【2022年度】京都大学工学部最低点予想その3 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
544名前を書き忘れた受験生  2022/03/09 16:14
2022/03/09 16:14    
[Cr]total
の[Cr2O7]の項を2倍するの忘れていた
浸透圧で、電離を考慮せず濃度を2.2×10^-4にしてしまった
理論に傾斜かかれば、ここら辺の部分点も来そうやし、理論傾斜もありやなぁ
まあ部分点なんて、こんか……
白紙のやつと同じか……
時間かけた分、白紙のやつが得するんか……
テストのこういうとこ嫌い
でもみんな同じ条件だから文句言えないのよね
  
   3pt
3pt
   0pt
0pt
  
 2022/03/09 16:14
2022/03/09 16:14    
[Cr]total
の[Cr2O7]の項を2倍するの忘れていた
浸透圧で、電離を考慮せず濃度を2.2×10^-4にしてしまった
理論に傾斜かかれば、ここら辺の部分点も来そうやし、理論傾斜もありやなぁ
まあ部分点なんて、こんか……
白紙のやつと同じか……
時間かけた分、白紙のやつが得するんか……
テストのこういうとこ嫌い
でもみんな同じ条件だから文句言えないのよね
 3pt
3pt 0pt
0pt関連トピック
掲示板TOPへ戻る


 コメントする
コメントする 検索
検索 画像一覧
画像一覧 
    
    