京大を目指す仮面浪人が集まるスレ - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
3655S仮面
2018/08/08 00:53
>>361
時給換算1500円ぐらい。事務の方が時給1250円だから深夜割増除外するとどっちも同じぐらい。京大入ったら塾講か家庭教師やる予定。
0pt
0pt

>>361
時給換算1500円ぐらい。事務の方が時給1250円だから深夜割増除外するとどっちも同じぐらい。京大入ったら塾講か家庭教師やる予定。


3605S仮面
2018/08/07 00:43
>>357
復学するにせよ京大入り直すにせよ必要な金も貯まってきたから事務パートか、キャバクラの送りのどっちか削ろうと思ってる。キャバクラの送りは楽な上にほとんど自由時間で勉強に費やせるし、事務パートも楽だし仕事中海外サイト自主的に翻訳したりできる上に将来的にメリットあるからどっちにするか悩み中。
1pt
0pt

>>357
復学するにせよ京大入り直すにせよ必要な金も貯まってきたから事務パートか、キャバクラの送りのどっちか削ろうと思ってる。キャバクラの送りは楽な上にほとんど自由時間で勉強に費やせるし、事務パートも楽だし仕事中海外サイト自主的に翻訳したりできる上に将来的にメリットあるからどっちにするか悩み中。


358名前を書き忘れた受験生
2018/08/05 01:35
東大京大志望の理系なら国語そこまで時間さかなくても大して変わらんと思うが、センター国語終わってから二次国語3日に一回くらいでいいよな?センターまではセンター国語を10年くらい解きゃ十分ですかね?
1pt
0pt

東大京大志望の理系なら国語そこまで時間さかなくても大して変わらんと思うが、センター国語終わってから二次国語3日に一回くらいでいいよな?センターまではセンター国語を10年くらい解きゃ十分ですかね?


3565S仮面
2018/08/04 23:15
途中送信したから連コメします。
>>353
国語社会やらなきゃとは思ってるけど未だ未着手wwwオープン&実戦終わってから文系科目と理系科目の比率決める。国語はセンター終わるまで二次対策やらずセンター対策だけやると思う。
0pt
0pt

途中送信したから連コメします。
>>353
国語社会やらなきゃとは思ってるけど未だ未着手wwwオープン&実戦終わってから文系科目と理系科目の比率決める。国語はセンター終わるまで二次対策やらずセンター対策だけやると思う。


3525S仮面
2018/07/31 22:11
数学理科は3歩進んで2歩下がる作戦けっこう捗る♪仮面のメリットって上(大学過程)から下(高校過程)を見渡せる事にあるのう。理学書読み漁ってから受験勉強して、理学書読み漁っての繰り返しは新鮮だwww嫌いな英語は昼のバイト中エクセル開いたままPCで検索する振りして海外サイト見たり運転中や夜バイト中クルマの中でヒアリングCD流したりで隙間時間を活用している。ん?国語社会?そろそろやらないとまずいな。
2pt
0pt

数学理科は3歩進んで2歩下がる作戦けっこう捗る♪仮面のメリットって上(大学過程)から下(高校過程)を見渡せる事にあるのう。理学書読み漁ってから受験勉強して、理学書読み漁っての繰り返しは新鮮だwww嫌いな英語は昼のバイト中エクセル開いたままPCで検索する振りして海外サイト見たり運転中や夜バイト中クルマの中でヒアリングCD流したりで隙間時間を活用している。ん?国語社会?そろそろやらないとまずいな。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る