今年の数学0完クラブ - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

今年の数学0完クラブ
0名前を書き忘れた受験生

今年の京大数学で0完だった人集まれ。
傷を舐めあうもよし。
0完でも合格の道を探すもよし。



215夏風邪ヤバいwww
2015/08/06 12:59
>>213
実戦は土曜出勤の翌日クタクタで受けるからオープンは万全の体調で受けたい、てか万全の体調で受ける事想定して今週土日休みにしてるから万全の体調じゃないと困るwww
>>214
医療系の仕事。
とりあえず新数演の14章まではオープン前に終わりそーだけど新生物考える問題100選は生態系までしか終わらなそうだ。
5pt
0pt

>>213
実戦は土曜出勤の翌日クタクタで受けるからオープンは万全の体調で受けたい、てか万全の体調で受ける事想定して今週土日休みにしてるから万全の体調じゃないと困るwww
>>214
医療系の仕事。
とりあえず新数演の14章まではオープン前に終わりそーだけど新生物考える問題100選は生態系までしか終わらなそうだ。


212夏風邪ヤバいwww
2015/08/06 02:41
日に日に悪化して結局今日仕事休んだけど真夏の風邪はマジやべー・・・。夏バテとダブルで来るし、寝込もうにも寝付けねーし何よりも厚着マスクしてっと疎外感パねぇwwwエアコン全開で布団2枚かけてると親キレるしwww
日曜のオープンまでに治るかな〜。
7pt
0pt

日に日に悪化して結局今日仕事休んだけど真夏の風邪はマジやべー・・・。夏バテとダブルで来るし、寝込もうにも寝付けねーし何よりも厚着マスクしてっと疎外感パねぇwwwエアコン全開で布団2枚かけてると親キレるしwww
日曜のオープンまでに治るかな〜。


210結局マーク模試は・・・
2015/08/05 18:43
ボロボロっす・・・。公民マークずらしするし、数1は7割代だし、理科二科目目半分とかwww
理系じゃないっすwww
休まずマーク模試受けてよかった
3pt
0pt

ボロボロっす・・・。公民マークずらしするし、数1は7割代だし、理科二科目目半分とかwww
理系じゃないっすwww
休まずマーク模試受けてよかった



206泣き面に蜂www
2015/08/02 23:10
睡眠不足の上朝起きたら身体だるいし喉痛いしで夏風邪んなったwww立教大の会場で咳しながら鼻かみまくってたのは多分俺www学習の到達度を知るとゆーよりは我慢大会だったけど英語数学生物は優しかった。体調不良時の貴重な経験のため事故採点は風邪治ってからじっくりやる♪
>>204
実は今日休んで寝てようとしてた時にレス見て気合い入ったから受けに行ったwwwただ消化試合と化してたが・・・。
>>205
車の免許は多分日本で一番役に立つ資格だと思う。身分証にもなるし。
5pt
0pt

睡眠不足の上朝起きたら身体だるいし喉痛いしで夏風邪んなったwww立教大の会場で咳しながら鼻かみまくってたのは多分俺www学習の到達度を知るとゆーよりは我慢大会だったけど英語数学生物は優しかった。体調不良時の貴重な経験のため事故採点は風邪治ってからじっくりやる♪
>>204
実は今日休んで寝てようとしてた時にレス見て気合い入ったから受けに行ったwwwただ消化試合と化してたが・・・。
>>205
車の免許は多分日本で一番役に立つ資格だと思う。身分証にもなるし。


203明日とゆーか今日は・・・
2015/08/02 02:07
河合のマーク模試なのにこんな時間に帰宅とか・・・。
マーク模試に備えて早く帰るために高速代とパーキング代はたいて車通勤したのにどうしてこうなったwww仕事もやっつけ仕事でパッパと片付けたのにwww
英語精読型しかやってないからヤバい・・・。数学も数3メインでやってるからヤバい・・・。それ以上にこの時間に帰宅してんのがもっとヤバい・・・。
5pt
0pt

河合のマーク模試なのにこんな時間に帰宅とか・・・。
マーク模試に備えて早く帰るために高速代とパーキング代はたいて車通勤したのにどうしてこうなったwww仕事もやっつけ仕事でパッパと片付けたのにwww
英語精読型しかやってないからヤバい・・・。数学も数3メインでやってるからヤバい・・・。それ以上にこの時間に帰宅してんのがもっとヤバい・・・。


200名前を書き忘れた受験生
2015/07/17 11:35
>>197
今年受けたよ。その後入社した。
英語は毎日3時間以上できるけど数学理科合わせて3時間できてないからヤバい・・・。国語公民は来月の河合マークから本格的にやりだそう。
3pt
0pt

>>197
今年受けたよ。その後入社した。
英語は毎日3時間以上できるけど数学理科合わせて3時間できてないからヤバい・・・。国語公民は来月の河合マークから本格的にやりだそう。


194英語がwww
2015/07/10 14:43
>>193
大数の月刊誌は前使ってた。日々演はいいけど1日1題土日休みだから少ないwww学コンは数学好きはハマって他がなおざりになるからやらない方がいいかと。
さてと、仕事中にさぼってビジュアル終わらせたから今日から勤務中はポレポレやるか♪
3pt
0pt

>>193
大数の月刊誌は前使ってた。日々演はいいけど1日1題土日休みだから少ないwww学コンは数学好きはハマって他がなおざりになるからやらない方がいいかと。
さてと、仕事中にさぼってビジュアル終わらせたから今日から勤務中はポレポレやるか♪


192英語がwww
2015/07/07 22:07
通勤時間&勤務中にはかどるwww英語は1日当たり2〜4時間やってるから家にいる時は数学&理科しかやってないwww仕事?支障きたしてないお。数学は今月から新数演解き散らかしている。
1pt
0pt

通勤時間&勤務中にはかどるwww英語は1日当たり2〜4時間やってるから家にいる時は数学&理科しかやってないwww仕事?支障きたしてないお。数学は今月から新数演解き散らかしている。


190夏のオープン&実戦
2015/06/13 23:57
頑張るお!とりあえず今週一週間で基礎(数学を例に上げると教科書〜青チャ&1対1レベル)と並行して今年度の京大二次の復習終わったから今月中にセンター過去問と京大二次を1セットづつ復習するか♪
仕事もそんなにキツくない上、月間残業25時間位で勉強時間確保できて月20万ちょいだし、コンプライアンスも整ってて社会保険も入ってるから繋ぎとしては今のトコ言う事なしだのう。通勤時間長い分、英単語とかの暗記物は毎日2時間近く電車の中でコンスタントに出来るし。
3pt
0pt

頑張るお!とりあえず今週一週間で基礎(数学を例に上げると教科書〜青チャ&1対1レベル)と並行して今年度の京大二次の復習終わったから今月中にセンター過去問と京大二次を1セットづつ復習するか♪
仕事もそんなにキツくない上、月間残業25時間位で勉強時間確保できて月20万ちょいだし、コンプライアンスも整ってて社会保険も入ってるから繋ぎとしては今のトコ言う事なしだのう。通勤時間長い分、英単語とかの暗記物は毎日2時間近く電車の中でコンスタントに出来るし。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る