受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
九州大学掲示板(スレッド一覧)
九州大学合格最低点予想スレ - 九州大学掲示板

九州大学合格最低点予想スレ


0名前を書き忘れた受験生 2020/02/07 09:49  92932view
2020年度入試ver



工学部は全員が一般入試での入学者となるために、AO枠を多くとって一般入試の倍率を上げて、見かけの偏差値を稼いでいる理学部、農学部、芸術工学部よりも、偏差値が出にくい。
(偏差値は一般入試の倍率が込みされるため)

実際には毎年、工学部の方が難易度は高い。工学部内では下位のエネルギーや地環でも、理学部最難関の物理学科や農学部、音響以外の芸術工学部よりも最低点は高く、難易度も高い。


2017年
理|化学 前期 総:729.60/1150
理|地球惑星科学 前期 総:725.80/1150
理|生物 前期 総:707.70/1150
工|物質科学工 前期 総:745.70/1150
工|地球環境工 前期 総:736.30/1150
工|エネルギー科学 前期総:745.90/1150
農 前期 総:745.60/1200
(センターの配点が高い)
芸術工|環境設計 前期 総:745.40/1200
芸術工|工業設計 前期 総:731.60/1200
芸術工|画像設計 前期 総:741.70/1200
芸術工|芸術情報設計 前期 総721.00/1200


2018年度入試
理|化学 前期 総:677.20/1150
理|地球惑星科学 前期 総:668.60/1150
理|数学 前期 総:653.90/1150
理|生物 前期 総:649.80/1150
工|物質科学工 前期 総:701.00/1150
工|地球環境工 前期 総:696.00/1150
工|エネルギー科学 前期:総697.70/1150
農 前期 総:690.50/1200

2019年度入試
理|物理 前期 総:703.80/1150
理|数学 前期 総:699.20/1150
理|生物 前期 総:688.80/1150
工|物質科学工 前期 総:716.50/1150
工|地球環境工 前期 総:711.90/1150
工|エネルギー科学 前期 総:712.10/1150
薬|創薬科学(4年制) 前期 総:714.10/1150

配点は同じ
0pt
0pt

九州大学掲示板(スレッド一覧)
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
66名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 17:52
今年ってそんなに簡単だった?
整数難しいし、空間図形とか出来てない人大量にいる気がする。構造決定で六員環気付かず、アミノ酸もアラニン出来てない人はその先解きようがないと思う。
27pt
0pt
65名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 17:46
ここで最低点のことで議論してる時点で俺たちは全員落ちるね
5pt
0pt
64名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 17:35
福岡の九大受験県内の学校に通っていますが、ちなみに周りのトップ校の友達などに話を聞いてもそんなに受験層は変わっていないように思います。

みんな安定志向と言うより、落ちたら私立に行くので今まで通り挑戦組もかなりいると思います。
16pt
0pt
63名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 17:14
50点あがるって言ってる数学やつできたってことやろ、良かったやん笑
2pt
0pt
62名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 16:56
数学も物理も過去問の方が簡単に感じた。けど客観的に見たら確かに易化ですよね、、おわた
3pt
0pt
61名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 16:55
物理も化学も英語も難化した印象はある。
平均点は知らんが
6pt
0pt
60名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 16:55
数学の平均点あんまり上がらんって言ってる人数学悪い説
1pt
0pt
59名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 16:54
>>55きっと54は最低点ライン上に立っていて希望的観測を述べているのだろう。
1pt
0pt
58名無し 2020/02/27 16:31
理系の話が多いですが
文系最低点についてはどうですか?
4pt
0pt
57名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 16:24
>>55それでも50点は高すぎますよ笑上がって25~30点かなと
2pt
0pt
56名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 16:24
上位層っていっても倍率変わらんかったらたかがしれとるからwそれに部分点が相当くると仮定しての+50ってそれはあっちの採点基準しだいやろ
4pt
0pt
55名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 16:13
>>54

センター最後の年で安全志向の上位層が受けた事実かつ去年よりも誘導が多くて易化したため部分点が多くもらえる可能性が多いという現実から目を背けているのかな?
2pt
0pt
54名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 16:02
50点あがるって言ってるやつやばすぎだろw250点満点で50点平均変動したら怖いわ
17pt
0pt
53名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 15:53
>>49

去年も機航がトップとか言われてたけど、結局電気情報がトップで、話を聞く限り電情落ち機航が結構いたらしい。

機航と言ってもコース分けに入試の点数がかなりのウェイトを占めるから、実質別学科と言っても差し支えない。航空に行くためには機航に行くしかないから、航空志望が集まって機航の点は高いけど、機械単体の時代は、上位学科ではなかったしね
2pt
0pt
52名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 15:18
御三家の一つの出身ですが、進路指導で理学部が一番簡単だから狙うよう指示されましたが、今年は倍率的に農学部が最下位だろうということで農学部にしました。
4pt
0pt
51名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 15:17
>>50それな
1pt
0pt
50名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 15:13
僕は浪人生ですが、浪人での伸びを含めても去年よりも圧倒的に数学は解きやすかったように思います。50点くらい平均は上がるのではないでしょうか?物理も125点満点で下手すれば20点くらい平均は上がってもおかしくないと思います。
2pt
0pt
49名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 14:40
実際学部によって最低点上がりはば全然ちゃうやろ。
4pt
0pt
48名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 13:24
>>45あーでも去年の実質倍率1.6倍やから流石に去年より今年の合格者層の方が上だろう
1pt
0pt
47名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 13:06
>>45そうなんか。そしたら安全ラインは770くらいかな
希望ラインは750と予想
3pt
0pt
46名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 12:52
>>41

誘導がついた分解きやすくなったことと、そのために部分点が昨年より増えたと考えられる。数学は大門一個あたり10点くらい部分点が去年より増えたと考えれば、結果50点は上がる。

1pt
0pt
45名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 12:32
>>37模試系のやつ見る限り受けてる層は一緒っぽいよ
3pt
0pt
44名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 12:27
去年と理系最低点は、変わっても+10点程では?
7pt
0pt
43名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 12:06
>>41
過去2年よりは明らかに簡単ですね。去年より物理も易化したことを考えると、センターの難易度が上がったことを含めても最低点はかなり上がりそうです。
3pt
0pt
42名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 12:06
>>40全体的に見たら例年通りだと思います。
ただ個人的に1番差が着くと思う大問5を解けたかどうかで差が50点つくのでそれが出来た人には易化、出来なかった人は例年通りって思ってると思います。
3pt
0pt
41名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 12:02
今年の理系数学って本当に易化なんですか?
過去問よりは普通に難しいと思うんですが。
14pt
0pt
40名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 11:55
工学部 数学爆死しました。オワタ
自己採合計730点
数学易化なのかぁ....
5pt
0pt
39名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 11:51
*1150満点
1pt
0pt
38名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 11:51
合計800あれば医学部、臨床薬以外は受かるかな?
2pt
0pt
37名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 11:49
>>35創薬は去年たまたま受験者層が低かっただけで今年は例年通りに戻ると思うからきつそう
2pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
関連トピック
掲示板TOPへ戻る