一人暮らしの部屋探し、、、 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

一人暮らしの部屋探し、、、
0ゆうのすけ


京都大学付近で一人暮らし、下宿するときの良い不動産屋や
部屋探しあるあるなどみなさまの意見をかきましょうー♪


47名前を書き忘れた受験生
2020/06/24 13:43
京都はゴミ出しのルールが複雑だから、民間ゴミ回収導入済の物件はオススメですよ。
指定ごみ袋を購入しなくでもいいし、ゴミの分別もしなくていいから楽ちんです。
3pt
0pt

京都はゴミ出しのルールが複雑だから、民間ゴミ回収導入済の物件はオススメですよ。
指定ごみ袋を購入しなくでもいいし、ゴミの分別もしなくていいから楽ちんです。


46名前を書き忘れた受験生
2020/06/24 13:14
https://www.s-coop.net/service/life/looking/ways.html
生協で契約したよ!
0pt
0pt

https://www.s-coop.net/service/life/looking/ways.html
生協で契約したよ!


43名前を書き忘れた受験生
2020/06/24 11:22
家賃4万円 共益費5千円 電気5千円位
インターネット5千円位
(+あれば、水道代、ガス代= 両方で5千円位?)
毎月固定でかかるのは こんな感じでしょうか?
0pt
0pt

家賃4万円 共益費5千円 電気5千円位
インターネット5千円位
(+あれば、水道代、ガス代= 両方で5千円位?)
毎月固定でかかるのは こんな感じでしょうか?


28名前を書き忘れた受験生
2020/06/23 07:38
>>27
あそこは高めの物件を紹介されます。
予算を言ったら、この辺の相場はこれくらいと鼻で笑われた。
他の不動産屋に行ったら十分借りられた。
1pt
0pt

>>27
あそこは高めの物件を紹介されます。
予算を言ったら、この辺の相場はこれくらいと鼻で笑われた。
他の不動産屋に行ったら十分借りられた。


27名無し
2020/06/22 18:05
名前は出しませんが、百万遍の交差点に面している、郵便局の近くの不動産屋。学生向けな雰囲気出してるとこです。対応が悪かったです。私は合格発表前に物件を予約していて、予約したので取れます!と言われましたが合格発表後に電話をかけると「確実ではない」というように言われて結局取れませんでした。京都から遠いので電話で急遽決めましたが、予算より高い所を勧められ「ここしか空いてません」と言われました。「本当にそこしか空いてないですか?本当に他のところは一軒も空いてないですか?他の不動産屋にも相談してます」と言ったら急に「あ!今一軒空きました!」とか言い出して聞いたら京大までチャリ20分の木造で、言ってた条件と全然違う所でした。仕方ないので最初に出された高いところに契約しましたが、言われていたことと違い北向きでした。全てを書くことはできませんが入居当日まで一つ一つの対応がいちいち最悪でした。お勧めしません
3pt
0pt

名前は出しませんが、百万遍の交差点に面している、郵便局の近くの不動産屋。学生向けな雰囲気出してるとこです。対応が悪かったです。私は合格発表前に物件を予約していて、予約したので取れます!と言われましたが合格発表後に電話をかけると「確実ではない」というように言われて結局取れませんでした。京都から遠いので電話で急遽決めましたが、予算より高い所を勧められ「ここしか空いてません」と言われました。「本当にそこしか空いてないですか?本当に他のところは一軒も空いてないですか?他の不動産屋にも相談してます」と言ったら急に「あ!今一軒空きました!」とか言い出して聞いたら京大までチャリ20分の木造で、言ってた条件と全然違う所でした。仕方ないので最初に出された高いところに契約しましたが、言われていたことと違い北向きでした。全てを書くことはできませんが入居当日まで一つ一つの対応がいちいち最悪でした。お勧めしません


関連トピック
掲示板TOPへ戻る