陽性と判明。3月31日までに営業を休止していたところ、その後の緊急事態宣言の発令や授業日程の繰り下げによって営業再開の目処が立たず、今回の事態となった。

 負債は約6300万円。

27pt
0pt
424名前を書き忘れた受験生 2021/10/17 18:55
 伊都キャンパスへの移転後、学生にとって一番困ったことはご飯を食べる店が近くにないことです。箱崎にいた頃は学校の近くに定食屋が多くあってよく行ったものですが,そういうことができなくなりました。そうなると,晩御飯も学校で済ますようになり飽きが来るのは当然のことです。だから、イトリー・イトはじり貧になりました。
 また,居酒屋も少ないことから,研究室の歓迎会や飲みに行きたいときなどはお店に困ります。このような学生の普段の生活には今までなかった不便なことが出てきました。
9pt
0pt
425名前を書き忘れた受験生 2021/10/17 20:28
俺は田舎のキャンパスでもいいけどな〜。月に一度くらいは都会に出てみたいが。
33pt
7pt
426名前を書き忘れた受験生 2021/10/17 22:16
イーストゾーンの食堂。
 箱崎キャンパスのバラックと比べると建物は比べ物にならないほど立派。
 でも、提供される食事はどっか遠くで作られたかのような味気ないのを温めたか解凍したかような、在宅介護用の弁当と50歩100歩のおよそ火の存在がその場には推論されないような代物ばかりですが、近くにはここしか選択肢がないのでありがたくいただくしかありません。
31pt
0pt
427名前を書き忘れた受験生 2021/10/18 08:16
皆さんお詳しいので教えてください。
伊都キャンパスの周辺、もしくはキャンパス内に遊ぶところはあるのでしょうか?
例えば映画館、カラオケボックス、ボーリング場といった施設です。

16pt
0pt
428名前を書き忘れた受験生 2021/10/18 09:07
>>427 九大学研都市駅の徒歩圏内に、カラオケボックスが2軒あり。それ以外はなし。
15pt
0pt
429名前を書き忘れた受験生 2021/10/18 09:31
 徒歩で行ける近場で食べるところがないので、内部を充実してほしいところですが、昼休みの時間以外は、別に混んでるわけでもない。しかも、休暇期間は人が来るわけでもない。学食経営も難しいのでしょう。
6pt
0pt
430名前を書き忘れた受験生 2021/10/18 09:49
>>429 椎木講堂のイトリーイトも前の会社は自己破産し、稲盛記念講堂下の中華の天天も寿司のキハチに替わり、タリーズコーヒーも撤退して残るはモスバーガーだけという惨状なので、キャンパス内に民間業者が新規参入することはないだろうし、キャンパス外に飲食店が増えるとは思えない。
11pt
0pt
431名前を書き忘れた受験生 2021/10/18 10:29
 箱崎キャンパスも昼の学食は混雑したが、弁当屋によってかなり緩和されていた。キャンパスから出れば何かしら食べるところはあったし、落ち着いた雰囲気の喫茶店やエスニック料理の店も多くて楽しかった。
9pt
0pt
432名前を書き忘れた受験生 2021/10/18 10:54
箱崎キャンパス周辺にあったお店って今も健在なのでしょうか?
2pt
0pt
433名前を書き忘れた受験生 2021/10/18 11:07
人気トピックランキング3位に来ましたね
0pt
0pt
434名前を書き忘れた受験生 2021/10/18 11:13
>>432 今年6月に、箱崎跡地を一回りした動画です。古い店も、残っていますね。

福岡DEEPな街歩き 箱崎 昭和の残骸探しと路地裏歩き
2pt
0pt
435名前を書き忘れた受験生 2021/10/18 11:33
>>432 箱崎は、九大がなくても周辺人口の多い街なので、かえって箱崎に残っていた方が良かったのではないでしょうか。最近では、エスニックの店や麺類の店が増えてきて、活気がありますよ。
 箱崎から伊都についてきた中華の天天は閉店してしまったし、ハラルフードのナビさんも、悲惨なことになっています。
3pt
0pt
436名前を書き忘れた受験生 2021/10/18 11:46
 イトリー・イトは、前オーナーの成光恵美子さんが、糸島が好きで情熱をもってお店をはじめましたが、来客が少なく元々経営不振だったところに、コロナが追い打ちをかけて、6300万円という莫大な負債を抱えて自己破産されました。来客を増やしたり客単価を上げて収入を増やしたり、支出を削減して経常黒字にもって行かないと、経営は成り立たないわけですが、普段使われていない椎木講堂で店を開けていて、採算が取れるのか疑問です。最近は、お客さんが増えているのかな?
7pt
0pt
437名前を書き忘れた受験生 2021/10/18 12:48
 文系食堂は、箱崎ではボロいプレハブだったが、食べ物は概して美味しかった。伊都は比べ物にならない立派さだが、安くて時間のかからない麺類と丼物が目立つ。調理場に立つのは、火気はなく水蒸気ばかり。
5pt
0pt
438名前を書き忘れた受験生 2021/10/18 16:46
12:00〜12:30は、生協食堂の外に長蛇の列。
箱崎と違って、伊都キャンパスには弁当屋もいない。
したがって、学生の選択肢は、
1 家から弁当持参
2 それでも列に並んで学食利用
3 コンビニ弁当・パンを買う
というようなことになる。

 コンビニ弁当は、ローソンもセブンイレブンも区別のつかないラインアップで飽きる。

 箱財の弁当屋さん、伊都にもきてくれないかな。

10pt
6pt
439名前を書き忘れた受験生 2021/10/18 18:51
 伊都キャンパスのモスバーガーは眺望が抜群で、糸島ドライブの立ち寄りスポットとして学外者の利用が増えれば、現在の閑散とした状態から脱却できるのではないかと思います。

 ただし、学外者には、アクセスが不便で、きっとたどりつくには苦労すると思います。椎木講堂の2階にあって、学内施設の中では最も分かりやすい部類のイトリー・イトですら、「駐車場がわからない」「場所がわからない」「歩いた」というような意見がでるくらいですから、この点がネックです。

 もっと大変なのは、学外者が車で入構するためには、いちいち許可を受けた上で入構料として300円を支払わなければなりません。日本一広大なキャンパスを誇る割には、駐車場が十分ではなく、教職員が使っているため、学外者は不便な場所に駐車することになります。モスバーガーに学外者をお客さんとして増やして、経営の維持を図るには、この点が致命的です。
22pt
0pt
440名前を書き忘れた受験生 2021/10/18 21:37
【九大オンエア】九州大学のおすすめ食堂

1 ビッグどら食堂 west(工学部)ゾーンにあるメニュー豊富な大食堂。1階と地下1階の2フロアー
2 コープメインダイニング センターゾーンにあって、1年目の全学教養のときに利用。メニューが豊富
              デメリットとしては、4月、5月はメチャクチャ混む。
3 Qasis     海外の伝統的な料理が出る。小さい。
4 アカデミックランタン westゾーンのバス停の近くにあって、10人くらいしか入れない小さな小屋
             隠れg的存在で、知らない人も多いのではないか。
5 ビックリーフ  理学部のところにある。メニューが豊富で、牛丼、かまたまうどんも食べられる。
          けっこう大きい。
6 名もなきカフェ 名前が出てこないが、westゾーンにある小さなカフェ、パスタ系が美味しい。

 農学部と文系の食堂には行ったことがないので、誰かレポートして。

【2020年】九州大学おすすめ食堂を勝手にまとめて話します

0pt
0pt
441名前を書き忘れた受験生 2021/10/18 22:32
いちど九州大学いとキャンパスのモスバーガーに行ってみたいなー
0pt
0pt
442名前を書き忘れた受験生 2021/10/19 08:10
九大グルメと言えば、「九大山川カレー」を避けてとおれません。

(商品説明)
 九州大学初代総長 山川先生の事跡(初めてカレーを食べた日本人として記録されている。)にちなみ開発しました。九大が開発したブドウを加え、フルーティに仕上げました。

https://mobile.twitter.com/ysdpub/status/884760592342335489
4pt
0pt
443名前を書き忘れた受験生 2021/10/19 09:35
>>442 山川先生、カレーを食べていないのでは?

 山川健次郎 明治から昭和初期にかけての物理学者・教育者

 「はじめてカレーライスを食べた日本人」と諸本で紹介されていますが、定かではありません。しかし、明治4年(1871年)に、国費留学生としてアメリカに向かう船中で、カレーライスを食べたという記述が回想録に書き残されています。しかし、カレーライスを選んだのは、それが唯一米を使った料理でしたからで、カレーはすべて残したといわれています。

https://ameblo.jp/keieishi17/entry-12686892545.html
0pt
0pt
444名前を書き忘れた受験生 2021/10/19 10:18
>>442
九大山川カレー
食べてみた感想としては、
ごくごく普通のカレー。
九大学食のカレーと変わらない。



3pt
0pt
445名前を書き忘れた受験生 2021/10/19 11:09
 シンポジウムとは、ギリシアで「酒を飲んでワイワイやること。」です。

 ギリシア哲学は、真理を探究する人たちが、ワイワイと議論をする中から生まれてきた。

 だから、知性に富んだ教養人も、打ち解けた状況で議論を交わすことを好みます。

 ところが、伊都キャンパスは、箱崎キャンパスと比べても、研究室は狭くなり、廊下も狭くなって

立ち話もできず、窓が10cmしか開かないので、窓を開けて解放的な気分を味わうこともできません。

 文理融合を謳いながら、文系のイーストゾーンと理系のウエストゾーンは谷で隔てられ、農学部まで

行くこととは久しくありません。

 伊都キャンパスに移転したことで、九大は学問的な創造力が大きく低下したと思います。
8pt
0pt
446名前を書き忘れた受験生 2021/10/19 13:03
12000超えたね
9pt
0pt
447名前を書き忘れた受験生 2021/10/19 17:13
【学食のカレー】九州大学 大橋キャンパス Manly Kyushu University レポ日 2020年12月初頭

九州大学(旧九州芸術工科大学)の一昨年、学食が新しくなったと聞き行ってみることした
学食のあるデザインコモンという建物へ

チキンカレー 値段 400円
学生・職員は50円引き

判定…入りやすさも含めておすすめです

https://curryrice2003univers.blog.fc2.com/blog-entry-1130.html
11pt
0pt
448名前を書き忘れた受験生 2021/10/19 17:15
400円は安いね
3pt
1pt
450名前を書き忘れた受験生 2021/10/19 20:27
 伊都キャンパスに移転して良かったことは、水道の水が、箱崎では赤さびた水道管のため不味くて飲めなかったが、伊都はまだ水道管が新しいので、塩素臭がする以外は箱崎ほど不味くはなくなったことである。
11pt
0pt
451名前を書き忘れた受験生 2021/10/19 23:16
>>450 箱崎キャンパスの良かった点は、管理の緩さというか、BBQやろうかってことになったら、地蔵の森で気ままにBBQやったりできたこと。伊都キャンは管理が厳しくて、何もできない。
7pt
0pt
452名前を書き忘れた受験生 2021/10/20 00:42
せっかく広大なキャンパスがあるのに、もったいないですね。
45pt
0pt
453名前を書き忘れた受験生 2021/10/20 09:02
>>452 広くなったことで管理が大変になり、大学当局は何かあったときに責任を追及されたくない。管理が厳しくなるのは当然です。
6pt
3pt
454名前を書き忘れた受験生 2021/10/20 09:21
>>452 昨年8月にこんな事件もあったからね。

 福岡市西区の九州大伊都キャンパスのため池で見つかった男性の遺体の身元について、
福岡県警西署は21日、DNA鑑定の結果、同大院でシステム情報科学を研究する男子大学院生(25)
=福岡市西区=と判明したと発表した。外傷はなく、死因は水死だった。

 西署によると、19日午前、大学の警備員が池に浮かぶ全裸の遺体を発見。
周囲では全裸の不審者が目撃されており、大学敷地内からは男性のハーフパンツやリュックが見つかっていた。
司法解剖の結果、16日ごろ亡くなったとみられる。
0pt
3pt
455名前を書き忘れた受験生 2021/10/20 10:12
>>452 伊都キャンパスは広いのに開放感がないのは、建築物の構造にも原因があります。
飛び降りが絶対できないよう、身を乗り出せない構造になっています。建物全体が、すべの窓が10cmほど、換気が可能な程度に開くくらいです。

6pt
0pt
456名前を書き忘れた受験生 2021/10/20 10:27
広大な伊都キャンパス。
敷地が広いといっても、山や森や池があり、建物に使えるわけではありません。
伊都キャンパスの面積は272haで、単一のキャンパスとしては日本一の広さというのが、九大の自慢です。
建物に使っている面積は、5分の1以下だと思うのですが、何故か伊都キャンパス敷地の用途別の広さを書いた資料が、ネット検索しても見つかりません。
生物多様性保全ゾーン内の細道は、どこかに行くのに使える道でもないので通る人もいません。猪の方が使用量は多いかもしれません。

4pt
0pt
457名前を書き忘れた受験生 2021/10/20 12:38
ついにこのスレが人気トピックランキングのTOPに躍り出た!
0pt
0pt
458名前を書き忘れた受験生 2021/10/20 13:24
>>452

 広いと言っても、自然環境保全や水源保全のため、管理に手間のかかる土地ばかり。建物の延床面積は箱崎と大差ない。そのため、教員の研究室は、箱崎より狭くなり、教室も最小限しか作られなかったため、キャンパス内での移動が多い。
6pt
0pt
459名前を書き忘れた受験生 2021/10/20 14:31
 広いと言われる北大札幌キャンパスは177haだから、272haの九大伊都キャンパスはとても広い。しかしながら、北大でさえ水産学部を除く11学部が学部の敷地として使っているのは95haで、後は都心になくても問題ない農場である。伊都キャンパスは無駄に広い上に、立地は最悪だ。
6pt
0pt
461名前を書き忘れた受験生 2021/10/20 17:12
【Kyushu Live】 今年1月の箱崎キャンパス付近の様子です。
        箱崎駅から近く、筥崎宮とも一体化した、楽しい街でした。懐かしか〜!


Hakozaki / 箱崎/

5pt
0pt
462名前を書き忘れた受験生 2021/10/20 17:15
九大って北大より広いのですか??
0pt
0pt
463名前を書き忘れた受験生 2021/10/20 17:41
>>462 広さの比較

九大 伊都キャンパス 272ha 共創、文、法、経、教、理、工、農
   馬出キャンパス  31ha 医、歯、薬
   大橋キャンパス   6ha 芸工
   ※1年目は全学部が伊都キャンパス

北大 札幌キャンパス 177ha 文、法、経、教、理、工、農、医、歯、薬、獣医
   函館キャンパス   8ha 水産
   ※水産学部だけ3年目以降は函館キャンパスだが、一部は4年札幌キャンパスに戻る

 九大の圧勝です。
10pt
0pt
464名前を書き忘れた受験生 2021/10/20 17:58
そんなに差があるのですね。
2pt
0pt
466名前を書き忘れた受験生 2021/10/20 23:22
>>461 メチャいい街やん!
3pt
0pt
467名前を書き忘れた受験生 2021/10/21 07:47
>>461
よかね
3pt
0pt
468名前を書き忘れた受験生 2021/10/21 09:16
>>461 箱崎は、昔ながらの博多の風情が残る街だった。
2pt
0pt
469名前を書き忘れた受験生 2021/10/21 09:41
懐かしか〜
2pt
0pt
470名前を書き忘れた受験生 2021/10/21 09:53
 イースト1号館ビルの上には、伊都キャンパス建設の過程で見つかった「石ケ原古墳跡」を紹介する展望展示室がちょこんと、くっついています。
 元々週2日(火、木)しか開かないし、現在は、コロナ対策として、学外者の立ち入りを禁じています。
 訪れる人もなく、いつ行っても、受付のバイトのみ、という感じ。

5pt
0pt
471名前を書き忘れた受験生 2021/10/21 12:08
>>470 木曜日は展示室が開いている日だから、行ったことがない人は行ってみたらいい。
 展望室行きのエレベーターで最上階に上がると、バイトの学生が受付をしているので、名前を書くだけで、あとは自由に見ることができるよ。
5pt
0pt
472名前を書き忘れた受験生 2021/10/21 12:42
何階建てなんですか?
0pt
0pt
473名前を書き忘れた受験生 2021/10/21 13:03
>>472 展望室があるのは、イースト 1 号館の9階(最上階)。

   展望室は、どこも厳重に囲われていて、飛びおり防止構造。

   古墳記念なので各種パネル説明あり。

   四方の敷地内の丘陵古墳には、いずれ、遊歩道が整備されるそうですが、移転費用
  がかさんで、総合大学には不可欠(ないのは九大だけ)な総合研究博物館の移転を断
  念したくらいなので遊歩道が実際に整備されて中に入れる日は、果たしてやってくる
  のか甚だ疑問あり。

3pt
0pt
474名前を書き忘れた受験生 2021/10/21 13:21
>>392
九州大学伊都キャンパスは西九州大学より西にあるってwww
みんな知ってた?
5pt
0pt
475名前を書き忘れた受験生 2021/10/21 13:45
>>474 西九州大学の所在地(佐賀県神崎町)は、箱崎より西で伊都より東。名前を交換しなけりゃならんか?
0pt
4pt
476名前を書き忘れた受験生 2021/10/21 13:53
最西端九州大学
2pt
2pt
477名前を書き忘れた受験生 2021/10/21 14:55
石ケ原九州大学
4pt
5pt
478名前を書き忘れた受験生 2021/10/21 16:16
石ケ原って?
1pt
0pt
479名前を書き忘れた受験生 2021/10/21 17:19
>>478 伊都キャンパス建設の過程で見つかった「石ケ原古墳跡」
10pt
0pt
480名前を書き忘れた受験生 2021/10/21 18:26
 実はこの「石ケ原古墳跡」は、伊都キャンパスへの移転費用を膨張させた一因でした。元々、文化財保護法に基づく埋蔵文化財の調査をすれば、何がしかの埋蔵文化財が見つかるであろうことは想定されていたけけれども、展望展示施設を作らなければならないことになったのは想定外でした。

 さらに、水源地の保全のために用地の利用が制限されることについて、認識が足りなかったこと、箱崎キャンパスの土壌汚染が大規模なものであったことなどが重なって、当初予定していた九州大学総合研究博物館の糸キャンパスへの移転を、資金難を理由に断念するに至っています。

 1991年に、伊都キャンパスへの移転を決定したけれども、用地の調査が甘く、高い買い物をしてしまったということです。

13pt
0pt
481名前を書き忘れた受験生 2021/10/21 18:27
西西九州大学
4pt
0pt
482名前を書き忘れた受験生 2021/10/21 20:01
大学の敷地内で発掘できるのか。考古学専攻の人は嬉しいね。
0pt
0pt
483名前を書き忘れた受験生 2021/10/21 20:20
【速報】【悲報】最大11倍 九州大学農場跡地で基準値超の有害物質
2021/10/21

【福岡・佐賀 KBC NEWS】

九州大学は粕屋町の原町農場跡地で法律の基準値を超える有害物質が検出されたと発表しました。

※また、処理費用がかかる。。。


2pt
3pt
484名前を書き忘れた受験生 2021/10/21 21:08
え!?
4pt
0pt
485名前を書き忘れた受験生 2021/10/21 21:19
 九州大学は粕屋町の原町農場跡地で法律の基準値を超える有害物質が検出されたと発表しました。

 九州大学によりますと、水銀や鉛などの有害物質は3月まで教育実習農場だった敷地の建物周辺で、検出されました。最大で基準値の11倍でした。

 九州大学は土の入れ替えなど、土壌を浄化するための工事を来年4月に始めるとしています。


最大11倍 九州大学農場跡地で基準値超の有害物質
2021/10/21 20:09 (JST)
九州朝日放送株式会社

https://nordot.app/823876049372921856?c=714459382152855552
2pt
2pt
486名前を書き忘れた受験生 2021/10/21 21:42
 九大は呪われてるな。筥崎宮でお祓いを受けねば。
2pt
0pt
487名前を書き忘れた受験生 2021/10/21 23:13
【動スレ】 東京理科大を蹴って九州大学入った結果

 めっちゃ後悔してる。
 そもそも理系で重要なのは大学院で、いくらでもロンダできるのに、
東京の楽しい大学生活捨ててこんな僻地に来るべきではない。
 現役だし、理科大、早慶目指して仮面浪人してる。

※箱キャンだったら、「僻地」とまでは言わんめ。


4pt
2pt
488名前を書き忘れた受験生 2021/10/22 04:00
仮面して東京行くなら東大でしょ
4pt
3pt
489名前を書き忘れた受験生 2021/10/22 09:45
>>488 大学院でロンダするんだから、学部で東大はない。
7pt
2pt
490名前を書き忘れた受験生 2021/10/22 10:27
 同志社大学は福岡で地方受験できるので、九大志願者が受験の体験用に受験することが多い。昔は、九大合格者で同志社不合格だったということはまずなかったが、最近は九大合格、同志社不合格が珍しくなくなっている。蛍雪時代の11月号が、併願特集だが、2021年入試の併願例として、九大法学部合格、同志社大法学部不合格の人が掲載されている。
8pt
2pt
491名前を書き忘れた受験生 2021/10/22 11:27
 大学卒業後の進路として、県庁や市役所の職員や教員を志望するのなら、地元の国立大の方がコストパフォーマンスが良い。わざわざ福岡まで出てきて、地元の県庁所在地よりも辺鄙な伊都キャンパスで過ごすのはどう考えても割に合わない。ましてや、東京の人なら。
7pt
0pt
492名前を書き忘れた受験生 2021/10/22 12:48
 理学部、工学部だと分野によっては理科大の方が充実している場合も多く、入学後に気づくこともあるだろう。自分で考えて、良いと思う方に進むしかなかろう。
9pt
0pt
493名前を書き忘れた受験生 2021/10/22 15:50
今日発表された、最新の進研模試偏差値で、理工系は次のとおり。

68 阪大  理、工、基礎工
   名大  理、工
   東北大 理

67 東北大 工

65 北大  総合入試(理系)
   九大  工

64 九大  理、芸工

 理科大蹴って後悔している九大生も、九大でなければ仮面浪人にならなかったかもね。

https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/kokkoritsudai_index.html
0pt
0pt
494名前を書き忘れた受験生 2021/10/22 16:36
>>487 なんや掲示板の文字起こしか
0pt
0pt
495名前を書き忘れた受験生 2021/10/22 17:12
伊都キャンパスのサークル活動は盛んですか?
0pt
0pt
496名前を書き忘れた受験生 2021/10/22 17:14
サッカーやりたいのですがグランドはありますか?
体育会系は考えていませんが、サークルか同好会に入ってみたい。
0pt
0pt
497名前を書き忘れた受験生 2021/10/22 17:26
>>495 サークル・部活はいろいろあります。

<参考>
https://shingakunet.com/gakko/SC000021/club/
0pt
0pt
498名前を書き忘れた受験生 2021/10/22 17:28
>>496 伊都キャンパスの場合、普段勉強する場k所からは離れていますが、キャンパス内に総合グラウンドがあります。
0pt
0pt
499名前を書き忘れた受験生 2021/10/22 18:11
【2021年度 秋季入学式】 総長 石橋 達郎 告示

(九州大学の基本方針)
 本学は「自律的に改革を続け、教育の質を国際的に保証するとともに常に未来の課題に挑戦する活力に満ちた最高水準の研究教育拠点となる」という基本理念のもと、アジアをはじめ広く全世界で活躍する人材を輩出し、日本及び世界の発展に貢献することを目的とすることを『教育憲章』において規定しています。その教育は、秀でた人間性、教養豊かな社会性、優れた国際性、創造性の高い専門性を有する人材の育成と、その達成を使命としています。また『学術憲章』では、長い歴史の中で探究され紡ぎ出された知を尊び、次の世代に伝えていくこと、そして、これらをもとに新しい展開、先進的な知的成果を産み出してゆくことを使命とすることを規定しています。創造的かつ独創的な学術研究を重視し、学問の自由及び研究者の自立性を尊重すること、人間的叡智と科学的知識との調和に努めつつ、諸々の知の実践的価値を追求していくこと、科学が自然環境と人類の生存とに重大な影響を与えることを常に顧慮し、自らの良心と良識に従って社会の信頼に応える研究活動の遂行に努めることを求めています。
14pt
0pt
500名前を書き忘れた受験生 2021/10/22 19:57
>>499 長くて難しいですね。
4pt
0pt
501名前を書き忘れた受験生 2021/10/22 21:03
インキャのオレはゆっくりまったり勉強できる環境の方がありがたい。別に友達と遊びに行きたいと思わないし。家でゲームはしたいけど。
15pt
1pt
502名前を書き忘れた受験生 2021/10/22 21:17
陰キャが多め?九州大学のキャンパス調査!【wakatte.TV】 #248
384,446 回視聴2019/09/21

 実は、この動画、伊都キャンパス・ウエストゾーンの雰囲気を、的確に反映している。
 正に、このとおりです。

5pt
0pt
503名前を書き忘れた受験生 2021/10/22 22:20
>>500 石橋総長は、九州大学の「基本理念」、「九州大学教育憲章」、「九州大学学術憲章」をまとめて話されています。それぞれが長いので、つなげるとこうなるということです。
2pt
2pt
504名前を書き忘れた受験生 2021/10/22 22:49
 理系が使っているウエストゾーンの施設はお金がかかっていて立派だが、文系のイーストゾーンはいかにもい金がかかっていない感じがする。教官が、文系は移転が最後の方になったので移転費用不足のつけが回ったと言ってました。
6pt
2pt
505名前を書き忘れた受験生 2021/10/22 23:22
 最初に建てたウエストゾーンの工学系の建物は、かなり立派。丈夫そうだし、格好もいい。

 しかし、坂を下り、後になるにつれ、下に行くにつれ、どんどん安普請になっている気がします。

 谷の最下が教養エリア。ここは、かなりの安っぽさです。オープンな空間といえば聞こえは良いが、要は安く上げるための、ただのふきさらし。
 鳩除けか鳥避けのためでしょうか、後から外枠に取り付けられたらしいトゲトゲが悲しく、そして、汚らしい。渡り廊下の屋根も、流石に無いと糸島半島の過酷な風雨には不便というので、後からのものだったはず。

 新しいのに遠目にも更にチープに見える文系ビル群は、谷底の道を渡った、逆側の丘の上。
 理系優位の九大において下流文系の悲しさ。ザ安普請。

 丘を平らにする金もなく、結果として背後から見れば半分地下風になる図書館は、かなりの湿気になっています。書庫とか大丈夫なのでしょうか。
5pt
3pt
506名前を書き忘れた受験生 2021/10/22 23:52
九大行きたいっちゃ
0pt
0pt
507名前を書き忘れた受験生 2021/10/23 08:53
【九大のヒエラルキー】

医学部
工学部
理学部
(以上は総長輩出)
農学部
薬学部(1964年度設置)
歯学部(1967年度設置)

法学部
経済学部
文学部
教育学部

共創学部
(2018年度新設)

芸術工学部
(2003年度九州芸術工科大学を吸収合併)
12pt
0pt
508名前を書き忘れた受験生 2021/10/23 09:37
【九大のカースト】

医学部
工学部
理学部
(司祭階級)

農学部
薬学部
歯学部
(武人階級)

法学部
経済学部
文学部
教育学部
(平民階級)

共創学部
(奴婢階級)

芸術工学部
(アウトカースト)
13pt
8pt
509名前を書き忘れた受験生 2021/10/23 19:50
 魅力ある大学の条件は、学問だけでないのは確かでしょう。
 私学が、キャンパス内の施設に膨大な投資をしているのを見れば一目瞭然です。
 東京や関西の私学で、学食が美味しいとか、綺麗だとか言われるもの大学側の協力あってのことです。

 九大の場合、最初に入った学外の業者は、タリーズが早々に撤退し、箱崎から移転に合わせてついてきた
中華の天天も撤退。九大が出店を促したイトリー・イトも莫大な負債を抱えて自己破産し、営業譲渡され
ました。

 人間、飯なしでは生きていけませんから、やはり、キャンパスライフを充実させるのに食の充実は欠か
せません。

 経営的に成り立たないがゆえに、食べるところの営業時間が切り詰められ、
限られた昼食時を逃すと、たちまちランチ難民になってしまう現実。

 伊都キャンパスの食文化は、これからどうなるんでしょうか。

7pt
0pt
510名前を書き忘れた受験生 2021/10/23 22:25
九州大2021年度入試結果分析−河合塾

 入試難易度に目を向けると、大学全体としては易化傾向がみられた。

https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/pdf/1405.pdf
3pt
0pt
511名前を書き忘れた受験生 2021/10/24 07:10
【悲報】九大の医師を逮捕 警察官の前でタクシー運転手を殴る

 22日夜、福岡市で酒に酔って、タクシー運転手に暴行した九大病院の医師が、現行犯で逮捕されました。

 警察によりますと、22日午後11時ごろ、福岡市中央区警固でを「酔っぱらいの男性客が、お金も払わずなぐってきている」と、タクシー運転手から110番通報がありました。

 警察官が駆け付けると、その目の前で、男がタクシー運転手の頭を殴ったため、暴行の現行犯で逮捕しました。タクシー運転手に、けがはありませんでした。

 逮捕されたのは、福岡市中央区赤坂に住む、九州大学病院の医師、山田覚史容疑者で、調べに対し「何もしていない」などと、容疑を否認しているということです。

警察は、当時の状況について、詳しく調べています。

3pt
28pt
512名前を書き忘れた受験生 2021/10/24 08:19
>>511 医学部が君臨する九大で、医師は神。

【九州大学歴代総長(過去5代)】

24代 石橋 達郎 医学部
23代 久保 千春 医学部
22代 有川 節夫 理学部
21代 梶山 千里 工学部
20代 杉田 洋一 医学部

https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/university/president/organization/
9pt
0pt
513名前を書き忘れた受験生 2021/10/24 08:54
>>511 逮捕されたのは、福岡市中央区赤坂に住む、九州大学病院の医師、山田覚史容疑者で、調べに対し「何もしていない」などと、容疑を否認しているということです。

 この厚顔無恥ぶりがすごい!

 タクシー運転手は無償奉仕が当たり前の下流民。殴っても構わないサンドバックか何かだと思っているのだろうか?
11pt
0pt
514名前を書き忘れた受験生 2021/10/24 09:21
山田覚史容疑者

九州大学病院の小児外科医

タクシー代金を払わず、警官の前で運転手の頭を殴って逮捕されながら、何もやっていないと容疑を否認

こんな奴が、子どもの手術をするかと思うと、おそろしい。


 ともあれ、九州大学は使用者責任があるので、山田医師の懲戒処分を検討しなければならないし、被害者への対応が早急に求められるだろう。
6pt
0pt
515名前を書き忘れた受験生 2021/10/24 13:31
>>511 九大の恥や
5pt
0pt
516名前を書き忘れた受験生 2021/10/24 16:49
>>511 おぞましい
2pt
0pt
517名前を書き忘れた受験生 2021/10/24 17:07
>>511 九大のOBとして恥ずかしく情けないので、明日、九大事務局に電話して、厳正な対処をお願いするつもり。
2pt
0pt
518名前を書き忘れた受験生 2021/10/24 17:44
【九大の自殺対策】

 コロナ禍で、2020年度の学生の自殺が、前年比1.4倍に増えたことから、九州大学は今年5月、
アプリ「Q-Mental APP」を無料配信し、学生が日々の食欲、睡眠時間、運動、気分を記録したり、メンタルヘルスの簡易診断を受けられるようにしました。

0pt
0pt
519名前を書き忘れた受験生 2021/10/24 22:24
「九大の留学生事情」(九州大学ジャーナリズム研究会 制作番組) 160 回視聴2021/07/19

皆さんは私たち留学生と交流したことがありますか。
九州大学には2,328人の留学生が在籍しています。学生の8人に1人という計算になりますが、あまり交流したことがないという日本人学生も多いようです。
今日は、日本人学生からのインタビューに答える形で留学生の素顔を紹介します。

【留学生の意見】
1 日本に来て驚いたこと。
  交通費が高い。天神に出ようとすると、往復で1500円くらいかかる。
2 文化の違い
  九州は、東京(本当の日本)、大阪(ちょっと変わった日本)とは、人の接し方とかが全然違う。
  九州大学は、学生の9割くらいが九州や、山口県、あとはせいぜい中国・四国から集まっているから、東 
 京、大阪とは違う世界。
3 ルームシェアしてみてどうか
 韓国人 ソウルに比べて食材が少し安いのと自然があって登山ができる点が気に入っている。
 中国人 東京の方が、いろいろなものがあって好き。

4pt
0pt
520名前を書き忘れた受験生 2021/10/24 23:02
【悲劇】とある県にある大学前駅に降りたら、キャンパスが遠すぎた!
立地が最悪と言われてしまう真の理由とは?/新潟県越後線新潟大学前駅

 「名前詐欺」と学生から揶揄されているこの駅。大学からの距離が遠く、立地が悪いと思われがちですが、果たして距離が問題なのでしょうか?そんな、非常に可哀想な立場にある「悲劇の大学前駅」をご紹介します。

【駅から大学まで歩いてみた結果】
 正門まで徒歩15分
 工学部まではさらに徒歩10分

3pt
0pt
521名前を書き忘れた受験生 2021/10/25 07:48
>>519
天神まで往復1500円は痛いな
3pt
0pt
522名前を書き忘れた受験生 2021/10/25 08:13
>>511
残念なニュースですね
3pt
0pt
523名前を書き忘れた受験生 2021/10/25 09:12
暗いニュースですね、せめて九州大学からノーベル賞受賞者が出たらよかったのに。
0pt
0pt
524名前を書き忘れた受験生 2021/10/25 09:13
来年に期待します。
0pt
0pt
525名前を書き忘れた受験生 2021/10/25 10:27
>>520 新潟大学五十嵐キャンパスは、新潟大学前駅から

> 【駅から大学まで歩いてみた結果】
> 正門まで徒歩15分
> 工学部まではさらに徒歩10分

 九州大学伊都キャンパスは、九大学研都市駅から歩いてみた結果がYouTubeで配信されていますが

 正門まで徒歩54分
 工学部まではさらに徒歩15分

 新潟大学が「最低最悪」の立地なら、それを上回る九州大学は、「超最低最悪」の立地です。
3pt
0pt
526名前を書き忘れた受験生 2021/10/25 11:22
>>519 九大留学生の生活の様子なんかは、インスタやユーチューブにアップされているが、日本人学生と一緒ではなく、留学生用の宿舎に住んだり、留学生用の日本語や生活習慣、文化などを学ぶクラスで他の留学生たちと過ごしているののが実態。大学院だと研究室での交流があると思うが、学部生だとあまり留学生と交流する機会はないのではないか。
0pt
0pt
527名前を書き忘れた受験生 2021/10/25 11:50
>>526 短期留学生は、繁華街で遊んだり、日本全国の主要都市や観光地に行ってみたいので、伊都キャンパスが田舎だとか、不便だとか不満を発信しているものがほとんどです。
0pt
0pt
528名前を書き忘れた受験生 2021/10/25 14:28
>>520 正門まで徒歩15分
    新潟大学が羨ましい
1pt
0pt
530名前を書き忘れた受験生 2021/10/25 16:23
大学の中に駅がある大学とかあるんかな?
0pt
0pt
531名前を書き忘れた受験生 2021/10/25 16:50
>>530

名古屋大学駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 名古屋大学駅(なごやだいがくえき)は、愛知県名古屋市千種区四谷通にある、名古屋市営地下鉄名城線の駅である。
 駅が名古屋大学(名大)の構内にあるという全国でも珍しい駅の一つである。
2pt
0pt
532名前を書き忘れた受験生 2021/10/25 17:11
>>530

 川内駅(かわうちえき)は宮城県仙台市青葉区川内に位置する、仙台市地下鉄東西線の駅。副駅名は、「東北大学川内キャンパス前」。

 大学構内ではないけど、駅は構内の目の前にあるので、構内と言っても過言ではないほど。
2pt
0pt
533名前を書き忘れた受験生 2021/10/25 17:24
 元々旧帝大は、戦前に設立されているので、九大でも箱崎キャンパスがそうであったようにメインキャンパスは都心の便利な場所にあった。

 東京大学、京都大学、北海道大学、大阪大学は移転していない。

 東北大学、名古屋大学は郊外に移転したが、市営交通の地下鉄駅が作られたため、通学は便利である。

 九州大学は、郊外に移転したが、地下鉄駅新設の計画もなく、交通不便で困っている。
4pt
0pt
534名前を書き忘れた受験生 2021/10/25 21:22
>>533

 福岡市は、JR九州から筑肥線のうち姪浜駅〜九大学研都市駅間の路線委譲を受けて、九大学研都市駅から伊都キャンパスに至る新線を建設するべきである。
4pt
0pt
535名前を書き忘れた受験生 2021/10/25 23:24
九大病院の医師逮捕 タクシー運転手"殴る" 福岡
148 回視聴2021/10/25

RKB毎日放送NEWS公式
チャンネル登録者数 1.4万人
22日夜、タクシー運転手の男性を殴ったとして、九州大学病院の医師が逮捕されました。

続きはこちらから https://rkb.jp/news/004564.html
1pt
7pt
536名前を書き忘れた受験生 2021/10/26 00:14
【九州大】2018年 複素数の方程式の解
463 回視聴2021/02/16

※九大の入試問題は、複素平面が頻出だったが、この問題を作っていた教官が、他の旧帝大に転出したので、九大で複素平面の問題は出題されなくなるという噂があります。
0pt
0pt
538名前を書き忘れた受験生 2021/10/26 07:46
複素数苦手な俺には朗報
2pt
0pt
539名前を書き忘れた受験生 2021/10/26 11:00
東九州短期大学(大分県中津市)
西九州大学(佐賀県神埼町)
南九州大学(宮崎県宮崎市)
北九州市立大学(福岡県北九州市小倉南区)
九州大学(福岡県福岡市西区)

※共通点、立地が微妙
0pt
0pt
540名前を書き忘れた受験生 2021/10/26 11:15
>>539
宮崎市って都会じゃないの?
0pt
0pt
541名前を書き忘れた受験生 2021/10/26 12:19
>>539

中九州短期大学(熊本県八代市)をお忘れなく。
0pt
0pt
542名前を書き忘れた受験生 2021/10/26 12:46
>>539

九州大学伊都キャンパスは、糸島市にまたがっているので、正しくは、九州大学(福岡県福岡市西区/糸島市)である。
1pt
0pt
543名前を書き忘れた受験生 2021/10/26 14:55
>>536
情報ありがとうございます
0pt
0pt
544名前を書き忘れた受験生 2021/10/26 16:16
>>542 っていうか、九大がある元岡地区は1961年に福岡市に編入された土地。全然、福岡市らしくないでしょ。
0pt
0pt
546名前を書き忘れた受験生 2021/10/26 18:40
 京都大学には人と違った個性を貴ぶ風潮がある。「京大変人論」を開講する酒井敏教授の近著「野蛮な大学論」では、「高校の延長と化した大学」という問題提起をしている。九州大学も、箱崎キャンパスのころは古き大学の雰囲気が残っていたが、伊都キャンパスへの移転後は、正に、高校の延長のような大学になり切ってしまった。

http://www.gaia.h.kyoto-u.ac.jp/henjin/
12pt
0pt
547名前を書き忘れた受験生 2021/10/26 20:48
【空から見る】北海道大 東北大 東京大 名古屋大 京都大 大阪大 九州大
136 回視聴2021/10/26

 旧帝大と呼ばれる7つの大学を、GoogleEarthの3D空撮機能で紹介します。
 受験生とコロナ禍の在学生を応援します…


※比べてみると、伊都キャンパスだけが建物を横に並べて細長くなっていることが分かります。建物の間に緑の空間もなく、憩いの場が欠けています。
8pt
0pt
548名前を書き忘れた受験生 2021/10/26 21:35
〜大学昇格年表〜 

1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州 
1918 北海道 
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順) 
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
6pt
0pt
549名前を書き忘れた受験生 2021/10/26 21:47
>>547 最初の写真は、北海道大学農学部。
    空から見ると、一段と存在感がある。
8pt
0pt
550名前を書き忘れた受験生 2021/10/26 21:54
かっこいいね
3pt
0pt
552名前を書き忘れた受験生 2021/10/26 23:53
>>547 伊都キャンパスは272haの広さを誇るが、写真を見ると広々とした感じがしない。
11pt
0pt
553名前を書き忘れた受験生 2021/10/27 08:02
おはよう
0pt
0pt
554名前を書き忘れた受験生 2021/10/27 09:22
>>547
九州大学キャンパスの
屋上って上がれるの?
0pt
0pt
555名前を書き忘れた受験生 2021/10/27 09:24
>>547 伊都キャンパスは、高速道路のインターチェンジの写真のような感じがする。
1pt
0pt
556名前を書き忘れた受験生 2021/10/27 10:24
>>547 東大本郷キャンパスは40.2ヘクタール、九大箱崎キャンパス跡地は42.5ヘクタール。
   東大本郷キャンパスに病院もあるのに、各学部の建物があり、緑地も結構あるのを見ると、箱崎キャンパスから移転する必要はなかったのではないかと思う。
2pt
0pt
557名前を書き忘れた受験生 2021/10/27 11:14
 伊都キャンパスの場所に福岡空港が移転し、その跡地に九大が移転すればよかったのに。
7pt
0pt
558名前を書き忘れた受験生 2021/10/27 12:10
文系は、六本松キャンパスに移転すれば良かった。
4pt
0pt
559名前を書き忘れた受験生 2021/10/27 14:08
>>547 北大札幌キャンパスは水産学部の3、4年を除く11学部が学ぶキャンパスに附属病院や研究所、農場もすべてあって、177ヘクタールなのに緑がいっぱい。
 九大伊都キャンパスは、医歯薬、芸工、病院、研究所が別なのに272ヘクタールもあって周辺にしか緑がない。土地の使い方が下手なのではないか。
3pt
0pt
560名前を書き忘れた受験生 2021/10/27 14:13
>>547 東北大学青葉山キャンパスは、九大伊都キャンパスと同じころに移転したのに、緑がいっぱいで環境が良さそう。
2pt
0pt
561名前を書き忘れた受験生 2021/10/27 16:42
 高校生19万2,846人が答えた「大学人気ランキング」最新版

 学校情報サイト「日本の学校」を運営するJSコーポレーションは、19万2,846人の高校生を対象にアンケート調査を行い、「国立大学・公立大学・私立大学の人気ランキング(2021年9月30日集計)」としてまとめた。調査期間は2019年4月〜2021年9月。

◆大学人気ランキング ベスト30(2021年9月30日集計)
【国立大学】
1位「東京大学」
2位「筑波大学」
3位「大阪大学」
4位「東北大学」
5位「京都大学」
6位「千葉大学」
7位「北海道大学」
8位「神戸大学」
9位「名古屋大学」
10位「岩手大学」
11位「横浜国立大学」
12位「静岡大学」
13位「九州大学」

5pt
0pt
562名前を書き忘れた受験生 2021/10/27 18:42
2014年5月11日(日)正午から

箱崎キャンパスで開催された鉄板焼きパーティーの様子。

こうしたことがいつでもできる場所だった。

25pt
0pt
563名前を書き忘れた受験生 2021/10/27 20:31
めっちゃ楽しそうやん**
8pt
0pt
564名前を書き忘れた受験生 2021/10/27 21:43
カメハメハ波で、皆さんがなぎ倒されるパフォーマンスは最高っす!
3pt
0pt
565名前を書き忘れた受験生 2021/10/27 22:08
伊都キャンパスにも探せば花や紅葉はあるのだが、それをネタにしてパーティーをやろうという雰囲気がない。花見ですら、やっているのを見たことも聞いたこともない。
6pt
0pt
566名前を書き忘れた受験生 2021/10/27 22:42
>>561
岩手大学って人気あるのか
0pt
0pt
567名前を書き忘れた受験生 2021/10/27 23:18
>>566 意外だけど、東北地区では東北大学に次ぐ大学らしい。

「大学ブランド・イメージ調査2019-2020」で総合力ランキング第2位を獲得【東北地区】

<岩手大学HP>
https://www.iwate-u.ac.jp/info/news/2020/07/003446.html
0pt
0pt
568名前を書き忘れた受験生 2021/10/27 23:50
>>562 箱崎にはこんな森の中の広場みたいなところがあったんだ。
1pt
0pt
569名前を書き忘れた受験生 2021/10/28 00:07
>>568

九大広報創刊号 箱崎キャンパスの創立50周年記念講堂前の森は,小松山重盛院還国寺跡で,二代目福岡藩主黒田忠之公再建になる地蔵堂があったことから,「地蔵の森」と通称されています。 この森が学生の憩いの場として開放されました。

2pt
0pt
570名前を書き忘れた受験生 2021/10/28 08:04
【行知学園】日本名牌大学大蒋堂 第三集:九州大学

 中国人留学生向け受験予備校で紹介されている九州大学の情報です。

 福岡市が歴史と伝統がある大都市であることを紹介しているが、中国人留学生は日本人以上に福岡市の地理を知らないので、伊都キャンパスに来て、不満を持つ原因になっていると思う。お金のある留学生は、天神や中州、博多から通学している。
3pt
0pt
571名前を書き忘れた受験生 2021/10/28 08:39
箱崎なら九大志望にするかも
9pt
0pt
574名前を書き忘れた受験生 2021/10/28 13:57
蛍雪時代11月号は、併願特集

2021年度入試の併願結果、九大の事例は次のとおり。

九州大学法学部 合格
同志社大学法学部 不合格

九州大学芸術工学部 合格
法政大学デザイン工学部 不合格

1pt
1pt
575名前を書き忘れた受験生 2021/10/28 17:32
【オンライン家庭教師のメガスタ公式チャンネル】大学に行く道中が楽しいキャンパス、ベスト3!

1 東北公益文化大学(山形県酒田市)
  JRで、新設の私立大学を見に行った。新潟から山形までの海岸線が美しかった。

2 帯広畜産大学(北海道帯広市)
  レンタカーで行った。まっすぐの道路を、大平原や牧場の中を走って行くので楽しかった。

3 九州大学(福岡県福岡市西区)
  博多駅から高速バスで1時間くらいかけて行った。海と福岡の町が見えてすごく景色がいい。


大学に行く道中が楽しいキャンパス、ベスト3!日本の大学すべて行った男による独自ランキングを発表!


0pt
0pt
576名前を書き忘れた受験生 2021/10/28 17:53
>>571 東北大学に行けば、名物の「芋煮会」があるよ。

    東北大では、サークルや研究室単位でこのイベントが行われることが多い

https://wikiwiki.jp/tonpei/%E8%8A%8B%E7%85%AE
5pt
0pt
577名前を書き忘れた受験生 2021/10/28 20:26
九州大学の交換留学生です。

https://www.youtube.com/watch?v=BaG50q-b5yg

3pt
0pt
578名前を書き忘れた受験生 2021/10/29 00:14
>>571 九大は、伊都キャンパスに移転してから、敷地の広さだけが自慢の新設私大にようになってしまったけれども、歴史と伝統のある大学であることをわかっていただければと思います。

 次の動画は、今から78年前の1943年(昭和18年)10月19日に箱崎キャンパスの運動場で開催された出陣学徒壮行会の記録です。3000人の先輩たちが、式を終えてから筥崎宮まで行進し、祖国日本の勝利の祈りを捧げました。3日後には、神宮外苑競技場で開催された文部省主催の出陣学徒壮行会に参加し、戦場に向かいました。

【九州帝国大学出陣学徒壮行会】

12pt
0pt
579名前を書き忘れた受験生 2021/10/29 02:43
【広大研】 旧帝大の難易度ランキング(最新)

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 大阪大学
4位 名古屋大学
5位 東北大学
6位 北海道大学
7位 九州大学

大学群内難易度ランキング【旧帝大 / MARCH / 関関同立】

4pt
0pt
580名前を書き忘れた受験生 2021/10/29 11:10
 日本全体で人口減少が続く中、九州の人口減少率は全国に比べて高くなっています。九州出身者の割合が高い九州大学は、九州以外からも受験生を呼び込まなければ、難易度が低下するのは当然ですが、九州大学は九州以外からやってきてここで学ぼうというインパクトに欠けています。ましてや、伊都キャンパスの立地が悪いのでなおさらです。
4pt
0pt
581名前を書き忘れた受験生 2021/10/29 11:39
【Ruby S】Visiting Kyushu University *the largest campus in Japan* (Japanese subs) II 九大伊都キャンパス行った!日本で一番広い!

皆さんこんにちは!
このブログは、私が九州大学の伊都キャンパスに行った時のことです〜
本当にめっちゃでかくてびっくりしました。

※彼女は、今月1日に九州大学に入学したはずだが、今はどうしているのかな?

0pt
0pt
582名前を書き忘れた受験生 2021/10/29 21:40
【比較会長の考察劇場】九大芸術工学部は勝ち組

 就職活動生や大学受験生のために、大学統合で偏差値が大躍進した勝ち組大学9選と独自の考察結果を一挙に紹介する。

 2003年10月、九州大学に統合された九州芸術工科大学。
 九州大学工学部と九州芸術工科大学芸術工学部では、偏差値に10ポイントもの差があった。


大学統合で偏差値が大躍進した勝ち組大学9選を一挙紹介!

4pt
0pt
583名前を書き忘れた受験生 2021/10/29 21:49
そういう観点もあるのか
3pt
4pt
584名前を書き忘れた受験生 2021/10/30 01:44
■九州芸術工科大学の精神は、今でも生きています。

活躍するOBと現役生を繋ぐ発信の場 「芸工アプリ」
発信できる場や媒体が少ない、繋がりが少ない。そんな問題を解決する、現役芸工生とOB、教職員のみが参加可能なクローズドSNS 「芸工アプリ」をリリースします!

通常のSNS とは一線を画す、芸工に特化した設計により新たな出会いや縦横のコミュニケーションを促進し、新たな価値を創発するプラットフォームを構築します。

「芸工」という括りにすることで、適度な縛りを与え、学科間、研究室間、世代間、をクロスボーダーでき、新たな価値を生み出します。

https://geiko.app/about/
11pt
1pt
585名前を書き忘れた受験生 2021/10/30 02:14
>>582

それが今では、偏差値を比べると

芸術工学部>工学部
0pt
2pt
586名前を書き忘れた受験生 2021/10/30 10:44
【中国の受験情報誌における九州大学の評価】 2020年日本名門大学連合旧帝大ランキング

10位 九州大学 (※ランキングに東工、一橋、神戸が加わっているため。)

 九州大学も旧帝大(七帝大)に所属しています。九州大学は、このランキングの最下位です。
 東京や大阪のような大都市から地理的に離れているため、大学入試の偏差値は低く、教育水準の面では全国で知名度が低い。九州は地図では日本の端にあるため、日本の中心である東京では見過ごされがちです。
 この大学は、九州地方の国立大学のみを代表する立場にとどまっていることが予想されます。
 したがって、旧帝大を明確にランク付けすれば、九州大学は他大学ほど良くありません。

https://m.hujiang.com/jp/p1317787/
0pt
5pt
587名前を書き忘れた受験生 2021/10/30 11:02
>>582 芸術工学部は、九大の学部カーストの中では最下層であり、芸術工学部生は、1年目の伊都キャンパスでそのことを思い知らされるので、卒業までずっと伊都キャンパスで過ごさなければならない他学部(医歯薬を除く)でなくて良かったと思うようになり、大橋キャンパスに誇りと愛着を持つようになる。
2pt
0pt
588名前を書き忘れた受験生 2021/10/30 17:33
【オンライン家庭教師のメガスタ公式チャンネル】
九州大学 芸術工学部はどんな勉強ができるの?全国の受験生に知ってほしい魅力が満載!

 芸術工学部は、芸術と工学が合わさった学部なので、彫刻や音楽でなく実用的なことを学ぶことができる。

 最大のメリットは、九州大学の山奥の本部キャンパスに行かなくていい。

 1・2年目は行かなければならないが、3・4年目は福岡市のど真ん中の大橋で学ぶことができる。

0pt
0pt
589名前を書き忘れた受験生 2021/10/30 20:24
 国立単科大学の総合大学への統合を勧める国の方針を受けて、九州芸術工科大学が九州大学に統合されただけのこと。特に理念なんかありません。

2003年 10月
国立
東京商船大学・東京水産大学 ⇒ 東京海洋大学
福井大学・福井医科大学 ⇒ 福井大学
神戸大学・神戸商船大学 ⇒ 神戸大学
島根大学・島根医科大学 ⇒ 島根大学
香川大学・香川医科大学 ⇒ 香川大学
高知大学・高知医科大学 ⇒ 高知大学
九州大学・九州芸術工科大学 ⇒ 九州大学
佐賀大学・佐賀医科大学 ⇒ 佐賀大学
大分大学・大分医科大学 ⇒ 大分大学
宮崎大学・宮崎医科大学 ⇒ 宮崎大学
13pt
0pt
590名前を書き忘れた受験生 2021/10/31 00:27
>>589
なるほど
3pt
0pt
591名前を書き忘れた受験生 2021/10/31 10:28
芸術工学部は一般教養科目を伊都キャンパスで履修して、専門科目を大橋キャンパスで履修する寄生的イメージ。
11pt
0pt
592名前を書き忘れた受験生 2021/10/31 11:18
>>588 芸術工学部は大橋キャンパスで本当に良かった。もし、立地が不便だったら、もっとお荷物学部になっていただろう。
6pt
0pt
593名前を書き忘れた受験生 2021/10/31 17:26
共生し飛躍する 九州大学と九州芸術工科大学 統合!
公開日:2003.10.01

10月1日(水)、九州大学と九州芸術工科大学が統合し、九州大学に新たに芸術工学部、芸術工学府、芸術工学研究院が誕生しました。

 梶山千里総長は式辞の中で、「統合により、教育面では両大学学生はより多彩な科目の履修が可能となり、研究面では、芸術的感性を基盤とする芸術工学と幅広い諸科学とが連携し、新しい価値を創造しうる研究が可能となる。新しい九州大学で、両大学の個性を保ちつつ新しいものを生み出したい」と述べました。また瀧山龍三前九州芸術工科大学長は、「変革の時は飛躍の時。新生九州大学が大きく羽ばたくことを期待します」と挨拶しました。

https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1047
6pt
0pt
594名前を書き忘れた受験生 2021/11/01 08:58
 芸術工学部は、大橋キャンパスに残って、本当に良かった。
 大橋キャンパスを明け渡して伊都に移転していたら、その跡地は六本松の教養部と同じ運命を辿ったことであろう。
 再開発が進むまでは、あれこれと夢が語られ、きれいごとばかりが並べられていた印象がある。しかし、なんのことはない、できあがったのは、富裕層老人向けマンションSJRであり、CCCの蔦屋にスターバックス、高級志向のスーパー、ボンラパスである。
 つまり、教養部が富裕層向けのマンション・コンプレックスへと様変わりしただけのことである。

19pt
0pt
596名前を書き忘れた受験生 2021/11/01 13:35
>>593
芸工との統合は今考えると良かったと思う
3pt
0pt
597名前を書き忘れた受験生 2021/11/01 14:24
>>594 大橋キャンパスの売却益を担保に、伊都キャンパスに芸工学部の施設を新設する選択肢もあったはずだが、伊都に移転した他学部と同様、偏差値の低下は避けられなかっただろう。
2pt
0pt
598名前を書き忘れた受験生 2021/11/01 15:01
>>594 箱崎キャンパス跡地は、土壌汚染が発覚し、売却の時期が延期されたが、計画の遅れにより金利負担が膨らむので、益々儲け優先の再開発事業にならざるを得ない。九州大学の伝統や歴史は軽視され、どこにでもあるようなつまらない再開発エリアが一つ増えるだけに終わるだろう。
2pt
1pt
599名前を書き忘れた受験生 2021/11/01 15:20
>>596
 芸工大生は、九大から見れば型破り。吸収合併されたことがあわれだったが、大橋キャンパスが残ったことで、アイデンティティーが保たれている。
2pt
0pt
600名前を書き忘れた受験生 2021/11/01 18:01
【THE 世界大学ランキング 日本版】(全国TOP100) 2021年最新

1位 東北大学 84.5
2位 東京工業大学 81.3
3位 東京大学 80.3
4位 京都大学 80.1
5位 大阪大学 79.6
6位 北海道大学 79.4
7位 名古屋大学 79.3
8位 九州大学 78.9

※九大は、安定の旧帝大最下位

http://japanuniversityrankings.jp/rankings/total-ranking/
0pt
1pt
602名前を書き忘れた受験生 2021/11/01 21:36
来年はどうなるんですか?
0pt
0pt
603名前を書き忘れた受験生 2021/11/01 21:43
>>602
旺文社教育情報センター

入試動向分析
2022年一般選抜の難易変動はこうなる!? 【2021年11月】

九州
佐賀大・熊本大・大分大・西南学院大が志願者増、
九州大・宮崎大・鹿児島大・長崎県立大が志願者減か。

● 九州大
前年の反動から、共創[前]・教育[前]・経済[後]・理[前][後]・医(保健)[前]・歯[前]・薬[前][後]・農[後]で志願者減、文[後]・法[前]・医(生命科学)[前]で志願者増が見込まれる。歯[前]は、推薦型の導入に伴う募集人員減(45人→37人)も要因となりそうだ。

http://eic.obunsha.co.jp/analysis/202111/
9pt
0pt
604名前を書き忘れた受験生 2021/11/02 08:03
>>600 東北大学が1位なんや
0pt
0pt
605名前を書き忘れた受験生 2021/11/02 10:30
>>600 九大のスローガンは「躍進百大」。あらゆるランキングで世界100位以内を目指す。国内の他大に負けていられないのだが。
0pt
0pt
606名前を書き忘れた受験生 2021/11/02 10:52
今回、世界では何位だったの?
0pt
0pt
607名前を書き忘れた受験生 2021/11/02 13:53
 サンデー毎日2021年11月4日号に、2022年度大学入試偏差値予想最新版(文系編)が掲載されています。
 今回もまた、九州大学共創学部が、旧帝大の中で最も低くなっています。
0pt
0pt
608名前を書き忘れた受験生 2021/11/02 14:03
>>605

 東北大学の基本理念は、「研究第一」。研究に打ち込んで成果を積み重ねてきた結果として、ランキングも上がっている。
 地道な積み重ねを無視して成果を求める九州大学の「躍進百大」は、兵站を無視してインパールの占領という成果を求めた、インパール作戦のようだ。
13pt
0pt
609名前を書き忘れた受験生 2021/11/02 16:25
九大教授病死は労災 「過重業務原因」遺族、大学提訴

※無謀な「躍進百大」の犠牲者。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/689185/
3pt
16pt
610名前を書き忘れた受験生 2021/11/02 18:29
>>609

> 男性の妻は弁護士を通じて「大学側が憎いわけではない。夫の死を無駄にせず、同様の過労死がなくなるようにと提訴に踏み切った」とコメントした。

 本件訴訟をとおしてどのような事実が明らかになり、どのような判決になるか注目です。、
7pt
13pt
611名前を書き忘れた受験生 2021/11/02 23:15
>>610

 過労死した教授の未亡人は、遺された教官たちのため、九大当局に待遇の改善を求めて提訴した。
 教官たちも苦しんでいます。インパール死の行進よろしく、世界ランキング100以内に向けて兵站も無く歩かされる毎日では、欲しがりません渇までは。
0pt
26pt
612名前を書き忘れた受験生 2021/11/03 09:49
 「躍進百大」の掛け声は結構ですが、この金のかけようでは、先は見えています。
 伊都キャンパスの建物は、今はまだ新しく維持コストが最低限で済んでいますが、これから爆発的に増えていきます。特にウエストゾーンでは、奇をてらって古くなったときに修繕経費が膨らむ建築物も目に付くので、その経費を賄うため、ケチケチ作戦が始まることは目に見えています。研究機器の更新もままならず、研究力も教育力も低下して、伊都キャンパスへの移転が「躍進百大」ではなく「九大没落」への転換点だったことが明らかになるでしょう。


20pt
0pt
613名前を書き忘れた受験生 2021/11/03 11:54
>>607 共創とか、協働を銘打った新設学部は、どこも就職で苦戦しています。

 愛媛大学社会共創学部は、2020年3月に第一期卒業生を送り出しましたが、ここ数年売り手市場であったにもかかわらず、卒業生の就職状況がかなり悪かったことが知られています。それよりも先に卒業生を送り出した高知大学地域協働学部は、もっと悲惨でした。
 これらの学部は起業家やNPO活動で地域を支える人材を育てるといった理念を前面に出していますが、卒業生の就職状況からはそうした傾向は全く見られなかったそうです。来春、第一期生を送り出す九州大学共創学部も、どうなることやら。

17pt
5pt
614名前を書き忘れた受験生 2021/11/03 12:35
来春の実績が気になりますね
1pt
0pt
615名前を書き忘れた受験生 2021/11/03 13:24
>>614
 良くないようです、
0pt
0pt
616名前を書き忘れた受験生 2021/11/03 15:11
>>614
共創学部生だと話すと必ずといっていいほど何をしている学部なのかを聞かれることになります。その時、私自身もまだ上手く答えることができません。「地球規模の課題を解決するための非常にスケールの大きい学部です。」と答えたことがありましたが、やはりこれだけは相手の頭の中にハテナが多く残る様子でした。ここで重要なのが何をしてるか答えられないということは多くの学生の最終目標とする就職において非常に不利になるということに他なりません。こういうことを考慮した上で志望校を決定するべきだと思います。
8pt
0pt
617名前を書き忘れた受験生 2021/11/03 18:17
>>614

共創学部生の進路が芳しくないことは、次のことから容易に想像できます。

1 前身となった21世紀プログラムの就職実績は良くなかった。
2 文系学部では、県庁や市役所の職員、教員になる人も多いが、コツコツ勉強する習慣がないと学科試験に
 合格できない。
3 就職のルートとして、OBがリクルーターになって自社への就職をサポートすることがあるが、共創学部
 にはOBがいない。
4 就職のルートとして、教官が個人的なつてで学生の紹介を頼まれている場合があるが、共創学部の教官は、
 就職に弱い理学部や文学部から移籍した人が多いので、教官のつては期待できない。
5 新設された穴場学部であることを狙って入学した学生は、そもそも学力が低い。
4pt
0pt
618名前を書き忘れた受験生 2021/11/04 00:11
まあでも山川賞の輩出率は凄いから,上は上なんだよなあ。
4pt
0pt
619名前を書き忘れた受験生 2021/11/04 00:39
>>618 共創学部の受賞者が本当に多いね(驚)

【山川賞について】
 山川健次郎初代総長の名を冠した賞であり,九州大学教育憲章が指向する、人間性、社会性、国際性、専門性に対して優れた志を持ち、学業成績が優秀な学部学生を選考し、次代を担う若者を育てることを目的とした事業です。
 本事業は平成24年度から創設され、「九州大学基金」における支援助成事業の1つとして、皆様からのご寄附により運営しています。
 受賞者には学業を助成する奨学金として年間100万円が学部の最短修業年限まで給付されます。受賞した学生は自らの独創的な研究や海外留学等を積極的に行い、将来、社会の様々な分野で指導的な役割を果たし、広く世界で活躍することを目指し、日々活動に取り組んでいます。
5pt
0pt
620名前を書き忘れた受験生 2021/11/04 10:33
 福岡県のキャッチフレーズは、「アジアの交流拠点」
 福岡市のキャッチフレーズは、「アジアの交流拠点都市」

 九州大学は、九州人が多いので、アジア人留学生を見ると、「九州大学に憧れて来た。」と思う学生が多い。
しかしながら、本当は首都圏の大学に行きたかったけれどもハードルが高かったとか、京都大学に行きたかったけれども学力的に及ばなかったレベルの学生が来ているケースが多い。
 中国の受験情報を見ても、九州大学の評価は低く、近年ノーベル賞受賞者を多く輩出している名古屋大学の評価が高まっている。
0pt
3pt
621名前を書き忘れた受験生 2021/11/04 10:52
>>620 九大が世界一 九州自称進から見た大学序列を語ります

<コメント>
西村仁志
3 週間前
てらまるさんの言う事は当たらずしも遠からずと言いますかほぼ正解です。
僕は福岡では一応トップの公立高校に通い、現在現役生として阪大を目指しています。
通う高校は毎年現役で九大に90人ほど進学する高校なので自称進ではないと思いますが、それでも九大を神格化している事に変わりはありません。受験勉強開始直後は一緒に阪大を目指した仲間達も1人消え2人消えと月を増すごとに第一志望を九大にシフトチェンジしていきます。やはり悪く言えば同調圧力といいますか九大が無敵という風潮が流れている事は確かです。九州から見た地方の難関国立や早慶、マーカンのような難関私立を目指すのは本当に孤独な戦いです。圧倒的情報不足(通う予備校もチューターは九州大学の方ばかり)による苦戦も強いられます笑
しかし諦めずに目標に向かい残りの期間、邁進して行きます!

4pt
3pt
622名前を書き忘れた受験生 2021/11/04 12:18
>>620
短期の日本語・日本文化体験コースの留学生は、若者の街原宿、古都京都、札幌雪祭りに行ったり、学校で勉強する以外は、博多の繁華街で美味しいものを食べたり、わいわい遊びたい。それなのに自国の田舎のように辺鄙な伊都キャンパスは青天の霹靂。彼らの不満は、SNSで世界に発信されている。
0pt
5pt
623名前を書き忘れた受験生 2021/11/04 16:42
>>621 僕は福岡では一応トップの公立高校に通い、現在現役生として阪大を目指しています。

修猷館高校の大学合格者数【2021年度】
(卒業生392人) (口コミ)地元志向が強く学年の半分弱くらいが九大に合格する。
1位 九大  98人
2位 東大  18人
2位 京大  18人
4位 阪大  12人
5位 北大   5人
6位 東北大  3人
7位 名大   1人

<比較>
札幌南高校の大学合格者数【2021年度】
(卒業生307人) (口コミ)医者志望がやはり多いです。両親が医者という家庭が多いようです。
1位 北大  95人
2位 京大  23人
2位 阪大  23人
4位 東大  16人
5位 東北大  9人
6位 名大   7人
7位 九大   1人

※地理的には、修猷館の阪大合格者はもっと多いはず。九大への誘導がありそう。
5pt
0pt
624名前を書き忘れた受験生 2021/11/04 18:22
【2021年】人事が評価する大学ランキング【学歴ランキング】

1位 北大  34.21点
2位 京大  34.08点
3位 東北大 33.97点
4位 東大  32.69点
5位 名大  32.49点
6位 横国大 43.42点
7位 東工大 32.38点
8位 神戸大 32.27点
9位 早大  32.06点
9位 一橋大 32.06点
11位 阪大  31.85点
12位 九大  31.74点
(コメント)
 本部は「福岡市」とのことですが、メインキャンパスは最近移転して“福岡の西の最果ての地”「伊都キャンパス」です。学生の声を見てみると、「田舎すぎる」「猪が出るとテンションが上がる」「立地のせいで偏差値が下がる」「でも飯は美味しい」といったものがありました。

1pt
3pt
625名前を書き忘れた受験生 2021/11/04 19:52
 九州大学大学院は、高学歴ワーキングプアの生産工場!

「高学歴ワーキングプア「フリーター生産工場」としての大学院」
九州大学大学院博士課程修了(人間環境学博士)水月昭道著

非常勤講師とコンビニのバイトで月収15万円。
正規雇用の可能性ほぼゼロ。

(本文より)
 大学院重点化というのは、文科省と東大法学部が知恵を出し合って練りに練った、成長後退期においてなおパイを失わんと執念を燃やす“既得権維持”のための秘策だったのである。
 折しも、九〇年代半ばからの若年労働市場の縮小と重なるという運もあった。就職難で行き場を失った若者を、大学院に釣り上げることなどたやすいことであった。若者への逆風も、ここでは追い風として吹くこととなった。
 成長後退期に入った社会が、我が身を守るために斬り捨てた若者たちを、これ幸いとすくい上げ、今度はその背中に「よっこらしょ」とおぶさったのが、大学市場を支配する者たちだった。

https://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334034238

2pt
0pt
626名前を書き忘れた受験生 2021/11/04 20:18
>>625

> 就職難で行き場を失った若者を、大学院に釣り上げることなどたやすいことであった。若者への逆風も、ここでは追い風として吹くこととなった。

 大学院への進学者を確保したい大学側にとって、就職難で行き場を失った若者が多いことが追い風になったということですね。
1pt
1pt
627名前を書き忘れた受験生 2021/11/04 20:23
貧困に殺された九大オーバードクターはなぜ生活保護に頼らなかったか

https://diamond.jp/articles/-/180232
1pt
2pt
628名前を書き忘れた受験生 2021/11/04 21:09
ご冥福をお祈りいたします。
2pt
0pt
629名前を書き忘れた受験生 2021/11/05 00:39
 学外の人が伊都キャンパスに車で入構する場合、モスバーガーに行くのが目的だと入構料300円を取られるが、遺跡の展望展示室を見学する目的だと、入構料を取られないらしい。展望展示室に行くことにして、モスバーガーを利用すれば入構料300円を支払わなくても済むようだ。
6pt
0pt
630名前を書き忘れた受験生 2021/11/05 09:05
>>624

企業人事の評価も旧帝大最下位か、、、
0pt
6pt
631名前を書き忘れた受験生 2021/11/05 10:03
最近、九大で自慢することは、かつての筑波大学のように「キャンパスが日本一広い」しかなくなってしまった。

0pt
0pt
632名前を書き忘れた受験生 2021/11/05 11:42
>>631

伊都キャンパスは、遺跡保全、水源保全、生物多様性保全に加えて、斜面であるため有効に使える面積は3分の1もあるかどうか。
0pt
0pt
633名前を書き忘れた受験生 2021/11/05 12:50
大学人気ランキング10月版…高校生19万5千人回答 11/5(金) 10:45配信

国立大学の人気ランキング ベスト30

 高校生19万5,135人が答えた「大学人気ランキング」1位は、国立が「東京大学」、公立が「大阪市立大学」、私立が「青山学院大学」であることが、JSコーポレーションが2021年10月31日に集計した結果より明らかになった。Webサイトでは各上位30大学を掲載している。

◆大学人気ランキング ベスト30(2021年10月31日集計)
【国立大学】
1位「東京大学」
2位「筑波大学」
3位「大阪大学」
4位「東北大学」
5位「京都大学」
6位「千葉大学」
7位「北海道大学」
8位「神戸大学」
9位「名古屋大学」
10位「岩手大学」

※九州大学は13位。安定の旧帝大最下位。

https://news.yahoo.co.jp/articles/832c2b27b37c2a76029e9b20c91fc75ce091a64e
0pt
0pt
634名前を書き忘れた受験生 2021/11/05 14:57
>>633 九州大学は、旧帝大の中ではローカル色が強いからやろうね。
0pt
3pt
635名前を書き忘れた受験生 2021/11/05 15:16
九州大学は、昨年、筑波大学、東京医科歯科大学と共に指定国立大学法人への指定を申請したが、10月15日に九州大学だけが落選したことが分かった。今年、6月12日に再申請したが、結果はどうなっているのか。
0pt
0pt
636名前を書き忘れた受験生 2021/11/05 17:35
>>635
 課題がクリアできていれば指定の可能性が高まるが、クリアできていないのに無理に再申請したなら落選もあるやろね。
4pt
0pt
637名前を書き忘れた受験生 2021/11/05 19:36
>>629
サンクス
0pt
0pt
638名前を書き忘れた受験生 2021/11/05 20:47
>>635 昨年10月15日の公表内容は次のとおりで、九州大学の落選については直接公表されませんでした。今回は、九州大学の再申請しか対象がないのに、未だに指定の公表がされないのは、指定されなかった可能性が高くなってきました。

1、指定国立大学法人制度の概要

2.公募と申請状況
 以下の3法人から申請がありました。

・ 国立大学法人筑波大学
・ 国立大学法人東京医科歯科大学
・ 国立大学法人九州大学

3.審査体制及び経過
 指定に向けた審査は、外国人有識者を含む外部有識者からなる委員会(国立大学法人評価委員会国立大学法人分科会指定国立大学法人部会)による書面審査、ヒアリング審査及び現地視察によって行いました。
    令和元年10月16日 公募開始
    令和2年 1月31日 各大学からの申請締切
7月10日 指定国立大学法人部会によるヒアリング
7月27日〜8月5日 指定国立大学法人部会による現地視察
9月25日 指定国立大学法人部会の審査を終了

4.指定国立大学法人の指定
 文部科学大臣は、国立大学法人評価委員会の意見を聴いた上で、令和2年10月15日に以下の2大学を指定国立大学法人として指定しました。
・ 国立大学法人筑波大学
・ 国立大学法人東京医科歯科大学

 指定理由は以下のとおりです。

https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_00343.html
0pt
2pt
639名前を書き忘れた受験生 2021/11/05 21:36
 指定国立大学法人制度は、国立大学法人法の一部を改正する法律(平成28年法律第38号)により、我が国の大学における教育研究水準の著しい向上とイノベーション創出を図るため、文部科学大臣が世界最高水準の教育研究活動の展開が相当程度見込まれる国立大学法人を指定国立大学法人として指定することができることとしたものです。

 九州大学は、既に指定された9校に比べて、教育研究活動の成果が見劣りし、今後大幅に改善すると見込まれないことから「世界最高水準の教育研究活動の展開が相当程度見込まれる」と評価できないため、指定されないということではないでしょうか。
0pt
0pt
640名前を書き忘れた受験生 2021/11/05 22:19
>>638 指定されれば、文部科学技術省のホームページに掲載されるし、九州大学のホームページにも速報で掲載されるはず。指定されないことが分かっても、九州大学は「再申請しましたが、落選しました。」とは掲載しないだろう。
8pt
0pt
641名前を書き忘れた受験生 2021/11/05 22:53
【旧帝大】徹底深掘り(大学ランキング)

北大  冷やし担々麺
東北大 豚みそ焼肉丼
東大  赤門ラーメン
名大  チキン南蛮和風味
京大  総長カレー
阪大  グラムバイキング
九大  唐揚げヤッピー丼
(ナレーション)
 九州大学は、九州地方で最難関の大学として知られています。
 2018年度に共創学部が設立され、学部数は12になりました。この共創学部ではAO入試を実施しています。
7pt
0pt
642名前を書き忘れた受験生 2021/11/06 08:06
>>639 審査に当たった国立大学法人評価委員会 国立大学法人分科会 指定国立大学法人 部会長の相澤益男氏(東京工業大学名誉教授)は次のようにコメントしている。

「筑波大学、東京医科歯科大学については、現状にとどまることなく、構想の実現に向けて全学を挙げて尽力いただき、指定国立大学法人として、わが国社会、ひいては国際社会の発展とイノベーションの創出に貢献する大学に躍進していくことを求めます。また、九州大学については、その実力やポテンシャルは十分承知しているところであり、今後、自らの強みと弱みを改めて検討し、第4期に向けて目指す大学のビジョンを再構築していただくことを期待しています」

0pt
1pt
643名前を書き忘れた受験生 2021/11/06 09:29
>>642 目指す大学のビジョン=「躍進百大」では、指定されないということかな?
0pt
1pt
644名前を書き忘れた受験生 2021/11/06 09:57
>>642 実力が足りないので、再申請しても無駄ですとは言わないだろう。
1pt
0pt
645名前を書き忘れた受験生 2021/11/06 10:22
 九州大学が目指すものは、総長の挨拶に示されていると思うが、長すぎて分からない。

2021年度 秋季入学式 総長告示

本学は「自律的に改革を続け、教育の質を国際的に保証するとともに常に未来の課題に挑戦する活力に満ちた最高水準の研究教育拠点となる」という基本理念のもと、アジアをはじめ広く全世界で活躍する人材を輩出し、日本及び世界の発展に貢献することを目的とすることを『教育憲章』において規定しています。その教育は、秀でた人間性、教養豊かな社会性、優れた国際性、創造性の高い専門性を有する人材の育成と、その達成を使命としています。また『学術憲章』では、長い歴史の中で探究され紡ぎ出された知を尊び、次の世代に伝えていくこと、そして、これらをもとに新しい展開、先進的な知的成果を産み出してゆくことを使命とすることを規定しています。創造的かつ独創的な学術研究を重視し、学問の自由及び研究者の自立性を尊重すること、人間的叡智と科学的知識との調和に努めつつ、諸々の知の実践的価値を追求していくこと、科学が自然環境と人類の生存とに重大な影響を与えることを常に顧慮し、自らの良心と良識に従って社会の信頼に応える研究活動の遂行に努めることを求めています。
2pt
0pt
646名前を書き忘れた受験生 2021/11/06 19:18
 福岡の公示地価は2014年以降、上昇を続けています。過去5年間で商業地は平米単価573,000円から1,037,900円の約81%増、住宅地は平米単価120,500円から161,800円の約34.3%増となっています。

 九大六本松キャンパス跡地は、2014年2月18日にJR九州が117億円で落札しました。

 国立大学法人が用地を売却した場合、代金は、国と国立大学法人が半分ずつ受け取ることになるので、九州大学には58億5千万円入ったことになりますが、地価が最も安かった時期に売却してしまったので、30%増としても17.6億円少なかったことになります。何だか、ついていませんね。
5pt
0pt
647名前を書き忘れた受験生 2021/11/07 09:33
今年の九大祭は、オンライン開催になってしまったので、全然楽しくない。
0pt
0pt
648名前を書き忘れた受験生 2021/11/07 09:47
 九州大学は、箱崎キャンパス跡地をできるだけ高く売りたい。そのため、古い建物はほとんど残さない方針で、購入を検討している西鉄がキャンパス跡地に残る歴史的建築物について、飲食施設やマンションなどは箱崎への転用も可能だとし、保存・活用を九大側に再三訴えてきた。それでも、九大の方針は変わらなかったため、西鉄が箱崎キャンパス内の建築物解体の延期を求める要望書を、九大に提出したほど。

8pt
0pt
649名前を書き忘れた受験生 2021/11/08 10:22
今年の九大祭は、俺にとってはなかったも同然
2pt
0pt
650名前を書き忘れた受験生 2021/11/08 11:00
九州大学に通って良かった?

大学:九州大学 農学部状況:現在大学に通っている(大学1年生)性別:女性総合評価:★★★☆☆(ふつう)

九州大学に通って良かったかどちらとも言えない

大学の立地以外は通ってよかったと思います。立地が大変悪く、県の中心部からバス一本で行けますが利用者が多い時間帯は座れません。運が悪ければバスに乗ることすらできません。1時間ほどバスに乗らなければならないので座れないときは大変疲れます。授業面に特に不満はないです。ですから総合して通って良かったとも悪かったとも言い難いです。

公開日:2021年11月
10pt
2pt
651名前を書き忘れた受験生 2021/11/08 11:43
>>650 九州大学の最大の欠点は伊都キャンパスの立地。有効な解消手段がなく、致命的
0pt
0pt
652名前を書き忘れた受験生 2021/11/08 12:34
口コミサイト
https://www.minkou.jp/university/school/review/20691/
0pt
0pt
653名前を書き忘れた受験生 2021/11/08 12:50
>>652

九州大学 口コミ
★★★★☆ 3.97 (850件) 国立内56位 / 172校中
0pt
0pt
654名前を書き忘れた受験生 2021/11/08 17:43
>>653
 旧帝大の「みんなの大学情報」口コミ(評判)順位 (国公立大学171校中)

1位 東大  4.21  8位
2位 京大  4.14 17位
3位 名大  4.14 18位
4位 東北大 4.13 20位
5位 北大  4.11 24位
6位 阪大  4.06 36位
7位 九大  3.97 57位

<九大の内訳>
講義・授業 3.81 69位
研究室・ゼミ 3.69 53位
就職・進学 3.84 79位
アクセス・立地 2.76 105位←大きく足を引っ張っている
施設・設備 3.99 20位
友人・恋愛 3.73 67位
学生生活 3.91 19位
7pt
0pt
655名前を書き忘れた受験生 2021/11/08 22:16
週刊「SPA」の特集記事は

高学歴「ポスドク」の貧困

九州大学の博士号を持つ水月昭道氏が、ポスドクとして過ごしてきた辛い体験を書いています。

研究者を目指す人は、必読です。
6pt
0pt
656名前を書き忘れた受験生 2021/11/08 22:23
>>655
読んでみるわ
3pt
0pt
657名前を書き忘れた受験生 2021/11/08 22:32
>>655
SPA7ってSPAとは別物?
3pt
0pt
658名前を書き忘れた受験生 2021/11/08 22:58
>>657

SPAの間違いでした。訂正しました。
3pt
0pt
659名前を書き忘れた受験生 2021/11/08 23:04
>>656

水月昭道氏は、「高学歴ワーキングプア」という造語の産みの親で、九州大学大学院で博士号を取得した後、研究者としての正規雇用の場を求めて、悪戦苦闘している様子を数多く本にしています。
8pt
2pt
660名前を書き忘れた受験生 2021/11/09 08:32
 むかし,Q大を退職する理系の先生(T大出身)が,退職にあたっての言葉で,Q大の先生は,中でのほほんとやって,外の世界に出ない人が多い,という最後っ屁の苦言をつらつらと書いていましたけど,外に出ない状況というのは,やはり,外を知る人間からは,発展のない淀みと喝破できるものなのでしょう.
0pt
6pt
661名前を書き忘れた受験生 2021/11/09 23:52
優れた若手の女性研究者、東大・大小田結貴さんら4人表彰
2021/11/09 18:48
 日本ロレアル(東京)は9日、優れた若手の女性研究者を表彰する「第16回ロレアル・ユネスコ女性科学者日本奨励賞」の受賞者4人を発表した。物質科学分野は東京大の 大小田おおこだ 結貴さん(26)と東北大の門脇万里子さん(28)、生命科学分野は名古屋大の大久保祐里さん(28)と京都大の永田理奈さん(27)が選ばれた。各受賞者に奨学金100万円ずつが贈られる。
0pt
0pt
662名前を書き忘れた受験生 2021/11/10 00:03
皆さん旧帝ですね
3pt
0pt
663名前を書き忘れた受験生 2021/11/10 08:09
>>662 そして、九大はいない。
3pt
0pt
664名前を書き忘れた受験生 2021/11/10 10:23
>>663 ここにも九大生はいない。

wakatte旧帝大の美女まとめ(東大京大以外)

今回は旧帝国大学(東大京大を除く)の美女をまとめてみました!
才色兼備とはこのこと!
美貌と頭脳を兼ね備えた女子大生をぜひご覧ください!
26pt
0pt
665名前を書き忘れた受験生 2021/11/10 10:25
九州美人多そうだと思ってた
7pt
0pt
666名前を書き忘れた受験生 2021/11/10 10:48
>>664

ふーみん 地元はどちらですか?

北大美女 富山県です。

ふーみん どうして北大にきたんですか?

北大美女 どうせなら簡単に帰れないような所に。。。

※どうせなら、九大に来てほしかった。
17pt
2pt
667名前を書き忘れた受験生 2021/11/10 16:12
>>666 富山県から九州大学はレアケース

2021年度合格者数(富山県内高校卒)

九州大学   3人
北海道大学 31人


0pt
0pt
668名前を書き忘れた受験生 2021/11/10 18:04
>>665 九大美女はこちら

 教育学部4年生だそうです。

(彼女の九大男子評)
・九大の男子は話が長く、かつ、面白くない。
・論理的に話したがる。
・負け惜しみが凄い。

【天神ゴッドタウン】#29(2021年5月30日放送)
0pt
5pt
670名前を書き忘れた受験生 2021/11/10 23:58
>>668 彼女も気が強そう。
9pt
0pt
671名前を書き忘れた受験生 2021/11/11 09:50
 蛍雪時代11月号の「オススメ併願パターン」

 熊本県立濟々黌高校の進路指導主事の先生の指導例は次のとおり。

1 オーソドックス型
  九州大学法学部(前期) 熊本大学法学部(後期)
2 安全志向型
  九州大学農学部(前期) 佐賀大学農学部(後期)

 国立志向、九大至上の九州型併願パターン。学生の将来設計が熊本県庁や熊本市役所志望なら、わざわざお金のかかる九州大学に行く必要はない。
0pt
2pt
672名前を書き忘れた受験生 2021/11/11 16:21
>>671
 この先生に、九州以外の国公立農学部について相談しても、「九大にしておけ。」とか言われそう。一口に農学と言っても幅広いので、例えば水産を勉強したいなら、九大農学部より東京海洋大や北大の水産学部の方が断然良い。
9pt
0pt
674名前を書き忘れた受験生 2021/11/11 23:44
 東北大と九大が、近年、様々な大学ランキングで大差が付いてしまった原因として、東北大が実力主義を徹底しているためではないかと思う。

 例えば、総長、理事の出身大学を比較すると次のとおりである。

九大
 総長      九大 
 理事・事務局長 東大(文科省からの天下り)
 理事(7人中) 九大    6人
         東京農工大 1人(女性)

東北大
 総長      東大
 理事・事務局長 東大(文科省からの天下り)
 理事(12人中) 東北大     6人
         東大      4人
         東京医科歯科大 1人(女性)
         ミネソタ州立大 1人
14pt
0pt
675名前を書き忘れた受験生 2021/11/12 01:24
 東北大学では、晩秋に、芋と肉を大きな鍋で煮て皆で食べる「芋煮会」が、部活・サークルや研究室、友だちなど様々な形で行われて楽しいですが、九州大学は、何か楽しいことはあるのでしょうか。
4pt
0pt
676名前を書き忘れた受験生 2021/11/12 08:46
>>675

 以前も投稿したことがあるのですが、箱崎キャンパスのころは、九大祭だけでなく花見とか豚の丸焼きとかイベントが結構ありました。伊都キャンパス、自然はあるけど、花見ができそうな場所はないし、人がやっているのを見たこともありません.
 というか、遠すぎて、暇なときに呼びかけても誰も来なさそうな気がします。

16pt
3pt
677名前を書き忘れた受験生 2021/11/12 09:08
CASTDICE TV

【大学群内格差】大学群の中に潜む壁

 東大
 ------ 壁
 京大
 ------ 壁
 阪大
 名大
 ------ 壁(入試問題の難しさが違う)
 東北大
 -----  壁(東北大は関東に近いので難関化している)
 北大
 九大
4pt
0pt
678名前を書き忘れた受験生 2021/11/12 11:10
>>675 箱崎キャンパスは、筥崎宮の門前町でもある古い博多の街に溶け込んで学生街もあり、古き良き伝統のある大学でしたが、伊都キャンパス移転後はやたらに管理が厳しくなり、綺麗なキャンパスにチリ一つ落としてはまずいみたいな神経質な感じになりました。高校の延長みたいな、パッとしないキャンパスライフだと思います。
6pt
0pt
679名前を書き忘れた受験生 2021/11/12 12:49
伊都キャンパスだと、卒業したら二度と来ようとは思わないだろうな。
13pt
4pt
680名前を書き忘れた受験生 2021/11/12 23:11
【園很大,*忍一下* 小姐姐帶*去九州看大學*! - 浅草橋小館】

<動画の概要>

 Yihe小姐姐さんは、九州大学を見てきました。

 九州大学の最新最大のキャンパスである伊都キャンパスは、
糸島市に位置します(福岡市ではありません。)。
 この市は、福岡県最西部の市です。
 さらに西に行くと佐賀県です。

 博多に戻って次のように考えました。

 九州大学は辺鄙だから、進学先の計算に入れないことにしよう。
 私には、東京での大学らしい生活が必要だ。新宿、渋谷、銀座に憧れる。
 博多、中州、天神は良いが、九州大学での退屈な生活より、東京での奔放な生活を手に入れたい。

5pt
0pt
681名前を書き忘れた受験生 2021/11/13 03:32
>>674
実力主義重要だな
2pt
0pt
682名前を書き忘れた受験生 2021/11/13 10:17
九大は九州出身者の割合が圧倒的に高いが、九州の人口減少は全国を上回るペースで進んでいる。
0pt
0pt
683名前を書き忘れた受験生 2021/11/13 11:37
【旧帝・早慶】難関大合格者の出身地域と地元占有率を徹底調査!

北大  北海道   32.1%

東北大 東北    35.2%
    うち宮城  15.2%

東大  関東    57.2%
    うち東京  34.1%

名大  東海    70.8%
    うち愛知  51.0%

京大  近畿    52.1%
    うち京都   9.8%

阪大  近畿    55.0%
    うち大阪  24.5%

九大  九州・沖縄 62.3%
    中国・四国 16.4%
    関西     7.8%
    その他   13.1%

※九大は、首都圏や京阪神では受験の対象になっていない。
    
5pt
0pt
684名前を書き忘れた受験生 2021/11/13 12:29
>>683 九大には、九州内の進学校で東京一工に行けなかったレベルが集まる。
3pt
2pt
685名前を書き忘れた受験生 2021/11/14 10:53
地方旧帝大(北海道大学・東北大学・名古屋大学・九州大学)それぞれの魅力【ゆっくり解説】

 九州大学が日本一なのは敷地面積

 あとは自然が豊かだぜ!

 九大では基幹教育の一環として、アクティブラーナーなる科目が
全新入生必修になっているんだぜ!
 なんだか専修大学みたいじゃんw
 たしかに専大に似てるなw

 4校それぞれの特徴をまとめると
北大→農学、獣医学に強い
東北大→コスパ最強
名大→トヨタ、ノーベル賞
九大→初心者向け

0pt
0pt
686名前を書き忘れた受験生 2021/11/14 14:10
>>685

 最近、九大と言えば、「キャンパスの広さが日本一」がだけが自慢になってしまった。

 その一方で、肝心の教育力や研究力はじり貧になっているのだから、困ったものだ。
0pt
0pt
687名前を書き忘れた受験生 2021/11/14 15:55
原付は事故多いから買う気になれない
けっこう亡くなってる
3pt
0pt
688名前を書き忘れた受験生 2021/11/14 17:30
>>687

 九州大学の広さが厄介なのは、平面的な距離だけじゃなくて勾配が半端じゃないこと。
 ゆえに、原付が必要になるが、脚力で得られる以上の運動エネルギーが生まれるので、
事故ったときの危険性は高く、時には死に足ることも。
0pt
0pt
689名前を書き忘れた受験生 2021/11/14 17:33
>>686

 キャンパスの広さだけなら、東京農業大学のオホーツクキャンパスは伊都キャンパスの1.2倍。
 キャンパスの広さ自慢って、何だか空しくないか?
2pt
0pt
690名前を書き忘れた受験生 2021/11/14 19:07
>>686 広くて管理しきれないから、昨年のような事件が起きる。

遺体は25歳の九州大院生 キャンパスの池で発見
福岡
2020年8月21日 19:03

福岡県警西署は21日、九州大学伊都キャンパス(福岡市西区)内の池で見つかった男性遺体の身元を、同市西区に住む同大学の大学院生(25)と発表した。死因は溺死。

同署によると、14〜16日に現場の池付近で女子学生が全裸の男に追いかけられたり、池で泳ぐ男性が複数回目撃されたりした。同署は死亡した男性とみて調べを進める。

同大学は「キャンパス内の安全管理体制について必要な見直しを行う」とのコメントを出した。

〔共同〕

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62921720R20C20A8ACYZ00/
0pt
3pt
691名前を書き忘れた受験生 2021/11/15 04:13
【福岡大学経済学部教授 木下敏之の「九州経済論」2021年07月05日】

 福岡市は、政令市の中で、京都市に次いで学生比率の高い市です。

 ところが九州大学は町から離れたところに移転してしまい、福岡市役所もそれを認めてしまうという大きなミスを犯しました。本当にもったいないです。

 関東の大学が郊外に移転したのが失敗だったと反省して都心に逆戻りを始めた頃に、九州大学は郊外に移転していきました。

 二度とこのようなミスが起きないよう、福岡市役所はこれを教訓としないといけませんね。大学は郊外に出してはいけません。町の中にあるべきです。

https://ameblo.jp/toshiyuki-kinoshita/entry-12684509056.html
24pt
1pt
693名前を書き忘れた受験生 2021/11/15 18:56
【本当に良い就職をしている大学ランキング】

 1位 北大  3.1866
 2位 東大  3.1671
 6位 東北大 3.1476
 8位 京大  3.1228
16位 名大  3.0726
19位 阪大  3.0563
27位 九大  3.0075 

 新卒入社後に働きがいを感じている卒業生が多い大学がどこかを、社員口コミから集計したもの。

※九大は、旧帝大で断トツの最下位

https://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_53
3pt
0pt
694名前を書き忘れた受験生 2021/11/15 20:29
>>693

【2021年】人事が評価する大学ランキング【学歴ランキング】

 1位 北大  34.21点
 2位 京大  34.08点
 3位 東北大 33.97点
 4位 東大  32.69点
 5位 名大  32.49点
11位 阪大  31.85点
12位 九大  31.74点

※本当に良い就職をしている大学と、人事が評価する大学は相関関係がありそう。
 新卒入社後に働きがいを感じている卒業生が多ければ、人事が高く評価することにもつながるだろう。

 大学ランキングでは珍しく北海道大学が両方とも1位。九州大学は、いつものとおり両方最下位。

https://www.nikkeihr.co.jp/news/2021/0602435.html


0pt
0pt
695名前を書き忘れた受験生 2021/11/15 21:03
九州大学伊都キャンパス―なぜ郊外に移転したのか

 私なりの考えでは、「将来のエリートを担う学生たちが学業を疎かにして夜な夜な訳の分からん店で遊び歩くのはけしからん」という大学関係者か文部官僚の意向でもあったのではないでしょうか。

https://ameblo.jp/d4n1421u/entry-11288417979.html
4pt
0pt
696名前を書き忘れた受験生 2021/11/15 22:45
ブログ読んだけど、立地で九大選ぶ層ってそんなに多いか?
11pt
0pt
697名前を書き忘れた受験生 2021/11/15 23:26
>>696 大学選びのチェックポイントは?

志望校選択にあたりチェックしておくとよいポイントについて、
64.9%が「学べる内容・目指せる資格」、
64.4%が「学校の立地・周辺環境」をあげている。

https://resemom.jp/article/2019/03/22/49769.html
14pt
11pt
698名前を書き忘れた受験生 2021/11/15 23:44
>>694

 総合1位となった北海道大学は、企業の人事担当者からは「一般教養があり、地頭が良い傾向にある。また学業だけではなく、部活動加入率が高いイメージ。バランスが取れている」「柔軟性があり、適応力が高い。どこに配属されても期待以上のアウトプットを出してくれる」といった評価がありました。

 相対的に評価が低い九州大学の卒業生は、企業の人事担当者からこのような良い評価が得られていないということになりますね。
17pt
0pt
699名前を書き忘れた受験生 2021/11/16 02:51
>>684
なるほど
0pt
0pt
700名前を書き忘れた受験生 2021/11/16 09:07
>>698 地元意識の強い九州出身者が不便な伊都キャンパスで、勉強だけやって卒業すれば社会性も育っておらず、企業社会で役立たずの人材になってしまうということですね。
0pt
2pt
701名前を書き忘れた受験生 2021/11/16 09:16
イノシシと共存する九州大学 伊都キャンパス 遠くから見ると山ばかりで仕方ないと思える動画2021/03/28

大熊猫パンダの平凡な日常生活ordinary days

イノシシが出ることで有名な伊都キャンパスです。
標高200b前後の山に囲まれたキャンパス。
代表的な山に天ケ岳女岳263b雄岳250b柑子岳254b小田山165b 峠としては有竹峠などが在ります。
でも、昔よりはだいぶ開拓されました。
3pt
0pt
702名前を書き忘れた受験生 2021/11/16 09:21
神戸大学にもイノシシ出るよ。
1pt
0pt
703名前を書き忘れた受験生 2021/11/16 10:07
>>701 サルもでるお

九州大学 猿出没 伊都キャンパスにて 九大 サル 
2021/06/24
5pt
0pt
704名前を書き忘れた受験生 2021/11/16 10:20
学科長のつぶやき@九大材工
@zaikobumoncho
工学部庶務係より
「伊都キャンパス内でサルの目撃情報が寄せられたとのことで、総務部地域連携課より注意喚起連絡がございました。ついては、貴研究室、事務部・室等内で注意喚起いただきますようお願いいたします。」
ツイートを翻訳する
午後5時21分 *2021年6月29日

https://twitter.com/zaikobumoncho/status/1409789174178217985
2pt
0pt
705名前を書き忘れた受験生 2021/11/16 10:56
鳥(ハト)対策。

理系や教養では、鳥が建物の壁面や場所によっては内部(外に開放されている階段踊り場)に入り込んで糞や羽が大変です。

窓の外側も、止まれるところは、糞被害。
羽が残っていたりして汚いことこの上ありません。
剣山みたいなものを事後的に取り付けて対策していますが、なんともみじめな感じです。

教養は、建物内にはいらないよう、いまは、ネットを張って対策しています。
その教訓をいかして、文系は、最初からネットで建物全体を覆っています。

窓から見る景色は、したがって、ネット越しとなるのが若干気になりますが、糞まみれになることを考えれば、はるかにましです。

最初にデザインした建築家も、鳥の糞までは、想像できなかったということでしょう。

9pt
0pt
706神戸大 2021/11/16 11:08
>>703 サル!
負けたわ・・・
1pt
0pt
707名前を書き忘れた受験生 2021/11/16 11:47
>>705

G対策もきちんとしてください。

イノシシ  ・・・ワナの設置
サル    ・・・注意喚起
ハト(の糞)・・・剣山、ネット
G(虫)  ・・・放置
8pt
0pt
708名前を書き忘れた受験生 2021/11/16 13:56
俺Gだけはダメだわ
8pt
0pt
709名前を書き忘れた受験生 2021/11/16 19:35
 九州大学では2005年から2018年にかけて、日本一のキャンパス敷地面積を有する伊都キャンパスの建設が行われました。この“開発”によって研究環境の充実がもたらされる一方、自然環境に大きな影響を与えることになりました。大規模な建設のために野山は“整理”され、そこに住する諸々の生命はその命と住処を失うことになったのです

 アスファルトで固められた新たな“大地”は、夏になるとその温度が高まり、表面には無数のダンゴムシやミミズの死骸を湧出させます。私は駐車場からキャンパスへ「歩く瞑想」をしながら向かうのですが、その道すがら彼らの亡骸に出会うたびに、深い悲しみと罪悪感が生じ心のなかにながく留まり続けます。その光景は、ちょうど大地が私に大いなる悲しみを伝えているように感じられました。この大地から私に届けられたメッセージは、私の心の深い水位までしみ込んでゆき、「人間による自然の植民地化」とでもいうべき事柄について考えさせるようになりました。

観照的実践としての吟詠――伊都キャンパス“開発”で失われた無数の小さき生命の魂を尋ねて――
4pt
1pt
710名前を書き忘れた受験生 2021/11/16 20:04
>>709 まさに、地獄絵図ですね。

 伊都キャンパス・・・「アスファルトで固められた新たな“大地”は、夏になるとその温度が高まり、表面には無数のダンゴムシやミミズの死骸を湧出させます。」
6pt
0pt
711名前を書き忘れた受験生 2021/11/16 22:01
敷地内でキャンプできる?*
0pt
0pt
712名前を書き忘れた受験生 2021/11/16 23:06
>>711 昨年8月の事件以降、九大当局は広大な敷地の管理に神経をとがらせています。キャンプしたいと言っても、九大は許可しないでしょう。

遺体は25歳の九州大院生 キャンパスの池で発見
福岡
2020年8月21日 19:03

福岡県警西署は21日、九州大学伊都キャンパス(福岡市西区)内の池で見つかった男性遺体の身元を、同市西区に住む同大学の大学院生(25)と発表した。死因は溺死。

同署によると、14〜16日に現場の池付近で女子学生が全裸の男に追いかけられたり、池で泳ぐ男性が複数回目撃されたりした。同署は死亡した男性とみて調べを進める。

同大学は「キャンパス内の安全管理体制について必要な見直しを行う」とのコメントを出した。

〔共同〕

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62921720R20C20A8ACYZ00/

1pt
0pt
713名前を書き忘れた受験生 2021/11/17 07:47
>>680
一応ギリ福岡市なんだけどなあ
3pt
0pt
714名前を書き忘れた受験生 2021/11/17 09:54
>>713 一応福岡市だが、福岡市=博多・天神と考えていると、福岡市らしさは微塵もない。

 箱崎は、筥崎宮の門前町とも一体となった古き良き博多の町だったので、箱崎キャンパスなら、中国人留学生も失望しなかったと思う。
5pt
0pt
715名前を書き忘れた受験生 2021/11/17 11:26
>>713
糸島市にもまたがっているようです。
1pt
0pt
716名前を書き忘れた受験生 2021/11/17 15:34
>>709 > 伊都キャンパス“開発”で失われた無数の小さき生命の魂を尋ねて

この詩吟は、伊都キャンパス“開発”で失われた無数の小さき生命の魂を追悼するものなのかな?

0pt
0pt
717名前を書き忘れた受験生 2021/11/17 16:39
>>709 伊都キャンパスの開発によって失われたもの。

1 野生生物の住処
  そのため、イノシシやサルがキャンパス内に出没する事態になっている。

2 小さな生き物たちの住処
  Gの出没、熱せられたアスファルト上に、ミミズやダンゴムシなどの死骸が並ぶ。

3 学生たちの自由な時間
  通学に時間がかかるため、学生たちの自由な時間が削られる結果に。

4 九州大学の偏差値
  不便なキャンパスが嫌われ、伊都キャンパス8学部の偏差値は下がる一方

5 九州大学の財政の健全性
  伊都キャンパスへの移転費用が膨張した結果、総合研究博物館の移転さえ断念せざるを得なくなり、総合大学としての存在価値が問われる事態に陥っている。
0pt
0pt
718名前を書き忘れた受験生 2021/11/18 00:16
けみはぶ [ 京大生のやさしい学習チャンネル ]

 京大現役合格者にとって、九大模試なんて赤子の手をひねるようなもの。

【無双】余裕の1位!?京大志望が九大模試を受けるとどうなるの?【大学別模試開示】

0pt
0pt
719名前を書き忘れた受験生 2021/11/18 01:11
【Axisオンライン講師】九州大学〈理学部〉宮下直人 先生

出身高校は、大分県 別府鶴見丘高校・・・

※九州大学は、九州出身者しかいないローカル大学である。

0pt
0pt
720名前を書き忘れた受験生 2021/11/18 18:43
【2022年入試】河合塾入試難易予想ランキング表(2021年11月18日現在)

 河合塾の2022年入試難易予想ランキング表の最新版が発表されました。

 工学系を見ると、九州大学は芸術工学部芸術学科音響設計コースだけは他の旧帝大に伍していますが、それ以外は軒並み旧帝大最下位になっています。

 ほとんどの学科が大阪公立大と同レベルです。

https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/kk08.pdf
4pt
0pt
721名前を書き忘れた受験生 2021/11/18 19:00
びーやまの学歴じゃんけんが悲惨すぎた回【wakatte.tv切り抜き】

 九大なんて嫌い!


0pt
0pt
722名前を書き忘れた受験生 2021/11/18 19:22
>>719 全国トップレベル進学校の合格実績(2021年受験)→九大はほぼいない

1 開成高校(東京都)
  東大  144人
  京大   10人
  北大    9人
  東北大   6人
  名大    1人
  阪大    1人
  九大    0人

2 灘高校(兵庫県)
  東大  97人
  京大  34人
  北大   8人
  東北大  0人
  名大   0人
  阪大   9人
  九大   1人

3 筑波大附属駒場高校(東京都)
  東大  89人
  京大   1人
  北大   2人
  東北大  2人
  名阪九  0人
2pt
0pt
723名前を書き忘れた受験生 2021/11/18 19:26
>>722

学部も知りたい。
0pt
0pt
724名前を書き忘れた受験生 2021/11/18 20:12
 指定国立大学法人 九大は、再審査も落ちたようですね。暦の上では、秋を過ぎて冬になりました。

大学ジャーナルオンライ

指定国立大法人、九州大学が再申請
2021年6月12日

 九州大学は2020年度、筑波大学、東京医科歯科大学とともに申請したが、他の2法人が指定を受けたのに対し、指定を見送られた。審査は、国立大学法人評価委員会の指定国立大学法人部会で始まり、秋ごろに指定するかどうかの結論が出る見込み。

https://univ-journal.jp/99630/
0pt
5pt
725名前を書き忘れた受験生 2021/11/18 22:47
#25 九州大學│上課日常!上學還可以看到整片海景!

 台湾人交換留学生の一日。地下鉄中洲川端駅近くに住んで、伊都キャンパスを往復。

 曰く、九州大学の交換留学生は、交通に気を付けなければいけないよ。

0pt
0pt
726名前を書き忘れた受験生 2021/11/18 23:04
【産経新聞】九大、日本の研究力向上へ博士人材の育成本格化

 九州大学が博士人材を輩出する取り組みを本格化させる。今秋から大学院の博士課程の学生に生活費や研究費を支援し、就職も後押しする。日本では博士課程に進学する学生の減少が続き、研究力の低迷が問題視されている。若手研究者の育成は国力の源泉でもあり、九大は学生が研究に専念できる環境を整え、世界の研究者と渡り合える人材を育てる。

<コメント>
 またとりあえず人数だけ増やして、出口なしで、論文数も大して増えずという結果になりそうですね。
 学生の質の問題もありますが、真面目にやるなら旧帝の名前に胡坐をかいているやる気ない教員を、地国や私大の能力あるけどコネがないハイパフォーマンス人材と入れ替えないと、効果はないでしょう。シンプルに、指導教員が論文書けないのに、そこに所属する博士課程学生が、論文書けるようになる訳ないでしょう。
 東大理系とかでも、論文が書けない、学者としての資質ゼロな教授准教授助教がゴロゴロいますよ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad1e4fa7507deaa8222232505f8c157384e9a024
1pt
0pt
727名前を書き忘れた受験生 2021/11/18 23:43
>>726 九州大学の博士と言えばこの方 水月昭道氏(九州大学人間学博士)

2007年『高学歴ワーキングプア』で、博士号をとりながら就職できない者の激増を指摘し文教政策を批判した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%9C%88%E6%98%AD%E9%81%93
2pt
0pt
728名前を書き忘れた受験生 2021/11/18 23:57
水月 昭道 著
高学歴ワーキングプア〜「フリーター生産工場」としての大学院〜 (光文社新書)

九州大学の大学院は「フリーター生産工場」。大学院を目指すなら九州大学以外の大学院を目指し、九州大学院の大学院しか行けないようなら、大学院進学を諦めること。
1pt
3pt
729名前を書き忘れた受験生 2021/11/19 10:17
>>726 「九大は学生が研究に専念できる環境を整え、世界の研究者と渡り合える人材を育てる。」

 九大生は、東大生、京大生などの天才たちと比べると、努力する凡才なので、今のように教官たちを九大出身者で固めているようでは、研究・教育水準は低下の一途をたどり、世界の研究者と渡り合える人材は育たない。
9pt
0pt
730名前を書き忘れた受験生 2021/11/19 10:33
 日本の大学院に進学を希望する中国人留学生を対象とする予備校は、東京、大阪にあるが、九大の評判は悪く、学力的に九大しか狙えない層がやむを得ず九大の大学院に来ているのが実情。

 彼らは、伊都キャンパスを下見して、余りにも田舎なので嫌になってしまう。
7pt
3pt
731名前を書き忘れた受験生 2021/11/19 13:27
>>727 九大の博士が書いた本って、九州大学出版会ぐらいしか出版する会社がないから普通の本屋でみかけることはないが、水月昭道さんの本だけは新書のコーナーで見かける。
 この方は、九州大学人間学博士の肩書で研究者になりたかったが、ついに専任のポストに就けなかった。その代わりに、「高学歴ワーキングプア」という造語の産みの親になった。そのようなユニークな経歴を与えてくれた点で、九州大学に感謝すべきかも知れない。
1pt
0pt
732名前を書き忘れた受験生 2021/11/19 13:35
北大・東北大・名大 連携型博士研究総合育成システム

 三大学が、これまでの研究および人材育成に関するノウハウの蓄積と資源を効果的に共有し、若手研究者の自律的環境における専門性の深化を一層促進させるとともに、国内外の多様な場においてその真価を発揮するための素養、即ち、国際性とトランスファラブルスキルを備えた次世代を担う科学技術人材の育成を行います。

https://cofre.synfoster.hokudai.ac.jp/cgi-bin/index.pl?page=contents&view_category_lang=1&view_category=1013

※九大は、仲間外れです。
0pt
4pt
733名前を書き忘れた受験生 2021/11/19 14:13
総長から東北大学新入生へのメッセージ

東北大学総長 大野英男

 正に総長のメッセージ。明快に大学のビジョンを示し、心に響く。
 九大の石橋総長の話しは回りくどく、何が言いたいのか良く分からん。
18pt
0pt
734名前を書き忘れた受験生 2021/11/19 18:32
「九州大学学術研究都市フォーラム」基調講演「九州大学の目指す姿」

基調講演「九州大学の目指す姿」国立大学法人九州大学 総長 石橋達朗氏

0pt
0pt
735名前を書き忘れた受験生 2021/11/19 22:02
九大元教授に617万円支払い命令 福岡地裁 経費に私的祝賀会

11/19(金) 21:21配信 毎日新聞

 九州大(福岡市)が、研究目的の会合として元教授に支出した経費の中に私的な退任祝賀会が含まれていたとして、元教授に617万円の返還を求める訴訟の判決が19日、福岡地裁であった。小野寺優子裁判長は九大側の主張を認め、元教授に請求通りの支払いを命じた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ba833689d6c1446e96857d2e0d0e3df1555c61
0pt
0pt
736名前を書き忘れた受験生 2021/11/19 23:21
>>735 昔は、みんな九大の研究費で飲み食いしていたんだろうな。
3pt
0pt
737名前を書き忘れた受験生 2021/11/20 08:44
>>735 この教授は、現役時代も研究費でやりたい放題だっただろうな。
3pt
0pt
738名前を書き忘れた受験生 2021/11/20 10:41
>>735 九大って旧帝大ではあるが、関東からみるとほかの旧帝大と比べてあまりメジャーでないイメージがある。地産地消型で、遠いし、関東から目指す人もあまり聞かないからか。
4pt
1pt
739名前を書き忘れた受験生 2021/11/20 14:30
>>738 都内トップレベル進学校からの合格実績(2021年度)

1 開成高校(私立)
  東大  144人
  京大   10人
  北大    9人
  東北大   6人
  名大    1人
  阪大    1人
  九大    0人

2 筑波大附属駒場高校(国立)
  東大  89人
  京大   1人
  北大   2人
  東北大  2人
  名阪九  0人


3 麻布高校(私立)
  東大  85人
  京大  10人
  北大   2人
  東北大  1人
  名大   0人
  阪大   1人
  九大   0人

4 日比谷高校(公立)
  東大  63人
  京大  10人
  北大  13人
  東北大  5人
  名大   1人
  阪大   0人
  九大   1人

※都内のトップレベル進学校では、九大は選択肢にない。   
 
8pt
0pt
740名前を書き忘れた受験生 2021/11/20 15:14
 読売新聞にも出ましたね。

親族や官僚も招待…退任祝い会合費620万円、大学に負担させた元教授に賠償命令
11/20(土) 14:25配信

 元教授は、九州大学名誉教授の内海英雄氏。薬学部の教授でした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/173387af89ddefbb0576cbd8521cdb4f4298c228
0pt
0pt
741名前を書き忘れた受験生 2021/11/20 15:30
>>740 しかも九大名誉教授として九大の関係研究機関に天下っています。九大の関係研究機関は、大した研究実績もないOB教授たちの娯楽施設になっています。

<九大HP>
 現在は,独立行政法人医薬品医療機器総合機構の理事・審査センター長として審査の業務に携わりながら,本学において,先端融合医療レドックスナビ研究拠点長を務めておられます。

https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/428
0pt
0pt
742名前を書き忘れた受験生 2021/11/20 15:34
>>740 こやつは、製薬会社から接待や金品を受けまくってきただろう。卑しい。本当に卑しい
0pt
0pt
743名前を書き忘れた受験生 2021/11/20 15:43
 九大は、今年2月には、過労死として労災認定された50代の教授の妻から、8400万円の損害賠償請求訴訟を提起されている。

 訴えたり訴えられたり、忙しいものだ。

 そういえば、九大病院の医師が、タクシー代を支払わず、運転者の頭を殴りつけて現行犯逮捕されたが、その後、どうなっているのか。
3pt
0pt
744名前を書き忘れた受験生 2021/11/20 15:48
>>741 この名誉教授は、九大には珍しく東大卒。

   腹の中で「こんな都落ちするタマじゃないぞ」って思ってたかもね。オレは九大にいてやってる、と。


3pt
0pt
745名前を書き忘れた受験生 2021/11/20 15:54
>>740
<コメント>
 自分の退任祝いを自分でやるだけでも恥ずかしいのに、しかも、その費用を大学に負担させるとは・・・。
記事を読んでいた自分の方がこっばずかしくなり、血圧が上がりましたよ。
どうしてくれるんでしょうかねえ。
0pt
0pt
746名前を書き忘れた受験生 2021/11/20 16:59
東北・北海道からの九大合格者数(2021年度入試)

北海道 13人
青森県  2人
岩手県  0人
宮城県  8人
秋田県  0人
山形県  0人
福島県  0人
 計  23人

九州・沖縄からの北大合格者数(2021年度入試)

福岡県 40人
佐賀県  0人
長崎県  5人
熊本県  7人
大分県  5人
宮崎県  3人
鹿児島県 5人
沖縄県  8人
 計  73人

九州・沖縄からの東北大合格者数(2021年度入試)

福岡県   8人
佐賀県   3人
長崎県   6人
熊本県   2人
大分県   2人
宮崎県   4人
鹿児島県 11人
沖縄県   4人
 計   40人

※北大、東北大は全国区、九大は地方区
0pt
0pt
747名前を書き忘れた受験生 2021/11/20 17:26
>>745 その分を若手の研究者に分配してほしいですね。
8pt
0pt
748名前を書き忘れた受験生 2021/11/20 19:11
日本の田舎で“精神修養”|九州大学の初体験


【Jen D2/31】在日本*下“修身*性” | 九州大学初体* | Kyushu University
0pt
0pt
749名前を書き忘れた受験生 2021/11/20 20:18
>>740 大学側は何故いったんは支払いに応じたの? 支払いに応じておきながらあとで返せと言って裁判起こす方も問題あるんぢゃないの?
3pt
0pt
750名前を書き忘れた受験生 2021/11/20 20:55
 九州大学は、伊都キャンパスに移転してからロクなことがない。こんな体たらくだから、指定国立大学法人の指定に再申請しても指定されない始末
0pt
0pt
751名前を書き忘れた受験生 2021/11/20 21:25
>>747 国立大学法人の交付金は減少が続き、研究員1人当たりの交付金は、年間50万円以下が6割以上という悲惨な状況です。その貴重な研究費を、私的な飲食のために620万円も無駄遣いして恥ずかしくないんでしょうか。九州大学は、この名誉教授になめられ切っていますね。名誉博士号を剥奪してはどうでしょう。
22pt
5pt
752名前を書き忘れた受験生 2021/11/21 09:40
 九州は島国の中の島国。九州大学は学生も教職員も九州出身者が大半で、九州島外の人が進学してもろくなことはありません。
10pt
5pt
753名前を書き忘れた受験生 2021/11/21 09:47
 九州大学の総長は、九大学研都市構想の集まりで九州大学のビジョンを説明する際に、九大事務局が用意したパワポを使って説明していたのですが、内容をよく理解しないまましどろもどろの説明になってしまい、後になってパワポを作った担当者に文句をつけたアホです。
6pt
0pt
754名前を書き忘れた受験生 2021/11/21 16:15
 620万円の研究費を私的な飲み食いに使った元教授は、九州大学名誉教授の内海英雄氏。
 
 東大薬学部卒で、東大薬学部OBが歴任する日本薬学会の会長を務めた大物です。

 日本全国の大学に組織を張り巡らすこの学会の組織図を見ても分かるように、九州(くず)と呼ばれる九州大学にはロクな研究者もおらず、内海名誉教授が一枚看板でした。

 九大に対する強烈な優越意識、内海名誉教授が九大の言うことに耳を貸さず、提訴されても裁判上の和解にさえ応じないのはそのためです。

公益社団法人日本薬学会
https://www.pharm.or.jp/whats/soshiki.html
7pt
3pt
755名前を書き忘れた受験生 2021/11/21 17:50
2021年11月21日 11:30

【悲報】九州大学さん、偏差値が落ちるとこまで落ちてしまう

やっぱ立地は大切やね
僻地に誰が行きたがるんや

http://twintailsokuhou.blog.jp/archives/85704698.html
19pt
0pt
756名前を書き忘れた受験生 2021/11/21 18:58
>>755 旧帝最下位を突き抜けて、大阪公立大学にも抜かれてしまいそう。
3pt
0pt
757名前を書き忘れた受験生 2021/11/21 19:15
詐欺医療にやられないAやってはいけないがん検診
5,136 回視聴2021/11/20

絶対に受けてはいけないのが「尿線虫検査」

 九大発ベンチャーとして売込中。

0pt
0pt
758名前を書き忘れた受験生 2021/11/21 19:22
>>757 福岡・佐賀 KBC NEWS 252 回視聴2021/10/18

【九州大ベンチャー発「線虫がん検査」が身近に】

 九州大学発のベンチャー企業が世界初の実用化に成功した「線虫がん検査」が広がりを見せています。
 利用者は箱から検査キットを取り出し、少量の尿を提出します。がん細胞が尿に含まれているかを体長1ミリの線虫が確かめ、がんの有無を判定します。

 検査には約1か月要しますが、判定の精度は85%を超えます。

 利用者は尿を採取するだけです。痛みもなく検査料金も1回12500円(税込)と比較的安く設定されています。

 「HIROTSUバイオサイエンス」は18日、北九州市に県内2カ所目の検査窓口を開設。23日までに九州全県に窓口を設置する予定です。

4pt
3pt
759名前を書き忘れた受験生 2021/11/21 23:10
>>755

九大のやべーとこは
都心回帰が正義と判明した後に
移転しちゃったこと
なんでやめられないんや
8pt
0pt
760名前を書き忘れた受験生 2021/11/21 23:35
河合塾 2022年度入試予想難易予想ランキング(国公立大)

 九州大学で最大の学部にして看板学部である工学部、そして芸術工学部。11月18日現在のランキング表において、九州大学の没落ぶりがネットで話題になっている。

 旧帝大の中では断トツの最下位。神戸大、筑波大よりも低く、横国、千葉、大阪公立大にも劣るレベル。

 2021年度入試の実績をベースに分析された結果なので、今後上がる見込みなし。難易度が下がっても、元々九州勢以外は九大を目指さないので、没落に加速がかかりそう。

【工学系】
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/kk08.pdf
5pt
0pt
761名前を書き忘れた受験生 2021/11/21 23:49
>>758
線虫がん検査やめておきます
5pt
0pt
762名前を書き忘れた受験生 2021/11/21 23:55
>>760 農学系も、北大水産学部に抜かれそうや!

https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/kk09.pdf
3pt
0pt
763名前を書き忘れた受験生 2021/11/22 10:25
河合塾の難易予想ランキング

 文学部、教育学部も旧帝大の最下位で、大阪大学のインドネシア語や都留文科大学と同レベル。

【文・人文学系】
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/kk01.pdf
0pt
0pt
764名前を書き忘れた受験生 2021/11/22 10:40
京阪神トップレベル進学校からの合格実績(2021年度)

1 洛南高校(京都府・私立)
  東大  26人
  京大  70人
  北大   7人
  東北大  0人
  名大   1人
  阪大  21人
  九大   2人

2 北野高校(大阪府・公立)
  東大  13人
  京大  95人
  北大   6人
  東北大  1人
  名大   0人
  阪大  55人
  九大   6人

3 甲陽学院高校(兵庫県・私立)
  東大  31人
  京大  57人
  北大   7人
  東北大  1人
  名大   1人
  阪大  24人
  九大   2人

※京大合格者が多い京阪神のトップレベル進学校でも、九大は少なく、むしろ北大の方が多い。   
 

0pt
0pt
765名前を書き忘れた受験生 2021/11/22 10:50
河合塾 入試難易予想ランキング

 共創学部は、広島大学総合科学部にはるかに劣り、北九州市立大学地域創生学部に並ぶ


【社会・国際学系】
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/kk02.pdf
0pt
0pt
766名前を書き忘れた受験生 2021/11/22 15:27
 文部科学大臣は、国立大学法人評価委員会の意見を聴いた上で、令和3年11月22日に国立大学法人九州大学を指定国立大学法人として指定しました。
0pt
0pt
767名前を書き忘れた受験生 2021/11/22 15:31
>>766 昨年指定されていれば、難易度もここまで落ちなかったかな。
0pt
0pt
768名前を書き忘れた受験生 2021/11/22 17:18
>>765 偏差値も加味してね
0pt
0pt
769名前を書き忘れた受験生 2021/11/22 22:05
>>768 偏差値も加味した上での難易ランキング表になっています。
0pt
0pt
770名前を書き忘れた受験生 2021/11/22 22:56
いいね

0pt
0pt
771名前を書き忘れた受験生 2021/11/23 10:27
>>770 九州の自称進学校の進路指導担当者にとっては、九大合格実績が伸びるかも知れないので、喜ばしいことだろう。
2pt
0pt
772名前を書き忘れた受験生 2021/11/23 11:43
サンデー毎日の最新号の記事、「全国374進学校 有名大学合格実績」を読むと、九大が九州ローカルの学校であることが良く分かる。
8pt
2pt
773名前を書き忘れた受験生 2021/11/23 15:32
 同じ端っこ同士でも、北大は道外出身者の割合が高まって偏差値をキープし、九大は九州外出身者が増えず偏差値が下落傾向にある。進学校の合格実績を見ると、九大合格者は愛知県以東ではほとんどいない。それより西でも、九大合格者数がハッキリと北大合格者数を上回るのは、岡山県以西である。

【2021年入試合格者数】

(鳥取県)
鳥取西高校 北大 6人 九大 3人
米子東高校 北大 4人 九大 7人
------------------------------------- 境界
(島根県)
出雲高校  北大 1人 九大 11人
松江北高校 北大 3人 九大  3人
0pt
0pt
774名前を書き忘れた受験生 2021/11/23 18:08
河合塾 2022年入試難易予想ランキング

(注)入試難易予想ランキング表は、河合塾が予想する各大学の入試難易度(ボーダーライン)を一覧にしたものです。志望校合格のためにどのくらいの得点や偏差値が必要になるのかを認識したうえで、受験計画を立てましょう。

 2021年11月18日現在

【理学系】
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/kk07.pdf

※旧帝大の中では圧倒的に最下位で、筑波、横国にも劣り、千葉大や大阪公立大学と競うレベルです。

0pt
0pt
775名前を書き忘れた受験生 2021/11/23 21:59
九大歯学部を卒業しても歯科医師になれるとは限らないのでは?

【2020年歯科医師国家試験合格率】

北大歯学部  総数86.4% 新卒90.4% 既卒57.1%
東北大歯学部 総数82.1% 新卒90.0% 既卒16.7%
阪大歯学部  総数85.7% 新卒87.0% 既卒77.8%
九大歯学部  総数70.0% 新卒79.6% 既卒27.3%

九州歯科大  総数82.5% 新卒89.9% 既卒53.8%

※歯科医師になりたいなら、九大歯学部ではなく九州歯科大学(県立)の方が間違いない。

7pt
0pt
776名前を書き忘れた受験生 2021/11/23 22:48
【医学部】医師国家試験の合格率ランキング  2021/10/03

(旧帝大順位)
1位 東北大 96.2%
2位 名大  95.9%
3位 北大  95.0%
4位 東大  91.1%
5位 阪大  90.7%
6位 京大  89.7%
7位 九大  87.6%

※医師国家試験の合格率も、九大が最下位。
11pt
0pt
777名前を書き忘れた受験生 2021/11/23 23:54
>>775 いや、本人の努力次第やろw
8pt
0pt
778名前を書き忘れた受験生 2021/11/24 08:33
>>777 九大歯学部の留年者の割合が、国公立大学歯学部でトップなのも、努力が足りないのかな?

 歯学部における留年者の割合(2021年度最新版)

大学 1年 2年 3年 4年 5年 6年 全体 指数
岡山 0.0 7.3 5.9 3.8 8.9 9.4 6.0 -8
北大 4.5 4.2 5.6 11.1 14.3 6.8 8.0 -6
九歯 3.1 1.1 10.7 18.2 8.6 9.0 8.5 -6
新潟 4.9 12.5 18.9 8.8 12.2 2.5 10.6 -5
鹿大 20.9 15.9 4.1 8.9 6.3 7.7 11.1 -4
医歯 1.9 13.8 8.2 9.8 22.6 18.6 12.6 -3
徳島 9.3 2.6 9.5 24.4 18.4 23.3 14.9 -2
長崎 2.0 10.9 10.9 15.1 23.6 19.2 13.8 -1
国立 7.0 13.9 12.6 15.1 17.7 16.5 13.8 -1
東北 7.1 20.0 14.9 13.5 18.2 17.4 15.2 -1
阪大 0.0 22.4 17.9 18.0 25.0 25.0 18.2 1
広島 0.0 13.6 12.2 17.9 27.1 25.5 16.2 2
九大 19.4 22.4 28.8 33.3 14.6 24.5 24.1 6

(注)歯学部における留年・休学者の割合。※在学中に一度でも留年・休学を経験した学生の割合

http://www.saijuken.com/sikawiki/index.php?%E6%AD%AF%E5%AD%A6%E9%83%A8%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E7%95%99%E5%B9%B4%E8%80%85%E3%81%AE%E5%89%B2%E5%90%88

5pt
0pt
779名前を書き忘れた受験生 2021/11/24 09:33
九大歯学部は、浪人率が64.2%で、留年率が高い上に国家試験合格率が低い。

https://daigaku-salon.com/archives/2147
0pt
0pt
780名前を書き忘れた受験生 2021/11/24 09:49
医学部目指して5浪→諦めて九大歯学部へ行き留年した漢(博多んず)【しくじり歯学生】

※九大歯学部生だと、意外と珍しくないのかな。

9pt
1pt
781名前を書き忘れた受験生 2021/11/24 17:27
【九州大学歯学部】

偏差値57.5(共通テスト得点率76%) 前年度偏差値57.5
定員:53名
R1年度:受験者数184人 合格者数57 倍率3.23 入学者数52
R2年度:受験者数138人 合格者数55 倍率2.51 入学者数53
R3年度:受験者数148人 合格者数55 倍率2.69 入学者数51

(国家試験合格率の推移)
国家試験の合格率はずっと低迷しており、たまに良い年があるという程度である。
毎年の傾向として10名程度浪人になってしまう可能性が高い。
6年ストレート合格率は留年休学者率の高さと国家試験の合格率の悪さから70%前後にとどまっている。
浪人の合格率は63.4%と高いが、ここ2年は相当芳しくないので浪人は避けるべきである。

(総評)
 偏差値は57.5で倍率は2.5〜3倍弱である。以前と比べると倍率は下がっている。
 留年休学者の割合は国公立最高の24.1%で、1校だけずば抜けている。1年から2年に上がる際に18%も落ちるので1年生から気が抜けない。
 6年ストレート合格率と留年休学者率から総合すると底辺層は多留のリスクが高い。
 下3割は危険と言わざるを得ないので半分以上には居たい所である。
 国公立で最高の留年休学者率と低迷する国家試験の現役、浪人の合格率を加味すると強くおすすめできない。

https://spee.hatenablog.com/entry/kokuritsu_2022#%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%A4%A7%E5%AD%A6
0pt
1pt
782名前を書き忘れた受験生 2021/11/24 18:59
「高学歴ワーキングプア「フリーター生産工場」としての大学」
 九州大学人間環境学博士 水月昭道著 より

 私には、6名の先輩と5名の後輩がいる。同じ研究室で、同じ指導教官に学んだ人たちで、いずれも博士卒。この内、常勤のポジションを日本で得ているのは、私を含めた12名の内、たった3名。
 同じ研究室を出て、常勤として日本の大学に就職できた人の割合は、25%という数字になる。残りは、フリーターなどの非正規雇用者として働いている。
7pt
0pt
783名前を書き忘れた受験生 2021/11/24 19:55
「高学歴ワーキングプア「フリーター生産工場」としての大学」
 九州大学人間環境学博士 水月昭道著 より(続き)

 谷村さんは、私より少し下の世代の研究者だった。彼が博士課程在学中の時、進路について話したことがある。そのとき、谷村さんは「まったく不明です。」といっていた。だが、それから1年半後。彼から次のような連絡が入った。
 「就職しました。〇〇大学の講師になりました」
 その時、私は某大学の非常勤職員をしながらのフリーター生活者であった。すでに公募へも相当数の応募をしていたが、すべてダメだった。驚いた私は、彼に何度で通過したか聞いてみた。
 一度だった。
 ちなみに、彼はT大学院卒だ、などということは、ここでは言わない。ただ、就職に強い大学があるということだけわかってもらえばよいのである。

8pt
0pt
784名前を書き忘れた受験生 2021/11/25 10:12
「高学歴ワーキングプア「フリーター生産工場」としての大学」
 九州大学人間環境学博士 水月昭道著 より(続き)

 優秀で前途洋々であった同期や先輩、そして後輩。博士課程に在籍した結果は、無残を極めている。あたら若く有望な人たちが、なぜ、このような境遇に身を落とさなければならないのか。一体、何のために博士課程に進学したのか。もはや、仏に教わるより道は見えてこない。ポスドク問題の現場には、このような惨状の荒野が広がっている。その先に何があるのか。袈裟を纏い、答えを求め、白骨に埋まる大地を歩き続けてみようと思う。

0pt
3pt
785名前を書き忘れた受験生 2021/11/25 10:18
「高学歴ワーキングプア「フリーター生産工場」としての大学」
 九州大学人間環境学博士 水月昭道著 より(九州大学に期待すること)

 本書で取りあげてきた高学歴ワーキングプアたちも、利他の精神を失い、自らが生き延びることだけを最優先した「経営優先思考」を学校法人が選択した結果、必然的に生み出された産物であった。いわば、彼らは食い物にされた被害者なのだ。こんな目にあえば、ふつうは誰でも裏切られたという気持ちになるのではなかろうか。

2pt
10pt
786名前を書き忘れた受験生 2021/11/25 19:51
東北大学歯学部でも、留年率が高いのは、医学部を目指しての仮面浪人が多いためだと言われています。しかし、国家試験合格率は九州大学のように低くはないので、国家試験合格率が低いのは、別の問題があるのではないかと思います。
0pt
3pt
787名前を書き忘れた受験生 2021/11/26 09:22
 よくよく考えると、文理融合という割に、伊都キャンパスは、東と西で文理が大きく分断されていますから、すでに、思考が、文理分断を前提としてしまっています。
 融合というくらいですから、建物も人も食堂も混ぜ混ぜにしないと意味ないですが。文系で教室を共有させる、文系事務も統合、という効率化の方が優先、ということが実情なのでしょう。
 全然、文理融合してない。

6pt
0pt
788名前を書き忘れた受験生 2021/11/26 16:39
>>787

 今年、九大工学部大学院修士を卒業した元九大生ユーチューバーの九大オンエアさんは、6年間伊都キャンパスに通学したけれども、文系の食堂には1回も行ったことがなかったと話しています。

 箱崎では、農学部の農園が真ん前にあって、農学部の食堂もまあまあ近くにあったので、文系の学生も利用していましたが、いまや、農学部の食堂は、西の果て、歩けば何十分の世界。循環バスに乗らねばなりません。

 悲願のキャンパス一体化、と言ってましたが、結果は見事な文理断絶。

5pt
0pt
789名前を書き忘れた受験生 2021/11/27 09:51
 伊都キャンパスでは、文系が極小スペースにまとめられた、という印象です。日本で言えば、北海道が文系、教養が四国、本州が工学部などの理系、最果ての九州が農学部、という感じでしょうか。
0pt
104pt
790名前を書き忘れた受験生 2021/11/27 10:42
>>789 東西が逆でしょ。
4pt
0pt
791名前を書き忘れた受験生 2021/11/28 10:30
>>789

伊都キャンパスが横長構造なのが、おそらく、元凶の気がする。
円形のまとまった土地だったら、違ったと思う。

6pt
0pt
792名前を書き忘れた受験生 2021/11/29 09:38
九大の難易度が下がっている原因の一つとして、SNSやYouTubeなどで、伊都キャンパスの不便さが受験生に知られたことがあると思います。
9pt
0pt
794名前を書き忘れた受験生 2021/11/29 12:08
>>792 九大への進学を真剣に考えている受験生なら、ネットの情報を調べるだろうし、かなり影響を受けるだろう。伊都キャンパスが通学に不便だとか、田舎だという情報は、マイナスポイントでしかない。
13pt
0pt
795名前を書き忘れた受験生 2021/11/29 18:05
指定国立大学に選ばれたし人気上がりますね。
4pt
0pt
796名前を書き忘れた受験生 2021/11/29 20:09
河合塾の予想難易ランキングは衝撃的でした。考えようによっては、九州大学で本当に学びたい受験生の合格可能性が高まるので、難易度の低下はむしろ歓迎です。
5pt
0pt
797名前を書き忘れた受験生 2021/11/30 12:45
【大学入試直前情報】「地方から東京の大学への志望が戻りつつある」 河合塾・近藤治さん
11/30(火) 12:11配信

――国公立大の志望状況はどうですか。

 難関大志向が増えています。難関10大学(旧7帝大、東京工業大、一橋大、神戸大)の志望者数は昨年比107です。東大は113、京大は110で大きく増えそうなほか、北海道大114、一橋大114、東京工業大109と高いです。現役生は志望を下げておらず、浪人生はこのレベルの大学を狙う人が多いです。10大学全体での浪人生の志望者数は、昨年比121になっています。

※九大の志望状況は東大、京大、北大ほど増えはいないが、減ってはいないようです。
5pt
0pt
798名前を書き忘れた受験生 2021/11/30 20:11
旺文社教育情報センター

入試動向分析
2022年一般選抜の難易変動はこうなる!? 【2021年11月】

九州
佐賀大・熊本大・大分大・西南学院大が志願者増、
九州大・宮崎大・鹿児島大・長崎県立大が志願者減か。


5pt
0pt
799名前を書き忘れた受験生 2021/12/01 09:10
女性在校生 / 2021年度入学 文学部人文学科 2021年09月投稿 ★★★★☆ 4.0
アクセス・立地 悪い
伊都キャンパスは非常に立地が悪いです。九大学研都市駅まで遠いです。

男性在校生 / 2021年度入学 工学部建築学科 2021年09月投稿 ★★★★☆ 4.0
アクセス・立地 普通
アクセス・立地は最悪。買い物に行くために最寄りが4、5km。

男性在校生 / 2021年度入学 芸術工学部メディアデザインコース 2021年09月投稿 ★★★☆☆ 3.0
アクセス・立地 悪い
アクセスは悪い。駅からは遠い上にバスは高い。周辺は田んぼで牛くさい。



0pt
0pt
800名前を書き忘れた受験生 2021/12/01 14:38
近くにコンビニないの?
0pt
0pt
801名前を書き忘れた受験生 2021/12/01 20:23
>>800

 伊都キャンパス内には、セブンイレブンとローソンがある。
0pt
0pt
802名前を書き忘れた受験生 2021/12/01 20:36
キャンパス内にあるって便利ですね
2pt
0pt
803名前を書き忘れた受験生 2021/12/02 02:27
>>799 駅から大学までのバス料金はいくらですか?
1pt
0pt
804名前を書き忘れた受験生 2021/12/02 08:34
>>803 九大学研都市駅から伊都キャンパスまで、片道300円です。
13pt
0pt
805名前を書き忘れた受験生 2021/12/02 13:55
学生は定期買うのですか?
0pt
0pt
806名前を書き忘れた受験生 2021/12/02 16:20
>>805 通学する回数が多い人は買った方が得です。
2pt
0pt
807名前を書き忘れた受験生 2021/12/02 18:29
YouTubeクリニック

線虫がん検査の致命的な疑惑:詐欺医療にやられないB
9,078 回視聴2021/11/30

※九大発ベンチャーの線虫がん検査に疑義が出てきています。大元の根拠自体にも検査会社の方法にも疑惑が出ていて、発見元である九州大学でも再現性がなかったとのこと。

8pt
0pt
808名前を書き忘れた受験生 2021/12/02 19:37
>>807 YouTubeクリニックの上松医師は九大のOBです。
   九大OBが、九大発ベンチャー(代表者の広津氏は元九大助教)を告発する構図

 ※九大も、以前は線虫検査の宣伝に協力していたが、最近は何故か距離を置いているようで、以前は九大の
  ホームページに掲載されていた線虫検査に関する情報も、現在は消されている。
3pt
0pt
809名前を書き忘れた受験生 2021/12/03 00:51
九大に合格できる人ならこの問題解けますか??
https://www.100ten.info/math/76/
0pt
0pt
810名前を書き忘れた受験生 2021/12/03 10:42
>>809 彼なら解けるかも

けみはぶ [ 京大生のやさしい学習チャンネル ]

【無双】余裕の1位!?京大志望が九大模試を受けるとどうなるの?【大学別模試開示】

0pt
2pt
811名前を書き忘れた受験生 2021/12/03 20:40
「高学歴ワーキングプア」からの脱出

 九州大学人間環境学博士 水月昭道著より

 うぶな学生たちの多くが、信頼している指導教授たちから進学リクルートされてしまうと、当然のように出口での就職問題に直面することとなる。出ても就職がない、となると出るに出られない。「長期入院患者(大学院に長期在籍する人々が自虐的に使う表現)」になるしかないが、これを仕立て上げたのは誰あろう、九州大学の教授たちであった。・・・
0pt
15pt
812名前を書き忘れた受験生 2021/12/03 22:20
「高学歴ワーキングプア」からの脱出

 九州大学人間環境学博士 水月昭道著より

 2018年9月7日早朝。九州大学箱崎キャンパスで爆発火災が起き、ひとりの研究者が亡くなった。
 46歳になる卒業生であった。彼は、研究者として正規雇用を目指しつつ、しかし現実には1コマ、月額3万円程度の非常勤講師を複数掛け持ちしながらの生活が長く続いていた。ニュースでは、貧困生活の果ての自殺というような論調が多かったように思う。
0pt
5pt
813名前を書き忘れた受験生 2021/12/04 19:11
 九州大学高等研究院 特別主幹教授 井上 和秀
 (元九州大学副学長)

<メッセージ>
 九州大学が、辺鄙なこの福岡の地にあって、真に国際的な研究・教育の一大拠点大学となるためには、世界に通用するずば抜けた研究力とそれをバックボーンとしたダイバーシティーな教育システムが必要となる。

https://ias.kyushu-u.ac.jp/professor/1613/
1pt
4pt
814名前を書き忘れた受験生 2021/12/04 19:58
妙途日本留学
九州大学:老虎不*威,*真当我不是帝大了*?

<回答(翻訳)>
 九州大学は、帝国大学の一員であることを考える前に、常に他の人のリマインダーを必要とする厄介な立場にあります。
景色のプラスポイントで有名な北海道大学に比べて、九州大学の存在感は本当に高くありません。
東大、京大は特別で、特に明確な校風や有名人の逸話がなければ、日本の大学として存在感が強くないのも普通ですが、九州大学にはこれといった特徴がなく、帝国大学の一員として無視される。

https://zhuanlan.zhihu.com/p/31453059
0pt
3pt
815名前を書き忘れた受験生 2021/12/04 21:02
日本九州大学是世界一流大学*?

九州大学*合排名在日本算高的,但是*竟在九州,位置偏一些,不利于人脉的*累,如果*是*研究,不*的。如果有能力,*是能*首都圈大学比*好

  ↓

九州大学は世界トップクラスの大学ですか?

九州大学総合ランキングは日本では高いですが、結局、九州では、人脈の蓄積に悪影響を及ぼし、研究を行っている方が良いです。 能力があれば、首都圏の大学に進学できる方が良いだろう


0pt
3pt
816名前を書き忘れた受験生 2021/12/05 00:20
>>813

> 九州大学が、辺鄙なこの福岡の地にあって

 「辺鄙なこの福岡の地」って?
0pt
7pt
818名前を書き忘れた受験生 2021/12/05 08:19
http://aoptw.com/?c=19327_83576
1pt
0pt
819名前を書き忘れた受験生 2021/12/05 11:50
 クアシスにあるナビさん、お客さんが激減して困っているようです。
 箱崎キャンパスから伊都についてきた中華料理天天(稲盛財団記念館1F)は早々に撤退し、イタリアンのイトリー・イトも前店主は、経営不振のため莫大な負債を抱えて自己破産しました。
 ナビさんには、何とか生き残ってほしいと思います。
8pt
0pt
820名前を書き忘れた受験生 2021/12/06 11:34
>>819

 ナビさんから、インド人のおじちゃんがいなくなりました(箱崎の元喫茶店だったナビさん本店時代からいた人です。)。伊都キャンパス構内のクアシスの店も、コロナで需要がガタ落ちですし、仕込みの為の人手が今は要りませんから、おっちゃん、いなくなったのか、と思っていたのでした。

 で、多の津のユスフザイ。最近行ったら、そっちにいらっしゃいました。
 「こっち来て何か月?」と聞いたところ「一か月」とのことでした。

 エジプト人のナビさんの店から、パーキスターン人オーナーのユスフザイへ。職場としては、ナビさん(伊都キャン傍マンション一階店)の広々厨房のほうが、快適でしょう。

19pt
0pt
821名前を書き忘れた受験生 2021/12/06 19:14
箱崎懐かしい
3pt
0pt
822名前を書き忘れた受験生 2021/12/06 21:37
>>821 伊都キャンパスについてこなかったら、ナビさんの経営もこんなに酷いことにはならなかっただろうに。
2pt
0pt
823名前を書き忘れた受験生 2021/12/06 22:40
水素水は老化の予防や体質改善に役立つと言われています。その理由は、九州大学とパナソニック電工の研究グループが水素入りの水がマウスの脳細胞の破壊を抑え、細胞を壊す原因とされる活性酸素も減ったことを確認したためですが、人体にどれほど効果があるかは不明のようです。
1pt
2pt
824名前を書き忘れた受験生 2021/12/07 06:06
九大も変わったのかなぁ。
ちょっと悲しい。
5pt
0pt
825名前を書き忘れた受験生 2021/12/07 11:49
>>824 とにかく、「カネカネ」言うようになりましたね。通学が不便なので、教官に「先生は車で通えていいですね。」って言ったところ、車両入構料(一日300円)を取られているそうです。それに激怒して、全学所属の構成員にメールを一斉送信して議論していた教官もいたそうです。
 そのうちに、「構内でトイレ使用料の下水道料金まで取られる日も近いかもしれない。」と言っておられました。
8pt
0pt
826名前を書き忘れた受験生 2021/12/07 20:01
 東京で九大と言うと、「わからない。」、「何のイメージもわかない。」という反応がほとんど。九大は、イメージアップに力を入れるべきだ。
5pt
0pt
827名前を書き忘れた受験生 2021/12/08 11:04
このスレ好き♪
3pt
0pt
828名前を書き忘れた受験生 2021/12/08 11:04
スレの伸び方すごいね。
3pt
0pt
829名前を書き忘れた受験生 2021/12/08 17:29
「ホームレス博士 派遣村・ブラック企業化する大学院」

 九州大学人間環境学博士 水月昭道著より

※著者は、長崎科学大学から九州大学大学院に進学した。

 頭の良い人たちが集まる社会でのいじめは、陰湿を極める場合も珍しくない。偏差値ピラミッドから外れた、どこの馬の骨ともわからない(私のような)ものが入ってくると異物を排除するかのように集団力学が働き始める。
 「ここはお前なんかが来るところじゃない。」
 毒々しい原色の食虫花も真青になるほどに、差別文化が花開いているのが九州大学の研究の世界のもう一つの顔だ。
 偏差値が下の大学からやってきた(大学院)編入組に対して「学歴ロンダリング」と蔑称をつけ酒のツマミにして笑うのは、九州大学生え抜きの「マナー」であるから、怒ることなくロンダ組はありがたく頂戴するのが正しい作法である。
0pt
0pt
830名前を書き忘れた受験生 2021/12/08 17:40
「ホームレス博士 派遣村・ブラック企業化する大学院」

 九州大学人間環境学博士 水月昭道著より

 見所は、「バカのくせに最終学歴は(オレら九州大学生え抜きと)同じか」と言って自らを憐れんで見せる一幕だ。出自をことさらに問おうとする差別意識を少しでも隠そうとする恥じらいは、ここでは見られない。選民意識を堂々と表現し自慢するのが、九州大学大学院での(お遊び)文化なのだ。
0pt
0pt
831名前を書き忘れた受験生 2021/12/08 17:47
「ホームレス博士 派遣村・ブラック企業化する大学院」

 九州大学人間環境学博士 水月昭道著より

 世の人が抱く高学歴者へのイメージ(頭脳明晰にして人格優秀)からあまりにも遠い姿に幻滅しかかったが、今さら後に引くわけにもいかず、表向き、九州大学生え抜きに「凄いんですね。頭いいんですね。」などと迎合するふりをし続けること5年、紆余曲折はあったものの、当初立てた計画通りに何とか博士号を取得した。
4pt
2pt
832名前を書き忘れた受験生 2021/12/08 18:18
YouTubeクリニック

狙われる膵がん:詐欺医療にやられないC
528 回視聴2021/12/08

※九大発ベンチャーの線虫がん検査に疑義が出てきています。大元の根拠自体にも検査会社の方法にも疑惑が出ていて、詐欺が疑われるとのこと。
9pt
0pt
833名前を書き忘れた受験生 2021/12/08 21:22
>>830 酷いね
0pt
0pt
834名前を書き忘れた受験生 2021/12/09 10:43
>>832 九大発ベンチャーの線虫がん検査、文春が取りあげましたね。

「尿一滴でがんがわかる」で話題 線虫がん検査「精度86%」は問題だらけ

 CMで「尿一滴で、精度86%のがん検査」を謳っている、HIROTSUバイオサイエンス(以下、H社)の線虫がん検査を巡って、関係者から検査方法に疑義の声が上がっていることが「週刊文春」の取材でわかった。・・・


https://news.yahoo.co.jp/articles/e9cb679ae1690751143cd02f2244a35f3c29abb2
4pt
0pt
835名前を書き忘れた受験生 2021/12/09 15:13
社長になりたい
0pt
0pt
836名前を書き忘れた受験生 2021/12/09 16:48
>>835 将来HIROTSUバイオサイエンスの社長になりたいなら、入社したらいい。

 勤務地が福岡市で、営業職(正社員)と研究補助員(アルバイト・パート)を募集しているので、九大生なら地元に就職できて都合が良いだろう。

https://en-gage.net/hbio_saiyo/
0pt
0pt
837名前を書き忘れた受験生 2021/12/09 17:26
がんリスク「線虫」がかぎ分けます 体長1ミリ、患者の尿に集まる習性で判定 鹿児島市に検体受付所

 九州大学助教だった広津崇亮(たかあき)社長が昨年1月に実用化。全国に17カ所の窓口があり、利用者は10万人を超えた。広報担当者は「新型コロナの影響でがん検診を控える人もいる中、気軽に受けられる。指標の一つとして活用してもらえたら」と話す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/81079db17185f7b228a0bcde3b1f456f3ac52090


0pt
3pt
838名前を書き忘れた受験生 2021/12/09 20:20
【独自】「大学ファンド」支援校数を段階的に増加、外部資金に応じ配分…政府案

案では、特定研究大学の要件として〈1〉国内外の優秀な博士学生を獲得

※また、九州大学の資金稼ぎの犠牲になるホームレス博士が量産されるのか!!

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb69c1daac6e911a31a6d9913a6c88d804c52bd5
0pt
4pt
839名前を書き忘れた受験生 2021/12/09 22:16
CASTDICE TV  9,658 回視聴2021/12/08

地方受験生は注意!東京にあるが都心キャンパスではない大学を一挙公開!

※九州大学も、ぎりぎり福岡市内にあるが、伊都キャンパスは都心の博多や天神のイメージとはかけ離れているので、受験生は注意すること!


0pt
2pt
840名前を書き忘れた受験生 2021/12/11 09:49
中央大法学部、23年度に八王子から文京区へ 45年ぶり都心に
12/11(土) 7:55配信

 中央大学は2023年4月、東京都文京区に茗荷谷キャンパスを設け、八王子市の多摩キャンパスにある法学部と大学院法学研究科を移す。法学部は1978年に千代田区から移転以来45年ぶりに都心に戻る。河合久学長らが10日、多摩キャンパスで記者会見し、詳細を明らかにした。

 新宿区にある法科大学院(ロースクール)なども23年度、茗荷谷により近い千代田区の駿河台キャンパスに移す。教員が互いに行き来しやすくなり、伝統の法曹養成の機能を強める。すでに都心部にある理工学部や国際情報学部とも連携し、文理融合の共同科目も開講する予定だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fde78aa52c11045b10f0dad5c29644e2944b19ec
0pt
0pt
841名前を書き忘れた受験生 2021/12/13 16:38
>>840 東京から東京ってことか
1pt
0pt
842名前を書き忘れた受験生 2021/12/13 17:16
>>836 九大卒なら社長になれるの?
0pt
0pt
843名前を書き忘れた受験生 2021/12/14 20:36
>>842 謝罪会見する社長になるのか。。。
0pt
0pt
844名前を書き忘れた受験生 2021/12/14 22:27
なんかやらかした会社?
0pt
0pt
845名前を書き忘れた受験生 2021/12/15 00:21
>>844 文春によれば、詐欺
0pt
0pt
846名前を書き忘れた受験生 2021/12/15 14:22
>> 入学後ショックを受ける?!
→逆に,九大生なら受けられる特典やサービスを知らなかったことが多く
え,それ九大で買ったら割引だったの?とか,ここ無料で使えたの?
って意味でショックを受けることは多いかな。

0pt
0pt
847名前を書き忘れた受験生 2021/12/15 17:27
>>846

> 逆に,九大生なら受けられる特典やサービスを知らなかったことが多く
え,それ九大で買ったら割引だったの?とか,ここ無料で使えたの?
って意味でショックを受けることは多いかな。

 ショックを受けるような特典サービスって、思いつかないが。
5pt
0pt
848名前を書き忘れた受験生 2021/12/16 12:52
>>846

 九大生は、昭和バスの料金が無料という特典はないのか?
2pt
0pt
849名前を書き忘れた受験生 2021/12/16 21:29
九州大学カードの会員になれば、カード特典は受けられるはず。

https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/kyudai-card/index.jsp
3pt
0pt
850名前を書き忘れた受験生 2021/12/16 21:29
昭和バスって名称?それとも昭和時代のバス?
0pt
0pt
851名前を書き忘れた受験生 2021/12/16 21:30
温泉入浴で腸内細菌に変化 九州大、別府での研究を中間報告
0pt
0pt
852名前を書き忘れた受験生 2021/12/16 21:30
これね

https://www.100ten.info/kyushu/307/
1pt
0pt
853名前を書き忘れた受験生 2021/12/17 15:00
>>850

> 昭和バスって名称?それとも昭和時代のバス?

佐賀県唐津市に本社があるバス会社で、佐賀県と福岡県の境界地域にある伊都キャンパスと九大学研都市駅を結ぶ路線バスを運行している。
6pt
0pt
854名前を書き忘れた受験生 2021/12/17 17:36
九大に合格したら、たとえ不便でも大学の近くに住んだ方が良いですか?
8pt
0pt
855名前を書き忘れた受験生 2021/12/17 18:51
>>854

 医学部、歯学部、薬学部、芸術工学部の学生は、2年目以降を考えて、最初から都心に住む学生が多いです。サークルも学部別に分かれていますし。

 それ以外の学生は、様々です。昨年から、コロナの影響で登校する機会も減っているので、都心の便利な場所を選ぶ傾向があると思います。バイト先も都心の方がずっと多いので、最初は伊都キャンパス近くに住んでも、都心に引っ越す傾向が強いと感じます。
12pt
0pt
856名前を書き忘れた受験生 2021/12/17 21:01
KK あくまのかんすうチャンネル

 九大OBの投稿です。箱崎キャンパスって、本当に便利だったんですね。

九州大学 箱崎サテライト

36pt
0pt
857名前を書き忘れた受験生 2021/12/17 23:22
>>856 箱崎よかね。
3pt
0pt
858名前を書き忘れた受験生 2021/12/18 00:07
>>856

2pt
0pt
859名前を書き忘れた受験生 2021/12/18 08:18
>>852 まだ中間報告だわ
0pt
0pt
860名前を書き忘れた受験生 2021/12/18 23:32
伊都は、いと遠し
0pt
2pt
861名前を書き忘れた受験生 2021/12/19 10:03
オンラインプロ教師のメガスタ公式チャンネル

【九州大学志望の人必見】共通テストなしで年内に合格する方法がある!

※共創学部と教育学部の総合型選抜なら、共通テストを受けた場合は無理でも、共通テストなしで合格できる。
 やる気をPRすることが大切

4pt
0pt
862名前を書き忘れた受験生 2021/12/19 16:33
>>861 一般入試で学力が足りん奴が受かるんだ!
0pt
2pt
863名前を書き忘れた受験生 2021/12/19 16:50
>>862

そういうのは好かん
0pt
0pt
864名前を書き忘れた受験生 2021/12/19 18:14
九州大学は留年率が低く、卒業しやすいお買い得大学

<旧帝大の留年率>

1位 大阪大学(22.3%)
2位 東京大学(21.3%)
3位 京都大学(19.3%)
4位 北海道大学(12.2%)
5位 名古屋大学(11.6%)
6位 東北大学(9.5%)
7位 九州大学(9.4%)

2pt
0pt
865名前を書き忘れた受験生 2021/12/19 20:38
>>864
東北大の推薦比率は3割。その内100名超が地元宮城県(仙台)の生徒です。
仙台第二31名,仙台第三26名,仙台二華21名,仙台第一19名,他にもさらにいます。
そのうえ推薦入学者のほとんどが東北地方の生徒です。
最早、完全なる指定地域貢献型大学と言えるでしょう。

東北大学で検索すると「推薦多すぎ」の予測ワードが出るくらい有名です。
地方の国立大学は旧帝含めて需要が無く、危機的ステージに入っています。
国立大学なのに推薦AOの割合を5割(半数)まで引き上げられる時代なので、大学を選ばなければ全入の国立大学はあるでしょう。
ちなみに、旧帝大&指定国立大学と冠が付いてる東北大学のAO推薦比率は現況3割で、そのほとんどが地元仙台の高校の生徒です。
紛うことなき地域貢献型指定国立大学です。
AO入試を増やして一般受験の募集人数を減らしていますが、それ以上に志願者数が減少しています
0pt
0pt
866名前を書き忘れた受験生 2021/12/19 20:47
YouTubeクリニック

 九大発ベンチャーの線虫がん検査は、詐欺医療。
 東大医師が徹底追求。

プレスリリースを信じてはいけない:詐欺医療にやられないD

2pt
0pt
867名前を書き忘れた受験生 2021/12/19 20:56
>>865

【旧帝・早慶】難関大合格者の出身地域と地元占有率を徹底調査!

北大  北海道   32.1%

東北大 東北    35.2%
    うち宮城  15.2%

東大  関東    57.2%
    うち東京  34.1%

名大  東海    70.8%
    うち愛知  51.0%

京大  近畿    52.1%
    うち京都   9.8%

阪大  近畿    55.0%
    うち大阪  24.5%

九大  九州・沖縄 62.3%
    中国・四国 16.4%
    関西     7.8%
    その他   13.1%

※東北大は全国区、九大は地方区

6pt
3pt
868名前を書き忘れた受験生 2021/12/20 19:11
>>865

大学人気ランキング11月版…高校生20万人回答 12/2(木) 12:26配信

国立大学の人気ランキング ベスト30

 高校生20万1,286人が答えた「大学人気ランキング」1位は、国立が「東京大学」、公立が「大阪市立大学」、私立が「青山学院大学」であることが、JSコーポレーションが2021年11月30日に集計した結果より明らかになった。

◆大学人気ランキング ベスト30(2021年11月30日集計)
【国立大学】
1位「東京大学」
2位「筑波大学」
3位「大阪大学」
4位「東北大学」
5位「京都大学」
6位「千葉大学」
7位「北海道大学」
8位「神戸大学」
9位「名古屋大学」
10位「岩手大学」

※九州大学は13位。安定の旧帝大最下位。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e35bed45b51ad7311c730f2cfc65a39696890956
0pt
5pt
869名前を書き忘れた受験生 2021/12/20 20:48
>>868 九大は存在感が薄いからなぁ
2pt
0pt
870名前を書き忘れた受験生 2021/12/20 20:52
>>868

九州以外の高校生は、九大のことを知らないし、関心もないだろう。
2pt
1pt
871名前を書き忘れた受験生 2021/12/21 11:13
>>868

九州大学に投票するのは、福岡県民がほとんどだろうから、妥当な順位ではないか。
2pt
0pt
872名前を書き忘れた受験生 2021/12/21 14:11
Google口コミの投稿です。

 マナー劣悪です。特に、昭和バスの車内のマナーの悪さは小学生以下。不正乗車は当たり前、無賃で乗って後で払いますと言って踏み倒す学生が多いです。また、バスが駅に着く時に、運転士に向かって「早く下ろして!電車に間に合わないじゃないの!」と怒鳴りつけてる職員がいて呆れます。更に、原付や自動車を利用してる学生や職員の信号無視、スピード違反は当たり前。こんな大学、絶対子供
3pt
5pt
873名前を書き忘れた受験生 2021/12/21 15:12
>>872 7か月前に、確かに投稿されていますね。
28pt
0pt
874名前を書き忘れた受験生 2021/12/22 12:57
>>872

職員も問題ありかと思う
5pt
0pt
875名前を書き忘れた受験生 2021/12/22 18:49
>>874

職員ひでえ
2pt
0pt
876名前を書き忘れた受験生 2021/12/22 21:58
レジスタンス

※伊都キャンパスが都心からあまりにも遠いため、九大には、こういう学生が多い

【あるある】家遠い大学生あるある


0pt
0pt
877名前を書き忘れた受験生 2021/12/22 22:53
遠距離通学の九大生あるある。

1 片道数時間はざら
2 「一人暮らししたら?」はもう聞き飽きた
3 電車の中であらゆる事をこなす
4 飲み会は顔を出すだけ
5 カバンの中に、なんでも持ってる!

8pt
0pt
878名前を書き忘れた受験生 2021/12/23 11:03
>>877 九大生(特に福岡市とベッドタウン出身)は、親離れせず、高校の人間関係を引きずって、高校の延長のような学生生活を過ごすやつが多い。「あの苗字は、○○じゃないか。」とか、「佐賀県は福岡県の植民地」だとか、くだらない意識を持つやつも多いので、九州人は一度九州を離れた方が良いと思う。
0pt
5pt
879名前を書き忘れた受験生 2021/12/23 17:18
佐賀はなんも無いからな
3pt
0pt
880名前を書き忘れた受験生 2021/12/23 23:07
>>879
makesagi
チャンネル登録者数 4790人

【4K】福岡の植民地 佐賀県人がいっぱいの鳥栖駅


0pt
9pt
881名前を書き忘れた受験生 2021/12/24 12:09
>>880  最低や!
2pt
0pt
882名前を書き忘れた受験生 2021/12/24 16:00
>>880 よくもまあ、こんな動画をアップできるものだ。。。
5pt
0pt
883名前を書き忘れた受験生 2021/12/25 09:10
長崎県平戸市 はたえ眼科

2021年12月の九州大学・石橋達朗先生の診療日は12月11日(土)です。要予約


※九州大学の総長って、平戸まで行ってアルバイトできるくらい暇なのね(笑)

11pt
0pt
884名前を書き忘れた受験生 2021/12/25 14:36
>>883
東北大学

 石橋総長の挨拶なんか、九州大学のビジョンかなんかをだらだら読んでるだけで、何言ってるんだか分からない。

 例えば、東北大学の大野総長の挨拶を聞けば、東北大学でどのような姿勢で学べば良いか気持ちがすっきりするぞ。

 学者としても、石橋総長はずっと九大で、人命にかかわらない眼科医というショボい学者だが、大野総長は、東大卒、北大助教授を経て東北大学であり、ノーベル賞候補の呼び名も高い一流の研究者だ。

総長から東北大学新入生へのメッセージ

6pt
0pt
885名前を書き忘れた受験生 2021/12/25 19:40
>>884

東北大学を狙えるなら、東北大学に進学した方がいいですよ。
7pt
0pt
886名前を書き忘れた受験生 2021/12/25 20:03
>>884

◆東北大学 大野総長リアル講演◆
THE世界大学ランキング日本版2021において、2年連続総合1位を獲得した東北大学。変革に挑戦し続ける同大学の現状とビジョンを大野総長に講演いただきます。大野総長は半導体物理の分野では、数々の功績からノーベル賞候補にも名を連ねる世界的な研究者でもあります。
5月のEDIX東京では急遽オンライン登壇になりましたが、EDIX関西ではリアルで講演いただきます。ぜひ、ご参加ください。
https://reed-speaker.jp/Seminar/2021/edix_kansai/top/...
8pt
0pt
887名前を書き忘れた受験生 2021/12/25 20:11
大野 英男(おおの ひでお、
1954年12月18日 - )は、日本の物理学者であり、磁性半導体の第一人者。東北大学工学部教授。2018年4月から第22代東北大学総長。

東京都出身。父は化学者で北海道大学名誉教授の大野公男、叔父は弁護士で元最高裁判事の大野正男、祖父は元大蔵次官の大野龍太

逸話
医学者で北海道大学学長の寳金清博とは北海道札幌南高等学校での同級生であった。二人は高校二年のときに同じ学級になり、席が隣だった。このとき寳金に夏目漱石の本を読んだかと尋ね、これに寳金は大野を生意気な男だと感じたという。
2pt
0pt
888名前を書き忘れた受験生 2021/12/25 20:17
宝金 清博、Kiyohiro Houkin、
1954年9月24日 - )は、日本の医学者。学位は博士(医学)(北海道大学)。専門は脳神経外科学。もやもや病研究の第一人者。北海道大学名誉教授。北海道大学総長。

エピソード・発言
札幌医科大学の和田心臓移植事件に衝撃を受けたことが医師の道を志すきっかけである。1986年から1989年にカリフォルニア大学デービス校客員研究員を務めた際には、脳神経科学者の中田力に科学研究の基礎を叩きこまれた。物理学者で東北大学総長の大野英男は北海道札幌南高等学校の同級生である。
3pt
0pt
889名前を書き忘れた受験生 2021/12/25 20:27
九州大学次期学長に石橋氏 病院長経験者から2人連続
2020年7月16日 17:56


九州大学は16日、久保千春学長(72)の任期満了に伴う選考会議で、次期学長に前九大病院長で、理事・副学長の石橋達朗氏(71)を選んだと発表した。石橋氏は事前の学内投票で最多票を獲得していた。病院長経験者が学長になるのは、久保氏に続く。任期は10月1日から6年。


次期総長候補に選ばれた、石橋理事・副学長(16日、福岡市)
16日の記者会見で石橋氏は、病院長として病院を経営した経験を踏まえ「研究環境整備のため、財政基盤の充実に力を入れたい」と意気込みを語った。併せて「社会に貢献できるような大学発ベンチャーを増やしていきたい」とも述べた。

石橋氏は長崎県出身。1975年に九大医学部を卒業し、病院長などを経て、18年から現職。専門は眼科学。
1pt
0pt
890名前を書き忘れた受験生 2021/12/25 23:02
>>889

東北大学  大野総長  磁性半導体の研究でノーベル賞の呼び声高い
北海道大学 宝金総長  脳神経外科の権威
 ※二人は、札幌南高等学校の同窓生

九州大学  石橋総長  眼科医
6pt
0pt
891名前を書き忘れた受験生 2021/12/26 00:08
 岩波新書や中公新書などの著者を見ると、九州大学の教員は皆無だし、定評ある教科書を書いている教員もいない。講義はつまらなく、学生生活の充実度も低い。その結果、パスナビの九大生の評価も国公立大学の中でも低い。
3pt
0pt
892名前を書き忘れた受験生 2021/12/26 09:40
>>891

名誉毀損に当たります。
0pt
3pt
893名前を書き忘れた受験生 2021/12/26 09:43
このサイトに書き込んでいる方、今後注意してください。
停学などの不利益を被る可能性があります。
0pt
0pt
894名前を書き忘れた受験生 2021/12/26 10:20
>>893 わかってTVの視聴禁止の方が先なのでは?
6pt
0pt
895名前を書き忘れた受験生 2021/12/26 14:20
>>894
わかってTV

高田 九大は陰キャどんたく大学や!

ビーやま 九大は福岡市じゃありませんから。
6pt
0pt
896名前を書き忘れた受験生 2021/12/26 14:43
どんたくって何?
0pt
1pt
897名前を書き忘れた受験生 2021/12/26 15:27
>>896

> どんたくって何?

 京大脳じゃないと分からん
0pt
3pt
898名前を書き忘れた受験生 2021/12/26 16:27
wakatte.tv
チャンネル登録者数 25.1万人

(九州大学の恋愛事情)
 昔はキャンパスが福岡市内にもあり、他大との交流もあったが、今は減ってしまっている。

ビーやまのコメント 「よくそんな所に行くね。何ために大学行くのって話だよ。」

陰キャが多め?九州大学のキャンパス調査!【wakatte.TV】 #24
402,868 回視聴

0pt
0pt
899名前を書き忘れた受験生 2021/12/26 19:34
>>898 わかってTVの視聴回数40万回超えてて草
0pt
0pt
900名前を書き忘れた受験生 2021/12/26 19:54
>>898 高田と、ビーやま 九大のことをむちゃくちゃ馬鹿にしているね。
   九大は、東工大に次いで陰キャが多いって
0pt
0pt
901名前を書き忘れた受験生 2021/12/26 20:26
>>900
広大か九大か大阪公立大か。
工学部電気系希望。
判定は、
広大工2類前期a
九大工1群前期b
大阪公立大工電気中期d。
大阪公立の中期は阪大名大と変わらん。ムズ過ぎ。




4pt
0pt
902名前を書き忘れた受験生 2021/12/26 20:35
>>901

大阪公立大学は、大阪府民だと学費無料は魅力だよね。
6pt
0pt
903名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 01:28
>>902
大阪公立の中期は名古屋にも会場あるし、西日本全域から集まるみたいですよ。うちは、広島。
広島での説明会は国際会議場が満席でした。その後の関大の説明会は一気に人が減り、少し可哀想でしたね。

工学部前期は九大、千葉大と殆ど同じ学力レベル(河合57.5)だから、大阪公立大工学部を熱望するなら絶対に前期です。
模試によると、大阪公立大前期は神戸大よりは一段易しいです。ただ、定員が中期に比べて圧倒的に少ないです。
今の工学部の判定を見る限り、
京大>阪大=大阪公立大中期≧名大≧東北大>神戸大>九大=千葉大=大阪公立大前期>>広大でした。ただ、東北大以上はもう書いてないです。
もっと言えば、九大第1希望の時点で、大阪公立大中期はまず無理なんですよね。偏差値で5違います。しかし、他に行きたい中期の大学もなく、本人はダラダラと書いてます。
3pt
0pt
904名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 01:41
なので、面談では、
○基本的には九大を第1希望とする。
○共通テストで点を取って広大を後期で受けられるようにする。万一大失敗したら広大を前期で受ける。
○大阪公立大中期はもう考えない。学力的にはほぼ不合格だし、九大に受かれば自動的に選考から外れるし、受ける意味がない。
との話になりました。
広大でも九大でもどこでもいいから、早く受かって終わらせたいですね。浪人してもう一年こんな生活はできません。

3pt
0pt
905名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 06:55
>>903

九大前期に大阪公立大中期は無理でも、九大受かったら普通に九大行くでしょ?笑

0pt
0pt
906名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 06:56
>>885

就職先変わらないのに、あえて難しい大学に進学するメリットってなんですか?落ちて後期の大学行ったら勿体無いし
0pt
0pt
907名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 07:24
>>905
前期で大阪公立か神戸も考えてます。
神戸は少し難しくなりますが、まだ手の届く範囲です。
結局、受かり難さで言えば
大阪公立中期≧広大後期>九大前期だから、
前期で九大に受からないから、行く大学が本当にないのですよ。
3pt
0pt
908名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 07:34
>>906

理工系では、社会的評価が段違いです。それに青葉山キャンパスは便利なので、キャンパスライフを楽しめる。秋の芋煮は楽しいですよ。
9pt
0pt
909名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 09:56
>>906

CASTDICE TV

※東北大学が一番

【大学紹介】要注目!?これから伸びる大学8選!

3pt
0pt
910名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 10:11
>>906 九大工学部は伊都キャンなので、最低4年間、自ら島流しに行くことになります。
3pt
2pt
911名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 12:45
>>909
東北大か
2pt
0pt
912名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 14:30
実家から通学できて楽などという、親離れできないガキっぽい学生が多いので、九大はお勧めしない。
2pt
4pt
913名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 15:05
>>912

京大の教授が、高校の延長のような大学と言っていました。
0pt
2pt
914名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 16:26
北大にしようかな
4pt
0pt
915名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 16:52
 福岡大学経済学部教授 木下俊之の「九州経済論」

 九州大学は町から離れたところに移転してしまい、福岡市役所もそれを認めてしまうという大きなミスを犯しました。本当にもったいないです。

 関東の大学が郊外に移転したのが失敗だったと反省して都心に逆戻りを始めた頃に、九州大学は郊外に移転していきました。

 二度とこのようなミスが起きないよう、福岡市役所はこれを教訓としないといけませんね。大学は郊外に出してはいけません。町の中にあるべきです。

https://ameblo.jp/toshiyuki-kinoshita/entry-12684509056.html
23pt
0pt
916名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 17:27
>>914

村橋究理基

※北大恵迪寮に入って、札幌都心で赤ふんで踊ろう!

北大恵迪寮 4丁目プラザ前 交差点ストーム 2018
3pt
0pt
917名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 19:49
>>907

お得じゃないですか。それだけ難しくてもその3大学だったら九大が一番評価高いですし。
0pt
0pt
918名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 19:49
>>908

評価が段違いだという出典元がしっかりしたソースを出してくださいw
0pt
0pt
919名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 20:02
>>918
【2021年】人事が評価する大学ランキング【学歴ランキング】

1位 北大  34.21点
2位 京大  34.08点
3位 東北大 33.97点
4位 東大  32.69点
5位 名大  32.49点
6位 横国大 43.42点
7位 東工大 32.38点
8位 神戸大 32.27点
9位 早大  32.06点
9位 一橋大 32.06点
11位 阪大  31.85点
12位 九大  31.74点
(コメント)
 本部は「福岡市」とのことですが、メインキャンパスは最近移転して“福岡の西の最果ての地”「伊都キャンパス」です。学生の声を見てみると、「田舎すぎる」「猪が出るとテンションが上がる」「立地のせいで偏差値が下がる」「でも飯は美味しい」といったものがありました。
0pt
0pt
920名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 20:06
>>919

九大って慶應より高いんですね!
東大とか一橋って北大より下なのか。
素晴らしいデータですねw
0pt
0pt
921名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 20:10
>>919
理工系じゃなかったんですか?w
0pt
0pt
922名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 20:25
>>921

【最新】2022年度版 THE世界大学ランキング
(国内順位)
1位 東大
2位 京大
3位 東北大 ←ここ
4位 阪大
5位 東工大
6位 名大
7位 産業医大
8位 横市大
9位 北大
10位 九大 ←ここ

https://www.iss-ryugakulife.com/useful/21467.html
0pt
0pt
923名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 20:29
>>922

Teaching(教育)、Research(研究)、Citations(論文引用)、Industry Income(産業収入)、International Outlook(国際性)の5分野13項目で評価された総合ランキング

理工系じゃなかったんですか?w
0pt
0pt
924名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 20:30
>>922

【2021年】人事が評価する大学ランキング【学歴ランキング】

あと、なんでこんなよくわからんランキング出してきたんですか?w
0pt
0pt
925名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 20:33
>>924

 逆に、九大の方が東北大より高い評価のデータって見たことがないんですが。
何かありますか?
0pt
0pt
926名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 20:50
>>925
ないですね。双方いい大学だと思ってます
0pt
0pt
927名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 20:57
>>917
確かにお買い得。九大は一応旧帝だし。
特に工学部だと、広大とは明らかに違う。他の学部は、広大と九大ではそんなに変わらないと思うが。特に母体の教育、文、理の3学部。広大も旧文理大だから、筑波大と成り立ちは同じ。
余談だが、広大には東北大学出身の教官もまあいた。九大出身は聞いたことない。いないことはないだろうが。

うちの息子含めて、九大は成績がかなり怪しげな生徒が受けるみたい。それでも1群B判定だから勝負はできる、はず。
怪しげとは、何が出ても安定して点が取れるのではなく、ヤマが当たれば高得点、外れれば壊滅的。当たるも八卦当たらぬも八卦。

2pt
0pt
928名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 20:58
>>927
なら入りやすいし、いいじゃないですか?
そんなに東北大推しなら、東工大くらい行ってみたら?
0pt
0pt
929名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 21:11
>>927

> 工学部だと、広大とは明らかに違う。

河合塾の最新ランキングだと、九大工学部は旧帝大最低で、大阪公立大学と同レベルだが、広大よりは上になっていますね。

https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/kk08.pdf
0pt
0pt
930名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 21:19
>>929
そんなに難しいのに圧倒的に九大より評価が低い大阪公立大学ってもったいない。
0pt
0pt
931名前を書き忘れた受験生 2021/12/27 23:14
>>930

CASTDICE TV

※大阪公立大学は、神戸大学並みにレベルアップすると予想されています。
 九州大学は、伊都キャンパスに移転してから凋落傾向なので、評価も変わっていくでしょう。

【大学紹介】要注目!?これから伸びる大学8選!
0pt
0pt
932名前を書き忘れた受験生 2021/12/28 07:21
>>931
これって入試の話ですよね?
あなたが重視してた研究とか人事の評価は上がらないと思いますがw
3pt
0pt
933名前を書き忘れた受験生 2021/12/28 07:27
>>931
九大って電気とか機械でも電通大くらいの偏差値しかないのに評価は高いのでお得なのでは?
4pt
0pt
934名前を書き忘れた受験生 2021/12/28 09:42
>>933

首都圏の学生は元々、九大志望がほとんどいないので、偏差値的にお得でも九大にシフトすることはないだろう。
5pt
0pt
935名前を書き忘れた受験生 2021/12/28 10:12
※九大の伊都キャンパスへの移転は、九大が西区発展の絵を描きたい福岡市に丸め込まれたと言われていますが、どうなんでしょうね?

 福岡大学経済学部教授 木下俊之の「九州経済論」

 九州大学は町から離れたところに移転してしまい、福岡市役所もそれを認めてしまうという大きなミスを犯しました。本当にもったいないです。

 関東の大学が郊外に移転したのが失敗だったと反省して都心に逆戻りを始めた頃に、九州大学は郊外に移転していきました。

 二度とこのようなミスが起きないよう、福岡市役所はこれを教訓としないといけませんね。大学は郊外に出してはいけません。町の中にあるべきです。

https://ameblo.jp/toshiyuki-kinoshita/entry-12684509056.html
3pt
0pt
936名前を書き忘れた受験生 2021/12/28 11:34
コメント900超えたね
0pt
0pt
937名前を書き忘れた受験生 2021/12/28 15:12
>>935

 伊都キャンパスへの移転で、箱崎の頃より研究室が狭くなることに腹を立てた文系の教授(東大出身)が、移転計画の資料を調べたそうです。移転計画は1990年に正式に俎上に上がり、1991年に高橋総長のときに決定されましたが、移転のメリットばかりが強調されていて、様々な不都合が生じているそうです。

 最大の問題点は、水源地保全や古墳の存在による土地利用の制約を軽視したことで、その教授は、「ここに決めたはいいけど、結局、好き勝手に開発ができないということが後から分かったようです。(要するに、馬鹿な買い物をさせられた、ということなんじゃないでしょうかね。)」と結論づけています。

 その教授は「大学側の箱崎跡地の売却や移転費用がかさむなどの費用の甘い見積もりも気になります…。」とも指摘しています。実際に、箱崎跡地は売却が延期になっているし、当初予定されていた総合研究博物館の移転も、予算不足で断念しているので、箱崎跡地が売却されれば、既に開店休業状態の総合研究博物館は閉館じゃないでしょうか。
12pt
0pt
938名前を書き忘れた受験生 2021/12/29 09:10
>>937

こんな訳のわからないことまで書いて、何がしたいのだかわからない。
0pt
0pt
939名前を書き忘れた受験生 2021/12/29 09:23
>>938

 その教授は、九大が都心の箱崎から、どうしてこんなに不便な伊都キャンパスに移転することになったのかを検証したかったのです。
1pt
0pt
940名前を書き忘れた受験生 2021/12/29 09:31
九州大学西新プラザの有志の研究会。
教員ばっかりでも、そして、相互研鑽のための研究会でも、きっちり部屋借り料金とられます。
なんでもお金を取られる世の中。
そのうち、自分の研究室を使うのさえも金取りそうな勢いですからね。

すくなくとも、部局単位では、部屋の専有面積が(あれこれの基準値と比べて)多すぎると超過料金で料金を本部に払わないといけないという訳のわからないことになってます。

大家:九州大学本部
店子:各学部等

という発想のようです。
なんだか、発想が、カラオケボックスと変わらないですね。
貧しいというか何というか。
あるいは、下部組織お金を巻き上げることばかり考えているといえば、反〇でしょうか。
小学校では「専有面積と適正料金」とかいう概念が発生する余地もないのに、どこから来たんでしょうね、この発想。
不可思議です。

 日本に冠たる広大な敷地を誇りながら、なお、車両入構料を徴収というのも謎めいてますけど。(まあ、専有面積の多くが自然の山で猪が跳梁跋扈する古墳のままだったりしますから、実際に使える面積は広くないのですけど。)

そういえば、それに激怒して全学所属の構成員にメールを一斉送信して議論していた先生も、大昔、いらっしゃいました。
あそこらへんから、なんか、おかしい徴収体制がまかり通るようになってます。

構内でトイレ使用料の下水道料金まで取られる日も近いかもしれません。
ヨーロッパの屋外で、たまに、金いれないといれてくれない公衆トイレありますからね。

5pt
0pt
941名前を書き忘れた受験生 2021/12/29 09:48
>>940
こんなの見つけ出してくるほど暇なのか
本当に暇人なんですねw
頑張ってくださいね♪
56pt
0pt
942名前を書き忘れた受験生 2021/12/29 18:09
>>937

九州大学総合研究博物館

2000年4月に箱崎キャンパスに開館。学術標本の収蔵・保存、展示・公開、学術標本の調査・分析、またそれらに関する研究教育の支援も行い、大学内外の研究教育活動に寄与している。2018年秋に箱崎キャンパスの大部分の組織が伊都キャンパスに移転してからも引き続き箱崎キャンパスの施設を利用している。

 元々は、伊都キャンパスに移転することになっていたが、伊都キャンパスへの移転費用が予定以上に膨んだため九州大学が資金難に陥り、数十億円はかかる博物館の移転費用が捻出できなくなったもの。

 箱崎跡地を明け渡すためには、学術標本を搬出しなければならないが、その目途も立っていない状況である。
7pt
0pt
943名前を書き忘れた受験生 2021/12/29 18:11
九大の博物館、自力移設断念 副学長「資金難」

 九州大は8日、箱崎キャンパス(福岡市東区)から伊都キャンパス(同市西区)に移転構想がある「総合研究博物館」について、資金難のため自力による新設、移転は困難との判断を示した。箱崎であった記者会見で、移転担当理事の安浦寛人副学長が明らかにした。
 研究室などが収集していた標本や資料を管理するため、2000年に総合研究博物館が発足。収蔵数は145万点に上り、その大半が箱崎の旧工学部本館で保管されている。
 伊都への具体的な移転計画を定めた01年のマスタープランには総合博物館の新設が含まれていた。しかし04年の国立大学法人化に伴い、博物館に関わる費用が国の補助の対象外に。箱崎跡地の売却益が計画時よりも見込めなくなったこと、移転費用がかさんだこともあり、跡地全てを売却できても建設費の数十億円を確保できないという。
 安浦副学長は記者会見で「博物館の重要性は十分に認識している。完全に断念したわけではない」と強調した上で「新たな時代の博物館の在り方を再検討し、産業界や市民の支援、寄付を求めることも含めて慎重に検討する」と述べた。
 箱崎の施設は20年度末までに取り壊される。旧工学部本館など一部の建物は、保存、活用が売却の条件となっており、買い手が見つかるまで、標本や資料は現在のまま保管。売却後はほかのキャンパスなどに移すという。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/485622/

11pt
0pt
944名前を書き忘れた受験生 2021/12/29 19:43
とりあえず一度見学に行ってみたい
0pt
0pt
945名前を書き忘れた受験生 2021/12/30 00:08
>>944
行った方がいいと思う
自分も生で見て初めて色々感じたし
感動したし圧倒されたしモチベも変わってくる
0pt
0pt
946名前を書き忘れた受験生 2021/12/30 06:18
>>941

それな
12pt
0pt
947名前を書き忘れた受験生 2021/12/30 09:02
>>944
伊都キャンパスの立地をどう考えるかは、人それぞれなので、本気で進学先として考えているなら、下見は必ずしておくべきです。
8pt
0pt
948名前を書き忘れた受験生 2021/12/30 10:08
>>947
東北に行ければいいんじゃないですか?
AO三桁も取ってるし、下限は東北大の方が九大より低いのは明らかですけどね。
一般入試だけの下限難易度で比べるなら、九大は後期があるので東北大より高いということになりますがw
26pt
0pt
949名前を書き忘れた受験生 2022/01/03 16:10
 九州大学も、利益を追求するのは結構ですが、倫理メッセージが揺らげば、構成員も各自の利益を追求するようになるのは必至です。
 つまり、モラルの崩壊が起こるのは目に見えています.
 さらに言えば、金のあるなしよりも、倫理メッセージが一貫しているかどうかのほうが遙かに重要です。自己責任」「自助努力」の号令の下にサポートを最大限に削ろうとするポリシーでは、人は育たないでしょう。
 何が言いたいかというと、九州大学当局が押しつける「自助努力」の号令の先に明るい未来なし。ということです。


2pt
0pt
950名前を書き忘れた受験生 2022/01/03 21:39
よなたんチャンネル【ゴールを決めろ!】
チャンネル登録者数 4.44万人

 合格の秘訣は、「人と比較しないこと。」


偏差値46から九州大学(共創学部)に大逆転合格できた、意外な理由とは?
5,258 回視聴2021/03/23
0pt
2pt
951名前を書き忘れた受験生 2022/01/05 10:51
>>950

> 合格の秘訣は、「人と比較しないこと。」

 他人と比較しないことで、自分に自信が持てたということらしいが、一般的に当てはまるようなことではないと思う。

3pt
0pt
952名前を書き忘れた受験生 2022/01/05 12:16
九大の下見できてないんだよなぁ。
悩む。
0pt
0pt
953名前を書き忘れた受験生 2022/01/05 12:19
共通テスト終わってから九大と東北大と名大と北大、見学に行くか。
って全部は難しいよな。
0pt
0pt
954名前を書き忘れた受験生 2022/01/05 16:13
>>952

九大以外は、立地には問題ないので、九大だけは行って見ておけ。
0pt
0pt
955名前を書き忘れた受験生 2022/01/05 23:36
>>952

伊都キャンパスを下見する際に注意すること。

九大伊都キャンパスは、バリアフリーの時代を嘲笑うかのような、難攻不落の古墳跡。
下の谷から上ると、ビルの玄関が4階部分に相当。

図書館まで登って2階。
そこからさらに2階。ようやくビルの玄関にたどり着きます。
そこまで、一人用エスカレーターが断続的に続いています。
ちなみにエスカレーターはのぼりだけ。
帰りは階段か、隠れたエレベーターを探すことになります。

1階ホールだけはやたら巨大。
0pt
0pt
956名前を書き忘れた受験生 2022/01/06 06:25
>>950
共創学部って圧倒的に九大の狙い目じゃん。こんなの出して九大を語るなよ。
0pt
0pt
957名前を書き忘れた受験生 2022/01/06 17:07
>>954
主観と偏見なような気がする
0pt
0pt
958名前を書き忘れた受験生 2022/01/06 17:22
誰か次スレ頼む
0pt
0pt
959名前を書き忘れた受験生 2022/01/06 18:19
ゆのみさん頼むわ
0pt
0pt
960名前を書き忘れた受験生 2022/01/07 13:22
もう少しで1000なんか
0pt
0pt
961名前を書き忘れた受験生 2022/01/07 14:51
次スレ
https://www.100ten.info/kyushu/309/
0pt
0pt
962名前を書き忘れた受験生 2022/01/07 23:47
サンクス
0pt
0pt
963名前を書き忘れた受験生 2022/01/08 20:21
令和4年度大学入学共通テストにおいて九州大学が担当する試験場についてのお知らせ
入試情報 お知らせ

※伊都キャンパスは遠くて不便なんだから、必ず下見しておけ!!

1.大学入学共通テストに関する注意事項

●試験場について

 令和4年1月15日(土)及び1月16日(日)に実施される大学入学共通テストにおいては、いかなる理由があっても指定された試験場以外では受験できないこととなっていますので、必ず下見を行い、試験場を間違えないようにしてください。

※自動車、バイク等での試験場構内への乗り入れは禁止されています。

1pt
0pt
964名前を書き忘れた受験生 2022/01/08 23:24
広いから迷いそう。
0pt
0pt
965名前を書き忘れた受験生 2022/01/09 17:29
>>963

 伊都キャンパスの入口まで、最寄りの九大学研都市駅から歩くと50分以上かかるから、間違っても歩いて行こうなんて考えるなよ。
0pt
0pt
966名前を書き忘れた受験生 2022/01/10 00:15
>>965 伊都キャンまでの距離は、波多江駅の方が近いと思う。ただし、どちらも最寄りと呼べるものではない。
0pt
0pt
967名前を書き忘れた受験生 2022/01/10 22:58
九大は、伊都キャンパスに移転してから他大との交流がなくなり、陰キャ度がますます高まってしまった。
3pt
0pt
968名前を書き忘れた受験生 2022/01/10 23:01
共通テストまで5日か
0pt
0pt
969名前を書き忘れた受験生 2022/01/10 23:12
阪大志望だったんですけど、北大か名大か九大に志望を変更しようと思っています。
どこの大学がお勧めでしょうか?

ちなみに工学部志望です。できれば化学系に進学できればと思っています。
0pt
0pt
970名前を書き忘れた受験生 2022/01/11 07:47
>>969 化学系なら北大かな。
0pt
0pt
971名前を書き忘れた受験生 2022/01/11 08:18
>>969今から変更して、対策は間に合うのですか?
0pt
0pt
972名前を書き忘れた受験生 2022/01/11 08:23
>>971 阪大ぎりぎり合格の実力があれば、北大、九大はいけるだろう。
0pt
0pt
973名前を書き忘れた受験生 2022/01/11 08:35
>>969
今の時期に志望校変更を検討しているという事は、1.2年生でしょうか?
1.2年生であれば、第一志望は京大、後期に北大を目指してみれば
2pt
0pt
974名前を書き忘れた受験生 2022/01/11 14:25
共通テスト後に一度キャンパス見てみたいな
0pt
0pt
975名前を書き忘れた受験生 2022/01/11 15:58
河合塾の国立大学最終難易度で、農学部が北大水産学部に追いつかれた。
0pt
0pt
976名前を書き忘れた受験生 2022/01/11 20:22
>>975 文学部も、熊本大学文学部と並んだ。
4pt
0pt
977名前を書き忘れた受験生 2022/01/11 21:38
CASTDICE TV
チャンネル登録者数 9.99万人

 伊都キャンパス移転前の2002年には、九大は北大より確実に難易度が高かったが、最近では、理工系は北大の方が難易度が高くなってしまった。

近年キャンパス移転が行われた大学を特集
2,390 回視聴2022/01/11

3pt
0pt
978名前を書き忘れた受験生 2022/01/11 21:49
>>975
北大水産の難易度が上がってるってことですか?
3pt
0pt
979名前を書き忘れた受験生 2022/01/11 21:55
>>978 九大農学部が下がって、北大水産学部が上がった。
3pt
0pt
980名前を書き忘れた受験生 2022/01/11 22:32
>>977 最近移転した大学 九州大学

 理工系の教授たちが伊都への移転が必要した理由は、箱崎では飛行機や電車の騒音・振動によって、精密な実験に支障が出るということだった。飛行機が上を飛ばなくなって、静粛な環境を必要とする人には助かったでしょうけど、研究成果が目に見えて上がったわけではなく、道連れにされた文系学部も2018年10月の伊都キャンパスへの移転後、難易度の下落に歯止めがかからない状況になっている。


0pt
0pt
981名前を書き忘れた受験生 2022/01/11 23:00
 河合塾、学科別最終難易度

(九大)
文学部  57,5
教育学部 60.0
法学部  60.0
経済学部
経済経営 60.0
経済工  57.5

(北大)
総合文系 62.5
文学部  62.5
教育学部 60.0
法学部  60.0
経済学部 60.0
0pt
0pt
982名前を書き忘れた受験生 2022/01/11 23:05
 河合塾、学科別最終難易度

(九大)
農学部  55.0

(北大)
総合理系 57.5
農学部  62.5
獣医学部 65.0
水産学部 55.0
0pt
0pt
983名前を書き忘れた受験生 2022/01/12 00:00
 河合塾、学科別最終難易度

(九大)
文学部  57,5

(広大)
文学部  57.5

(熊大)
文学部
総合人間 57.5
0pt
0pt
984名前を書き忘れた受験生 2022/01/12 09:34
伊都キャンパスへの移転は、失敗だった。
1pt
0pt
985名前を書き忘れた受験生 2022/01/12 10:32
 福岡大学経済学部教授 木下俊之の「九州経済論」

 九州大学は町から離れたところに移転してしまい、福岡市役所もそれを認めてしまうという大きなミスを犯しました。本当にもったいないです。

 関東の大学が郊外に移転したのが失敗だったと反省して都心に逆戻りを始めた頃に、九州大学は郊外に移転していきました。

 二度とこのようなミスが起きないよう、福岡市役所はこれを教訓としないといけませんね。大学は郊外に出してはいけません。町の中にあるべきです。

https://ameblo.jp/toshiyuki-kinoshita/entry-12684509056.html

1pt
0pt
986名前を書き忘れた受験生 2022/01/12 11:21
>>985
戻った方が良いってことですか?
0pt
0pt
987名前を書き忘れた受験生 2022/01/12 18:15
>>986 九大は2018年10月に伊都キャンパスへの移転が終わったばかりで、今都心回帰すれば、郊外移転が間違いだったことを認めることになるので、移転の決定に関与した当事者が完全に引退してから、法学部あたりから都心回帰することになるだろう。

 中央大学は2023年4月に、東京都文京区に茗荷谷キャンパスを開設し、法学部(全学年)、大学院法学研究科を多摩キャンパス(東京都八王子市)から茗荷谷キャンパスへ移転する。法学部は1978年に千代田区から移転以来45年ぶりに都心に戻る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7b37cd3350172251e110406d02c079b329d47d5


 広島大学は、広島県東広島市の東広島キャンパスにある法学部を、2023年度から広島市中区の東千田キャンパスに移すと発表した。28年ぶりの「都心回帰」となる。

https://www.asahi.com/articles/ASP6Y6T4WP6TPITB012.html
2pt
0pt
988名前を書き忘れた受験生 2022/01/12 21:35
あー!!
0pt
0pt
989名前を書き忘れた受験生 2022/01/12 21:35
いー!!
0pt
0pt
990名前を書き忘れた受験生 2022/01/12 21:35
うー!!
0pt
0pt
991名前を書き忘れた受験生 2022/01/12 21:36
えー!?
0pt
0pt
992名前を書き忘れた受験生 2022/01/12 21:36
お!?
0pt
0pt
993名前を書き忘れた受験生 2022/01/12 21:57
>>986 戻るためには、お金が必要ですが、九大は伊都キャンパスへの移転費用が膨らんで、予定していた総合研究博物館の移転を断念したほどなので、戻ることはできないでしょう。
0pt
0pt
994名前を書き忘れた受験生 2022/01/12 23:45
 河合塾、学科別最終難易度

(九大)
理学部
 物理   57.5
 化学   57.5
 地球惑星 55.0 ←旧帝大最低
 数学   57.5
 生物   57.5 

(北大)
総合理系  57.5
理学部
 物理   65.0
 化学   60.0
 地球惑星 62.5
 数学   62.5
 生物   62.5

0pt
0pt
995名前を書き忘れた受験生 2022/01/13 00:51
梅に北か
0pt
0pt
996名前を書き忘れた受験生 2022/01/13 00:51
次スレ
https://www.100ten.info/kyushu/309/
0pt
0pt
997名前を書き忘れた受験生 2022/01/13 00:52
次スレ
https://www.100ten.info/kyushu/309/
0pt
0pt
998名前を書き忘れた受験生 2022/01/13 00:52
次スレ
https://www.100ten.info/kyushu/309/
0pt
0pt
999名前を書き忘れた受験生 2022/01/13 00:52
次スレ
https://www.100ten.info/kyushu/309/
0pt
0pt
1000名前を書き忘れた受験生 2022/01/13 00:53
次スレ

九大の立地は誤解されている!【其の2】

https://www.100ten.info/kyushu/309/
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
関連トピック
掲示板TOPへ戻る